JPH06255562A - 電動モータ付き自転車 - Google Patents

電動モータ付き自転車

Info

Publication number
JPH06255562A
JPH06255562A JP7102093A JP7102093A JPH06255562A JP H06255562 A JPH06255562 A JP H06255562A JP 7102093 A JP7102093 A JP 7102093A JP 7102093 A JP7102093 A JP 7102093A JP H06255562 A JPH06255562 A JP H06255562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
output
soft start
electric motor
control means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7102093A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3377242B2 (ja
Inventor
Katsumi Ikuma
克己 生熊
Fumio Ito
文夫 伊藤
Yasuo Suganuma
泰夫 菅沼
Suetsugi Nagai
末次 永井
Shoichiro Miyata
彰一郎 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP7102093A priority Critical patent/JP3377242B2/ja
Publication of JPH06255562A publication Critical patent/JPH06255562A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3377242B2 publication Critical patent/JP3377242B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M6/00Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
    • B62M6/40Rider propelled cycles with auxiliary electric motor
    • B62M6/60Rider propelled cycles with auxiliary electric motor power-driven at axle parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 人力駆動系と電気駆動系とを並列に設け、人
力による踏力の変化に対応して電気駆動系の出力を制御
する電動モータ付き自転車において、走行開始時にモー
タの衝撃が車体に加わらないようにする。 【構成】 踏力を検出する踏力検出手段と、電動モータ
の起動時にこの電動モータの出力を漸増させるソフトス
タート制御手段と、ソフトスタート制御手段の作動終了
に続いて電動モータの出力を踏力に対応して制御する走
行制御手段とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、人力による駆動系と電
動モータによる駆動系とを並列に設け、電動モータによ
る駆動力を人力による駆動力(以下踏力という)の変化
に対応して制御するようにした電動モータ付き自転車に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】踏力を検出し、この踏力の大小に対応し
て電動モータの駆動力を制御するものが公知である(実
開昭56−76590、特開平2−74491号)。す
なわち人力の負担が大きい時には電動モータの駆動力も
増やして人力の負荷を減らすものである。
【0003】
【従来の技術の問題点】しかし自転車の走行開始時には
クランクペダルを大きい力で踏み込むから、著しく大き
い踏力を検出することになる。このため停止していたモ
ータの出力が突然大きくなり、衝撃が車体に伝わって走
行感が悪くなる。
【0004】
【発明の目的】本発明はこのような事情に鑑みなされた
ものであり、自転車の走行開始時にモータの衝撃が車体
に加わらないようにした電動モータ付き自転車を提供す
ることを目的とする。
【0005】
【発明の構成】本発明によればこの目的は、人力駆動系
と電気駆動系とを並列に設け、人力による踏力の変化に
対応して前記電気駆動系の出力を制御する電動モータ付
き自転車において、踏力を検出する踏力検出手段と、前
記電動モータの起動時にこの電動モータの出力を漸増さ
せるソフトスタート制御手段と、前記ソフトスタート制
御手段の作動終了に続いて前記電動モータの出力を前記
踏力に対応して制御する走行制御手段とを備えることを
特徴とする電動モータ付き自転車により達成される。
【0006】
【実施例】図1は本発明の一実施例の側面図、図2はそ
の動力系統図、図3はそのコントローラの機能を示すブ
ロック図、図4はスタート時の踏力とモータ出力との関
係を示す図、図5は動作流れ図である。
【0007】図1において、符号10はメインフレーム
であり、ヘッドパイプ12から斜下後方へのびて後輪1
4の車軸に至る。このメインフレーム10にほぼ直交す
るようにシートチューブ16が固着され、このシートチ
ューブ16の上端にはサドル18を支持するシートポス
ト20が固定されている。
【0008】シートチューブ16の下部には下に開いた
筒部16aが形成され、この中に直流電動モータ22が
収容される。シートチューブ16の下端には動力ユニッ
ト24が固定されている。この動力ユニット24はボト
ムブラケットケース(以下BBケースという)26と、
このBBケース26から後方へのびるリヤステー28と
を備え、このリヤステー28の後端には後輪14が固定
されている。なお右側のリヤステー28には駆動軸30
(図2参照)が挿通される。
【0009】動力ユニット24のBBケース26にはク
ランク軸32が貫挿され、その両端にクランク34が固
定されている。クランク34にはクランクペダル36、
36が取付けられている。
【0010】後輪14の車軸38の左端は、左のリヤス
テー28に固着したエンドプレート28aに固定され、
この車軸38の右端は右のリヤステー28に固定された
傘歯車ケース(図示せず)に固定されている。車軸38
にはハブ(図示せず)が回転自在に保持され、このハブ
には駆動軸30の回転が傘歯車機構および一方向クラッ
チ42(図2)を介して伝えられる。
【0011】動力ユニット24には、クランク軸32の
回転を一方向クラッチ44(図2)を介して駆動軸30
に伝える傘歯車(図示せず)が内装されている。またこ
のクランク軸32と駆動軸30との間には遊星歯車機構
が介在されている。
【0012】この遊星歯車機構は遊星歯車から踏力が入
力され、リング歯車から駆動軸30に踏力が出力され
る。そして中央のサン歯車に加わるトルクをポテンショ
メータ46で検出することにより踏力FL を検出するよ
うに構成されている。モータ22の回転は一方向クラッ
チ48および減速機50を介して駆動軸30に伝えられ
る。
【0013】図1で52は鉛電池などの充電可能な電
池、54はコントローラであり、これらは前記メインフ
レーム10のヘッドパイプ12とシートチューブ16と
の間に収容されている。図1において56は前輪58の
回転速度から車速Sを求めるための車速センサである。
【0014】ポテンショメータ46で検出した踏力Fは
コントロ−ラ54に入力され、このコントロ−ラ54は
この踏力Fに基づいてモータ電流を制御しモータ出力す
なわちモータトルクTM を発生させる。
【0015】コントローラ54は図3に示すように、C
PU60と、メモリ62と、モータ制御部64と、その
他種々の装置を備える。CPU60は走行制御手段66
と、ソフトスタート制御手段68と、その他の機能を持
つ種々の制御手段を持つ。
【0016】走行制御手段66はペダル36から入力さ
れる踏力Fに基づいて、図4(C)にaで示すように踏
力Fの周期に同期して変化するモータ出力(トルク)T
M を出力させる。すなわち踏力Fに対応してデューティ
比が変化するPWM(パルス幅制御)信号をモータ制御
部64に出力する。モータ制御部64はこのデューティ
比でオン・オフするモータ電流をモータ22に供給し、
所定の出力(トルク)TM を発生させる。
【0017】ソフトスタート制御手段68は、モータ2
0の起動時に所定の始動条件が満たされると、モータ出
力すなわちトルクTM を予め決めたアルゴリズムにより
漸増させる。例えば一定時間かけて一定のトルクTM
達するようにしたり、トルクTM の増加率を一定にした
りすることが可能である。
【0018】図4(C)の制御態様の時間変化の一例を
示すものである。すなわち停止している自転車のスター
ト時には、ペダル36に大きな踏力Fが加わる(図4
(A)のb点参照)。ソフトスタート制御手段68はこ
の時に、モータ出力TM を図4(C)の直線cで示すよ
うに漸増させる。ソフトスタート制御は所定の終了条件
が満たされると解除され、前記走行制御手段66による
通常走行に入る。例えば、ソフトスタート開始して一定
時間経過した時、車速Sが一定以上に達した時、通常の
走行制御によるモータ出力(トルク)TM に一致した時
(図4(C)のd点)などのいずれか1つまたは複数を
満たすことを条件にして、ソフトスタートを解除する。
【0019】次に図5を用いて動作を説明する。まずメ
インスイッチ70(図3)をオンにすると(ステップ1
00)、CPU60はメモリ62を初期化し、自己診断
を行う(ステップ102)。例えば電池52の電圧をチ
ェックし、制御回路が正常であることを確認する。自己
診断の結果各部に異常が無ければソフトスタートに入る
(ステップ104)。
【0020】このソフトスタートでは、まず所定の始動
条件が満たされているか否か判断する(ステップ10
6)。例えばペダル36に踏力Fが加わっていることを
前提とし、これに必要に応じて、車速Sが極低速(約3
km/h)であること、車速S信号のパルスにより前輪
がある距離(約20〜30cm)動いたこと、などの条
件を付加して始動条件とし、この始動条件が満たされた
時にソフトスタートを開始させ、その作動を行わせる
(ステップ108)。
【0021】前記したように所定の終了条件が満たされ
ると(ステップ110)ソフトスタートは終了し(ステ
ップ112)、通常の走行制御に入る(ステップ11
4)。すなわち走行制御手段66を作動させ(ステップ
116)、踏力Fに対応してモータ出力(トルク)TM
を増減させる。そして一定の条件、すなわち走行制御停
止条件が満たされると(ステップ118)この走行制御
を終了し(ステップ120)、再びソフトスタートの開
始を待つ。走行制御停止条件としては、車速Sが十分小
さく(約4km/h以下)なったこと、等が考え得る。
【0022】本発明においては、ソフトスタート制御手
段68の始動条件や終了条件は前記説明したもの以外に
も種々可能である。また種々の条件を組合わせてもよい
のは勿論であり、前記実施例に制限されるものではな
い。
【0023】
【発明の効果】請求項1の発明は以上のように、電動モ
ータの起動時にモータ出力を漸増させるソフトスタート
制御手段を設けたものであるから、自転車のスタート時
に大きい踏力Fが発生してもモータ出力は急増せずに緩
やかに増加する。このため車体に衝撃が伝わらず走行感
が向上する。また走行中のモータ再起動時にこのソフト
スタート制御を作動させれば、走行制御への切換えを円
滑にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の側面図
【図2】その動力系統図
【図3】コントローラの機能ブロック図
【図4】踏力とモータ出力との関係を示す図
【図5】動作流れ図
【符号の説明】
22 電動モータ 36 クランクペダル 46 踏力検出手段としてのポテンショメータ 54 コントローラ 60 CPU 66 走行制御手段 68 ソフトスタート制御手段
フロントページの続き (72)発明者 永井 末次 静岡県磐田市新貝2500番地 ヤマハ発動機 株式会社内 (72)発明者 宮田 彰一郎 静岡県磐田市新貝2500番地 ヤマハ発動機 株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 人力駆動系と電気駆動系とを並列に設
    け、人力による踏力の変化に対応して前記電気駆動系の
    出力を制御する電動モータ付き自転車において、踏力を
    検出する踏力検出手段と、前記電動モータの起動時にこ
    の電動モータの出力を漸増させるソフトスタート制御手
    段と、前記ソフトスタート制御手段の作動終了に続いて
    前記電動モータの出力を前記踏力に対応して制御する走
    行制御手段とを備えることを特徴とする電動モータ付き
    自転車。
JP7102093A 1993-03-05 1993-03-05 電動モータ付き自転車 Expired - Lifetime JP3377242B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7102093A JP3377242B2 (ja) 1993-03-05 1993-03-05 電動モータ付き自転車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7102093A JP3377242B2 (ja) 1993-03-05 1993-03-05 電動モータ付き自転車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06255562A true JPH06255562A (ja) 1994-09-13
JP3377242B2 JP3377242B2 (ja) 2003-02-17

Family

ID=13448426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7102093A Expired - Lifetime JP3377242B2 (ja) 1993-03-05 1993-03-05 電動モータ付き自転車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3377242B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2783969A1 (en) * 2013-03-29 2014-10-01 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Controller for electric bicycle, power unit for electric bicycle, and electric bicycle
JP2020045057A (ja) * 2018-09-21 2020-03-26 株式会社シマノ 人力駆動車用制御装置
DE102013100100B4 (de) * 2012-01-12 2021-05-06 Tq-Systems Gmbh Steuereinrichtung für ein Fahrzeug sowie Fahrzeug
EP3835575A1 (en) * 2019-12-10 2021-06-16 Spring (Europe) Limited Control system
DE102014112655B4 (de) 2013-09-04 2023-09-21 Shimano Inc. Fahrradsteuerungsvorrichtung
DE102022208385A1 (de) 2022-08-11 2024-02-22 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Betriebsverfahren und Steuereinheit für einen Antrieb eines Fahrzeugs und Fahrzeug

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013100100B4 (de) * 2012-01-12 2021-05-06 Tq-Systems Gmbh Steuereinrichtung für ein Fahrzeug sowie Fahrzeug
EP2783969A1 (en) * 2013-03-29 2014-10-01 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Controller for electric bicycle, power unit for electric bicycle, and electric bicycle
JP2014208523A (ja) * 2013-03-29 2014-11-06 ヤマハ発動機株式会社 電動自転車用制御装置、電動自転車用パワーユニットおよび電動自転車
DE102014112655B4 (de) 2013-09-04 2023-09-21 Shimano Inc. Fahrradsteuerungsvorrichtung
JP2020045057A (ja) * 2018-09-21 2020-03-26 株式会社シマノ 人力駆動車用制御装置
EP3835575A1 (en) * 2019-12-10 2021-06-16 Spring (Europe) Limited Control system
DE102022208385A1 (de) 2022-08-11 2024-02-22 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Betriebsverfahren und Steuereinheit für einen Antrieb eines Fahrzeugs und Fahrzeug

Also Published As

Publication number Publication date
JP3377242B2 (ja) 2003-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3377258B2 (ja) 電動モータ付き乗り物
JP3642364B2 (ja) 補助動力付き自転車の回生制御装置
JP5842105B2 (ja) 電動アシスト自転車
JP3468843B2 (ja) 電動モータ付き自転車およびその制御方法
JPH06107266A (ja) 電動モータ付き自転車
JPH05246377A (ja) 電動モータ付き自転車
JPH04358988A (ja) 電動モータ付き自転車
JPH0733070A (ja) 電動モータ付き乗り物
JPH1134966A (ja) 電動補助自転車における補助動力制御装置
JP3468799B2 (ja) 電動モータ付き乗り物およびその制御方法
JP3377242B2 (ja) 電動モータ付き自転車
JP2003104277A (ja) 電動補助自転車の回生制御装置
JP3308301B2 (ja) 電動モータ付き自転車
JPH04358987A (ja) 電動モータ付き自転車
JP3230760B2 (ja) 電動モータ付き自転車
JP3734713B2 (ja) 電動モータ付き自転車およびその制御方法
JP3054399B2 (ja) 電動モータ付き自転車
JP3192296B2 (ja) 電動モータ付き乗り物
JPH07323880A (ja) 電動モータ付き自転車
JP3495758B2 (ja) 電動モータ付き自転車および制御方法
JP2906020B2 (ja) アシストモータ付き自転車におけるアシスト力制御方法
JPH0976983A (ja) 電動アシスト自転車
JP2002019684A (ja) 前輪駆動電動自転車
JPH09286373A (ja) 電動車両の駆動力制御装置
JP3382597B2 (ja) 電動モータ付き自転車およびその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081206

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091206

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101206

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111206

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111206

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121206

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121206

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131206

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term