JPH06243312A - 定期券発行機 - Google Patents

定期券発行機

Info

Publication number
JPH06243312A
JPH06243312A JP5311393A JP5311393A JPH06243312A JP H06243312 A JPH06243312 A JP H06243312A JP 5311393 A JP5311393 A JP 5311393A JP 5311393 A JP5311393 A JP 5311393A JP H06243312 A JPH06243312 A JP H06243312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
commuter pass
ticket
purchase
commuter
certificate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5311393A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Iwata
利夫 岩田
Hidemi Yoshida
英実 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba System Development Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba System Development Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba System Development Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5311393A priority Critical patent/JPH06243312A/ja
Publication of JPH06243312A publication Critical patent/JPH06243312A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Ticket-Dispensing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 購入者自身により操作される発行機で、通学
定期券を発行することが可能な定期券発行機を提供する
ことを目的とする。 【構成】 通学定期券を購入可能な通学定期券購入証を
受入れる受入部と、通学定期券購入証に記録された発券
情報を読取る読取り装置と、通学定期券購入証が有効で
あると判断された場合に発券情報に対応する通学定期券
を発行する発行装置とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、定期券を発行する定期
券発行機に関し、特に学生用に発行される通学定期券を
発行する定期券発行機に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、たとえば鉄道関係においては、鉄
道等の施設を利用するための証書として定期券等を利用
者に対して発行している。そして、利用者は施設に入場
あるいは出場する際に、携行する定期券を自動改札機等
の機器に投入し、入場あるいは出場手続きを行う。
【0003】なお、定期券には、会社員など一般者向け
に発売され、割引き率の押さえられた通勤定期券と、学
生向けに発売され、上記通勤定期券よりも割引き率の高
い通学定期券とがある。
【0004】一方、上記定期券を発行する定期券発行機
には、購入者自身により発行操作を行うことのできる自
動定期券発行機が設置されるようになった。
【0005】ところで、上記自動定期券発行機に、通勤
定期券を発行する機能と通学定期券を発行する機能とを
搭載し、購入者の操作により、通勤定期券の購入である
のかあるいは通学定期券の購入であるのかを選択できる
ように構成した場合であると、会社員など一般者であっ
ても通学定期券を購入することが可能である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来は、上記のよう
に、自動定期券発行機に通勤定期券と通学定期券とを発
行する機能とを搭載した場合であると、会社員など一般
者であっても通学定期券を購入することが可能であるた
め、敢えて通学定期券を発行する機能は搭載させていな
かった。
【0007】したがって、通学定期券の購入者は、係員
により操作される係員定期券発行機で発行手続きを取ら
ざるを得ず、4月や9月などの学期初めには係員定期券
発行機の発行窓口が混雑するといった問題があった。
【0008】そこで、この発明は、購入者自身により操
作される発行機で、通学定期券を発行することが可能な
定期券発行機を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、第1の発明は、通学定期券を購入するため
の定期券購入者が購入可能な定期券の乗車経路と購入可
能な有効期限などの発券情報が記録され、購入者により
投入される通学定期券購入証を受入れる受入手段と、受
入手段により受入れた通学定期券購入証に記録された発
券情報を読取る読取り手段と、読取り手段で読取った購
入可能な有効期限に基づいて、読取り手段で通学定期券
購入証を読取った時が購入可能な有効期限内である場合
には、通学定期券購入証が有効であると判断する判断手
段と、判断手段により通学定期券購入証が有効であると
判断された場合に発券情報に対応する通学定期券を発行
する発行手段とを具備したことを特徴とする。
【0010】さらに、第2の発明は、通学定期券を購入
可能な通学定期券購入証に定期券購入者が購入可能な定
期券の乗車経路と購入の有効期限などの発券情報を記録
して発行する購入証発行装置と、通学定期券購入証と利
用可能な区間情報および期間情報を含む購入情報が記録
され、通学定期券に比較し、購入金額の割引き率が押さ
えられた定期券とを購入者より受入れる受入手段と、受
入手段で受入れた各券類に記録された各情報を読取ると
ともに券類が通学定期券購入証であるか定期券であるか
を判定する判定手段と、判定手段により券類が通学定期
券購入証であると判定された場合には、通学定期券購入
証に記録されている発券情報に基づいた通学定期券を発
行するとともに、券類が前記定期券であると判定された
場合には、購入情報に基づいた新たな定期券を発行する
発行手段とを備えた発行機とを具備したことを特徴とす
る。
【0011】
【作用】本発明の定期券発行機は、通学定期券を購入す
るための定期券購入者が購入可能な定期券の乗車経路と
購入可能な有効期限などの発券情報が記録された通学定
期券購入証を購入者より受入れ、通学定期券を購入可能
な有効期限内である場合には、通学定期券購入証が有効
であると判断するとともに、発券情報に対応する通学定
期券を発行するものである。
【0012】
【実施例】以下、本発明の定期券発行機の一実施例につ
いて、図面を参照しながら説明する。なお、本発明の定
期券発行機は、通勤定期券と通学定期券とを発行する装
置であるが、上記機能はこの他に互いに割引き率の異な
る券、例えば、普通乗車券と学割乗車券とを発行する乗
車券発行機に適用することも可能である。
【0013】以下、定期券発行機を一例として説明を行
う。
【0014】図1は、駅等の定期券発行窓口に設置さ
れ、購入者自身により発行操作を行うことができる定期
券発行機、いわゆる自動定期券発行機の構成の概略を示
すものである。
【0015】自動定期券発行機には、定期券を発行する
ための各種プログラムを記憶するプログラムメモリ(R
OM等)、発行情報を一時的に記憶するランダムアクセ
スメモリ(RAM)、発行情報を記憶するハードディス
ク(HD)およびハードディスクドライブ(HDD)、
各種データの入出力を行うフレキシブルディスク(F
D)およびフレキシブルディスクドライブ(FDD)等
のメモリを含む制御部11を備えている。
【0016】この制御部11には、投入された券を読取
る券読取り部13が接続されている。この券読取り部1
3は、磁気情報を読取る磁気読取部を備え、利用可能な
区間情報、期間情報、通勤用であるのか通学用であるの
かを示す券の種別、購入者の性別、年齢、氏名、電話番
号などが磁気記録された既に発行された定期券と購入者
の氏名、生年月日(年齢)、発売可能な定期券の発着経
由駅からなる利用区間、券自体の有効期限、通学定期券
購入可能である旨の情報などが磁気記録された通学定期
券購入証を受入れ、それらに記録されている各情報を読
取る。
【0017】また、制御部11には券発行部15が接続
され、券発行部15は券に区間情報などの文字を印刷す
る印刷部と磁気記録する磁気エンコード部とから構成さ
れている。
【0018】なお、券読取り部13と券発行部15とは
磁気エンコード部などの磁気処理部が共通するため、同
一ブロックで構成されている。
【0019】また、制御部11には、装置への入力を案
内表示するELパネルを含む接客部17、投入された紙
幣を検査、カウントおよび保留する紙幣ブロック19、
キャッシュカードやクレジットカードなどを読取り、読
取ったカードに対し定期券発行金額の引き去り処理を行
うカードブロック23、発行した定期券の発売記録やそ
の他の情報を記録する記録部25および係員により操作
され、装置の表示状態など各種設定を行う係員操作部な
どが接続されている。
【0020】次に、本発明で使用される通学定期券購入
証を発行する発行機について、図2を参照しながら説明
を行う。
【0021】発行機は制御部31を備え、制御部31は
発行処理を行うための処理プログラム、入力される発行
情報、発行すべき購入証に印刷及び磁気エンコードする
情報を記憶するメモリとこれらの制御する制御機器とを
備えている。
【0022】また、制御部31にはデータ入力部33が
接続されており、データ入力部33はキーボードあるい
はフレキシブルディスクドライブ(FDD)にから構成
されている。手入力あるいはフレキシブルディスク(F
D)により入力されるデータは、購入者の氏名、性別、
生年月日、発売可能な定期券の乗車経路を特定する発
駅、着駅および経由(駅)および購入証の購入可能な有
効期限などである。
【0023】さらに、制御部31には発行部35が接続
されており、発行部35は磁気ヘッドからなる磁気エン
コード部およびサーマルヘッドからなる印刷部から構成
されている。この発行部35は、上記データ入力部33
により入力された各種情報に発行機自体に記憶されてい
る発行機を特定する号機番号、発行毎にインクリメント
される発券番号、クロックから得られる発券した年月日
および時刻、また、当該購入証が通学定期券購入証であ
る旨の情報を付加し、発行すべき購入証の磁気層に対し
て磁気エンコード、感熱層からなる印刷層に対してサー
マル印刷を行う。
【0024】なお、この発行機で発行される上記通学定
期券購入証の大きさは定期券と略等しく、一面に磁気情
報が記録され、また、磁気情報が記録される面とは異な
る面は、定期券と同様に文字情報が印字可能な印刷面で
構成される。なお、上記印刷面には予め通学定期券購入
証である旨の文字が印刷されていても構わない。
【0025】次に、本発明の定期券発行機による定期券
の発行業務について、図3および図4を参照しながら説
明する。
【0026】まず、通学定期券購入証発行機と定期券発
行機との関係について、図3を参照しながら説明する。
【0027】通学定期券購入証発行機41は、主に、学
校に設置され、学校関係者に操作される。この通学定期
券購入証発行機41は、上述した説明のように、各種発
行に必要な情報を入力されることにより、生徒に対し、
通学定期券購入証43を発行する。
【0028】次に、定期券発行機45についてである
が、この定期券発行機45は、上記通学定期券購入証発
行機41で発行され生徒により持参された通学定期券購
入証43を受入れる。
【0029】この通学定期券購入証43に記録された情
報が正当な情報であるか否かの判定を行い、正当な場合
には通学定期券購入証43に記録された情報に基づいて
通学定期券47を発行する。なおこの際、定期券発行機
45は、通学定期券購入証43に対し、通学定期券47
を発行済みである旨の情報を記録し、同一の通学定期券
購入証43で2枚以上の通学定期券47が発行されるこ
と(二重発行)を防止する。発行済みである旨の情報が
記録された通学定期券購入証43は、発行された通学定
期券47とともに購入者(生徒)に返却される。なお、
通学定期券購入証43は、購入者(生徒)に返却せず、
定期券発行機45内に回収する構成であっても良い。
【0030】また、通学定期券購入証43が不当なもの
であると判定された場合、例えば通学定期券購入証43
が有効期限を過ぎていた場合あるいは既に通学定期券を
発行済みである旨の情報が記録されていた場合などに
は、通学定期券の発行を禁止する。なおこの場合の通学
定期券購入証43は、再不正防止のため、定期券発行機
45内に回収するされる。なお、通学定期券購入証43
の磁気記録層および印刷層に対し、当該通学定期券購入
証43は無効である旨の情報を記録する構成とした場合
には、定期券発行機45を、通学定期券購入証43を回
収せずに購入者(生徒)に返却する構成としても良い。
【0031】次に、本発明の定期券発行機による通学定
期券および通勤定期券の発行処理について、図4を参照
しながら説明する。
【0032】この定期券発行機45は、係員操作部8に
より、両定期券を発行可能な状態、かつ、通学定期券購
入証43および既に発行済みの定期券(以下、旧定期
券)を受入れ可能な状態に設定されている(ステップ1
01)。
【0033】購入者により通学定期券購入証43あるい
は旧定期券が投入される(ステップ103)。この投入
を検知し、定期券発行機45は、券読取り部13によ
り、投入された券に記録されている磁気情報を読取る。
【0034】読取り結果に基づいて、券が通学定期券購
入証43であるのか旧定期券であるのかの判定を行う
(ステップ105)。判定の結果(ステップ107)、
券が旧定期券であった場合には、接客部17により購入
客に対し、購入すべき定期券(以下、通勤定期券)の利
用箇月を入力するよう、入力案内とともに“1ケ月”等
の利用箇月を示す入力キーを表示する(ステップ10
9)。
【0035】この表示に対応して、購入者がいずれかの
利用箇月を指定すると、旧定期券から読取った情報と指
定された利用箇月に基づいて、通勤定期券の発行金額の
計算を行い(ステップ109)、その金額および通勤定
期券の発券開始を指定する入力キーを接客部17に表示
させる(ステップ109)。この表示を受け、購入者が
入力キーを入力することにより、券発行部15が通勤定
期券の印刷、磁気エンコードを行い発券(ステップ10
9)するとともに、記録部25が発行情報をメモリに記
録し、通勤定期券の発行処理が終了する。なお、発券開
始を指定する入力キーが入力されなかった場合ああるい
は発券しない旨の情報が入力された場合には発券を中止
することはいうまでもない。
【0036】また、券が通学定期券購入証43であるの
か旧定期券であるのかの判定の結果(ステップ105、
107)、券が通学定期券購入証43であると判定され
た場合には、通勤定期券の発行処理と同様ではあるが、
接客部17により購入客に対し、購入すべき定期券(以
下、通学定期券)の利用箇月を入力するよう、入力案内
とともに“1ケ月”等の利用箇月を示す入力キーを表示
する(ステップ111)。
【0037】この表示に対応して、購入者がいずれかの
利用箇月を指定すると、通学定期券購入証43から読取
った情報と指定された利用箇月に基づいて、通学定期券
の発行金額の計算を行い(ステップ111)、その金額
および通学定期券の発券開始を指定する入力キーを接客
部17に表示させる(ステップ111)。この表示を受
け、購入者が入力キーを入力することにより、券発行部
15が通学定期券の印刷、磁気エンコードを行う(ステ
ップ113)。
【0038】ここで、券発行部15はさらに、通学定期
券購入証43に対し、通学定期券を発行した旨の情報を
磁気記録および印刷記録し、購入者に返却する(ステッ
プ115)。
【0039】通学定期券購入証43が返却され通学定期
券が発行された段階で、記録部25が発行情報をメモリ
に記録し、通学定期券の発行処理が終了する。
【0040】以上説明したように、本発明の定期券発行
機によれば、購入者により操作される自動定期券発行機
において、通学定期券および通勤定期券の両方の発行が
可能となった。
【0041】また、通学定期券を購入可能な通学定期券
購入証に対し、一度使用された場合には、発行済みであ
る旨の情報を記録するように構成したので、通学定期券
購入証の不正使用を防止することができる。
【0042】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、購
入者自身により操作される発行機で、通学定期券を発行
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例としての定期券発行機の構成
を概略的に示す図である。
【図2】本発明で使用される通学定期券購入証を発行す
る発行機の構成を概略的に示す図である。
【図3】本発明の一実施例としての定期券発行機と図2
に示す発行機との構成を概略的に示す図である。
【図4】本発明の一実施例としての定期券発行機におけ
る定期券の発行処理を説明するための図である。
【符号の説明】
11…制御部、13…券読取り部、17…接客部、41
…通学定期券購入証発行機、43…通学定期券購入証、
45…自動定期券発行機、47…通学定期券

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】通学定期券を購入するための定期券購入者
    が購入可能な定期券の乗車経路と購入可能な有効期限な
    どの発券情報が記録され、購入者により投入される通学
    定期券購入証を受入れる受入手段と、 この受入手段により受入れた前記通学定期券購入証に記
    録された前記発券情報を読取る読取り手段と、 この読取り手段で読取った前記購入可能な有効期限に基
    づいて、読取り手段で前記通学定期券購入証を読取った
    時が前記購入可能な有効期限内である場合には、前記通
    学定期券購入証が有効であると判断する判断手段と、 この判断手段により前記通学定期券購入証が有効である
    と判断された場合に前記発券情報に対応する通学定期券
    を発行する発行手段とを具備したことを特徴とする定期
    券発行機。
  2. 【請求項2】通学定期券を購入可能な通学定期券購入証
    に定期券購入者が購入可能な定期券の乗車経路と購入の
    有効期限などの発券情報を記録して発行する購入証発行
    装置と、 前記通学定期券購入証と利用可能な区間情報および期間
    情報を含む購入情報が記録され、前記通学定期券に比較
    し、購入金額の割引き率が押さえられた定期券とを購入
    者より受入れる受入手段と、 この受入手段で受入れた前記各券類に記録された各情報
    を読取るとともに前記券類が前記通学定期券購入証であ
    るか定期券であるかを判定する判定手段と、 この判定手段により前記券類が前記通学定期券購入証で
    あると判定された場合には、前記通学定期券購入証に記
    録されている発券情報に基づいた通学定期券を発行する
    とともに、前記券類が前記定期券であると判定された場
    合には、前記購入情報に基づいた新たな定期券を発行す
    る発行手段とを備えた発行機とを具備したことを特徴と
    する定期券発行機。
JP5311393A 1993-02-19 1993-02-19 定期券発行機 Pending JPH06243312A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5311393A JPH06243312A (ja) 1993-02-19 1993-02-19 定期券発行機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5311393A JPH06243312A (ja) 1993-02-19 1993-02-19 定期券発行機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06243312A true JPH06243312A (ja) 1994-09-02

Family

ID=12933749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5311393A Pending JPH06243312A (ja) 1993-02-19 1993-02-19 定期券発行機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06243312A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021064258A (ja) * 2019-10-16 2021-04-22 株式会社東芝 券売機及び発券方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021064258A (ja) * 2019-10-16 2021-04-22 株式会社東芝 券売機及び発券方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3441832B2 (ja) 券売機
JPH06243312A (ja) 定期券発行機
JP3242793B2 (ja) 駅務装置
JP2865967B2 (ja) 乗継運賃精算方法
JP2851806B2 (ja) 定期券発売機
JP3537627B2 (ja) 領収書発行装置
JPS6319865Y2 (ja)
JP3032097B2 (ja) 乗車券発行機
JP3162545B2 (ja) 定期券処理装置および定期券処理方法
JPH0785318A (ja) 券類発行装置
JP2003150981A (ja) マークシート及びそれを用いる自動定期券発売機
JPH0981799A (ja) 券処理装置
JP3244834B2 (ja) 入力案内表示装置
JPH0628381A (ja) 自動券売機
JPH03211694A (ja) トラベルカードおよび該カード発行機
JP3270249B2 (ja) 定期券処理装置
JPH0562034A (ja) 定期券発行機
JPH08241438A (ja) 自動券売システム
JPH02176991A (ja) 有価証券発行方法
JPH02176989A (ja) 有価証券発行機
JPH08147437A (ja) 精算機能付定期券
JPH01223591A (ja) 自動販売機及び自動販売機用購入媒体
JPS5955591A (ja) 証書類発行装置
JPS62194593A (ja) 券類発行装置
JPS5958593A (ja) 証書類発行装置