JPH06246799A - 射出成形金型装置 - Google Patents

射出成形金型装置

Info

Publication number
JPH06246799A
JPH06246799A JP3692293A JP3692293A JPH06246799A JP H06246799 A JPH06246799 A JP H06246799A JP 3692293 A JP3692293 A JP 3692293A JP 3692293 A JP3692293 A JP 3692293A JP H06246799 A JPH06246799 A JP H06246799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
ejector pin
cavity
plate
injection molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3692293A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2657193B2 (ja
Inventor
Hiroshi Noritake
博 則武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seikosha KK
Original Assignee
Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seikosha KK filed Critical Seikosha KK
Priority to JP5036922A priority Critical patent/JP2657193B2/ja
Publication of JPH06246799A publication Critical patent/JPH06246799A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2657193B2 publication Critical patent/JP2657193B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/40Removing or ejecting moulded articles
    • B29C45/4005Ejector constructions; Ejector operating mechanisms
    • B29C45/401Ejector pin constructions or mountings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/40Removing or ejecting moulded articles
    • B29C45/4005Ejector constructions; Ejector operating mechanisms
    • B29C45/401Ejector pin constructions or mountings
    • B29C2045/4015Ejector pins provided with sealing means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 射出成形する際に突出しピンの周囲に生じる
ばりの発生を防止する。 【構成】 固定側金型Aに対して進退する可動側金型B
には、キャビティC内の成形品Sを排出する突出しピン
17が設けてある。この突出しピン17は、型材よりも
大きい熱膨張係数を有する材料である黄銅材からなる。
常温においては、突出しピン17の直径は連通孔13
a,14aの内径よりも0.03mm程度も小さくなっ
ており、金型組立時には突出しピン17は連通孔13
a,14a内に容易に挿通される。成形時には金型全体
の温度が上昇し、突出しピン17は熱膨張して径が太く
なる。これに対し連通孔は僅かしか拡張しないので、突
出しピン17と連通孔13a,14aとの間の隙間が小
さくなり、キャビティC内に射出された樹脂はすき間に
入り込まず、成形品Sにばりを生じない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、射出成形金型装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】一般的に射出成形金型装置は、型締め状
態の下に固定側金型と可動側金型とによってキャビティ
を区画形成し、このキャビティ内に成形材料である樹脂
を射出し、この樹脂をキャビティ内で固化させた後に型
開きしてゲート位置で切断し、ランナと分離した成形品
を得るものである。型開きしたときにキャビティ内に残
留した成形品は、可動側金型に設けてある突出しピンに
よって排出している。
【0003】突出しピンは、スペーサブロック内の空間
からキャビティに連通するように可動側受け板及び可動
側型板に設けられた連通孔に挿通されている。突出しピ
ンを固着した突出し板がスペーサブロック内で後退した
状態にあるときにその先端部がキャビティの底面とほぼ
一致するように設けてある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記した射出成形金型
装置において、型締めした状態の下で突出しピンの直径
と連通孔の内径との間の差が大きいと、突出しピンの周
囲にできるすき間に樹脂が進入してその部分にばりが形
成される。このすき間は、突出しピンが連通孔内に偏っ
ているとさらに大きくなる。このすき間への樹脂の進入
は、ポリエチレンなど低粘度の樹脂を成形するような場
合に多く生じ、成形品の品質を低下させる原因となって
いる。このことは連通孔と突出しピンとの径の差をでき
るだけ小さくすることによって回避できるが、そうする
と金型の組立工程において突出しピンを連通孔へ挿通す
ることが困難となり、組立が面倒になる問題が生じる。
【0005】そこで本発明の目的は、金型の組立時に
は、突出しピンを連通孔に挿通し易く、かつ射出成形時
には、連通孔と突出しピンとの間のすき間が小さくなる
ようにすることによって、成形品のばりの発生を防止し
て成形品の品質を向上することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明では、固定側と可動側の金型によってキャ
ビティを区画形成し、このキャビティ内において、成形
された成形品を排出する突出しピンを備えた射出成形金
型装置において、突出しピンは、金型を構成する型材の
熱膨張係数よりも大きい熱膨張係数を有する材料によっ
て構成してある。
【0007】
【作用】常温下における金型の組立時には、突出しピン
の径が小さく、連通孔と突出しピンとの間に大きなすき
間が生じるので、連通孔への突出しピンの挿通が容易と
なる。射出成形時には、キャビティ内に高温の樹脂が充
填されまた温度調節機構により加熱されて金型温度が上
昇するのに伴ない、突出しピンの温度も上昇し、突出し
ピンは熱膨張する。突出しピンの熱膨張係数は、金型材
のそれよりも大きいために、連通孔の拡張よりも突出し
ピンが太くなる割合が大きいために、連通孔内のすき間
が小さくなり、このすき間にはキャビティ内の樹脂が入
り込まない。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面を参照
して説明する。本発明の射出成形金型装置は、射出成形
機本体フレーム(図示略)に固定された固定側金型A
と、この固定側金型に対して進退するように設けられた
可動側金型Bとによって構成してある。
【0009】固定側金型Aは、固定側取付け板1と、そ
の内側(図1右側)に対接する固定側受け板2およびそ
の内側に対接する固定側型板3とを備えている。固定側
取付け板1の外側に設けられた凹部およびこの凹部から
板厚方向に貫通する孔部1a,1aには、それぞれガイ
ド軸4,4が取り付けてある。固定側受け板2および固
定側型板3は、これらのガイド軸4,4に沿って進退可
能である。
【0010】固定側取付け板1および固定側受け板2の
中心部には、ノズルブッシュ5がロケーティングリング
6を介して取り付けてある。ノズルブッシュ5の先端部
は、取付け板1と受け板2とが当接した状態において、
受け板2の前面と一致している。ノズルブッシュ5の中
心部には、射出成形機本体フレームに設けられている射
出ノズル(図示略)が嵌合する穴部5aが設けてあり、
この穴部からノズルブッシュの先端部に至る位置にはス
プルー部5bが設けてある。スプルー部5bは、固定側
型板3に設けてあるランナ部3aと連通している。ラン
ナ部3aの先端部は、細く絞ってゲート3bに形成して
ある。
【0011】固定側受け板2及び固定側型板3は、析出
硬化系のプリハードン鋼の型材によって構成され、型板
3の前面のゲート3bが設けてある位置の近傍には、キ
ャビティを形成するための凹部3cが設けてある。
【0012】可動側金型Bの構成は、成形機本体のシリ
ンダブロック(図示略)に連結された可動側取付け板1
1の内側(図左側)にスペーサブロック12が当接固定
され、その内側に可動側受け板13が、およびその内側
に可動側型板14が当接固定してある。可動側受け板1
3及び型板14は、析出硬化系のプリハードン鋼の型材
によって構成されている。
【0013】可動側型板14の前面には、キャビテイを
構成する凹部14cが設けてあり、このキャビティ用の
凹部の中心部には、成形品Sの中心部に凹部を形成する
ためのコアピン15が突設してある。
【0014】スペーサブロック12の中央部に設けられ
たスペース12aには、成形品の突出し機構Dが設けて
ある。突出し機構Dは、2枚の板が当接した突出し板1
6と、この突出し板に固定された突出しピン17および
突出し板を前進させる突出しロッド(図示略)と、突出
し板16を復帰させる復帰ばね(図示略)とによって構
成してある。
【0015】突出しピン17は黄銅材からなり、基端部
に形成されたつば部を介して2枚の突出し板16に固定
されており、先端部は可動側受け板13および可動側型
板14に設けられた連通孔13a,14aに挿通され、
突出し板16が後退した状態において、その先端部がキ
ャビティ用の凹部14cの底面と一致するように配設さ
れている。
【0016】図2に示すように、突出しピン17の直径
は、常温下では2点鎖線17aで示すように、径が細
く、先端部はキャビティ用凹部14cの底面からやや後
退した位置にあり、連通孔13a,14aの内径との間
は、比較的大きな間隔のすき間になっている。
【0017】図1において、スペーサブロック12、可
動側受け板13および可動側型板14には、それぞれガ
イド軸用穴12d,13d,14dが設けてあり、可動
側金型Bが固定側金型Aに対して、ガイド軸4に沿って
進退可能にしてある。
【0018】次に、動作について説明する。図示しない
シリンダブロックによって、可動側金型Bを固定側金型
Aに向けて前進させると、両型板3,14同士が対接し
型締め状態となって、凹部3c,14cが連結され両型
板間にキャビティCが区画形成される。この状態下で
は、突出し板16は、復帰ばねによって固定側取り付け
板11に当接するように付勢されているために、突出し
ピン17の先端部は可動側型板14に形成されたキャビ
ティ部14cの底面とほぼ一致している。
【0019】組立時には、金型は常温下にあるため、突
出しピン17と連通孔13a,14aとの間には、突出
しピンの直径を5mm程度とすると、0.03mm程の
隙間が生じるように設計されており、連通孔13a,1
4a内での突出ピン17の挿通が容易であるため、上記
金型の組立は極めて簡単である。しかし、温度調節機構
(図示せず。)によってこの金型が加熱され突出しピン
の温度が上昇すると、熱膨張によって図2に実線で示す
ように突出しピン17の直径が大きくなる。これに対
し、受け板13や型板14を構成する型材の熱膨張係数
は小さいために、連通孔の直径はそれほど拡張しないの
で、上記のすき間は0.01mmほどに小さくなる。
【0020】このような状態の下で型締め状態になった
ところで、射出成形機本体の射出ノズルからスプルー6
bおよびランナ3aを経てキャビティC内に樹脂が充填
されると、ランナと一体の成形品Sが成形される。この
時、上述の通り突出しピン17と連通孔13a,14a
との間のすき間は0.01mm程度の小ささなので、樹
脂がすき間に進入することはなく、成形品にばりが生じ
る恐れはない。所定のキュアリングタイムをとった後に
可動側金型Bをガイド軸4に沿って後退させると、成形
品Sとランナとはゲート3bの部分で切断され、両者は
分離される。また、詳述しないが、ランナ部3aおよび
スプルー部5b内に形成されたランナは、射出ノズル
(図示せず。)から切断され排出される。
【0021】一方、可動側金型Bが後退するのに対応し
て、可動側取付け板11の透孔11aから図示しない突
出しロッドが前進して、突出し板16を前進させること
により突出しピン17の先端部を可動側型板14の前面
に突出させる。突き出しピン17の先端部は、成形品S
の底面に当接しているために、成形品は突出しピン17
によって突き出され、キャビティから落下する。
【0022】以上の工程により成形品Sを得た後、可動
側金型Bを再び前進させれば、突出し板16は原位置に
復帰し、固定側取付け板1,受け板2,固定側型板3お
よび可動側型板14が密着した状態となって型締めが完
了する。
【0023】本実施例では、キャビティやランナを単純
な構成にしてあるが、本発明は、突出しピンを使用する
複雑な構成の射出成形金型を含む射出成形金型装置全般
に採用可能である。また、突出しピンの材質として黄銅
棒を採用しているが、これに限定する必要はなく、金型
材よりも熱膨張係数の大きい燐青銅等の材料を使用する
ことによっても同様の効果が得られる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、突出し
ピンの素材として型材よりも熱膨張係数の大きい材料を
採用してあるので、金型の組立時には突出しピンを容易
に連通孔に挿通できるので、金型の組立が簡単になる。
そして、射出成形時には、金型温度が上昇されることに
より、突出しピンの直径が挿通孔の直径の拡大よりも大
きな割合で大きくなるので、それだけ挿通孔と突出しピ
ンとの間の隙間が小さくなり、この隙間への樹脂の進入
が妨げられるので成形品にばりを生じるおそれがなく成
形品の品質向上に寄与する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す断面図である。
【図2】突出しピンと連通孔との関係を示す拡大断面図
である。
【符号の説明】
A,B 金型 C キャビティ S 成形品 17 突出しピン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固定側と可動側の金型によってキャビテ
    ィを区画形成し、上記キャビティ内において成形された
    成形品を排出する突出しピンを備えた射出成形金型装置
    において、 上記突出しピンは、上記金型を構成する型材の熱膨張係
    数よりも大きい熱膨張係数を有する材料によって構成し
    てあることを特徴とする射出成形金型装置。
JP5036922A 1993-02-25 1993-02-25 射出成形金型装置 Expired - Fee Related JP2657193B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5036922A JP2657193B2 (ja) 1993-02-25 1993-02-25 射出成形金型装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5036922A JP2657193B2 (ja) 1993-02-25 1993-02-25 射出成形金型装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06246799A true JPH06246799A (ja) 1994-09-06
JP2657193B2 JP2657193B2 (ja) 1997-09-24

Family

ID=12483257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5036922A Expired - Fee Related JP2657193B2 (ja) 1993-02-25 1993-02-25 射出成形金型装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2657193B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012000868A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd 硬質液状樹脂成形用金型及び硬質液状樹脂成形方法
KR200466034Y1 (ko) * 2012-09-04 2013-04-03 (주)우리텍 이젝터 핀을 은닉한 사출금형
JP2021024180A (ja) * 2019-08-02 2021-02-22 コニカミノルタ株式会社 射出成形用金型および製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0284240A (ja) * 1988-08-10 1990-03-26 Outboard Marine Corp 成形装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0284240A (ja) * 1988-08-10 1990-03-26 Outboard Marine Corp 成形装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012000868A (ja) * 2010-06-17 2012-01-05 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd 硬質液状樹脂成形用金型及び硬質液状樹脂成形方法
KR200466034Y1 (ko) * 2012-09-04 2013-04-03 (주)우리텍 이젝터 핀을 은닉한 사출금형
JP2021024180A (ja) * 2019-08-02 2021-02-22 コニカミノルタ株式会社 射出成形用金型および製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2657193B2 (ja) 1997-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070031533A1 (en) Injection molding method and injection mold
JPH11221842A (ja) 凹レンズの成形方法およびその成形金型
JPH06246799A (ja) 射出成形金型装置
JP3005211B1 (ja) 射出成形金型
JPH0687143A (ja) 射出成形方法及び射出成形用金型
JP2671602B2 (ja) 樹脂成形機の成形品排出装置
JP2002283422A (ja) 射出成形方法および成形品
JPH11314148A (ja) ホットランナ金型装置を用いた金属材料の射出成形方法及びそのためのホットランナ金型装置
JPH08323816A (ja) 射出圧縮成形金型
JPS5854022B2 (ja) 摺動部を有する樹脂製品の製造方法
JPS588622A (ja) 精密プラスチツク部品の成形方法
JPH06143346A (ja) ブロック突出しピンゲート式射出成形用金型
JP2002178371A (ja) 射出成形金型
JPH06847A (ja) 射出成形用金型装置
JPH0720647B2 (ja) 成形金型のスプルーブッシュ
JPS5878735A (ja) アンダ−カツト部を有する製品の成形装置
JPH09225967A (ja) 射出成形金型
JPH09193198A (ja) 射出成形金型装置
JP2001138373A (ja) 射出成形方法および射出成形金型
JP2679025B2 (ja) 樹脂成形品の製造方法
JP2509868Y2 (ja) 射出成形用金型
JP2705305B2 (ja) 射出成形用金型
JPH058109Y2 (ja)
JP2005297466A (ja) プラスチック成形金型及びプラスチック成形方法
JP2003071888A (ja) 射出成形装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees