JPH06169220A - 発振停止検出回路 - Google Patents

発振停止検出回路

Info

Publication number
JPH06169220A
JPH06169220A JP3009872A JP987291A JPH06169220A JP H06169220 A JPH06169220 A JP H06169220A JP 3009872 A JP3009872 A JP 3009872A JP 987291 A JP987291 A JP 987291A JP H06169220 A JPH06169220 A JP H06169220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
oscillation
detection circuit
output
oscillation stop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3009872A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2658592B2 (ja
Inventor
Akio Tamagawa
秋雄 玉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP3009872A priority Critical patent/JP2658592B2/ja
Priority to US07/827,977 priority patent/US5151666A/en
Publication of JPH06169220A publication Critical patent/JPH06169220A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2658592B2 publication Critical patent/JP2658592B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B5/00Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
    • H03B5/02Details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R23/00Arrangements for measuring frequencies; Arrangements for analysing frequency spectra
    • G01R23/02Arrangements for measuring frequency, e.g. pulse repetition rate; Arrangements for measuring period of current or voltage
    • G01R23/15Indicating that frequency of pulses is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values, by making use of non-linear or digital elements (indicating that pulse width is above or below a certain limit)

Abstract

(57)【要約】 [目的] 水晶発振回路の発振停止を、低消費電力でし
かも比較的少ない構成素子数で的確に検出する。 [構成] 発振回路1の出力を入力する昇圧回路3と、
この昇圧回路3の出力を入力するレベル検出回路4とを
有する。ここで用いる昇圧回路3は2個のダイオードD
1、D2と、キャパシタC2と、インバータINV1を
使用した2倍昇圧回路、いわゆるチャージポンプ回路で
ある。被検出発振回路1の発振出力により昇圧回路3を
動作させ、昇圧回路3の出力電圧をレベル検出回路4で
比較することにより発振停止を検出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、集積回路に関し、特
に、水晶発振回路を内蔵する集積回路において、水晶発
振回路の発振停止を検出する回路に関する。
【0002】
【従来の技術】計時機能を有する集積回路においては周
波数安定度の高い水晶発振器が用いられている。図7に
水晶発振回路の回路構成を示す。図示の如く、通常集積
回路のチップ上に1個の増幅用インバータと動作点設定
用のフイードバック抵抗Rf を形成し、水晶振動子とキ
ャパシタ2個を外付けする。
【0003】外付けのキャパシタの値は10〜30pF
程度あり、電源電圧が下がると増幅用インバータの駆動
能力が低下し、発振が停止する場合がある。
【0004】これらの計時機能を有する集積回路とマイ
クロコンピュータとを用いてシステムを組み、使用中に
電源低下等により水晶発振回路が停止した場合などは計
時機能を有する集積回路側から発振停止信号を出力し、
計時データが無効であることをマイクロコンピュータに
知らせることがシステムの信頼性上望ましい。
【0005】発振回路の停止を検出するために、従来は
周波数−電圧変換回路とレベル検出回路を用いていた。
図5にそのブロック構成を示す。発振が持続している間
は周波数−電圧変換回路6の出力はある一定値を出力す
る。発振が停止すると周波数−電圧変換回路6の出力は
0Vとなる。その変化をレベル検出回路4で検出し、発
振停止を検出している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】図6に図5に示した従
来の発振停止検出回路の周波数−電圧変換回路ブロック
を詳しく書き改めた回路構成を示す。周波数−電圧変換
回路6はワンショットマルチバイブレータと定電流源と
スイッチと平滑回路から構成されている。
【0007】ここで、発振回路1からfin(Hz)の信
号が入力されるとワンショットマルチバイブレータは入
力信号の立上がりに同期してパルス幅to のパルスを発
生する。このパルスでスイッチを“オン、オフ”させ周
波数に比例して電荷を平滑回路に注入する。周波数−電
圧変換回路6の出力電圧Vout は入力信号の周波数をf
in、定電源の電流値をIO 、平滑回路の抵抗値をR1 と
すると となり、入力信号の周波数に比例することがわかる。
【0008】この比例係数(Io to R1 )とレベル検
出回路4の検出電圧を適切な値に設定することにより、
発振停止を検出することができる。
【0009】しかしながら、この従来の発振停止検出回
路は、上述したとおり周波数−電圧変換回路を用いてい
るために、直流電流を常時流す必要があり、消費電力が
増大するという欠点があった。
【0010】また、ワンショットマルチバイブレータを
使用するために、素子数が増大し、より広いチップ面積
を必要とするという欠点もあった。
【0011】本発明は従来の上記実情に鑑みてなされた
ものであり、従って本発明の目的は、従来の技術に内在
する上記諸欠点を解消することを可能とした新規な発振
停止検出回路を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る発振停止検出回路は、発振回路の出力
を入力する昇圧回路と、この昇圧回路の出力を入力する
レベル検出回路とを有する。ここで用いられる昇圧回路
は2個のダイオードとキャパシタとインバータを使用し
た2倍昇圧回路、いわゆるチヤージポンプ回路である。
被検出発振回路の発振出力により昇圧回路を動作させ、
昇圧回路の出力電圧をレベル検出回路により比較するこ
とによって発振停止を検出する。
【0013】
【実施例】次に、本発明をその好ましい各実施例につい
て図面を参照しながら具体的に説明する。
【0014】図1は本発明に係る発振停止検出回路の第
1の実施例を示すブロック構成図である。
【0015】図1において、発振回路1の発振出力信号
により昇圧回路3を動作させ、昇圧回路3の出力電圧を
レベル検出回路4を用いて比較し、発振停止を検出す
る。
【0016】図2は図1に示した本発明に係る発振停止
検出回路の詳細を示す回路ブロック構成図である。
【0017】図2を参照するに、発振回路1は図7に示
した通常の水晶発振回路である。昇圧回路3は2個のダ
イオードD1、D2とキャパシタC2とインバータIN
V1と平滑回路31から構成されたチャージポンプ回路
である。2個のダイオードD1、D2はNchMOSト
ランジスタのゲートとドレインをショートさせたものを
使用している。もしプロセス上通常のpn接合ダイオー
ドが使用できる場合には順方向電圧降下を小さくできる
ために、昇圧効率を高めることができる。
【0018】ここで昇圧回路3の動作を説明する。
【0019】インバータINV1の出力が0Vのときキ
ャパシタC2は2VDD−Vt1に充電される。ここでVt1
は第1のダイオードD1のしきい値電圧である。インバ
ータINV1の出力がVDDに上昇すると、キャパシタC
2に充電された電荷は第2のダイオードD2を通って平
滑回路31のキャパシタC1に充電される。発振が持続
している間はキャパシタC1への充電が繰り返されるた
めに、昇圧回路出力端子の電位は2VDD−Vt1−Vt2に
保たれる。ここでVt2は第2のダイオードD2のしきい
値電圧である。
【0020】発振が停止すると、キャパシタC2からの
電荷の供給は止まり、キャパシタC1に充電された電荷
は抵抗R1を通って接地レベルに放電される。放電が完
了した時の昇圧回路出力端子の電位はVDD−Vt1−Vt2
となる。レベル検出回路4の検出電圧をVDD−Vt1−V
t2以上に設定しておけば、発振停止を検出することがで
きる。
【0021】図4に以上の動作のタイミングチャートを
示す。
【0022】発振停止時には昇圧回路出力の電位はVDD
−Vt1−Vt2となっている。発振が開始すると昇圧回路
3が動作し、出力電圧は2VDD−Vt1−Vt2まで上昇す
る。昇圧側のキャパシタC2と平滑回路側のキャパシタ
C1を同じ値(数pF程度)に設計しておけば昇圧回路
3の出力電圧は数サイクルで飽和する。発振が停止する
と昇圧回路3の出力電圧は平滑回路31の時定数τ=R
1C1程度の時間で放電する。消費電流をおさえるには
抵抗R1の値は高いほど良い。実際にはダイオードのリ
ーク電流等を利用し抵抗R1の値を100MΩ程度とす
れば昇圧回路3での直流電流をμA以下におさえること
ができる。平滑回路31のキャパシタC1を1pF、抵
抗R1を100MΩとしたときの時定数はτ=1pF×
100MΩ=100μsecとなり、実用上問題はな
い。
【0023】本発明が応用される集積回路は例えば時計
用集積回路であり、この場合には出力信号は通常1Hz
であるから平滑回路の時定数τは100msec程度ま
で長くすることができる。
【0024】図3は本発明による第2の実施例の詳細を
示す回路ブロック構成図である。
【0025】図3を参照するに、この第2の実施例では
昇圧回路3として3倍昇圧回路を使用している。この回
路の出力電圧は3VDD−Vt1−Vt2−Vt3であり、電源
電圧が低い場合でも確実に昇圧回路の出力電圧を上昇さ
せることができる。ここで、Vt3は第3のダイオードD
3の順方向電圧降下である。
【0026】また、前述した第1の実施例ではレベル検
出回路4にインバータを用いていたところを第2の実施
例においては昇圧回路の出力電圧と基準電圧Vref とを
コンパレータCOMPによって比較することにより発振
停止を検出している。これによりレベル検出回路4のし
きい値電圧を自由に設定できるために、設計の自由度が
増す。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
従来の場合、発振停止を検出するために周波数−電圧変
換回路を使用していたところをチャージポンプ式の昇圧
回路に置き換えているために、直流の消費電流をおさえ
ることができ、装置の低消費電力化が可能となる。
【0028】また、周波数−電圧変換回路においてはワ
ンショットマルチバイブレータが必要であったが、チヤ
ージポンプ式の昇圧回路ではそれは必要無く、素子数を
減らすことができるために、チップ面積を小さくするこ
とができるとともに、発振停止検出回路の信頼性を向上
させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による第1の実施例を示すブロック構成
図である。
【図2】図1に示した本発明の一実施例の具体的構成例
を示す回路ブロック構成図である。
【図3】本発明による第2の実施例を示す回路ブロック
構成図である。
【図4】図2に示した回路のタイミングチャートであ
る。
【図5】従来における発振停止検出回路のブロック図で
ある。
【図6】図5に示した従来の発振停止検出回路の具体的
回路構成図である。
【図7】水晶発振回路の回路図である。
【符号の説明】
1…発振回路 2…本発明の発振停止検出回路 3…昇圧回路 31…平滑回路 4…レベル検出回路 5…従来の発振停止検出回路 6…周波数−電圧変換回路
【手続補正書】
【提出日】平成5年12月3日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図7】
【図3】
【図4】
【図5】
【図6】

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 昇圧回路とレベル検出回路を有する発振
    停止検出回路において、前記昇圧回路は第1及び第2の
    ダイオードと第1のインバータと第1のキャパシタと平
    滑回路から構成され、前記第1のダイオードの正極は電
    源端子に接続され、負極は前記第2のダイオードの正極
    に接続され、該第2のダイオードの負極は前記昇圧回路
    の出力端子に接続され、前記インバータの入力端子には
    被検出発振回路の発振出力が入力され、出力端子は前記
    キャパシタを介して前記第1及び第2のダイオードの接
    続点に接続され、前記平滑回路は前記昇圧回路の出力端
    子と接地端子との間に接続されており、前記レベル検出
    回路は前記昇圧回路の出力電圧を検出して被検出発振回
    路の発振停止を検出することを特徴とする発振停止検出
    回路。
  2. 【請求項2】 前記第2のダイオードと前記昇圧回路の
    出力端子とを切離してその間に第3のダイオードを接続
    し、該第2および第3のダイオードの接続点と前記第1
    のインバータと第1のキャパシタの接続点の間に第2の
    キャパシタと第2のインバータの直列回路を接続したこ
    とを更に特徴とする請求項1に記載の発振停止検出回
    路。
  3. 【請求項3】 前記レベル検出回路を、前記昇圧回路の
    出力と基準電圧を入力する比較回路により構成したこと
    を更に特徴とする請求項2に記載の発振停止検出回路。
JP3009872A 1991-01-30 1991-01-30 発振停止検出回路 Expired - Lifetime JP2658592B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3009872A JP2658592B2 (ja) 1991-01-30 1991-01-30 発振停止検出回路
US07/827,977 US5151666A (en) 1991-01-30 1992-01-30 Oscillation stoppage detection circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3009872A JP2658592B2 (ja) 1991-01-30 1991-01-30 発振停止検出回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06169220A true JPH06169220A (ja) 1994-06-14
JP2658592B2 JP2658592B2 (ja) 1997-09-30

Family

ID=11732238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3009872A Expired - Lifetime JP2658592B2 (ja) 1991-01-30 1991-01-30 発振停止検出回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5151666A (ja)
JP (1) JP2658592B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008098776A (ja) * 2006-10-06 2008-04-24 Anasem Inc パルス発生回路
JP2014143464A (ja) * 2013-01-22 2014-08-07 Mitsubishi Electric Corp 水晶発振器
CN112383232A (zh) * 2020-10-16 2021-02-19 中国兵器工业集团第二一四研究所苏州研发中心 一种输出可控六倍压整流电路

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5446420A (en) * 1993-08-25 1995-08-29 Motorola, Inc. Method and apparatus for reducing jitter and improving testability of an oscillator
JP3184065B2 (ja) * 1994-07-25 2001-07-09 セイコーインスツルメンツ株式会社 半導体集積回路装置及び電子機器
US6611166B2 (en) * 2000-11-16 2003-08-26 Sipex Corporation Charge pump load determination circuit
JP3965034B2 (ja) * 2001-08-01 2007-08-22 日本電波工業株式会社 水晶発振器
JP2012160775A (ja) * 2011-01-28 2012-08-23 Seiko Epson Corp 発振停止検出回路、半導体装置、時計および電子機器
JP6163319B2 (ja) * 2013-02-25 2017-07-12 エスアイアイ・セミコンダクタ株式会社 発振停止検出回路及び電子機器
US9234936B1 (en) * 2014-08-04 2016-01-12 Freescale Semiconductor,Inc Crystal oscillator monitoring circuit

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3370251A (en) * 1966-12-09 1968-02-20 Bell Telephone Labor Inc Plural oscillators with a circuit to identify a malfunctioning oscillator
US3736523A (en) * 1972-07-31 1973-05-29 Branson Instr Failure detection circuit for ultrasonic apparatus
SE400385B (sv) * 1976-01-28 1978-03-20 Nordstjernan Rederi Ab Forfarande for att i ett svengande system i en metgivare avkenna systemets svengningstillstand samt anordning for genomforande av forfarandet
JPS58204607A (ja) * 1982-05-24 1983-11-29 Toshiba Corp 発振検出回路
JPS62287701A (ja) * 1986-06-06 1987-12-14 Fuji Electric Co Ltd 発振停止検出回路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008098776A (ja) * 2006-10-06 2008-04-24 Anasem Inc パルス発生回路
JP2014143464A (ja) * 2013-01-22 2014-08-07 Mitsubishi Electric Corp 水晶発振器
CN112383232A (zh) * 2020-10-16 2021-02-19 中国兵器工业集团第二一四研究所苏州研发中心 一种输出可控六倍压整流电路

Also Published As

Publication number Publication date
JP2658592B2 (ja) 1997-09-30
US5151666A (en) 1992-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06169220A (ja) 発振停止検出回路
EP0467667B2 (en) Power supply circuit for electronic equipment
EP1843139A2 (en) Ultra-low power programmable timer and low voltage detection circuits
CN211791469U (zh) 振荡器电路及开关霍尔传感器
US7042742B2 (en) Charge-pump circuitry
JPH0786786B2 (ja) マイクロコンピュータクロック供給制御回路
JP2722348B2 (ja) 発振回路
JPS60189029A (ja) 電源オンリセツト回路
JPH05292735A (ja) 降圧型スイッチングレギュレータ
JP2546352Y2 (ja) ウオッチドッグタイマ装置
CA1058294A (en) Demand heart pacer
JP2841480B2 (ja) 基板電位設定回路
JPH024526Y2 (ja)
KR870003013Y1 (ko) 바이어스 전압이 필요없는 단안정 멀티 바이브레이터
JP3433716B2 (ja) アナログ電子時計
JPS6036644B2 (ja) 発振回路
JPS5838435Y2 (ja) リセット信号発生回路
JPS5826049B2 (ja) リセット信号発生回路
JPH0799625B2 (ja) 基板バイアス電圧発生器
JPS54134668A (en) Frequency divider
JPS5812309Y2 (ja) チクセキガタカサイカンチキ
JP2523727Y2 (ja) 起動信号発生回路を有するic
JPS6349931B2 (ja)
JPS6170622A (ja) リセツト回路
JPS6212745B2 (ja)