JPH0623954U - 用紙送り用トラクタ - Google Patents
用紙送り用トラクタInfo
- Publication number
- JPH0623954U JPH0623954U JP5918292U JP5918292U JPH0623954U JP H0623954 U JPH0623954 U JP H0623954U JP 5918292 U JP5918292 U JP 5918292U JP 5918292 U JP5918292 U JP 5918292U JP H0623954 U JPH0623954 U JP H0623954U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- tractor
- paper feed
- presser
- continuous
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Advancing Webs (AREA)
- Handling Of Sheets (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 本考案は、連続用紙に印字を行うプリンタ装
置に使用される用紙送り用トラクタに関し、いかなる紙
厚の場合でもジャムのない安定した用紙走行を実現する
ことのできる用紙送り用トラクタを提供する。 【構成】 連続用紙の側部の用紙送り用穴に係合する複
数の突起6aを備え、該突起6aの循環移動により連続
用紙を搬送するトラクタ本体2に、用紙押え3を開閉可
能に支持させて成り、トラクタ本体2上に挿入された連
続用紙を、用紙押え3を閉じることにより押し付けて突
起6aから外れないようにする用紙送り用トラクタにお
いて、閉じられた用紙押え3とトラクタ本体2とのギャ
ップを、用紙の紙厚に合わせて調整可能としている。
置に使用される用紙送り用トラクタに関し、いかなる紙
厚の場合でもジャムのない安定した用紙走行を実現する
ことのできる用紙送り用トラクタを提供する。 【構成】 連続用紙の側部の用紙送り用穴に係合する複
数の突起6aを備え、該突起6aの循環移動により連続
用紙を搬送するトラクタ本体2に、用紙押え3を開閉可
能に支持させて成り、トラクタ本体2上に挿入された連
続用紙を、用紙押え3を閉じることにより押し付けて突
起6aから外れないようにする用紙送り用トラクタにお
いて、閉じられた用紙押え3とトラクタ本体2とのギャ
ップを、用紙の紙厚に合わせて調整可能としている。
Description
【0001】
本考案は、連続用紙に印字を行うプリンタ装置に使用される用紙送り用トラク タに関するものである。
【0002】 連続用紙に印字を行うプリンタ装置においては、連続用紙を搬送するために用 紙送り用トラクタが使用される。
【0003】
この種の従来の用紙送り用トラクタは、トラクタ本体に用紙押えを開閉可能に 支持させて構成されている。トラクタ本体は、循環移動可能なピンベルトを備え ており、該ピンベルトには、連続用紙の側部の用紙送り用穴と係合する複数の突 起が等間隔に設けられている。このトラクタ本体に開閉可能に支持される用紙押 えは、スプリングにより閉方向に付勢されている。なお、用紙押えは、送られる 用紙の進行方向に延びる軸を支点として開閉される。
【0004】 このような構成の用紙送り用トラクタは、用紙の両側部に対応して2個設けら れている。用紙セットに際しては、各トラクタを左右方向の所定位置に位置決め して用紙押えを垂直に開き、用紙両側の穴を各トラクタの突起に係合させる。そ の後用紙押えを閉じると、用紙は、スプリングに付勢される用紙押えにより上か ら押えられて突起と穴の係合状態が保持される。次にピンベルトを所定量移動さ せると、用紙は、先端部が印字部を所定量通過した印字開始状態にセットされる 。
【0005】
しかし、上記構造では、トラクタ本体と用紙押え間のギャップを調整すること はできなかった。このギャップは使用可能な紙厚以上の値を確保する必要がある が、ギャップ調整のできない従来構造では、ギャップの大きいトラクタで薄い紙 を使用した場合、用紙が安定しないためトラクタ本体と用紙押えの間でジャムを 起こす場合がある。
【0006】 本考案は、いかなる紙厚の場合でもジャムのない安定した用紙走行を実現する ことのできる用紙送り用トラクタを提供することを目的としている。
【0007】
上記目的を達成するため、本考案では、連続用紙の側部の用紙送り用穴に係合 する複数の突起を備え、該突起の循環移動により連続用紙を搬送するトラクタ本 体に、用紙押えを開閉可能に支持させて成り、前記トラクタ本体上に挿入された 連続用紙を、前記用紙押えを閉じることにより押し付けて前記突起から外れない ようにする用紙送り用トラクタにおいて、閉じられた前記用紙押えと前記トラク タ本体とのギャップを、用紙の紙厚に合わせて調整可能としたことを特徴とする 構成とする。
【0008】
用紙の紙厚が厚いときは用紙押えとトラクタ本体とのギャップを大きくし、紙 厚が薄いときは該ギャップを小さくして使用する。これにより、紙厚と無関係に 用紙を安定して送ることが可能になる。
【0009】
以下、図面に関連して本考案の実施例を説明する。
【0010】 図1は本例の用紙送り用トラクタの構造説明図(図1 (A)は正面図、図1 ( B)は側面図、図1 (C)は図1 (B)のA−A断面図)で、用紙送り用トラク タ1は、トラクタ本体2と、用紙押え3と、レバー4とより成る。トラクタ本体 2は、駆動スプロケット5Aと、従動スプロケット5Bと、これらに掛け渡され たピンベルト6とを備えており、該ピンベルト6には、複数の突起6aが等間隔 に設けられている。このピンベルト6は、図示しない駆動軸により駆動される駆 動スプロケット5Aの回転に伴い循環移動する。
【0011】 用紙押え3は、該用紙押え3に形成されて上下に延びる切欠7と、トラクタ本 体2に設けられたピン8との係合により、トラクタ本体2に開閉可能に支持され ている。トラクタ本体2と用紙押え3の間にはスプリング9が配設されており、 該スプリング9によって、用紙押え3は閉方向に付勢されている。
【0012】 レバー4は、トラクタ本体2にピン10を介し回動自在に支持され、第1の係 合部11と第2の係合部12とを備えている。ピン10の中心から第1の係合部 11までの距離a1 と、ピン10の中心から第2の係合部12までの距離a2 と の間には、a1 <a2 の関係が成立している。
【0013】 紙厚の薄い用紙をセットして印字を行う場合は、レバー4を図1 (C)の実線 の状態に位置決めする。この状態では、スプリング9に付勢される用紙押え3は 第1の係合部11と係合し、トラクタ本体2と用紙押え3のギャップは小さくな る。従って、薄い用紙の安定走行が可能になる。
【0014】 また、複写媒体等の紙厚の厚い用紙を使用する場合は、レバー4を図1 (C) の点線の状態に位置決めする。この状態では、用紙押え3は第2の係合部12と 係合し、トラクタ本体2と用紙押え3のギャップは大きくなる(a2 >a1 であ るため)。従って、厚い用紙の安定走行が可能になる。
【0015】
以上述べたように、本考案によれば、トラクタ本体と用紙押えのギャップを紙 厚に合わせて調整できるようになっていて、紙厚に適したギャップとすることが できるため、薄紙から複写媒体等の厚紙まで安定した用紙走行が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例の用紙送り用トラクタの構造説
明図で、図1 (A)は正面図、図1 (B)は側面図、図
1 (C)は図1 (B)のA−A断面図である。
明図で、図1 (A)は正面図、図1 (B)は側面図、図
1 (C)は図1 (B)のA−A断面図である。
1 用紙送り用トラクタ 2 トラクタ本体 3 用紙押え 4 レバー 6 ピンベルト 11 第1の係合部 12 第2の係合部
Claims (1)
- 【請求項1】 連続用紙の側部の用紙送り用穴に係合す
る複数の突起を備え、該突起の循環移動により連続用紙
を搬送するトラクタ本体に、用紙押えを開閉可能に支持
させて成り、前記トラクタ本体上に挿入された連続用紙
を、前記用紙押えを閉じることにより押し付けて前記突
起から外れないようにする用紙送り用トラクタにおい
て、 閉じられた前記用紙押えと前記トラクタ本体とのギャッ
プを、用紙の紙厚に合わせて調整可能としたことを特徴
とする用紙送り用トラクタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5918292U JPH0623954U (ja) | 1992-08-24 | 1992-08-24 | 用紙送り用トラクタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP5918292U JPH0623954U (ja) | 1992-08-24 | 1992-08-24 | 用紙送り用トラクタ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0623954U true JPH0623954U (ja) | 1994-03-29 |
Family
ID=13106013
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP5918292U Pending JPH0623954U (ja) | 1992-08-24 | 1992-08-24 | 用紙送り用トラクタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0623954U (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04277156A (ja) * | 1991-02-28 | 1992-10-02 | Tokai Kogyo Kk | 紙送り装置 |
-
1992
- 1992-08-24 JP JP5918292U patent/JPH0623954U/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04277156A (ja) * | 1991-02-28 | 1992-10-02 | Tokai Kogyo Kk | 紙送り装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0623954U (ja) | 用紙送り用トラクタ | |
JPH10235909A (ja) | サーマルプリンタ | |
JPS597609B2 (ja) | 紙送り装置 | |
JPH06234432A (ja) | 給紙装置の給紙トレイ | |
JPS59198172A (ja) | 印字装置におけるフリクシヨンロ−ラ及びプレツシヤ薄板の開閉機構 | |
JPH0623955U (ja) | 画像形成装置 | |
US4836431A (en) | Semi-automatic loading paper feed tractor | |
JPH0528048Y2 (ja) | ||
JPH06312842A (ja) | 用紙カセット | |
JP2002274694A (ja) | 原稿搬送装置 | |
JP2538896B2 (ja) | プリンタの用紙送り装置 | |
JPH0730606Y2 (ja) | 紙送り装置 | |
JPH062988Y2 (ja) | 複写機等の用紙案内装置 | |
JP3284428B2 (ja) | トラクタ | |
JP3673371B2 (ja) | 用紙搬送ローラ | |
JPH04217539A (ja) | 記録装置の給紙装置 | |
JP3064670B2 (ja) | 用紙送り機構 | |
JP2523006Y2 (ja) | プリンタ | |
JPS5925657Y2 (ja) | 事務用機器に於ける紙送り装置 | |
JP2543463B2 (ja) | 送紙装置 | |
JPH0753974Y2 (ja) | 通帳類印字装置 | |
JPH0553953U (ja) | プリンタのピントラクタ構造 | |
JPH0542995Y2 (ja) | ||
JPH0624060A (ja) | プリンタ | |
JPH1120264A (ja) | サーマルプリンタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 19971007 |