JPH0622028B2 - 文書作成編集装置 - Google Patents

文書作成編集装置

Info

Publication number
JPH0622028B2
JPH0622028B2 JP61072133A JP7213386A JPH0622028B2 JP H0622028 B2 JPH0622028 B2 JP H0622028B2 JP 61072133 A JP61072133 A JP 61072133A JP 7213386 A JP7213386 A JP 7213386A JP H0622028 B2 JPH0622028 B2 JP H0622028B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
editing
information
handwriting
processing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61072133A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62229365A (ja
Inventor
晢男 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP61072133A priority Critical patent/JPH0622028B2/ja
Publication of JPS62229365A publication Critical patent/JPS62229365A/ja
Publication of JPH0622028B2 publication Critical patent/JPH0622028B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Discrimination (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、タブレット等の座標入力装置を介して手書き
入力された文字・図形パターン(筆跡)をそのまま用い
て文書を作成編集することのできる文書作成編集装置に
関する。
(従来の技術) 情報処理技術の発展に伴い、種々の文書作成編集装置
(ワードプロセッサ)が開発されている。この種の文書
作成編集装置は、一般的にキーボード等を介して入力さ
れる文字情報を文字コードとして扱い、文字コードの並
びを制御して文書の作成編集を行う如く構成されてい
る。そして作成編集された文書をディスプレイ表示また
はプリント出力する場合には、定められた文字フォント
(活字)の並びとしてその文書画像を表現するものとな
っている。
ところが文書としては手書きされた個性のある筆跡の文
字列として作成された方が好ましい場合もある。しかし
上述した文書作成編集装置では、これに全く対処するこ
とができなかった。
一方、手書きされた文書を画像として入力し、これをフ
ァイルするドキュメント装置が開発されている。この種
の装置では、例えばその文書画像の一部を選択的に指定
し、その指定領域の画像データを修正したり、或いは消
去できるように構成されている。例えば文書画像中に誤
字がある場合、その誤字が記載されている領域を選択指
定し、その領域の画像データを消去できるようになって
いる。またこの画像データが消去された領域に、新たに
入力された画像データや他の領域の画像データを嵌め込
み合成することができるようになっている。
然し乍らこれらの処理は、その処理対象が文書をなす文
字情報であるにも拘らず画像処理的に行われる。この
為、例えば消去によって空白となった文字部分に、後続
する文字列をつめて文書を再構成するような場合、非常
に繁雑な処理手続きを必要とする。これ故、その文書作
成や編集作業を効率良く行うことが困難であった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明はこのような不具合に鑑みてなされたもので、そ
の目的とするところは、手書き入力された文字・図形パ
ターン(筆跡)をそのまま用いて文書を効率良く作成編
集することのできる文書作成編集装置を提供することに
ある。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段) 本発明は座標入力装置を介して筆記入力された筆跡情報
を、例えば1文字単位等の所定の編集処理単位毎に検切
し、この検切された筆跡情報を編集処理単位の並びとし
て管理するようにしたものである。そして文書表示装置
にて表示された文書画像に対して指示された座標位置に
該当する編集処理単位を特定するようにして、前記筆記
入力された文書情報を上記編集処理単位をベースとして
文書作成編集するようにしたものである。
(作用) 本発明によれば、座標入力装置を介して筆記入力された
文字や図形を示す筆跡情報が、所定の編集処理単位毎に
検切され、その編集処理単位の並びとして管理されるの
で、その入力文書情報を上記編集処理単位の並びの制御
によって簡易に効率良く文書作成、および文書編集する
ことが可能となる。
しかも表示された文書画像に対する指示に従って、その
指示された編集処理単位を特定しながら文書の作成編集
を制御することができる。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の一実施例につき説明す
る。
第1図は実施例装置の概略構成図を示すものであり、1
は文書情報を手書き入力する為の座標入力装置、例えば
タブレットである。このタブレット1を介して筆記入力
される文字や図形の情報は、その筆跡を示す指示座標値
の時系列として文字検切認識装置2に入力される。
この文字検切認識装置2は上記筆跡情報を、例えば連結
筆記ストロークの集りとして1文字単位、或いは1つの
図形パターン単位を所定の編集処理単位として検切し、
その検切された筆記情報が文字を構成する場合には、そ
の文字認識を行うものとなっている。そして検切処理さ
れた入力筆跡情報は文書作成編集制御装置3に与えら
れ、その内部に設けられた文書情報記憶装置に格納され
るものとなっている。
また文書表示装置4は、例えば液晶ディスプレイからな
り、前記記憶装置に格納された文書情報である筆記情報
を表示するものである。この文書表示装置4は、例えば
前記タブレット1の入力座標面と同じ出力座標面を備
え、前記タブレット1の入力座標面に重ねて設けられる
ものであっても良い。この場合には、タブレット1に筆
記入力された筆跡情報を、その入力座標面に出力座標を
同じくして重ねられた表示面にリアルタイムに表示する
ことで、あたかもペンを用いて用紙上に筆記する如く文
書情報の手書き入力を行わしめることが可能となる。
このようにして文書表示装置4には、例えば第2図に示
すように筆記入力された文書情報が、その筆跡の情報と
してそのまま表示されることになる。
さて前記文字検切認識装置2は、例えば次のようにして
筆跡情報を所定の編集処理単位毎に検切している。
文字パターンや図形パターンは、或るまとまりを持った
筆記ストロークの集りとして表現される。そこでここで
は、例えば座標入力信号の途切れ時間の長さから筆記ス
トロークのまとまりを検出し、これを1文字または1つ
の図形パターンをなす筆記ストロークの集りとして検出
している。そしてその検切された筆記ストロークのx座
標値およびy座標値の最大値と最小値とをそれぞれ求
め、これを検切した筆跡パターンの外接枠の情報として
求めている。そして、その検切処理された筆跡情報の特
徴を抽出する等して、その入力文字を認識処理してい
る。
尚、この文字認識処理については従来より種々提唱され
ている文字認識の手法を適宜採用すれば十分である。ま
た上記検切処理についても、例えば筆跡パターンのx方
向およびy方向の射影から、その筆記ストロークのまと
まりを検出するものであっても良い。
文書作成編集制御装置3は、上述したように検切処理さ
れた入力情報を、例えば第3図に示すような編集処理単
位の情報として管理するように構成されている。即ち、
検切処理された1つの編集処理単位は、その筆跡パター
ンが記載(入力)されたタブレット1の入力座標面上
(表示装置4の表示座標面上)における位置情報、つま
りその筆跡パターンの外接枠の位置情報(Xs,Ys,Xe,Y
e)、その筆跡パターンに対する文字認識結果を示す文
字コード、およびその筆跡パターンの情報を対応付ける
ポインタによって表現される。そしてこのような形式の
情報として示される編集処理単位を、第4図に示すよう
に筆記入力された文字の入力順序に従って管理するもの
となっている。
従ってこの例では、先ず『燥』なる筆跡情報が1つの編
集処理単位として検切されて文書作成編集制御装置3の
管理記憶領域に格納され、次に『作』なる筆跡情報が1
つの編集処理単位として検切されて文書作成編集制御装
置3の管理記憶領域に格納される。以下、同様にして
『は』『す』『べ』『て』…の各筆跡情報がそれぞれ1
つの編集処理単位として検切され、文書作成編集制御装
置3の管理記憶領域に順に格納される。
一方、文字特定装置5は、前記文書表示装置4にて表示
された文書画像に対して指示された位置座標から、その
指示された編集処理単位がどれであるかを特定するもの
である。具体的には、その指示位置の座標データ(X
p,Yp)を入力し、 Xs≦Xp≦Xe,Ys≦Yp≦Ye を満す編集処理単位を求めている。即ち、指示位置座標
をその筆跡パターンの外接枠内に含む編集処理単位を求
め、これを文書編集の対象として指示された編集処理単
位であると特定している。
しかして文書作成編集制御装置3は、特定された編集処
理単位に対して、その指示された文書編集処理を実行す
る。例えばその指示した筆跡パターンの消除が指定され
た場合には、その編集処理単位の情報を抹消している。
この結果、抹消された編集処理単位の情報のポインタに
よって指示されていた筆跡情報が抹消され、前記表示画
面から削除されることになる。
またこの例では、『燥』なる文字が誤りであることから
正しい文字『操』を筆記入力し、上記『燥』なる文字と
の置換を指示すれば、『燥』なる筆記パターンについて
求められた編集処理単位の情報と、『操』なる筆記パタ
ーンについて求められた編集処理単位の情報とが入替え
られ、その文字修正が行われることになる。
つまり筆記入力された文字の筆跡情報は、検切された編
集処理単位毎に編集処理されるようになっている。そし
てその文書情報は、上記編集処理単位の並びとして管理
されるものとなっている。
また文書作成編集制御装置3では、その編集処理時に前
記筆跡パターンの表示位置を示す外接枠の位置情報を相
対的に移動させながら上記編集処理単位の並びを変更制
御するものとなっている。この結果、筆記パターンがそ
のままの形態で編集処理される。
尚、この編集処理単位の並びの制御は、例えば編集処理
単位の表示間隔を制御するべく前記x座標値にその移動
量Δxを加減算したり、同時にy座標値を変更して行の
移動を行わせる等して行われる。
例えば横書きされた文字例の中の1文字を削除し、この
削除によって生じた1文字分の空白を埋める場合には、
その行の空白部分以降の編集処理単位の位置情報をそれ
ぞれ一斉に、所定の幅だけシフトするようにすれば良
い。そしてその後に次行の先頭の筆跡パターンを表示で
きる余裕がある場合には、その位置に次行の先頭の筆跡
パターンを表示するべく、その編集処理単位の位置情報
を更新処理すれば良い。
このように本装置にあっては、筆記入力された文字や図
形の筆跡パターンを、そのまとまり毎に1つの編集処理
単位として切出し、この編集処理単位をベースとして文
書の作成編集を行うものとなっている。これ故、筆跡パ
ターンをそのまま維持しながら文書の作成編集作業を簡
易に、効率良く行うことができる。しかも従来のような
画像処理によって文書情報を編集するものでないから、
その編集制御が非常に簡単であり、またその処理操作が
簡単である。
尚、本発明は上述した実施例に限定されるものではな
い。ここでは筆跡パターンを1文字毎に検切して編集処
理単位とする例について説明したが、例えば第2図に示
すような連続筆記ストロークからなるサインAを、その
まま1つの編集処理単位として検切しても良い。また筆
跡パターンの表示位置の制御アルゴリズムも種々変形可
能なものである。更には、筆記入力された筆跡パターン
を所定の大きさに正規化して文書作成とその編集を行う
ようにしても良い。また各編集処理単位について、その
文字認識結果が求められている場合には、その編集処理
を文字コードを用いて実行し、しかる後、その編集結果
に従って各文字コードを得た編集処理単位が示す筆跡パ
ターンを編集制御するようにしても良い。要するに本発
明は、筆記入力された筆跡情報を所定の編集処理単位毎
に検切し、その筆跡情報を上記編集処理単位として管理
するものであり、その要旨を逸脱しない範囲で種々変形
して実施することができる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、筆跡情報を所定の
編集処理単位に検切し、その編集処理単位毎に管理して
文書の作成編集を制御するので、従来の複雑な画像処理
技術を駆使することなく、入力された筆跡パターンをそ
のまま用いて文書の作成とその編集処理を行うことが可
能となる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すもので、第1図は実施例装
置の概略構成図、第2図は入力された筆跡パターンの表
示例を示す図、第3図は検切処理されて求められる編集
処理単位の情報構造を示す図、第4図は入力された編集
処理単位の管理構造を示す図である。 1……タブレット(座標入力装置)、2……文字検切認
識装置、3……文書作成編集制御装置、4……文書表示
装置、5……文字特定装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】指示された位置の座標データを検出するた
    めの座標入力手段と、 この座標入力手段を介して文字、図形を含む文書情報が
    入力されると、その筆跡パターンを表示する文書表示装
    置と、 1文字または1図形単位を編集処理単位として、前記筆
    跡パターンを前記編集処理単位に検切する検切手段と、 この検切手段により検切された前記筆跡パターンの位置
    情報等を含む前記筆跡パターンに関する管理情報を前記
    編集処理単位毎に管理する管理手段と、 前記文書表示装置に表示された前記筆跡パターンを含む
    文書画像に対して指示された位置の座標データを前記座
    標入力手段から入力し、どの筆跡パターンが指示された
    かを前記座標データ及び前記管理情報の前記位置情報か
    ら特定する特定手段と、 この特定手段により特定された前記筆跡パターンに対し
    て、前記管理情報に基づき所定の編集処理を実行する編
    集手段とを具備したことを特徴とする文書作成編集装
    置。
JP61072133A 1986-03-29 1986-03-29 文書作成編集装置 Expired - Lifetime JPH0622028B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61072133A JPH0622028B2 (ja) 1986-03-29 1986-03-29 文書作成編集装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61072133A JPH0622028B2 (ja) 1986-03-29 1986-03-29 文書作成編集装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62229365A JPS62229365A (ja) 1987-10-08
JPH0622028B2 true JPH0622028B2 (ja) 1994-03-23

Family

ID=13480487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61072133A Expired - Lifetime JPH0622028B2 (ja) 1986-03-29 1986-03-29 文書作成編集装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0622028B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2939119B2 (ja) * 1994-05-16 1999-08-25 シャープ株式会社 手書き文字入力表示装置および方法
JP2939147B2 (ja) * 1994-12-29 1999-08-25 シャープ株式会社 手書き文字入力表示装置および方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5788254U (ja) * 1980-11-19 1982-05-31
JPS57105090A (en) * 1980-12-23 1982-06-30 Fujitsu Ltd Editing system of hand-written japanese sentence
JPS5812064A (ja) * 1981-07-13 1983-01-24 Nec Corp 画像文字列編集装置
JPS58208865A (ja) * 1982-05-31 1983-12-05 Hitachi Ltd 文書作成装置
JPS6033625A (ja) * 1983-08-03 1985-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 会話形情報検索装置
JPS61196386A (ja) * 1985-02-27 1986-08-30 Canon Inc 入力装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62229365A (ja) 1987-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4412769B2 (ja) 制限した区域内の手書き入力
JPH05108786A (ja) 図形の変形方法及び装置
JPH0388087A (ja) 文書読取装置
JPH087796B2 (ja) 文字図形処理装置
JPH0622028B2 (ja) 文書作成編集装置
JPH0565906B2 (ja)
JPH0321943B2 (ja)
JP2735197B2 (ja) 図形入力装置
JP2723109B2 (ja) 画像処理方法
JPH08202856A (ja) 画像処理方法
JPH01161483A (ja) 文書編集装置
JPH0728801A (ja) イメージデータ処理方法及びその装置
JP3674905B2 (ja) 文書編集装置
JPH06266903A (ja) 文字入力装置
JP2624763B2 (ja) 文字入力装置
JPH06149465A (ja) 手書き入力装置
JP2937374B2 (ja) 対話型図形処理装置
JP3254286B2 (ja) 刷版マスク作成装置
JPH1185733A (ja) 文書編集装置及びその文書編集方法並びに記録媒体
JPS62267854A (ja) 校正済み文書の編集方法
JPH0610447Y2 (ja) 画像処理装置
JPS6330969A (ja) カタログ編集システム
JP2756186B2 (ja) 文書編集方法及び装置
JPH07105210A (ja) 消去範囲制限装置
JPH0411020B2 (ja)