JPH06220880A - 建設機械等用ブーム構造物 - Google Patents

建設機械等用ブーム構造物

Info

Publication number
JPH06220880A
JPH06220880A JP5032618A JP3261893A JPH06220880A JP H06220880 A JPH06220880 A JP H06220880A JP 5032618 A JP5032618 A JP 5032618A JP 3261893 A JP3261893 A JP 3261893A JP H06220880 A JPH06220880 A JP H06220880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boom
sectional
split
cross
along
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5032618A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Nishimura
悟 西村
Tokuji Nagira
篤司 柳楽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP5032618A priority Critical patent/JPH06220880A/ja
Publication of JPH06220880A publication Critical patent/JPH06220880A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 溶接欠陥等に起因する耐久性の低下を防止し
つつ、ブーム構造物を最適断面強度を持たせながら小型
軽量化できる建設機械等用ブーム構造物とする。 【構成】 建設機械等に用いられるブーム構造物であっ
て、構造物本体を断面中立軸若しくはその近傍で長手方
向に分離した分割体によって形成し、その分割線に沿っ
て溶接一体化させるとともに、この構造物本体と他の構
造物との取合い部となる端部部分を幅を拡大した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は建設機械用ブーム構造物
に係り、特に作業機械のブームやアームとして使用され
荷重支持をなす中空のブーム構造物の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のパワーショベル等の建設作業車両
では下部走行体に上部旋回体を取り付け、上部旋回体に
搭載したブームやアーム(以下ブーム構造物という)に
よって先端に取り付けたバケット等の作業機を操作して
所定の作業を行わせるようにしている。このような作業
車両において、上部旋回体に取り付けられるブーム構造
物は中空構造としてブーメラン形状に湾曲形成したもの
が知られている。
【0003】図5は従来のブーメラン型のブーム構造物
を示している。このブーム1は中空構造物として形成さ
れており、通常図5(2)〜(4)に示されるように矩
形断面構造物とされたブーム本体2の基端側に車体側に
水平ピンとの取合い用ブラケット部3を、先端側にバケ
ット等の取合い用ブラケット4を設けて構成されてい
る。そして、ブーム本体2は長手方向中間部で「く」字
状に屈曲され、この屈曲部を最大断面積として、基端お
よび先端側に向って順次断面積が小さくなるように形成
されている。このブーム本体2を所定矩形断面に形成す
るため、図5(2)〜(4)に示されるように、天板
部、底板部、および一対の側板部の4枚板で構成される
もの(同図(2))、逆U字断面部材とその開口底部を
内部で閉塞する底板とによる2枚板で構成されるもの
(同図(3))、および逆U字断面部材とその開口底部
を外端面で閉塞する底板とによる2枚板で構成されるも
の(同図(4))が一般的となっている。そして、これ
らの各板材同士の接合部分は溶接により結合され、所定
の断面構造物とされる。したがって、ブーム本体2の溶
接線は必ずブームコーナの稜線部分に沿って位置する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来のブー
ム構造物では、特にブーメラン形状のブームに対しては
作業に伴う荷重が加わる屈曲部分の断面積を最大にし
て、これに連結する他の構造物との取合い部分である端
部に至るにしたがって順次断面積が小さくなるように構
成している。また、建設機械のアーム構造物では車体側
との連結部を大断面積とし、先端に至るにしたがって順
次先細りの構造としているのが一般的である。このた
め、従来のブーム構造物ではこれに取り付けられる他の
構造物との取合い部分の強度を基準にし、その断面強度
を維持できるように荷重負荷の高いブーム屈曲部もしく
はアーム基端部に至るにしたがって順次断面積を増大す
るように構成している。このため、従来のブーム構造物
は重量物であるとともに大型化してしまう問題があっ
た。
【0005】また、作業による荷重が作用すると、ブー
ム構造物の断面コーナ部に作用して高い応力を発生する
ため、溶接欠陥があると溶接箇所の耐久性が急激に低下
してその耐久性を低下させてしまうとともに、欠陥が無
い場合でもノッチの発生による強度低下を招いてしまう
問題もあった。
【0006】本発明は、上記従来の問題点に着目し、溶
接欠陥等に起因する耐久性の低下を防止しつつ、ブーム
構造物を最適断面強度を持たせながら小型軽量化するこ
とができるようにした建設機械等用ブーム構造物を提供
することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る建設機械等用ブーム構造物は、建設機
械等に用いられるブーム構造物であって、構造物本体を
断面中立軸若しくはその近傍で長手方向に分離した分割
体によって形成し、その分割線に沿って溶接一体化させ
るとともに、この構造物本体と他の構造物との取合い部
となる端部部分を幅を拡大した構成とした。
【0008】
【作用】上記構成によれば、ブーム構造物を中立軸線に
沿った2つ割り部材同士を突き合わせ溶接することによ
り、断面コーナ部分に溶接線が位置しないので耐久性が
向上するため、断面を小さくして小型軽量化することが
可能となる。これは同時に前後端部での他の構造物との
取合い部の断面剛性を落とす可能性があるが、本発明で
は、この端部部分の幅寸法を拡大しているため、断面強
度の低下を防止できる。この結果、その他の中間部分の
断面を小さくしてブーム構造物の小型化を促進させるこ
とができるのである。
【0009】
【実施例】以下に、本発明に係る建設機械等用ブーム構
造物の具体的実施例を図面を参照して詳細に説明する。
【0010】図1は実施例に係る建設機械等用ブームの
側面図および部分平面図である。この図に示すように、
当該ブーム10はその長手方向に沿って「く」字状に屈
曲されブーメラン形状とされたブーム本体12を有し、
この本体12の基端部には図示しない作業車両の旋回体
に取り付けられる基端ブラケット14を設け、また他方
の先端部にはバケット等の作業機を取り付けるための作
業機取り付けブラケット16が設けられている。また、
ブーム本体12の屈曲部上縁には作業機駆動油圧シリン
ダを取り付けるためのシリンダブラケット18が、下縁
には旋回体との間に連結される油圧シリンダ取り付け用
のブラケット20がそれぞれ設けられている。
【0011】このようなブーム10における本体12
は、図2に示しているように、本体断面における左右方
向の中立面とブーム上下面とが交差する中立軸線に沿っ
た分割線22により左右に分割された左ブーム分割体1
2Aと、右ブーム分割体12Bとを溶接一体化して構成
されている。すなわち、左ブーム分割体12Aは板材か
らなる素材をロール曲げ加工によりCチャンネル断面と
なるように成形し、また、右ブーム分割体12Bは板材
からなる素材をロール曲げ加工により逆Cチャンネル断
面となるように成形しておき、これらの開口が互いに向
き合うように上下面部材の分割端面を突き合わせ、この
突き合わせ部分を溶接によって溶着一体化したものであ
る。このため、形成されたブーム本体12の上下壁面に
は分割線22に一致する溶接線が形成される。
【0012】また、上記ブーム本体12の前後端部には
前述したように、作業車両の旋回体に取り付けられる基
端ブラケット14を設け、また他方の先端部にはバケッ
ト等の作業機を取り付けるための作業機取り付けブラケ
ット16が設けられているが、当該ブーム本体12の端
部に断面サイズが一定のストレート延長部24(24
F、24R)を形成するとともに、このストレート延長
部24の幅寸法BF、BRを図1(2)、(3)に示して
いるように、本体主要部の幅寸法Bより拡大した構造と
したものである。これは前記ブーム本体12は基本的に
幅寸法Bは長手方向で均等とされ、また屈曲部から端部
に至るにしたがって順次高さ方向の断面積が絞られる
が、最先端部分に断面積が変化しない一定サイズで延長
されるように形成する。そして、このストレート延長部
24の幅寸法BF、BRが他の部位(ストレート延長部2
4に挟まれる部分)よりも10%程度拡大形成するので
ある。もちろん本体側からストレート延長部24に滑ら
かに形状が変化するようにブーム本体12の接続部分に
はテーパあるいは曲線26が付けられて形状調整が行わ
れている。この場合、ストレート延長部24は取り付け
られる他の構造物としての基端ブラケット14およびバ
ケット取り付け用ブラケット16が共通使用できるよう
にしておき、適用する機種に応じてストレート延長部2
4の長さを切断加工して調整できる範囲に設定しておけ
ばよい。
【0013】このように構成されたブーム10では、2
つ割りされたブーム分割体12A、12Bを付き合わせ
溶接した断面を持たせ、その端部にブラケット14、1
6等の他の構造物を装着する場合において、前後端に幅
寸法をブーム本体12の主要部より10%前後拡大させ
たストレート延長部を設け、このストレート延長部24
では断面が一定になるように形成したことにより、端部
での接合部応力を小さくすることができる。これは10
%の幅寸法拡大により、断面係数は2乗に比例して大き
くなり、したがって応力は2乗に比例して小さくなるか
らである。このため、ブーム本体10の前後端部におけ
る他の構造物との継ぎ目部強度が断面係数の拡大によっ
て強化されるので、それ以外のブーム本体12の中央側
部分の断面幅を小さくすることができ、重量の軽減も図
ることができて理想的な形状のブーム構造物の設計がで
きる。また、前後断面の幅の広がりを同じにすることに
よって、例えばプレス加工によって左右ブーム分割体1
2A、12Bを製作する場合、単一の金型で製作するこ
とができる
【0014】次に、図3には作業機アームに適用した実
施例を示す。このアーム30は全体が直線状態に形成さ
れるが、同様にアーム本体32も図4に模式的に示して
いるように、断面における左右方向の中立面とアーム上
下面とが交差する中立軸線に沿った分割線34により左
右に分割されたCチャンネル断面の左アーム分割体32
Aと、逆Cチャンネル断面の右アーム分割体32Bと
を、その開口部が向き合うようにして接合し、接合され
た分割線34部分で溶接一体化して構成されている。突
き合わせ部分を溶接によって溶着一体化したものであ
る。
【0015】また、上記アーム本体32の前後端部36
F、36Rにはブームとの取合い部38、車体側への取
合い部40が設けられるが、この部分を断面寸法が同一
のストレート部とし、かつこの部分の断面幅寸法BF、
BRを前記実施例と同様に中央部幅寸法Bより拡大した
構造としたものである。この拡大率は中央部幅寸法Bよ
り10%以上程度拡大するように設定すればよい。本体
側からストレート延長部に滑らかに形状が変化するよう
にアーム本体32の接続部分にはテーパあるいは曲線4
2が付けられて形状調整が行われている。
【0016】このような実施例においても同様に、中立
軸線での分割接合構造とすることと相俟って端部断面係
数を増し、全体の小型軽量化と同時に重量軽減を図るこ
とができる。
【0017】なお上記実施例においてはブーム構造物を
左右中立軸線で分割し、溶接する構造として説明した
が、分割線を上下中立軸線にて上下に分割するようにし
てもよいのはもちろんである。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、建設機
械等に用いられるブーム構造物であって、構造物本体を
断面中立軸若しくはその近傍で長手方向に分離した分割
体によって形成し、その分割線に沿って溶接一体化させ
るとともに、この構造物本体と他の構造物との取合い部
となる端部部分を幅を拡大した構成としたので、溶接欠
陥等に起因する耐久性の低下を防止しつつ、ブーム構造
物を最適断面強度を持たせながら小型軽量化できる建設
機械等用ブーム構造物が得られるという優れた効果が得
られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ブーメラン形状ブームに適用した第1実施例の
側面図および部分平面図である。
【図2】ブーム構造の模式斜視図である。
【図3】アームに適用した第2実施例の側面図および平
面図である。
【図4】アーム構造の模式斜視図である。
【図5】従来のブームの側面図および断面図である。
【符号の説明】
10、10A、10B 建設機械用ブーム 12 ブーム本体 12A 左ブーム分割体 12B 右ブーム分割体 14 基端ブラケット 16 作業機取り付け用ブラケット 18、20 油圧シリンダ取り付け用ブラ
ケット 22 分割線 24(24F、24R) ストレート延長部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建設機械等に用いられるブーム構造物で
    あって、構造物本体を断面中立軸若しくはその近傍で長
    手方向に分離した分割体によって形成し、その分割線に
    沿って溶接一体化させるとともに、この構造物本体と他
    の構造物との取合い部となる端部部分を幅を拡大したこ
    とを特徴とする建設機械等用ブーム構造物。
JP5032618A 1993-01-28 1993-01-28 建設機械等用ブーム構造物 Pending JPH06220880A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5032618A JPH06220880A (ja) 1993-01-28 1993-01-28 建設機械等用ブーム構造物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5032618A JPH06220880A (ja) 1993-01-28 1993-01-28 建設機械等用ブーム構造物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06220880A true JPH06220880A (ja) 1994-08-09

Family

ID=12363845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5032618A Pending JPH06220880A (ja) 1993-01-28 1993-01-28 建設機械等用ブーム構造物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06220880A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002309607A (ja) * 2001-04-18 2002-10-23 Komatsu Ltd 油圧ショベルの作業機ブーム、アーム
WO2016072261A1 (ja) * 2014-11-06 2016-05-12 コベルコ建機株式会社 建設機械のアーム
EP3489055A1 (en) * 2017-11-22 2019-05-29 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) Door beam

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62261199A (ja) * 1986-05-08 1987-11-13 富士通株式会社 電子部品を搭載したプリント配線板の放熱構造
JPS6393691U (ja) * 1986-12-08 1988-06-17
JPS63266898A (ja) * 1987-04-24 1988-11-02 Hitachi Ltd プリント板の冷却構造
JPH03292799A (ja) * 1990-04-11 1991-12-24 Fujitsu Ltd プリント配線板ユニットの放熱構造
JPH04329697A (ja) * 1991-05-01 1992-11-18 Hitachi Ltd 伝熱部品、その伝熱部品を備えた電子装置、および該伝熱部品の製造方法、並びに電子装置の冷却方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62261199A (ja) * 1986-05-08 1987-11-13 富士通株式会社 電子部品を搭載したプリント配線板の放熱構造
JPS6393691U (ja) * 1986-12-08 1988-06-17
JPS63266898A (ja) * 1987-04-24 1988-11-02 Hitachi Ltd プリント板の冷却構造
JPH03292799A (ja) * 1990-04-11 1991-12-24 Fujitsu Ltd プリント配線板ユニットの放熱構造
JPH04329697A (ja) * 1991-05-01 1992-11-18 Hitachi Ltd 伝熱部品、その伝熱部品を備えた電子装置、および該伝熱部品の製造方法、並びに電子装置の冷却方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002309607A (ja) * 2001-04-18 2002-10-23 Komatsu Ltd 油圧ショベルの作業機ブーム、アーム
WO2016072261A1 (ja) * 2014-11-06 2016-05-12 コベルコ建機株式会社 建設機械のアーム
JP2016094816A (ja) * 2014-11-06 2016-05-26 コベルコ建機株式会社 建設機械のアーム及びその製造方法
US10428489B2 (en) 2014-11-06 2019-10-01 Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. Arm for construction machine
EP3489055A1 (en) * 2017-11-22 2019-05-29 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho (Kobe Steel, Ltd.) Door beam

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69804458T2 (de) Lademechanismus mit einem kastenförmigen hebearm
US6508019B1 (en) Boom of bucket type excavator and method for making same
GB2343173A (en) Structure for working unit for bucket excavators and method for manufacturing the same
DE69804459T2 (de) Kastenförmige hebearmanordnung
US11015317B2 (en) Excavator boom and excavator
JPH06220881A (ja) 建設機械等用ブーム構造物
JPH06220880A (ja) 建設機械等用ブーム構造物
JP3836683B2 (ja) 作業機械の作業腕構造
JPH11158908A (ja) 作業機のブーム構造及びブーム部材の製造方法
JP2014105499A (ja) 建設機械のアッパーフレーム
JP2000199240A (ja) 油圧ショベルのブ―ム構造
JP2001342649A (ja) 建設機械の掘削バケット
JPS6341264Y2 (ja)
JP4236942B2 (ja) 作業車両
JP4265040B2 (ja) 多段式ブーム
JPH06220882A (ja) 建設機械等用ブーム構造物
JP2581916Y2 (ja) ドーザの構造
JP4520663B2 (ja) 建設機械の作業機のボス構造の製造方法
JP2006037360A (ja) 建設機械のキャビン
JPH0339133B2 (ja)
KR100751473B1 (ko) 보스 및 브래킷의 용접구조물 및 그 용접방법
US4973214A (en) Lift arm structure for front-end loaders
JP2001020311A (ja) コーナ部材を使用した構造体、その製造方法、アームおよび作業車両
JP2004108019A (ja) 建設機械の作業腕及びその製造方法
JP2003193512A (ja) 建設機械の作業機並びに作業機ブーム及びその製造方法