JPH0631697U - 寝具類の乾燥装置 - Google Patents

寝具類の乾燥装置

Info

Publication number
JPH0631697U
JPH0631697U JP066911U JP6691192U JPH0631697U JP H0631697 U JPH0631697 U JP H0631697U JP 066911 U JP066911 U JP 066911U JP 6691192 U JP6691192 U JP 6691192U JP H0631697 U JPH0631697 U JP H0631697U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
warm air
bag
bedding
mattress
comforter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP066911U
Other languages
English (en)
Inventor
耕生 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
France Bed Co Ltd
Original Assignee
France Bed Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by France Bed Co Ltd filed Critical France Bed Co Ltd
Priority to JP066911U priority Critical patent/JPH0631697U/ja
Publication of JPH0631697U publication Critical patent/JPH0631697U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bedding Items (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この考案はとくにベッドに用いられる掛け布
団が湿気を帯びたならば、それを迅速かつ良好に乾燥す
ることができるようにしたベッド装置を提供することに
ある。 【構成】 2枚の布地11、12を接合して形成された
偏平な袋状体9を有し、この袋状体には内部に温風が供
給される温風導入部13が上記袋状体の周辺部に沿って
枠状に形成され、この温風導入部の内周面にはその枠状
の内周部に温風を流出させる流出孔15が形成されてな
ることを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、ベッド装置のマットレスなどを乾燥させるために用いられる寝具 類の乾燥装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
たとえば、ベッド装置を利用して就寝する場合、利用者が仰臥するマットレス や掛布団などは、利用者の身体から発散される汗などによって湿気が帯びるのが 避けられない。上記マットレスや掛布団が湿気を帯びれば、保温性や快適な寝心 地などが損なわれることになる。とくに、湿気の多い時期には湿気を帯びた上記 マットレスや掛布団にかびが発生し、非常に不衛生であるなどのことがある。と くに、掛布団はマットレスに比べて通気性が悪いので、かびの発生などが起こり 易い。
【0003】 そこで、快適な寝心地を得るためには、上記マットレスや掛布団などを定期的 に乾燥させることが必要となる。寝具類を乾燥させる手段としては、天気のよい 日に上記寝具類を日向に干すのが最も効果的であることはよく知られている。
【0004】 しかしながら、天候の悪い日が続く時期や共働きの夫婦などの場合には、寝具 類を干すことができないことが多いため、湿気のない寝具類で快適に就寝するこ とができないということがある。
【0005】 そこで、本件出願人は、実願平3−99055号(未公開)の明細書に示され る寝具類の乾燥装置を提案した。この先行技術は、上布と下布とを接合して形成 された偏平な袋状体の上下面の少なくとも一方に通気孔が形成されてなる。そし て、上記袋状体をマットレスと掛け布団との間に介装し、その状態で温風送風機 から温風を供給して上記通気孔から流出させ、この袋状体の上下面に接合された 上記掛け布団やマットレスを乾燥させるようにしている。
【0006】 しかしながら、このような構成の袋状体を用いると、その上下面に掛け布団や マットレスが接合しているから、袋状体の通気孔から流出する温風は、上記掛け 布団やマットレスの上記通気孔に対応する部分だけに強く当たり、他の部分には 有効に作用しない。つまり、温風が寝具類の全面にわたって均一に当たらない。 そのため、上記袋状体による乾燥を迅速かつ良好に行うことができないというこ とがある。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】
このように、従来は湿気を帯びた寝具類を乾燥させるためには、天候や時間な どの制限を受けるということがあり、そのような欠点を除去するために上面ある いは通気孔が形成された袋状体を用いることが行なわれているが、その場合には 、温風が寝具類の全面に均一に当たらず、乾燥をより迅速かつ良好に行えないと いうことがあった。
【0008】 この考案は上記事情にもとづきなされたもので、その目的とするところは、寝 具類、とくに掛布団の乾燥を簡単な作業で容易に、しかも迅速かつ全面にわたっ て均一に行うことができるようにした乾燥装置を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するためにこの考案は、2枚の布地を接合して形成された偏平 な袋状体を有し、この袋状体には内部に温風が供給される温風導入部が上記袋状 体の周辺部に沿って枠状に形成され、この温風導入部の内周面にはその枠状の内 周部に温風を流出させる流出孔が形成されてなることを特徴とする。
【0010】
【作用】
上記構成によれば、袋状体の流出孔から流出した温風は枠状の温風導入部内で 対流し、その枠状部分を覆う寝具類の全面にわたって均一に作用して上記寝具類 を乾燥させることができる。
【0011】
【実施例】
以下、この考案の一実施例を図面を参照して説明する。図1は寝具類としての ベッド装置を示し、このベッド装置はベッド本体1を備えている。このベッド本 体1は一対の側板2の長手方向一端側にヘッドボ−ド3が設けられ、他端側に端 板4が設けられて平面形状が矩形状に形成されている。上記側板2の内面にはそ れぞれ受け桟2aが設けられ、これら受け桟2aには床板5が幅方向両端部を係 合して架設されている。この床板5上には寝具類としてのマットレス6が載置さ れ、このマットレス6上には同じく寝具類としての図2に鎖線で示す掛布団7が 掛けられる。
【0012】 利用者は、就寝時には上記マットレス6上に仰臥し、掛布団7を掛けて就寝す る。したがって、上記マットレス6と掛布団7とは利用者の体から発散される汗 によって湿気を帯びることになる。
【0013】 湿気を帯びた上記マットレス6や上記掛布団7を乾燥させる場合には、乾燥装 置8が用いられる。この乾燥装置8は袋状体9を備えている。この袋状体9は、 高密度繊維布からなる上布11と下布12との周縁部を縫合して偏平な袋状に形 成され、その周辺部には内周部が仕切部13aによって2つの空間部分に仕切ら れた枠状の温風導入部13が隔別形成されている。上記仕切部13aは、一端を 上記温風導入部13の一側の内部空間に連通させ、他端にはキャンバスなどの通 気抵抗が比較的大きな布地によって筒状に形成された供給口体14が接続されて いる。つまり、仕切部13aは先端側だけが温風導入部13に連通し、基端側は 温風導入部13に連通することなく、上記供給口体14が接続されている。上記 温風導入部13の上記2つの部分の内周面にはそれぞれ温風の流出孔15が形成 されている。
【0014】 上記袋状体9の下布12の下面には、この袋状体9に比べて十分に大きなコッ トン布地からなる保持布16が縫合されている。この保持布16は、寝具類を乾 燥させるために袋状体9を使用する際、その周辺部が図2に示すようにマットレ ス6と床板5との間に挿入される。それによって、上記袋状体9がマットレス6 上でずれ動くのを防止する。
【0015】 上記供給口体14には、温風送風機17に一端が接続された送気ホ−ス18に 他端がほぼ気密な状態で着脱自在に接続される。上記温風送風機17は上記ベッ ド本体1の側板2に一端部を着脱自在に係合させた断面クランク状の載置台19 の他端部に係合載置される。この温風送風機17は風量の調節が自在であるとと もに、温風の温度調節も自由にできるようになっている。
【0016】 上記構成の乾燥装置8によってマットレス6と掛布団7とを乾燥させる場合に は、マットレス6の上面に上記袋状体9を載置し、保持布15によってマットレ ス6上に保持したのち、その上面に掛布団7を掛ける。ついで、温風送風機17 を作動させれば、温風は上記送気ホ−ス18と供給口体14を通り、上記袋状体 9の仕切部13aの先端側から温風導入部13へと流れる。つまり、温風は仕切 部13aの基端側から先端側へと流れ、その先端側から温風導入部13の全体に 流れて流出孔15から流出する。そのため、温風は、仕切部13aと温風導入部 13との膨脹状態を維持して流出孔15から流出する。
【0017】 上記流出孔15から温風導入部13の枠内に流出した温風は、その枠内で対流 するから、掛け布団7は、その枠状部分を覆う部分のほぼ全面に接触して乾燥さ せられる。その際、上記仕切部13aと温風導入部13とは膨脹状態が維持され ているから、温風は掛け布団7によって覆われた枠内で良好に対流し、掛け布団 7を乾燥する。
【0018】 また、温風導入部13の流出孔15から流出した温風の一部は、その枠状部分 から袋状体9の上布11と下布12および保持布15を通過してマットレス6に 到達する。したがって、マットレス6はその温風によって乾燥させられる。
【0019】 このような乾燥装置8によってマットレス6や掛布団7を乾燥させるようにす れば、たとえば湿気の多い時期などであっても、いつも乾燥した寝具によって心 地よく就寝することができる。また、天気のよい日に寝具類を干すことができな い、多忙な人などであっても、就寝する前のわずかな時間で寝具類を乾燥させ、 快適に就寝することができる。
【0020】 また、上記掛布団7は温風導入部13がなす矩形状の枠内を対流する温風に接 触して乾燥させられる。そのため、上記掛布団7は、上記温風導入部13がなす 矩形枠状の面積とほぼ同じ面積で温風に直接に接触する。つまり、掛布団7が温 風と接触する面積を大きくすることができる。そのため、掛布団7の乾燥を迅速 に、しかも確実に行うことが可能となる。
【0021】 上記掛布団7よりもマットレス6を良好に乾燥させたい場合には、袋状体9の 上下面を逆にして使用すればよい。しかしながら、通常、マットレス6は上述し たように掛布団7に比べて通気性が格段に良好であるばかりか、使用時にはその 上面にベッドパッドを敷くから、上述したごとくマットレス6側に流れる温風が 掛布団7側に流れるよりも少なくても、上記マットレス6を良好に乾燥させるこ とができる。
【0022】 さらに、温風送風機17は載置台19から簡単に取外すことができ、また載置 台19もベッド本体1の側板2から外すことができるから、使用後はこれらを取 外すことによってベッド装置の外観が損なわれることがない。
【0023】
【考案の効果】
以上述べたようにこの考案の乾燥装置は、袋状体の周辺部に、内部に温風が供 給される枠状の温風導入部を形成し、この温風導入部の内周面に温風を流出する 流出孔を形成した。
【0024】 そのため、袋状体の上記温風導入部を覆うように寝具類を設ければ、上記流出 孔から流出した温風が上記枠内で対流しながら上記寝具類の上記枠状部分を覆う 部分のほぼ全面と接触することになるから、その乾燥を効率よく迅速に行うこと ができる。しかも、利用者は湿気の少ない時期や天気の良い日に寝具類を干すこ とができなくとも、乾燥した寝具類によって快適に就寝することができるなどの 利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の一実施例を示すベッド装置に適用し
た斜視図。
【図2】同じく図1のA−A線に沿う断面図。
【符号の説明】
6…マットレス(寝具類)、7…掛布団(寝具類)、9
…袋状体、11…上布、12…下布、13…温風導入
部、14…供給口体、15…流出孔、17…温風送風
機。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2枚の布地を接合して形成された偏平な
    袋状体を有し、この袋状体には内部に温風が供給される
    温風導入部が上記袋状体の周辺部に沿って枠状に形成さ
    れ、この温風導入部の内周面にはその枠状の内周部に温
    風を流出させる流出孔が形成されてなることを特徴とす
    る寝具類の乾燥装置。
JP066911U 1992-09-25 1992-09-25 寝具類の乾燥装置 Pending JPH0631697U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP066911U JPH0631697U (ja) 1992-09-25 1992-09-25 寝具類の乾燥装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP066911U JPH0631697U (ja) 1992-09-25 1992-09-25 寝具類の乾燥装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0631697U true JPH0631697U (ja) 1994-04-26

Family

ID=13329629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP066911U Pending JPH0631697U (ja) 1992-09-25 1992-09-25 寝具類の乾燥装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0631697U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3061360B2 (ja) エアーコントロール敷ふとんカバー
JPH0631697U (ja) 寝具類の乾燥装置
JP3186632B2 (ja) 寝床エアーコントロール装置
JP2909971B2 (ja) 布団乾燥機用シート付マット
JP3345831B2 (ja) 布団等の乾燥機およびエアマット
JPH081759Y2 (ja) 寝具類の乾燥装置
JPS5823360Y2 (ja) ふとん乾燥冷暖房用空気袋
JP2616893B2 (ja) エアーコントロール羽毛ふとん
JP3056111U (ja) 布団乾燥機能毛布
JPH0557093A (ja) 電気寝具
JP3240583B2 (ja) 布団等の乾燥機
JPH0546367U (ja) ベッドパット
JP3082345B2 (ja) 電気寝具
JPS59155289A (ja) ふとん乾燥機
JPH046711Y2 (ja)
JP3048854U (ja) 寝具加温装置及び寝具加温装置用エアマット
JP2566193Y2 (ja) 布団乾燥機の乾燥用シート
JPH0548752U (ja) ベッドパッド
JPS6314795Y2 (ja)
JPS5812720Y2 (ja) 寝具等の乾燥機
JPH0557094A (ja) 電気寝具
JPH0681355U (ja) ベッド用乾燥装置
JPH0652797U (ja) 布団乾燥用具
KR200415145Y1 (ko) 에어튜브를 이용한 저하중 이불
JPS6127588Y2 (ja)