JPH06239808A - 2−メチル−3−ニトロベンゾトリフルオライドの分離方法 - Google Patents

2−メチル−3−ニトロベンゾトリフルオライドの分離方法

Info

Publication number
JPH06239808A
JPH06239808A JP2581393A JP2581393A JPH06239808A JP H06239808 A JPH06239808 A JP H06239808A JP 2581393 A JP2581393 A JP 2581393A JP 2581393 A JP2581393 A JP 2581393A JP H06239808 A JPH06239808 A JP H06239808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type zeolite
nitrobenzotrifluoride
methyl
adsorption
adsorbent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2581393A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Morimoto
正雄 森本
Miyo Suzuki
美代 鈴木
Kuniyuki Tada
国之 多田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP2581393A priority Critical patent/JPH06239808A/ja
Publication of JPH06239808A publication Critical patent/JPH06239808A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 メチルニトロベンゾトリフルオライド異性体
混合物中から2−メチル−3−ニトロベンゾトリフルオ
ライドを分離回収する際に、K、Rb、CsあるいはB
aで置換されたY型のフォージャサイト型ゼオライトを
吸着剤として用いることを特徴とする2−メチル−3−
ニトロベンゾトリフルオライドの分離方法。 【効果】 MNBT異性体混合物中から、有用な2M3
NBTのみを、高純度に収率よく分離回収することが可
能になった。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はメチルニトロベンゾトリ
フルオライド(以下MNBTと称する)異性体混合物中
から2−メチル−3−ニトロベンゾトリフルオライド
(以下2M3NBTと称する)を分離回収する方法に関
する。
【0002】2M3NBTは、医薬品あるいは農薬の中
間体として重要な物質である。特に医薬品の原料として
2MBNBTを用いるとき、2MBNBTに含まれる不
純物による薬効以外の副作用を減ずるために高純度化し
た2M3NBTが要求される。
【0003】
【従来の技術】2M3NBTは、通常2−メチルベンゾ
トリフルオライドのニトロ化により合成されるが、その
際、2M3NBT以外に2−メチル−5−ニトロベンゾ
トリフルオライド(以下2M5NBTと略す)など最大
4種の異性体が存在する。しかも、2M3NBTに沸点
の近い2M5NBTが主生成物となるため蒸留によって
2M3NBTを高純度で単離することは極めて困難であ
る。
【0004】一方、ニトロ基を有する化合物の吸着分離
では、ジクロロニトロベンゼン異性体混合物から2,6
−ジクロロニトロベンゼンが吸着剤にフォージャサイト
型ゼオライトを用いて吸着分離できることが知られてい
る(特公平4−37063号公報)。また、ベンゾトリ
フルオライドの吸着分離では、クロロフルオロベンゾト
リフルオライド異性体混合物から、3−クロロ−4−フ
ルオロベンゾトリフルオライドが吸着分離できることが
知られている(特公平3−46453号公報)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記特
公においては2,6−ジクロロニトロベンゼンと3−ク
ロロ−4−フルオロベンゾトリフルオライドの分離につ
いて各々教示しているのみで、トリフルオロメチル基と
ニトロ基を同時に有するベンゾトリフルオライドの吸着
分離についての報告例はなく、対象とする化合物が全く
異なる。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、MNBT
異性体混合物中から2M3NBTを分離する方法につい
て鋭意研究し、吸着剤としてK、Rb、CsあるいはB
aで置換されたY型ゼオライト、もしくは、それらのカ
チオンの一部がAgあるいはPbカチオンによりイオン
交換されたY型ゼオライトを用いて吸着分離することに
よってこの分離が可能であることを見出し、本発明に至
った。
【0007】すなわち、本発明は、メチルニトロベンゾ
トリフルオライド異性体混合物中から2−メチル−3−
ニトロベンゾトリフルオライドを分離回収する際に、
K、Rb、CsおよびBaから選ばれたカチオンで置換
されたY型ゼオライトを吸着剤として用いることを特徴
とする2−メチル−3−ニトロベンゾトリフルオライド
の分離方法である。
【0008】本発明におけるMNBT異性体混合物とは
2M3NBTの他に、2−メチル−4−ニトロベンゾト
リフルオライド、2−メチル−5−ニトロベンゾトリフ
ルオライド、2−メチル−6−ニトロベンゾトリフルオ
ライドなどのうちの少なくとも1種を含む。
【0009】本発明方法において使用されるフォージャ
サイト型ゼオライトとは次式で示される結晶性アルミノ
シリケートである。
【0010】0.9±0.2M2/n 0:Al2 3 :X
SiO2 :YH2 O ここで、Mはカチオンを示し、nはその原子価を表す。
上式のフォージャサイト型ゼオライトはX型とY型に分
類され、本発明で使用するY型のフォージャサイト型ゼ
オライトではX=3〜6で表される。また、Yは水和の
程度により異なる。
【0011】フォージャサイト型ゼオライトでは、カチ
オンとしてナトリウムを有する形で生成するが、カチオ
ンはイオン交換により容易に交換することができる。
【0012】本発明で使用するフォージャサイト型ゼオ
ライトは、K、Rb、CsおよびBaから選ばれた特定
のカチオンで置換されたY型ゼオライトである。特に、
Kで置換されたY型ゼオライトでは、Kカチオンは本発
明の効果を阻害しない範囲でその一部がAgあるいはP
bカチオンによって置換されていてもよく、たとえばA
gで置換する場合、Agが全カチオンの30モル%程度
含まれてもかまわない。
【0013】これらのカチオンはイオン交換法により容
易にゼオライト中に取込まれる。
【0014】カチオンのイオン交換法は結晶性アルミノ
シリケートの製造に関する知識を有する当業者には広く
知られており、通常はゼオライトに加えようとする1種
またはそれ以上のカチオンの可溶性塩の水溶液にそのゼ
オライトを接触させることによって実施されうる。この
接触は必要に応じて数回繰返して行ってもよい。
【0015】本発明の方法を用いたMNBT異性体混合
物を吸着分離するための技術は、いわゆるクロマト分取
法であってもよいし、また、これを連続化した疑似移動
床による吸着分離方法でもよい。
【0016】疑似移動床による連続的吸着分離技術は基
本的操作としては次に示す吸着操作、濃縮操作、脱着操
作を連続的に循環して実施される。
【0017】(1) 吸着操作:MNBT異性体混合物がフ
ォージャサイト型ゼオライトの吸着剤と接触し、弱吸着
成分を選択的に残して強吸着成分が吸着される。強吸着
成分はエクストラクト成分としてあとで述べる脱着剤と
ともに回収される。
【0018】(2) 濃縮操作:弱吸着成分を多く含むラフ
ィネートはさらに吸着剤と接触させられ強吸着成分が選
択的に吸着されて、ラフィーネート中の弱吸着成分が高
純化される (3) 脱着操作:高純化された弱吸着成分はラフィネート
とともに回収され、一方、吸着成分は脱着剤によって吸
着剤から追出され、脱着剤をともなってエクストラクト
成分として回収される。
【0019】本発明の吸着分離方法に使用する脱着剤あ
るいはクロマト分取に使用する展開剤はMNBTと容易
に蒸留分離できる化合物が使用でき、たとえば、トルエ
ン、o−,m−,p−各種キシレン、クロロベンゼン、
アニソールなどが好ましく用いられる。
【0020】吸着分離をするための操作条件としては、
温度は室温から350℃、好ましくは50〜250℃で
あり、圧力は大気圧から50kg/cm2 ・G、好ましくは
大気圧から40kg/cm2 ・Gである。本発明による吸着
分離は気相でも液相でもよいが、操作温度を低くして原
料供給物あるいは脱着剤の好ましくない副反応を抑える
ために液相で実施するのが好ましい。
【0021】
【実施例】次に本発明の方法を実施例を挙げて説明す
る。
【0022】実施例では、吸着剤の吸着特性を次式(1)
の吸着選択率(α)をもって表す。
【0023】
【式1】 ここで、A、BはMNBT異性体のどれか1つを示し、
Sは吸着相、Lは吸着相と平衡状態にある液相を示す。
【0024】上式の値が1より大のときA成分が選択的
に吸着され、1より小のときはB成分が選択的に吸着さ
れる。また、上式のα値が1より大なる吸着剤(あるい
は1より小さく0に近い吸着剤)ほどAとBの吸着分離
が容易となる。
【0025】実施例1 Na置換されたY型のフォージャサイト型ゼオライト
(Na−Y型ゼオライト)の造粒品を硝酸カリウム10
wt%水溶液で7回イオン交換処理し、K置換されたY型
のフォージャサイト型ゼオライト(K−Y型ゼオライ
ト)を調製した。次にこのK−Y型ゼオライトを500
℃で約2時間焼成し、デシケーター中、室温で冷却した
吸着剤約1.6gと、液相混合物2.0gを5mlオート
クレーブ内に充填し、150℃で1時間接触させた。仕
込んだ液相混合物の組成比は、2M3NBT:2M5N
BT:トルエン:n−ペンタデカン=1:3:4:2
(重量比)であった。n−ペンタデカンはガスクロマト
グラフィー分析での内標物質として添加したもので、上
記実験条件下では実質的に吸着剤に対し不活性な物質で
ある。吸着剤と接触させた後の液相混合物の組成を分析
し、上記式(1) を用いて吸着選択率αを求めた。結果を
表1に示す。
【0026】実施例2 実施例1で調製したK−Y型ゼオライトを、含まれるカ
チオンの30モル%に相当する硝酸銀水溶液で1回イオ
ン交換処理して、Kの30モル%がAgに置換されたA
gK−Y型ゼオライトを調製した。このAgK−Y型ゼ
オライトを実施例1と同様に焼成、冷却後、実施例1と
同様にして液相混合物と接触させた。吸着選択率αを求
めた結果を表1に示す。
【0027】実施例3 実施例1で調製したK−Y型ゼオライトを、含まれるカ
チオンの15モル%に相当する硝酸鉛水溶液でイオン交
換処理して、Kの30モル%がPbに置換されたPbK
−Y型ゼオライトを調製した。このPbK−Y型ゼオラ
イトを実施例1と同様に焼成、冷却後、実施例1と同様
にして液相混合物と接触させた。吸着選択率αを求めた
結果を表1に示す。
【0028】
【表1】
【0029】実施例4 実施例1で用いた吸着剤、AgK−Y型ゼオライトを長
さ1m、内径4.75mmのステンレスカラムに充填し、
150℃のオイルバス中において脱着剤を約1.8ml/
min の流量で流した。トルエンを流している状態で分離
原料である2M3NBT:2M5NBT:トルエン:n
−ペンタデカン=1:3:4:2(重量比)からなるM
NBT異性体混合物、約1.6mlをカラム入口に導入し
た。n−ペンタデカンは流出時間の基準として使用する
ものであり、他の成分と比較してその吸着は事実上無視
できる。
【0030】カラム出口から流出してくる液を流出時間
ごとにガスクロマトグラフにより分析して吸着選択率α
を求めた。その結果を表2に示す。
【0031】実施例5 実施例4において、脱着剤にトルエンを用いる代わりに
クロロベンゼンを用いて、実施例4と同様にして吸着選
択率αを求めた。その結果を表2に示す。
【0032】実施例6 実施例4において、吸着剤にAgK−Yを用いる代わり
にK−Yを用いて、また、脱着剤にトルエンを用いる代
わりにアニソールを用いて、実施例4と同様にして吸着
選択率αを求めた。その結果を表2に示す。また、カラ
ム出口から流出してくる液について定期的に流出液をガ
スクロマトグラフにより分析し、図1に示す流出曲線を
得た。
【0033】
【表2】
【0034】実施例7 吸着剤を表1に示すように変えて、脱着剤を用いずに実
施例1と同様の条件で吸着選択率αを求めた。その結果
を表3に示す。
【0035】KY以外にもRb−Y、Cs−Y、Ba−
Yなどが特に大きいαを与え、MNBTの吸着分離に有
効である。
【0036】
【表3】
【0037】
【発明の効果】本発明により、MNBT異性体混合物中
から有用な2M3NBTのみを高純度に収率よく分離回
収することが可能になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例6における各成分の流出量の
時間変化を示す図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 メチルニトロベンゾトリフルオライド異
    性体混合物中から、2−メチル−3−ニトロベンゾトリ
    フルオライドを分離回収する際に、K、Rb、Csおよ
    びBaから選ばれたカチオンで置換されたY型のフォー
    ジャサイト型ゼオライトを吸着剤として用いることを特
    徴とする2−メチル−3−ニトロベンゾトリフルオライ
    ドの分離方法。
  2. 【請求項2】 Y型のフォージャサイト型ゼオライトの
    カチオンの一部がAgあるいはPbカチオンによりイオ
    ン交換された請求項1記載の2−メチル−3−ニトロベ
    ンゾトリフルオライドの分離方法。
JP2581393A 1993-02-15 1993-02-15 2−メチル−3−ニトロベンゾトリフルオライドの分離方法 Pending JPH06239808A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2581393A JPH06239808A (ja) 1993-02-15 1993-02-15 2−メチル−3−ニトロベンゾトリフルオライドの分離方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2581393A JPH06239808A (ja) 1993-02-15 1993-02-15 2−メチル−3−ニトロベンゾトリフルオライドの分離方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06239808A true JPH06239808A (ja) 1994-08-30

Family

ID=12176312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2581393A Pending JPH06239808A (ja) 1993-02-15 1993-02-15 2−メチル−3−ニトロベンゾトリフルオライドの分離方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06239808A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1002780A1 (en) * 1998-11-20 2000-05-24 Toray Industries, Inc. Adsorbent for aromatic isomers and separation thereof
US6130338A (en) * 1998-09-08 2000-10-10 Toray Industries, Inc. Method of producing pyrrolidine derivatives

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6130338A (en) * 1998-09-08 2000-10-10 Toray Industries, Inc. Method of producing pyrrolidine derivatives
US6479668B1 (en) 1998-09-08 2002-11-12 Toray Industries, Inc. Method of producing pyrrolidine derivatives
EP1002780A1 (en) * 1998-11-20 2000-05-24 Toray Industries, Inc. Adsorbent for aromatic isomers and separation thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0145457B2 (ja)
JPH06239808A (ja) 2−メチル−3−ニトロベンゾトリフルオライドの分離方法
EP0322869B1 (en) Process for separating dichlorocumene isomer
JP3151931B2 (ja) 2−クロロ−4−フルオロトルエンの分離方法
JPS6324981B2 (ja)
JP3807061B2 (ja) ハロゲン化エチルベンゼン異性体の分離方法
JP2516340B2 (ja) トリハロゲノベンゼン異性体の分離方法
JPH09188638A (ja) ジハロゲン化ベンゼン異性体の分離方法
JPS58131923A (ja) クロルトルエン異性体の分離方法
JP4411711B2 (ja) ハロゲン化芳香族異性体の製造方法
JPH08796B2 (ja) ジクロロニトロベンゼン異性体の分離方法
JP2867830B2 (ja) p−トルイジンの分離方法
EP0324041B1 (en) Method for separating a trihalogenobenzene isomer
JPH0413639A (ja) 2,4―ジクロロフルオロベンゼンの分離方法
JPS61183248A (ja) ジクロルニトロベンゼン異性体の分離方法
JPS58219131A (ja) トリハロゲン化ベンゼン異性体の分離方法
JPH08268942A (ja) アルキルフェノール異性体の分離方法
JPH09316015A (ja) 2,4−ジクロロトルエンまたは2,6−ジクロロトルエンの分離方法
JP2576725B2 (ja) 2,4−ジクロロトルエンの分離方法
JPH09316014A (ja) 2,4−ジクロロトルエンまたは2,6−ジクロロトルエンの分離方法
JPH0112734B2 (ja)
JPS64371B2 (ja)
JPH01213243A (ja) 1―ブロム―3,5―ジクロルベンゼンの分離方法
JPH0140016B2 (ja)
JPS59176223A (ja) クロルトルエン異性体の分離方法