JPH06252526A - プリント基板装置 - Google Patents

プリント基板装置

Info

Publication number
JPH06252526A
JPH06252526A JP5033045A JP3304593A JPH06252526A JP H06252526 A JPH06252526 A JP H06252526A JP 5033045 A JP5033045 A JP 5033045A JP 3304593 A JP3304593 A JP 3304593A JP H06252526 A JPH06252526 A JP H06252526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
printed circuit
copper foil
wire
jumper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5033045A
Other languages
English (en)
Inventor
Takefumi Shimazumi
武文 島住
Kenji Miyata
健次 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP5033045A priority Critical patent/JPH06252526A/ja
Publication of JPH06252526A publication Critical patent/JPH06252526A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/225Correcting or repairing of printed circuits

Landscapes

  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電気、電子機器に使用される片面銅箔パター
ン付きプリント基板上の配線において、基板上に実装さ
れたジャンパー線を利用してシールド線等の接続線を接
続する。 【構成】 片面銅箔パターン付きプリント基板の銅箔
に、ジャンパー線を半田付けし、このジャンパー線にシ
ールド線等の接続線を半田付けしたもので、ジャンパー
線をプリント基板の端子として利用することにより、片
面銅箔パターン付きプリント基板におけるシールド線の
使用を容易にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は電気、電子機器に広く
用いられるプリント基板に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図2は従来のプリント基板上の配線状態
を示す斜視図で、図において、1は両面に銅箔パターン
11〜16を有するプリント基板、2〜4はいづれもプ
リント基板上に実装された電子部品で、2はトランジス
タ、3は抵抗、4は電解コンデンサである。5は網組シ
ールド部材51および芯線52を有するシールド線で、
網組シールド部材51は銅箔パターン13、14に、ま
た芯線52は銅箔パターン15、16に半田付けされ
る。ここで銅箔パターン11、12は銅箔パターン13
〜16または図示しない部品取り付け用の銅箔ランドと
接続するためのものである。
【0003】この従来のものでは、シールド線5の網組
シールド部材51の両端は、それぞれ銅箔パターン1
3、14に半田付けされて電気的に接続される。またシ
ールド線5の芯線52の両端は、それぞれ銅箔パターン
15、16に半田付けされて電気的に接続される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のプリント基板上
におけるシールド線等の配線は、網組シールド部材が太
いのでコネクタを使って配線することが難しく、両面プ
リント基板の部品取り付け面側の銅箔パターンへ半田付
けしていた。このように部品取り付け面側でシールド線
を配線しようとすれば、両面銅箔パターン付きプリント
基板(以下単に両面プリント基板という)では可能であ
るが、片面銅箔パターン付きプリント基板(以下単に片
面プリント基板という)では不可能であり、専用の端子
板を設ける必要があり、コストがかかる、作業性が悪い
という問題があった。
【0005】この発明はこのような問題点を解消するた
めになされたもので、片面プリント基板であっても、シ
ールド線等の特殊な線材を、実装が容易で低コストのジ
ャンパー線を用いて、容易に部品取り付け側に配線する
ことができる。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係わるプリン
ト基板装置は、一面に配線用の銅箔が設けられ、他面に
電子部品が取り付けられるプリント基板の電子部品の取
り付け面側にシールド線等の接続線を配置し、この接続
線の端部にジャンパー線の一端を接続し、他端を配線用
の銅箔に接続するようにした。
【0007】
【作用】この発明におけるジャンパー線は、プリント基
板の配線用銅箔およびシールド線等の接続線の電気的接
続端子として使用できる。
【0008】
【実施例】実施例1.以下この発明の一実施例を図1に
もとづいて説明する。図1において、1aは片面にのみ
銅箔パターンが形成されている片面プリント基板、6
1、62はプリント基板1aに自動挿入機等によって実
装されたジャンパー線で、61はシールド線5の網組シ
ールド部材51に半田付けされ、62はシールド線5の
芯線52に半田付けされている。11a、12aは電子
部品2〜4、ジャンパー線等を電気的に接続する銅箔パ
ターンである。
【0009】次にこの実施例の作用について説明する。
シールド線5は銅箔パターン11aと12a相互間の接
続が困難な場合、またはシールド線による接続が必要な
場合に用いられるもので、シールド線5の網組シールド
部材51にはジャンパー線61が、また芯線52にはジ
ャンパー線62がそれぞれ半田付けされているので、こ
のジャンパー線が端子として利用され、片面プリント基
板に対してシールド線の使用が可能となった。
【0010】
【発明の効果】上記のように、この発明によるプリント
基板装置は、ジャンパー線を端子に使用したので、両面
プリント基板を使用することなく、また専用の端子を使
用することなく、シールド線等の接続線を片面プリント
基板の電子部品取り付け面側に配置することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示す斜視図である。
【図2】従来のこの種プリント基板装置を示す斜視図で
ある。
【符号の説明】
1 両面プリント基板 1a 片面プリント基板 2 トランジスタ 3 抵抗 4 電解コンデンサ 5 シールド線 51 網組シールド部材 52 芯線 61 ジャンパー線 62 ジャンパー線 11a 銅箔パターン 12a 銅箔パターン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一面に配線用の銅箔が設けられ、他面に
    電子部品が取り付けられるプリント基板、このプリント
    基板の電子部品の取り付け面側に配置されたシールド線
    等の接続線の端部に一端が接続され、他端が上記配線用
    の銅箔に接続されたジャンパー線を備え、上記ジャンパ
    ー線を電気的接続端子としたことを特徴とするプリント
    基板装置。
JP5033045A 1993-02-23 1993-02-23 プリント基板装置 Pending JPH06252526A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5033045A JPH06252526A (ja) 1993-02-23 1993-02-23 プリント基板装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5033045A JPH06252526A (ja) 1993-02-23 1993-02-23 プリント基板装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06252526A true JPH06252526A (ja) 1994-09-09

Family

ID=12375821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5033045A Pending JPH06252526A (ja) 1993-02-23 1993-02-23 プリント基板装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06252526A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3693052A (en) Electrical component mounting
US5199887A (en) Surface mounting connector
JPS6272196A (ja) 集積回路をプリント基板にはんだ付けする方法
JPH06252526A (ja) プリント基板装置
JPH051098Y2 (ja)
RU2176857C2 (ru) Плата проводного монтажа
JPH02159791A (ja) 電子部品の面実装方法
JP2541488B2 (ja) プリント基板実装方式
JP2818830B2 (ja) 多極電気コネクタ用配線接続箱
JPS5847717Y2 (ja) プリント基板装置
JP2607731Y2 (ja) ランプ点灯装置
JP3315885B2 (ja) コネクタ及びそのコネクタを含む配線装置
JPS5943651Y2 (ja) 印刷配線基板
JPS6334264Y2 (ja)
JPH0510388Y2 (ja)
JPH1064637A (ja) 表面実装コネクタ
JPH04245465A (ja) 電気部品及びその半田付け方法
JPS59163968U (ja) プリント回路板検査装置
JPH0227573Y2 (ja)
JP3133087U (ja) ジャンパー線保持具
JPS62208691A (ja) 両面実装型混成集積回路
JPH0629070U (ja) Icソケット
JPH02161792A (ja) プリント基板接続装置
JP2004087748A (ja) プリント配線板
JPH1168272A (ja) 電気的接続装置及び補助変流器と端子台との接続装置