JPS5925657Y2 - 事務用機器に於ける紙送り装置 - Google Patents

事務用機器に於ける紙送り装置

Info

Publication number
JPS5925657Y2
JPS5925657Y2 JP15661679U JP15661679U JPS5925657Y2 JP S5925657 Y2 JPS5925657 Y2 JP S5925657Y2 JP 15661679 U JP15661679 U JP 15661679U JP 15661679 U JP15661679 U JP 15661679U JP S5925657 Y2 JPS5925657 Y2 JP S5925657Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
platen
tractor
feeding device
paper feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15661679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5674752U (ja
Inventor
次夫 鳴嶋
Original Assignee
東芝テック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東芝テック株式会社 filed Critical 東芝テック株式会社
Priority to JP15661679U priority Critical patent/JPS5925657Y2/ja
Publication of JPS5674752U publication Critical patent/JPS5674752U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5925657Y2 publication Critical patent/JPS5925657Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、プリンタ等の事務用機器における紙送り装
置に関するものである。
用紙の左右耳部の孔に保合できる突起を備えている左右
l対のトラクタリングを、用紙の紙幅に応じてプラテン
へ左右間隔を調節自在に固定するようにしたものが実開
昭53−31507号として知られている。
しかし、このトラクタリングは適宜な取付金具によって
プラテンに固定するものであり、調節の際に、左右のト
ラクタリングの突起の左右間隔を用紙の左右の孔の間隔
に合せ、しかも、この左右の突起の位相を互に一致させ
ることは仲々、むつかしいものであり、又、用紙の幅が
狭いものについては使用できないと云う問題がある。
そこでこの考案においては、かかる従来の紙送り装置に
おける問題を解消するために提案するものであって、そ
の構成は、用紙8の孔8a、8aに係合できる突起7a
を備えている左右1対のトラクターリング7.7を、プ
ラテン5へ、左右移動調節のみ自在に、そしてこの調節
位置にて固定できるように嵌合している紙送り装置にお
いて、上記固定手段を、トラクターリング7の内周部に
突設している複数個の凸部7bが、プラテン5の外周部
に設けられてその筒長方向に沿う複数個の細溝5aへ弾
性係止できるように形威し、紙送りモータ1によって駆
動される上記プラテン5に圧接し、又は、これから離間
できるようにしたピンチローラ16を設けたことを特徴
とする事務用機器に於ける紙送り装置に構成して、トラ
クタリング7.7の左右間隔の調節操作を容易化し、又
、幅の狭い用紙についても使用できるように工夫したも
のである。
次にこの考案の1実施例を図にもとづいて説明する。
第1図に示すように紙送りモータ1のシャフトには歯車
2が固定され、更に中間歯車3を介してプラテン歯車4
に連結されている。
このプラテン歯車4は円筒形のプラテン5のシャフト6
に固定され、紙送りモータ1の作動によりプラテン5が
固転する。
プラテン5の左右にトラクターリング7.7が嵌合され
、トラクターフィードの場合には用紙8の両端の穴ga
、8a・・・とトラクターリングの突起7a、7a・・
・が合致するように左右のトラクターリング7.7を移
動してセットする。
トラクターリング7.7はプラテン5の回転方向には動
かないようになっているので、紙送りモータ1の作動に
よりプラテン5が回転し、トラクターリングにセットさ
れた用紙8は印字され、トラクターリングの突起によっ
て上方に引きあげられ紙送りが行なわれる。
一方、印字ヘッド9はヘッド駆動モータ10のシャフト
11に固定された歯車12及び左側に設けられたベルト
支え歯車13とに展帳されたベルト14を介してヘッド
駆動モータ10の回転に従い、シャフh15,15上を
左右に移動しながら用紙に印字するようになっている。
又、ピンチローラ16がフリーレバー17と連動するよ
うに設けられ、フリクションフィードの場合、フリーレ
バー17を後方に倒すとピンチローラ16はプラテン5
に圧を加え、印字する場合、用紙を押えかつ紙送りを円
滑に行なわせる。
トラクターフィードの場合は、フリーレバー17を前方
に倒し、ピンチローラ16をプラテン5から離すように
なっている。
トラクターリング7をプラテン5に固定する手段として
は、第2図に例示したように、プラテン5の外周部分に
、印字行に該当しない位置に、プラテン5の筒長方向に
沿って必要な長さにわたって設けた複数の細溝5aと、
上記夫々の細溝5aへ弾性的に係止できてこのトラクタ
ーリング7をプラテン5に固定することかで゛きるよう
に、トラクターリング7の内周部に突設している複数の
凸部7bとにて構成したものである。
又、フリクションフィードの場合は、第3図に示したよ
うに、用紙8の両端とトラクターリンク7.7の夫々の
端が当接するようにセットして紙ガイドとなし、用紙が
横方向にずれて蛇行することを防止し、更に、フリーレ
バー17を前方に押し倒してピンチローラ16で用紙を
プラテン5に押圧し、円滑に印字、紙送りが行なわれる
ようになっている。
この考案は、上述のように、トラクターリング7.7を
プラテン5へ左右移動調節のみ自在に固定すを固定手段
として、プラテン5に設けた複数の細溝5aに、トラク
ターリング7の内周部の複数の凸部7bが弾性的に係止
できるようにしたものを用いているので、トラクターリ
ング7.7を細溝5a・・・に沿って強く横動させると
云う極めて簡易な移動操作によって夫々の用紙の幅に対
応できることになったのであり、特に、この調節移動操
作は、互に平行に設けである細溝5a、5a・・・に規
制されて行われるため、調節移動の前後においてプラテ
ン5に対する左右のトラクターリング7.7の相互の突
起7aの位相は、全くずれ動くことが無く、したがって
、移動後にそのまま用紙8の孔8a、8aを突起7a、
7aに容易に保合できるので、用紙の幅に対応させるた
めの上記準備操作は−そう簡単となったのであり、又、
細溝5aに凸部7bが係止しているので、トラクターノ
ングアのズレ動きの恐れが無く、紙送り動作は常に確実
となっている。
又、幅の狭い用紙や孔の無い用紙であっても、ピンチロ
ーラ16をプラテン5に圧接させることによって、紙送
りモータ1にて駆動されるプラテン5は、ピンチローラ
16との圧接動作にて確実に紙送り動作を行うことがで
きるので、種々の用紙を使用できることになったのであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案にかかる紙送り装置の斜面図、第2図
はプラテンとトラクターリングとの関係斜面図、第3図
はフリクションフィードの場合の斜面図である。 符号説明、1・・・・・・紙送りモータ、2・・・・・
・歯車、3・・・・・・中間歯車、4・・・・・・プラ
テン歯車、5・・・・・・プラテン、6.11.15・
・・・・・シャフト、5a・・・細溝、7・・・・・・
トラクターリング、7a・・・・・・突起、8・・・・
・・用紙、7b・・・・・・凸部、8a・・・・・・穴
、9・・・・・・印字ヘッド、10・・・・・・ヘッド
駆動モータ、12・・・・・・歯車、13・・・・・・
歯車、14・・・・・・ベルト、16・・・・・・ピン
チローラ、17・・・・・・フリーレバー t・・・・
・・肉厚。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 用紙8の孔8a、8aに係合できる突起7aを備えてい
    る左右1対のトラクターリング7.7を、プラテン5へ
    、左右移動調節のみ自在に、そしてこの調節位置にて固
    定できるように嵌合している紙送り装置において、上記
    固定手段を、トラクターノングアの内周部に突設してい
    る複数個の凸部7bが、プラテン5の外周部に設けられ
    てこの筒長方向に沿う複数個の細溝5aへ弾性係止でき
    るように形威し、紙送りモータ1によって駆動される上
    記プラテン5に圧接又は、これから離間の夫々を自在と
    したピンチローラ16を設けたことを特徴とする事務用
    機器に於ける紙送り装置。
JP15661679U 1979-11-12 1979-11-12 事務用機器に於ける紙送り装置 Expired JPS5925657Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15661679U JPS5925657Y2 (ja) 1979-11-12 1979-11-12 事務用機器に於ける紙送り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15661679U JPS5925657Y2 (ja) 1979-11-12 1979-11-12 事務用機器に於ける紙送り装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5674752U JPS5674752U (ja) 1981-06-18
JPS5925657Y2 true JPS5925657Y2 (ja) 1984-07-27

Family

ID=29668033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15661679U Expired JPS5925657Y2 (ja) 1979-11-12 1979-11-12 事務用機器に於ける紙送り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5925657Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5674752U (ja) 1981-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3880016A (en) Variable displacement apparatus for platen and tractor feed
US4452667A (en) Labelling machine
JPH0513578Y2 (ja)
JPS5925657Y2 (ja) 事務用機器に於ける紙送り装置
US4708504A (en) Pinch roller assembly for sheet feeding
US6412773B1 (en) Paper feeding apparatus
JPH01314180A (ja) 画像記録装置
JPH0636025Y2 (ja) ロール紙ホルダー
JP2731022B2 (ja) プリンタ
JPS641083Y2 (ja)
US5064305A (en) Pin platen mechanism
JP2530605Y2 (ja) 熱転写記録装置
JPH01122468A (ja) 印字装置へのカット紙セット方法
JPS6222374Y2 (ja)
JPH038447Y2 (ja)
JPH07115523B2 (ja) プリンタ
JPS6340675B2 (ja)
JP2758733B2 (ja) カラープリンタ
JPH0234044Y2 (ja)
JPS588677A (ja) 印字装置
JP2729154B2 (ja) 用紙送り機構
JPH0315314Y2 (ja)
JPH0711993Y2 (ja) プリンタの用紙搬送装置
JPH028779Y2 (ja)
JPH0462272B2 (ja)