JPH06166858A - 感圧接着剤とその接着シ―ト類 - Google Patents

感圧接着剤とその接着シ―ト類

Info

Publication number
JPH06166858A
JPH06166858A JP4345447A JP34544792A JPH06166858A JP H06166858 A JPH06166858 A JP H06166858A JP 4345447 A JP4345447 A JP 4345447A JP 34544792 A JP34544792 A JP 34544792A JP H06166858 A JPH06166858 A JP H06166858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
pressure
monomer
parts
sensitive adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4345447A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0819392B2 (ja
Inventor
Masahiko Ando
雅彦 安藤
Takeshi Yamanaka
剛 山中
Yutaka Moroishi
裕 諸石
Yasuyuki Tokunaga
泰之 徳永
Yoshinao Kitamura
佳直 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP4345447A priority Critical patent/JPH0819392B2/ja
Publication of JPH06166858A publication Critical patent/JPH06166858A/ja
Publication of JPH0819392B2 publication Critical patent/JPH0819392B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 接着の保持特性にすぐれるとともに、高温で
の接着特性にもすぐれた感圧接着剤を提供する。 【構成】 感圧接着剤の主成分として、アクリル系単量
体50〜84重量%とN−ビニル環状アミド15〜28
重量%と酸性基を含む単量体1〜10重量%とこれらと
共重合可能な他の単量体0〜25重量%とからなるアク
リル系重合体を使用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アクリル系重合体を主
成分とした感圧接着剤と、これをシ―ト状やテ―プ状な
どの形態とした接着シ―ト類に関する。
【0002】
【従来の技術】アクリル系重合体を主成分とした感圧接
着剤は、各種の分野で広く利用されており、最近では、
作業の簡便化や安全衛生の向上を目的として、液状タイ
プのものに代え、シ―ト状やテ―プ状などのタイプとし
たものを用いて接着処理することが、定着してきてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来公
知のアクリル系の感圧接着剤は、小さな応力でも長時間
受けると、ずれや破壊を生じやすいという問題があり、
しかも、高温での接着特性に劣る問題もあつた。
【0004】本発明は、上記従来の事情に鑑み、接着の
保持特性にすぐれるとともに、高温での接着特性にもす
ぐれた感圧接着剤とその接着シ―ト類を提供することを
目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の目
的を達成するために、鋭意検討した結果、特定の単量体
構成からなるアクリル系重合体を用いることにより、接
着の保持特性にすぐれるとともに、高温での接着特性に
もすぐれた感圧接着剤が得られることを知り、本発明を
完成するに至つた。
【0006】すなわち、本発明は、つぎのa〜d成分; a)一般式(1);CH2 =C(R1 )COOR2 (式
中、R1 は水素またはメチル基、R2 は炭素数4〜14
のアルキル基である)で表されるアクリル系単量体50
〜84重量% c)酸性基を含む単量体1〜10重量% d)上記のa〜c成分と共重合可能な他の単量体0〜2
5重量% からなるアクリル系重合体を主成分とすることを特徴と
する感圧接着剤と、支持体の片面または両面に上記の感
圧接着剤からなる層を有することを特徴とするシ―ト状
やテ―プ状などの接着シ―ト類とに係るものである。
【0007】
【発明の構成・作用】本発明におけるa成分としてのア
クリル系単量体は、たとえば、一般式(1)中のR2
ブチル基、イソブチル基、イソアミル基、ヘキシル基、
ヘプチル基、2−エチルヘキシル基、イソオクチル基、
イソノニル基、イソデシル基などのアルキル基からなる
アクリル酸またはメタクリル酸のエステルが挙げられ
る。R2の炭素数が4未満では感圧接着剤のぬれ性が低
下して初期接着性が悪くなり、また14を超えると接着
力に劣る問題があり、いずれも好ましくない。
【0008】このa成分としてのアクリル系単量体は、
単量体全体量の50〜84重量%、好ましくは60〜8
0重量%の範囲で、その1種または2種以上が用いられ
る。50重量%未満では、アクリル系感圧接着剤として
の性能を発揮できず、また84重量%を超えると、その
ぶん後述するb,c成分の絶対量が不足し、本発明の目
的とする接着の保持特性および高温での接着特性にとも
にすぐれる感圧接着剤が得られない。
【0009】本発明におけるb成分としてのN−ビニル
環状アミドは、一般式(2)におけるアミド基〔−N−
C(=O)〕を構成する窒素原子および炭素原子と、さ
らに有機基(R3 )とによつて複素環を形成してなるも
ので、上記のR3 は、飽和または不飽和の炭化水素基で
あるか、あるいはその炭素鎖中に酸素原子や別のカルボ
ニル基などの基を含むものである。
【0010】このようなN−ビニル環状アミドとして
は、たとえば、N−ビニル−2−ピペリドン、N−ビニ
ル−3−モルホリノン、N−ビニル−2−カプロラクタ
ム、N−ビニル−2−ピロリドン、N−ビニル−1・3
−オキサジン−2−オン、N−ビニル−3・5−モルホ
リンジオンなどが挙げられる。
【0011】このb成分としてのN−ビニル環状アミド
は、単量体全体量の15〜28重量%、好ましくは16
〜25重量%の範囲で、その1種または2種以上が用い
られる。15重量%未満では、高温での接着力に乏し
く、28重量%を超えると、室温での弾性率が増大し
て、室温での初期の接着特性が低下する。
【0012】なお、従来公知のアクリル系の感圧接着剤
の中には、特定の用途目的に対し、アクリル系単量体の
共重合成分として、N−ビニル−2−ピロリドンなどを
本発明の範囲より少ない割合で用いたものや、その際ア
クリル酸などを併用したものも知られている。しかし、
これらは高温での接着特性か、あるいは接着の保持特性
に著しく劣り、本発明の目的には適さない。
【0013】本発明におけるc成分としての酸性基を含
む単量体には、アクリル酸、メタクリル酸、イタコン
酸、マレイン酸、クロトン酸などのカルボキシル基含有
単量体のほか、2−アクリルアミド−2−メチルプロパ
ンスルホン酸などのスルホン酸基含有単量体、2−ヒド
ロキシエチルアクリロイルホスフエ―ト、2−ヒドロキ
シプロピルアクリロイルホスフエ―トなどのリン酸基含
有単量体などが含まれ、使用目的に応じて、そのいずれ
かが選択使用される。
【0014】このc成分としての酸性基を含む単量体
は、単量体全体量の1〜10重量%、好ましくは2〜8
重量%の範囲で、その1種または2種以上が用いられ
る。1重量%未満では、凝集力が不足し、また10重量
%を超えると、初期の接着性が劣り、いずれの場合も良
好な接着特性を発現させにくい。
【0015】本発明におけるd成分の単量体は、上記の
a〜d三成分と共重合可能な単量体であればよく、具体
的には、酢酸ビニル、スチレン、(メタ)アクリル酸グ
リシジル、(メタ)アクリル酸2−ヒドロキシエチル、
(メタ)アクリル酸2−ヒドロキシプロピル、(メタ)
アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メ
タ)アクリル酸プロピルなどが挙げられる。
【0016】このd成分としての単量体は、必要により
単量体全体量の25重量%以下、好ましくは20重量%
以下の範囲で、その1種または2種以上が用いられる。
25重量%を超えると、アクリル系としての性能を発現
しにくかつたり、接着の保持特性および高温での接着特
性にともにすぐれる感圧接着剤を得にくい。
【0017】本発明のアクリル系重合体は、上記のa〜
c三成分またはa〜d四成分からなる単量体混合物を、
常法により、溶液重合法、乳化重合法、塊状重合法、懸
濁重合法などの方法で共重合させることにより、得るこ
とができ、塊状重合法では、紫外線照射による重合方式
が好ましく採用される。
【0018】本発明の感圧接着剤は、このようにして得
られるアクリル系重合体を主成分とし、必要によりガラ
ス繊維や金属粉などの充てん剤、顔料、着色剤などの添
加剤を任意成分として含ませることができる。また、こ
の感圧接着剤は、適宜架橋処理を施したものであつても
よい。
【0019】架橋処理は、アクリル系重合体を得る際に
内部架橋剤として多官能(メタ)アクリレ―トなどを添
加するか、あるいはアクリル系重合体を得たのちに外部
架橋剤として多官能のイソシアネ―ト化合物やエポキシ
化合物などを添加することにより実施できる。その他、
電子線照射などの活性光線による架橋処理を施してもよ
い。
【0020】本発明の接着シ―ト類は、このような感圧
接着剤からなる層を、支持体の片面または両面に所望厚
さに設けることにより、シ―ト状やテ―プ状などの形態
としたものである。上記の支持体としては、プラスチツ
クフイルム、紙、不織布、発泡体、金属箔などを用いる
ことができ、その片面または両面に剥離処理または接着
処理を施したものを使用してもよい。
【0021】このように構成される本発明の感圧接着剤
およびその接着シ―ト類は、接着の保持特性にすぐれて
いるため、小さな応力を長時間受けることがあつても、
ずれや破壊を生じることがなく、そのうえ室温だけでな
く高温においても非常に良好な接着特性を発揮する。
【0022】このような接着性能が得られる理由は、必
ずしも明らかではない。アクリル系重合体を構成する前
記b成分のN−ビニル環状アミドが非共役系単量体のた
め、共役系単量体であるアクリル系単量体とのQ値(共
鳴安定化の程度を表す)の差が大きく、適度な組成分布
を生じやすい(単量体組成の異なるポリマ―が混在化し
やすい)こと、および前記c成分の酸性基を含む単量体
と上記b成分との間に水素結合が生じて、これが感圧接
着剤に適度な凝集力をもたらすことなどによるものと推
定される。
【0023】
【発明の効果】以上のように、本発明では、特定の単量
体構成からなるアクリル系重合体を主成分としたことに
より、接着の保持特性および高温での接着特性にともに
すぐれた感圧接着剤とその接着シ―ト類を提供すること
ができる。
【0024】
【実施例】つぎに、本発明の実施例を記載してより具体
的に説明する。なお、以下において、部とあるのは重量
部を意味する。
【0025】実施例1 冷却管、窒素導入管、温度計、紫外線照射装置および撹
拌装置を備えた反応容器に、アクリル酸2−エチルヘキ
シル75部、N−ビニル−2−ピペリドン17部、アク
リル酸8部、重合開始剤として2・2−ジメトキシ−2
−フエニルアセトフエノン0.1部を入れ、紫外線の照
射により重合して、重合率11重量%のポリマ―/モノ
マ―混合物を得た。
【0026】このポリマ―/モノマ―混合物100部
に、テトラエチレングリコ―ルジアクリレ―ト0.2部
を添加し、混合したのち、厚さ25μmのポリエステル
フイルム上に塗布し、紫外線を照射することにより、厚
さ50μmの感圧接着剤の層を有する接着テ―プを作製
した。
【0027】実施例2 冷却管、窒素導入管、温度計および撹拌装置を備えた反
応容器に、アクリル酸イソノニル72部、N−ビニル−
3−モルホリノン25部、メタクリル酸3部、重合開始
剤として2・2´−アゾビスイソブチロニトリル0.2
部、酢酸エチル100部を入れ、60℃で14時間反応
させて、ポリマ―溶液を得た。
【0028】このポリマ―溶液に、ポリマ―固形分10
0部に対してテトラグリシジルメタキシレンジアミン
0.05部を添加し、混合したのち、厚さ25μmのポ
リエステルフイルム上に塗布し、乾燥することにより、
厚さ50μmの感圧接着剤の層を有する接着テ―プを作
製した。
【0029】実施例3 単量体組成を、アクリル酸2−エチルヘキシル50部、
アクリル酸ヘキシル25部、N−ビニル−2−ピロリド
ン20部、アクリル酸5部に変更した以外は、実施例1
と同様の紫外線照射により、重合率12重量%のポリマ
―/モノマ―混合物を得た。
【0030】このポリマ―/モノマ―混合物100部
に、トリメチロ―ルプロパントリメタクリレ―ト0.1
部を添加し、混合したのち、厚さ25μmのポリエステ
ルフイルム上に塗布し、紫外線を照射することにより、
厚さ50μmの感圧接着剤の層を有する接着テ―プを作
製した。
【0031】比較例1 単量体組成を、アクリル酸2−エチルヘキシル70部、
N−ビニル−2−ピロリドン30部に変更した以外は、
実施例1と同様の紫外線照射により、重合率14重量%
のポリマ―/モノマ―混合物を得た。
【0032】このポリマ―/モノマ―混合物100部
に、トリメチロ―ルプロパントリメタクリレ―ト0.0
8部を添加し、混合したのち、厚さ25μmのポリエス
テルフイルム上に塗布し、紫外線を照射することによ
り、厚さ50μmの感圧接着剤の層を有する接着テ―プ
を作製した。
【0033】比較例2 単量体組成を、アクリル酸イソノニル72部、N−ビニ
ル−3−モルホリノン10部、メタクリル酸18部に変
更した以外は、実施例2と同様に反応させて、ポリマ―
溶液を得、さらにこの溶液を用いて、実施例2と同様に
して、厚さ50μmの感圧接着剤の層を有する接着テ―
プを作製した。
【0034】比較例3 単量体組成を、アクリル酸2−エチルヘキシル80部、
アクリル酸ブチル10部、N−ビニル−2−ピロリドン
5部、アクリル酸5部に変更した以外は、実施例1と同
様の紫外線照射により、重合率13重量%のポリマ―/
モノマ―混合物を得た。
【0035】このポリマ―/モノマ―混合物100部
に、トリメチロ―ルプロパントリアクリレ―ト0.08
部を添加し、混合したのち、厚さ25μmのポリエステ
ルフイルム上に塗布し、紫外線を照射することにより、
厚さ50μmの感圧接着剤の層を有する接着テ―プを作
製した。
【0036】上記の実施例1〜3および比較例1〜3の
各接着テ―プについて、剥離接着力および保持力を、下
記の要領で測定した。結果を後記の表1に示す。
【0037】<剥離接着力>20mm×100mmの接着テ
―プを、被着体としてサンドペ―パ(#280)でサン
デイングしたステンレス板に、2Kgのロ―ラを1往復さ
せる方法で圧着し、20分放置後、室温(23℃,65
%RH)および高温(80℃)の雰囲気下、引張速度3
00mm/分で、180度剥離接着力を測定した。
【0038】<保持力>幅10mmの接着テ―プを、フエ
ノ―ル樹脂板に対し10mm×20mmの接着面積で貼り付
け、20分経過後80℃に20分放置したのち、フエノ
―ル樹脂板を垂下し、接着テ―プの自由端に600gの
均一荷重を負荷して、80℃での接着テ―プの落下時間
(分)と、240分後のずれ量(mm)を測定した。
【0039】
【表1】
【0040】上記の表1の結果より、本発明の実施例1
〜3の接着テ―プは、接着の保持特性にすぐれ、しかも
高温での接着特性にもすぐれていることが明らかであ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 徳永 泰之 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号 日東 電工株式会社内 (72)発明者 北村 佳直 大阪府茨木市下穂積1丁目1番2号 日東 電工株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 つぎのa〜d成分; a)一般式(1);CH2 =C(R1 )COOR2 (式
    中、R1 は水素またはメチル基、R2 は炭素数4〜14
    のアルキル基である)で表されるアクリル系単量体50
    〜84重量% c)酸性基を含む単量体1〜10重量% d)上記のa〜c成分と共重合可能な他の単量体0〜2
    5重量% からなるアクリル系重合体を主成分とすることを特徴と
    する感圧接着剤。
  2. 【請求項2】 支持体の片面または両面に、請求項1に
    記載の感圧接着剤からなる層を有することを特徴とする
    接着シ―ト類。
JP4345447A 1992-11-30 1992-11-30 感圧接着剤とその接着シ―ト類 Expired - Lifetime JPH0819392B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4345447A JPH0819392B2 (ja) 1992-11-30 1992-11-30 感圧接着剤とその接着シ―ト類

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4345447A JPH0819392B2 (ja) 1992-11-30 1992-11-30 感圧接着剤とその接着シ―ト類

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06166858A true JPH06166858A (ja) 1994-06-14
JPH0819392B2 JPH0819392B2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=18376657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4345447A Expired - Lifetime JPH0819392B2 (ja) 1992-11-30 1992-11-30 感圧接着剤とその接着シ―ト類

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0819392B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5612136A (en) * 1993-03-16 1997-03-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pressure-sensitive adhesives having improved adhesion to acid-rain resistant automotive paints
US5773485A (en) * 1994-07-29 1998-06-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Acrylic syrup curable to a crosslinked viscoelastomeric material
US5861211A (en) * 1995-02-16 1999-01-19 Minnesota Mining & Manufacturing Company Articles incorporating pressure-sensitive adhesives having improved adhesion to plasticized polyvinyl chloride
JP2011213967A (ja) * 2010-04-02 2011-10-27 Three M Innovative Properties Co アクリル系粘着剤
WO2012075271A1 (en) 2010-12-03 2012-06-07 3M Innovative Properties Company Pressure sensitive adhesive and adhesive tape
JP2013056978A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Three M Innovative Properties Co アクリル系粘着剤組成物及びアクリル系粘着テープ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50139135A (ja) * 1974-04-24 1975-11-06
JPS63150363A (ja) * 1986-12-12 1988-06-23 Sekisui Chem Co Ltd 親水性粘着剤組成物
JPH0136872B2 (ja) * 1984-09-19 1989-08-02 Dainippon Ink & Chemicals

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50139135A (ja) * 1974-04-24 1975-11-06
JPH0136872B2 (ja) * 1984-09-19 1989-08-02 Dainippon Ink & Chemicals
JPS63150363A (ja) * 1986-12-12 1988-06-23 Sekisui Chem Co Ltd 親水性粘着剤組成物

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5612136A (en) * 1993-03-16 1997-03-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pressure-sensitive adhesives having improved adhesion to acid-rain resistant automotive paints
US5773485A (en) * 1994-07-29 1998-06-30 Minnesota Mining And Manufacturing Company Acrylic syrup curable to a crosslinked viscoelastomeric material
US5902836A (en) * 1994-07-29 1999-05-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Acrylic syrup curable to a crosslinked viscoelastomeric material
US6245922B1 (en) 1994-07-29 2001-06-12 3M Innovative Properties Company Chromophoric photocrosslinking compound
US5861211A (en) * 1995-02-16 1999-01-19 Minnesota Mining & Manufacturing Company Articles incorporating pressure-sensitive adhesives having improved adhesion to plasticized polyvinyl chloride
JP2011213967A (ja) * 2010-04-02 2011-10-27 Three M Innovative Properties Co アクリル系粘着剤
WO2012075271A1 (en) 2010-12-03 2012-06-07 3M Innovative Properties Company Pressure sensitive adhesive and adhesive tape
US9422461B2 (en) 2010-12-03 2016-08-23 3M Innovative Properties Company Pressure sensitive adhesive and adhesive tape
JP2013056978A (ja) * 2011-09-07 2013-03-28 Three M Innovative Properties Co アクリル系粘着剤組成物及びアクリル系粘着テープ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0819392B2 (ja) 1996-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5334686A (en) Pressure-sensitive adhesive and adhesive sheets using the same
JPH08325544A (ja) 再剥離型感圧接着剤とその接着シ―ト類
JP3078362B2 (ja) 放射線硬化型粘着剤及びその粘着テープ
JP2686324B2 (ja) 感圧性接着剤組成物
JPH07278513A (ja) アクリル系粘着剤組成物
JP4535411B2 (ja) アクリル系熱硬化型接着剤および接着シート類
JPH06166858A (ja) 感圧接着剤とその接着シ―ト類
JP3491298B2 (ja) 感圧性接着剤とその接着シ―ト類
JP4606078B2 (ja) アクリル系粘弾性体材料
JP2001164221A (ja) 再剥離型粘着剤および粘着シート類
JP2000303045A (ja) アクリル系感圧性接着剤組成物とその接着シ―ト類
JP3370428B2 (ja) アクリル系両面粘着テープ
JP4151830B2 (ja) 粘着シートの製造方法
JP3444423B2 (ja) カルバメート官能性モノマーを含む紫外線硬化性アクリル系感圧接着剤組成物及びそれから調製された接着剤
JP2873352B2 (ja) 感圧接着剤
JP2001181594A (ja) 粘着剤組成物とその粘着シ―ト類
JPH06172729A (ja) 感圧接着剤とその接着シ―ト類
JPH0848944A (ja) 放射線硬化型粘着剤組成物および該組成物を用いてなる粘着テープもしくはシート
JP2000303046A (ja) ポリエステルフイルム接着用のアクリル系感圧性接着剤組成物とその接着シ―ト類
JPS581712B2 (ja) 塩ビ用感圧接着剤組成物
JP3154739B2 (ja) 光重合性接着剤組成物とこれを用いた感圧性接着剤およびその接着シ―ト類
JP3105695B2 (ja) 剥離剤
JP4298020B2 (ja) 粘着剤組成物及び粘着テープ
JP4141023B2 (ja) 粘着剤組成物及び粘着テープ
JP3093874B2 (ja) 感圧性接着剤とその接着シ―ト類

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080228

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130228

Year of fee payment: 17