JPH0621449U - ベッド装置 - Google Patents
ベッド装置Info
- Publication number
- JPH0621449U JPH0621449U JP3401592U JP3401592U JPH0621449U JP H0621449 U JPH0621449 U JP H0621449U JP 3401592 U JP3401592 U JP 3401592U JP 3401592 U JP3401592 U JP 3401592U JP H0621449 U JPH0621449 U JP H0621449U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bed
- drawer
- air
- mattress
- warm air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
- Central Heating Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】この考案はマットレス上に設けられるベッドパ
ットが使用することで湿気を帯びたならば、乾燥するこ
とができるようにしたベッド装置を提供することにあ
る。 【構成】引き出しを有するベッド本体と、このベッド本
体上に載置されたマットレスと、ある程度の通気性を有
する材料によって扁平な袋状に形成されたエア^バッグ
を有し、上記マットレス上に設けられたベッドパット
と、上記エア−バッグの一端部にその内部に連通して設
けられた供給口体と、上記引き出し内に収容され上記供
給口体を介して上記ベッドパットのエア−バッグ内部に
温風を供給する温風送風機とを具備したことを特徴とす
る。
ットが使用することで湿気を帯びたならば、乾燥するこ
とができるようにしたベッド装置を提供することにあ
る。 【構成】引き出しを有するベッド本体と、このベッド本
体上に載置されたマットレスと、ある程度の通気性を有
する材料によって扁平な袋状に形成されたエア^バッグ
を有し、上記マットレス上に設けられたベッドパット
と、上記エア−バッグの一端部にその内部に連通して設
けられた供給口体と、上記引き出し内に収容され上記供
給口体を介して上記ベッドパットのエア−バッグ内部に
温風を供給する温風送風機とを具備したことを特徴とす
る。
Description
【0001】
この考案はマットレス上にベッドパットが敷設されるベッド装置に関する。
【0002】
一般に、ベッド装置を利用して就寝する場合、保温性の向上や利用者の体から 発散される汗でマットレスが湿気を帯びるのを防止するなどの目的のために上記 マットレス上にベッドパットを敷設するようにしている。
【0003】 従来、上記ベッドパットは布地を袋状に縫製し、この内部にクッション層を構 成する綿や羊毛などの詰物を収容して形成される。このようなベッドパットを用 いれば、確かに就寝時の保温性の向上や利用者の体から発散される汗でマットレ スが湿気を帯びるのを防止するなどのことができる。しかしながら、利用者の体 から発散される汗がベッドパットの詰物にこもるのが避けられないから、このベ ッドパットによる保温性や快適な寝心地が損なわれてしまうという事がある。特 に、湿気の多い時期には湿気を帯びた詰物にかびが発生し非常に不衛生であるな どの事がある。又、冬期において、就寝する時ベッドパットやその上に被せられ る毛布等が非常に冷たい為に就寝時快適に就寝できないという事がある。
【0004】
このように従来は保温性の向上やマットレスが利用者の体から発散される汗で 湿気を帯びるのを防止するなどの目的でベッドパットを設けるようにすると、こ のベッドパットが湿気を帯びてしまうことがあった。
【0005】 この考案は上記事情に基づきなされたもので、その目的とするところは、ベッ ドパットが湿気を帯びたならば、マットレスに載置した状態で乾燥させることが できると共に、寒い時には上記ベッドパットを暖房用としても利用することがで きるようにしたベッド装置を提供する事にある。
【0006】
上記課題を解決するためにこの考案は、引き出しを有するベッド本体と、この ベッド本体上に載置されるマットレスと、ある程度の通気性を有する材料によっ て扁平な袋状に形成されたエア−バッグを有し、上記マットレス上に設けられた ベッドパットと、上記エア−バッグの一端部にその内部に連通して設けられた供 給口体と、上記引き出し内に収容され上記供給口体を介して上記エア−バッグの 内部に温風を供給する温風送風機とを具備したことを特徴とする。
【0007】
上記構成によれば、温風送風機を作動させることで、ある程度の通気性を有す るエア−バッグから温風を流出させることができるから、それによってベッドパ ットを乾燥したり、暖房することができる。又、温風送風機のエア−フィルタ− を取り替えたり、温風送風機が故障した時には、引き出しを引き出すことにより 修理や取り替えを容易に行なうことができる。
【0008】
以下この考案の一実施例を図面を参照して説明する。図1に示すベッド装置は ベッド本体1を備えている。このベッド本体1は、左右一対の側板2(一方のみ 図示)と、この側板2の長手方向一端側に着脱自在に連結された平板状のヘッド ボ−ド3と、他端側に着脱自在に連結されたフットボ−ド4と、上記側板2の長 手方向中央部下面側にこの一対の側板2にまたがって連結され、その下端部が床 面に接地する脚体5と、上記一方側の側板2の下面側であって上記ヘッドボ−ド 3と脚体5との間及びフットボ−ド4と脚体5との間にそれぞれスライド自在に 設けられた引き出し6とでなる。
【0009】 上記引き出し6は、前板7と後板8と左右側板9および底板10とで箱状に形 成されている。この引き出し6は、上記脚体5の両面に、この脚体5の長手方向 に沿って取着されたスライドレ−ル11及びヘッドボ−ド3の内面側(図示せず )、フットボ−ド4の内面側にそれぞれ取着されたスライドレ−ル11と、上記 引き出し6の左右両側板9に取着されたガイド体12とを互いに係合することに より上記ベッド本体1の幅方向に沿ってスライド自在に設けられている。
【0010】 上記ベッド本体1の一対の側板2間には図示しない床板が架設され、この床板 上にはマットレス13か載置されている。このマットレス13上にはベッドパッ ト14が敷設されている。このベッドパット14は図2に示すようにエア−バッ グ15を有している。このエア−バッグ15は上側布16と下側布17とを扁平 な袋状に縫製して形成されている。上記上側布16と下側布17はある程度の通 気性を有した布地が用いられている。
【0011】 上記構成のエア−バッグ15のフットボ−ド4側に位置する一端には上記上下 側布16、17を筒状に縫製し、エア−バッグ15から突出した供給口体18が 設けられている。この供給口体18内には送気ホ−ス19の一端が挿入され、供 給口体18に設けられたベルベットファスナ−などによって形成されたテ−プ状 のバンド20を供給口体18と送気ホ−ス19を締め付けながら巻き付けること によって送気ホ−ス19が供給口体18に着脱自在に接続されている。この送気 ホ−ス19の他端は温風送風機21に接続されている。この温風送風機21は上 記フットボ−ド4側の引き出し6内に収容されている。
【0012】 上記温風送風機21は、引き出し6の底面10上に枠状に設けられた保持体2 2の内面側に、前後左右方向移動不能に収容されている。この温風送風機21に は、図示しない操作部が設けられ、この操作部では温風送風機21のオンオフス イッチやタイマ−による自動発停、風量の調節あるいは温度調節などが行なわれ るようになっている。
【0013】 なお、上記エア−バッグ15の供給口体18が設けられた部分は、図3に示す ようにファスナ−23によって開閉できる構成になっている。それによって送気 ホ−ス19を供給口体18から取り外したときには供給口体18を折り畳んでエ ア−バッグ15内に入れファスナ−23を閉じることで収納できるようになって いる。
【0014】 上記エア−バッグ15の上面にはクッション層24が設けられている。このク ッション層24は表地25と裏地26との間に綿や羊毛等の詰物27を介装し、 これら三者を一体にキルティングして形成されている。このクッション層24と 上記エア−バッグ15とは一体的に結合されている。それによってエア−バッグ 15とクッシヨン層24とで上記ベッドパット14を構成している。
【0015】 このような構成のベッド装置において、利用者がベッドパツト14上に横臥し て就寝すると、利用者の身体から発散される汗によって上記ベッドパツト14の クッション層24が湿気を帯びることがある。
【0016】 そのような場合には、上記引き出し6を手前に引き出して温風送風機21の送 気ホ−ス19の一端側を上記エア−バッグ15の供給口体18に接続し、温風送 風機21を作動させ、この温風送風機21に送気ホ−ス19を介して接続された ベッドパット14のエア−バッグ15に温風を供給する。エア−バッグ15に供 給された温風はこのエア−バッグ15を膨張させながら上記上側布16及び下側 布17から流出する。したがって、エア−バッグ15の上面側に設けられた詰物 27及びエア−バッグ15の下側に位置するマットレス13を良好に乾燥させる 事ができる。
【0017】 叉、冬期などの寒い時期に就寝する場合には、クッション層24を乾燥させる 場合と同様に温風をエアーバッグ15に供給すればクッション層24を暖め、快 適に就寝することができる。更に、夏期においては冷風を送風してベッドパット 14を冷せば利用者は心地よく就寝することができる。
【0018】 一方、上記温風送風機21をベッド本体1の引き出し6内に収容設置したこと で、温風送風機21を使用しない時は、引き出し6を側板2の下面に位置させて おけば温風送風機21が露出することがないので体裁が良い。又、温風送風機2 1が故障した時や温風送風機21に備えられているエア−フィルタ−を取り替え るような時には、引き出し6を手前に引き出すことにより温風送風機21を取り 出して修理したりエア−フィルタ−を取り替えたりすることを容易に行なうこと ができるので大変便利である。
【0019】 図5、図6及び図7に他の実施例を示す。図5と図6に示された実施例は、ベ ッド本体1に設けた引き出し6内に温風送風機21を収容している。この引き出 し6の前板7の前面側には径の大きな座グリ部28とこの座グリ部28に接続し て前板7を貫通する孔29が形成され、この孔29を通って上記送気ホ−ス19 が外へ導出され、送気ホ−ス19の一端側は上記エア−バッグ15の供給口体1 8に接続されている。又、上記引き出し6の前板7に形成された座グリ部28の 近傍には開口部30が形成され、この開口部30に上記温風送風機21に設けら れた操作部31が対向している。この操作部31では前述したように温風送風機 21のオンオフスイッチやタイマ−による自動発停、風量や温度調節などが行な われるようになっている。
【0020】 そして上記温風送風機21を使用しない時には、送気ホ−ス19をエア−バッ グ15の供給口体18から取り外し、この送気ホ−ス19を引き出し6の前板7 に設けられた孔29を通して引き出し6内に押し込める。そして上記送気ホ−ス 19の一端側に設けられた鍔32を上記引き出し6の前板7に形成された座グリ 部28にはめ込むことにより、送気ホ−ス19の端部が引き出し6の前板7から 多少突出するが送気ホ−ス19は引き出し6内に収容される。
【0021】 そして温風送風機21を使用する時には、上記引き出し6の前板7の前面から 突出した送気ホ−ス19の先端部を持って送気ホ−ス19を引き出せば良い。こ の実施例においては、温風送風機21を使用する時や収納する時、その都度引き 出し6を引き出す必要がない。
【0022】 図7に示す他の実施例は、ベッド本体1としてボトムマットレス33を使用し たものであり、このボトムマットレス33に引き出し6を設けるようにした物で ある。
【0023】
以上述べたようにこの考案は、引き出しを有するベッド本体上にマットレスを 載置し、通気性を有する材料によって扁平な袋状に形成されると共に一端側にそ の内部に連通する供給口体を設けたエア−バッグを有するベッドパットをマット レス上に設け、上記引き出し内に、上記供給口体を介して上記エア−バッグ内部 に温風を供給する温風送風機を収容するようにした。
【0024】 そのため、ベッドパットが湿気を帯びたり、あるいは冬期において就寝する前 にベッドパットを暖める必要がある時には、温風送風機の送気ホ−スをエア−バ ッグの供給口体に接続し温風送風機を作動させて温風をエア−バッグ内に供給す れば、上記エフ−バッグが膨張しながらも温風を上下側布から流出することによ ってベッドパットのクッション層及びマットレスを乾燥させると同時に暖める事 ができる。叉、温風送風機をベッド本体の引き出し内に収容したことにより上記 温風送風機が外部に露出しないから外観的にも良好であり、温風送風機のエア− フィルタ−を交換したり、あるいは故障した場合に修理したりする時には、引き 出しを引き出すことにより容易に行なうことができる利点を有する。
【図1】この考案の一実施例をベッド装置の斜視図。
【図2】図1におけるA−A線に沿う断面図。
【図3】ベッドパットの斜視図。
【図4】ベッドパットの断面図。
【図5】他の実施例を示すベッド装置の斜視図。
【図6】図5におけるB−B線に沿う断面図。
【図7】他の実施例を示すベッド装置の斜視図。
1 ベッド本体 6 引き出し 13 マットレス 14 ベッドパット 15 エア−バッグ 18 供給口体 21 温風送風機
Claims (1)
- 【請求項1】 引き出しを有するベッド本体と、このベ
ッド本体上に載置されたマットレスと、ある程度の通気
性を有する材料によって扁平な袋状に形成されたエア−
バッグを有し、上記マットレス上に設けられたベッドパ
ットと、上記エア−バッグの一端部にその内部に連通し
て設けられた供給口体と、上記引き出し内に収容され上
記供給口体を介して上記ベッドパットのエア−バッグ内
部に温風を供給する温風送風機とを具備したことを特徴
とするベッド装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3401592U JPH0621449U (ja) | 1992-04-23 | 1992-04-23 | ベッド装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3401592U JPH0621449U (ja) | 1992-04-23 | 1992-04-23 | ベッド装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0621449U true JPH0621449U (ja) | 1994-03-22 |
Family
ID=12402575
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3401592U Pending JPH0621449U (ja) | 1992-04-23 | 1992-04-23 | ベッド装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0621449U (ja) |
-
1992
- 1992-04-23 JP JP3401592U patent/JPH0621449U/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3061360B2 (ja) | エアーコントロール敷ふとんカバー | |
JPH0621449U (ja) | ベッド装置 | |
JPH0621450U (ja) | ベッド装置 | |
JP3186632B2 (ja) | 寝床エアーコントロール装置 | |
JPH0546367U (ja) | ベッドパット | |
JPH0441000A (ja) | 布団乾燥機用シート付マット | |
JP2747212B2 (ja) | 布 団 | |
JPH0541463U (ja) | ベツド装置 | |
JP2006158801A (ja) | 温風接続口付き寝具 | |
JP2616893B2 (ja) | エアーコントロール羽毛ふとん | |
JP3240583B2 (ja) | 布団等の乾燥機 | |
JPS6335294A (ja) | ふとん乾燥機 | |
JP3082345B2 (ja) | 電気寝具 | |
JPH07204072A (ja) | 布 団 | |
JPH0568790A (ja) | 布団等の乾燥機 | |
JPS5823360Y2 (ja) | ふとん乾燥冷暖房用空気袋 | |
JPH0631697U (ja) | 寝具類の乾燥装置 | |
JPH081759Y2 (ja) | 寝具類の乾燥装置 | |
JP3345831B2 (ja) | 布団等の乾燥機およびエアマット | |
JPH0548752U (ja) | ベッドパッド | |
JPH05154029A (ja) | 電気寝具 | |
AU707043B2 (en) | Bed warming device and method | |
JPH04161110A (ja) | 就寝装置 | |
JPH03258296A (ja) | 寝具等の乾燥装置 | |
JPH03222908A (ja) | ベッド |