JPH0548752U - ベッドパッド - Google Patents

ベッドパッド

Info

Publication number
JPH0548752U
JPH0548752U JP10051491U JP10051491U JPH0548752U JP H0548752 U JPH0548752 U JP H0548752U JP 10051491 U JP10051491 U JP 10051491U JP 10051491 U JP10051491 U JP 10051491U JP H0548752 U JPH0548752 U JP H0548752U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bed pad
bag
mattress
bed
warm air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10051491U
Other languages
English (en)
Inventor
耕生 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
France Bed Co Ltd
Original Assignee
France Bed Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by France Bed Co Ltd filed Critical France Bed Co Ltd
Priority to JP10051491U priority Critical patent/JPH0548752U/ja
Publication of JPH0548752U publication Critical patent/JPH0548752U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】この考案はベッドパッドおよびそのベッドパッ
ドを利用してマットレスや掛け布団を乾燥できるように
したベッドッパッドを提供することにある。 【構成】表地12aと裏地12bとの間に詰め物12c
を介在させてシ−ト部材9、11とし、一対のシ−ト部
材9、11を重合してこれらの周辺部を縫合することで
袋状体16を形成し、この袋状体16の一側にはその内
部に温風を供給するための供給口体17を接続するとと
もに、上記各シ−ト部材には、袋状体内に供給された温
風を流出する流出孔13cを形成する鳩目部材13がそ
の表地と裏地とを貫通して設けられてなることを特徴と
するベッドパッドである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案はマットレス上に敷設されるベッドパッドに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、ベッド装置を利用して就寝する場合、保温性の向上や利用者の体から 発散される汗でマットレスが湿気を帯びるのを防止するなどの目的のために上記 マットレス上にベッドパッドを敷設するようにしている。
【0003】 従来、上記ベッドパッドは布地を袋状に縫製し、この内部にクッション層を構 成する綿や羊毛などの詰物を収容して形成される。このようなベッドパッドを用 いれば、確かに就寝時の保温性の向上や利用者の体から出る汗でマットレスが湿 気を帯びるのを防止するなどのことができる。しかしながら、利用者の体から出 た汗がベッドパッドの詰物にこもるのが避けられないから、このベッドパッドに よる保温性や快適な寝心地が損なわれてしまうということがある。とくに、湿気 の多い時期には湿気を帯びた詰物にかびが発生し非常に不衛生であるということ がある。
【0004】 また、利用者の体から発散された汗は、ベッドパッドだけでなく、このベッド パッドが敷設されたマットレスや利用者に掛けられた掛け布団にもこもることが 避けられない。上記マットレスや掛け布団が湿気を帯びれば、ベッドパッドが湿 気を帯びたときと同様、快適な寝心地が損なわれる。
【0005】 そこで、上記掛け布団やマットレスも上記ベッドパッドとともに定期的に乾燥 させることが必要となる。これらを乾燥させる手段としては、天気のよい日に日 向に干すのが最も効果的であることがよく知られている。しかしながら、天気の 悪い日が続く時期や共働きの夫婦などの場合には、なかなか干すことができない ため、湿気のない状態で快適に就寝することができないということがある。とく にマットレスの場合は大きく、重いため、たとえ天気がよくても、簡単に日向に 干すことができないということがある。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
このように、従来は保温性の向上やマットレスが利用者の体から発散される汗 で湿気を帯びるのを防止するなどの目的でベッドパッドを設けるようにすると、 そのベッドパッドおよびマットレスや掛け布団が湿気を帯びてしまうということ があった。
【0007】 この考案は上記事情にもとづきなされたもので、その目的とするところは、ベ ッドパッド、マットレスおよび掛け布団が湿気を帯びたならば、これらの寝具類 をベッドパッドを利用して容易かつ迅速に乾燥させることができるようにしたベ ッドパッドを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するためにこの考案は、表地と裏地との間に詰め物を介在させ てシ−ト部材とし、一対のシ−ト部材を重合してこれらの周辺部を縫合すること で袋状体を形成し、この袋状体の一側にはその内部に温風を供給するための供給 口体を接続するとともに、上記各シ−ト部材には、袋状体内に供給された温風を 流出する流出孔を形成する鳩目部材がその表地と裏地とを貫通して設けられてな るベッドパッドにある。
【0009】
【作用】
上記構成によれば、ベッドパッドをマットレス上に載置し、掛け布団を掛けた 状態でその袋状体内に温風を供給し、その上下のシ−ト部材の流出孔から流出さ せることで、ベッドパッドは勿論のこと、マットレスと掛け布団も乾燥させるこ とができる。
【0010】
【実施例】 以下、この考案の一実施例を図面を参照して説明する。図1はベッド装置を示 し、このベッド装置はベッド本体1を備えている。このベッド本体1は一対の側 板2の長手方向一端側にヘッドボ−ド3が設けられ、他端側に端板4が設けられ て平面形状が矩形状に形成されている。上記側板2の内面にはそれぞれ受け桟2 aが設けられ、これら受け桟2aには床板5が幅方向両端部を係合して架設され ている。この床板5上にはマットッレス6が載置され、このマットレス6上には ベッドパッド7が載置されているとともに、図1に鎖線で示す掛け布団8が掛け られる。
【0011】 利用者は、就寝時には上記ベッドパッド7上に仰臥し、掛け布団8を掛けて就 寝する。したがって、上記マットレス6、ベッドパッド7および掛け布団8は利 用者の体から発散される汗によって湿気を帯びることになる。
【0012】 湿気を帯びた上記マットレス6や上記掛け布団8を乾燥させる場合には、上記 ベッドパッド7が利用される。このベッドパッド7は図1と図2に示すように上 側シ−ト部材9と下側シ−ト部材11とを備えている。各シ−ト部材9、11は 表地12aと裏地12bとの間に綿などの詰め物12cを介在させた三層構造を なしていて、これらはそれぞれ多数の鳩目部材13によって一体的に結合されて いる。上記鳩目部材13は、金属や合成樹脂により筒部13aの両端にそれぞれ 鍔13bを有する形状に形成されていて、上記筒部13aの内部空間が各シ−ト 部材9、11の表地12aと裏地12bとの間を連通して後述する温風を流出す る流出孔13cとなっている。
【0013】 なお、上記鳩目部材13は、上側シ−ト部材9と下側シ−ト部材11とにおい て位置をずらして設けられている。また、各シ−ト部材9、11の周辺部には、 その表地12a、裏地12bおよび詰め物12cをそれぞれ結合する第1のテ− プエッジ14が縫合されている。
【0014】 上記一対のシ−ト部材9、11は、それぞれの裏地12bを対向させて接合さ れ、周辺部が上記第1のテ−プエッジ14を包み込む第2のテ−プエッジ15に よって結合されている。それによって、上記一対のシ−ト部材9、11は内部に 空間部16aを有する袋状体16を形成している。この袋状体16の一側にはキ ャンバスなどのような通気抵抗が比較的大きな布地によって筒状に形成され上記 袋状体16の空間部16aに連通する供給口体17の一端側が接続されている。 この供給口体17の他端側には温風送風機18に一端が接続された送気ホ−ス1 9の他端が接続され、図示しないバンドなどによって上記供給口体17に保持固 定できるようになっている。
【0015】 上記温風送風機18は上記ベッド本体1の側板2に一端部を着脱自在に係合さ せた断面クランク状の載置台21の他端部に載置されている。この温風送風機1 8は風量の調節が自在であるとともに、温風の温度調節も自由にできるようにな っている。
【0016】 上記ベッドパッド7の下側シ−ト11の下面にはスカ−ト状のずれ止め防止部 材22の上端部が縫合されている。このずれ止め防止部材22の下端部には全周 にわたってゴム23が設けられている。したがって、このゴム23を図1に示す ように上記マットレス6の下面側に係合させれば、上記ずれ止め防止部材22は マットレス6に保持固定される。
【0017】 上記構成のベッドパッド7を用いて上記マットレス6、ベッドパッド7および 掛け布団8を乾燥させる場合には、ベッドパッド7をマットレス6の上面に載置 し、その上側に掛け布団8を掛ける。ついで、上記ベッドパッド7の接続口体1 7に送気ホ−ス19を介して接続された温風送風機18を作動させ、温風を上記 供給口体17からベッドパッド7の上記袋状体16の空間部16aに供給する。
【0018】 袋状体16内に供給された温風は、その空間部16aに充満してベッドパッド 7の上側シ−ト部材9と下側シ−ト部材11とを乾燥するとともに、各シ−ト部 材9、11に設けられた鳩目部材13の流出孔13aから流出する。上側シ−ト 部材9の流出孔13aから流出した温風は掛け布団8を乾燥させ、下側流出孔1 3aから流出した温風はマットレス6を乾燥させる。
【0019】 すなわち、上記構成のベッドパッド7を用いることにより、ベッドパッド7だ けでなく、マットレス6や掛け布団8も同時に乾燥させることができるから、た とえば湿気の多い時期などであっても、いつも乾燥した寝具によって心地好く就 寝することができる。また、天気のよい日に寝具類を干すことができない、多忙 な人などであっても、就寝する前のわずかな時間で寝具類を乾燥させ、快適に就 寝することができる。また、マットレス6のように大きく、重い寝具であっても 、それを移動させることなく乾燥できるから、作業が容易である。また、ベッド パッド7をマットレス6や掛け布団8の乾燥用として利用でき、上記マットレス 6や掛け布団8を乾燥させるための専用の器具を必要としないから、経済的であ る。さらに、温風送風機18は載置台21から簡単に取外すことができ、また載 置台21もベッド本体1の側板2から外すことができるから、使用後はこれらを 取外すことによってベッド装置の外観が損なわれることがない。
【0020】
【考案の効果】
以上述べたようにこの考案は、表地と裏地との間に詰め物を介在させてシ−ト 部材とし、一対のシ−ト部材を重合してこれらの周辺部を縫合することで袋状体 を形成し、この袋状体の一側にはその内部に温風を供給するための供給口体を接 続するとともに、上記各シ−ト部材には、袋状体内に供給された温風を流出する 流出孔を形成する鳩目部材をその表地と裏地とを貫通して設けることで、ベッド パッドを形成するようにした。
【0021】 したがって、上記ベッドパッドに温風を供給することで、ベッドパッドは勿論 のこと、そのベッドパッドが載置されたマットレスおよび上側に掛けられた掛け 布団を容易かつ確実に乾燥させることができるから、利用者は湿気の多い時期や 天気の良い日に寝具類を干すことができなくとも、乾燥した寝具類によって快適 に就寝することができる。しかも、上記ベッドパッド、マットレスおよび掛け布 団を同時に乾燥することができるから、作業性がよいということがあるばかりか 、ベッドパッドを利用しているため、上記マットレスや掛け布団を乾燥させるた めの専用の器具が不要であるなどの利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例を示すベッド装置の縦断面
図。
【図2】同じくベッドパッドの一部分の拡大断面図。
【図3】同じくベッド装置の斜視図。
【符号の説明】
6…マットレス、8…掛布団、9…上側シ−ト部材、1
1…下側シ−ト部材、12a…表地、12b…裏地、1
2c…詰め物、13…鳩目部材、13c…流出孔、16
…袋状体、17…供給口体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表地と裏地との間に詰め物を介在させて
    シ−ト部材とし、一対のシ−ト部材を重合してこれらの
    周辺部を縫合することで袋状体を形成し、この袋状体の
    一側にはその内部に温風を供給するための供給口体を接
    続するとともに、上記各シ−ト部材には、袋状体内に供
    給された温風を流出する流出孔を形成する鳩目部材がそ
    の表地と裏地とを貫通して設けられてなることを特徴と
    するベッドパッド。
JP10051491U 1991-12-06 1991-12-06 ベッドパッド Pending JPH0548752U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10051491U JPH0548752U (ja) 1991-12-06 1991-12-06 ベッドパッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10051491U JPH0548752U (ja) 1991-12-06 1991-12-06 ベッドパッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0548752U true JPH0548752U (ja) 1993-06-29

Family

ID=14276063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10051491U Pending JPH0548752U (ja) 1991-12-06 1991-12-06 ベッドパッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0548752U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5634471B2 (ja) * 1975-06-09 1981-08-11

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5634471B2 (ja) * 1975-06-09 1981-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3061360B2 (ja) エアーコントロール敷ふとんカバー
JPH0548752U (ja) ベッドパッド
JP3186632B2 (ja) 寝床エアーコントロール装置
JPH0546367U (ja) ベッドパット
JPS62131667U (ja)
JPH0548895U (ja) 寝具類の乾燥装置
JP3240583B2 (ja) 布団等の乾燥機
JP2616893B2 (ja) エアーコントロール羽毛ふとん
JP3056111U (ja) 布団乾燥機能毛布
JP3033251U (ja) 足温用敷パット
JPH052139Y2 (ja)
JP3058033U (ja) 枕カバー
JP3085942U (ja) アウトドア用の掛け布団
JPH0441000A (ja) 布団乾燥機用シート付マット
JP2006255386A (ja) 布団
JP3070775U (ja) ベッドパット一体シ―ツ
JPH0324122Y2 (ja)
CA2290164A1 (en) Mattress system with insertable inside panel
JP3345831B2 (ja) 布団等の乾燥機およびエアマット
JPS602856Y2 (ja) ベツドカバー
JP3041385U (ja) 寝具用めくれ防止布
JPH0681355U (ja) ベッド用乾燥装置
JPH0631697U (ja) 寝具類の乾燥装置
JP3033252U (ja) 足温用袋カバー
JPH07236556A (ja) ベッドスプレット及び足元カバー