JPH06161829A - 情報処理装置 - Google Patents

情報処理装置

Info

Publication number
JPH06161829A
JPH06161829A JP4317620A JP31762092A JPH06161829A JP H06161829 A JPH06161829 A JP H06161829A JP 4317620 A JP4317620 A JP 4317620A JP 31762092 A JP31762092 A JP 31762092A JP H06161829 A JPH06161829 A JP H06161829A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state
input
mounting
power
detection circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4317620A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomokuni Aoki
友邦 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Communication Systems Ltd
Original Assignee
NEC Communication Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Communication Systems Ltd filed Critical NEC Communication Systems Ltd
Priority to JP4317620A priority Critical patent/JPH06161829A/ja
Publication of JPH06161829A publication Critical patent/JPH06161829A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は入出力制御装置の電源入/切の状態と
実装・未実装の状態を送る信号線を減少させ情報処理装
置の小型化をはかる。 【構成】中央制御装置1が複数の入出力制御装置11〜
14の状態変化を検出する情報処理装置において、中央
制御装置1には各入出力制御装置11〜14の状態変化
を検出する状態変化検出回路2が実装され、入出力制御
装置11〜14には電源20と、電源入/切、実装・未
実装を検出する電源断実装検出回路30が実装され、各
入出力制御装置11〜14のそのいずれか1つでも状態
が変化すると、その変化がそれぞれ対応する電源断実装
報告線41〜44を介し、状態変化検出回路2に通知さ
れ、障害通知の信号として認識する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は情報処理装置に関し、特
に入出力制御装置の状態監視機能を有する情報処理装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の情報処理装置は図4のブロック図
に示すように、中央制御装置(CPU)10と各入出力
制御装置(IOP)11,12,13,14とはバス1
5で接続されている。IOP11,12,13,14に
は、それぞれ電源20と、IOP11,12,13,1
4の実装/未実装を検索する実装検出回路(SIR)5
50が実装されている。またCPU10には、電源の接
続又は切断を示す入/切の状態変化を検出する電源断変
化検出回路500と、実装変化検出回路600が実装さ
れており、IOP11,12,13,14の電源20が
“入”から“切”または“切”から“入”へ状態変化が
起きた場合には、それぞれ対応するIOP11,12,
13,14の電源断報告線541,543,545,5
47を介してCPU10内の電源断変化検出回路500
に状態変化が起きたことを送信する。また、IOP1
1,12,13,14が実装されている状態から未実装
の状態へ、あるいは未実装の状態から実装されている状
態に状態変化が起こると、それぞれ対応するIOP1
1,12,13,14の実装報告線542,544,5
46,548を介してCPU10内の実装変化検出回路
600に状態変化が起きたことを送信することにより、
CPU10は各IOP11,12,13,14の状態変
化を障害通知の信号として認識することができる。この
ように従来の装置では入出力制御装置のそれぞれにつき
電源断報告線と実装報告線の2種類の信号線が必要であ
った。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来の情報処理装
置は各入出力制御装置の電源接断および実装状態の情報
を個別に電源断報告線および実装報告線によりCPUに
取り込んでいるので、多くの信号線を必要とし小型化を
困難にする欠点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の情報処理装置は
中央制御装置が複数の入出力制御装置内の実装・未実装
の状態や電源入/切の状態を検出する情報を入手する情
報処理装置において、前記各入出力制御装置が実装・未
実装の状態と電源入/切の状態のそれぞれの状態変化を
検出する電源断実装検出回路を備え、前記中央制御装置
が前記電源断実装検出回路それぞれの状態変化情報を検
出する状態変化検出回路を備え、前記各入出力制御装置
から1本の信号線により前記中央制御装置に状態変化情
報を伝送することを特徴とする。
【0005】
【実施例】次に、本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明の一実施例のブロック図である。中央
制御装置(CPU)1と各入出力制御装置(IOP)1
1,12,13,14はバス15で接続されており、I
OP11,12,13,14にはそれぞれ電源20と電
源入/切の状態やIOP11,12,13,14の実装
/未実装の状態(以下状態変化と記す)を検索する電源
断実装検出回路(REL)3が実装されている。またC
PU1には電源断実装検出回路3から電源断実装報告線
41,42,43,44により送信されてきた信号によ
り、各IOP11,12,13,14の状態変化を検出
する状態変化検出回路2が実装されており、IOP1
1,12,13,14内の各電源断実装検出回路3がそ
れぞれのIOP11,12,13,14の状態変化を検
出すると、その検出された信号はそれぞれに対応する電
源断実装報告線41,42,43,44を介してCPU
1内にある状態変化検出回路2に送信される。状態変化
検出回路2はCPU1に割り込み信号を送ることによ
り、IOP11,12,13,14の状態変化を障害通
知の信号として認識することができる。
【0006】図2は電源断実装回路3の回路図である。
IOP11,12,13,14の電源20が“入”から
“切”または“切”から“入”に変化した場合、電磁コ
イル21の電流断リレースイッチ60がメイクされる。
もしくは実装されていたパッケージが差し込まれたり、
抜かれたりした際にリレースイッチ60の接点がメイク
状態になり、端子63に接地50の接地信号が出力され
て状態変化が起きたことを示す。図3はCPU1内に実
装されている状態変化検出回路2の回路図で、各IOP
11,12,13,14内にある電源断実装検出回路3
からの信号は、電源断実装報告線41,42,43,4
4を介して状態変化検出回路2内の排他的論理和回路1
00に状態が変化したことを示す信号を出力端子105
を介して微分回路200の入力端子106へ送る。微分
回路200はフリップフロップ400、AND回路、O
R回路で構成され、変化信号が入力した時点の変化を基
にパルスを発生し、出力端201を経由してCPU1に
障害通知としての割り込み信号を送信する。
【0007】
【発明の効果】以上説明したように本発明は各入出力制
御装置に電源断実装検出回路を設け、CPUに状態変化
検出回路を設けることにより、入出力制御装置の状態変
化を従来より少ない信号線を用いて検出し装置の小型化
を実現することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】本実施例の要部の電源断実装検出回路の回路図
である。
【図3】本実施例の要部の状態変化検出回路の回路図で
ある。
【図4】従来の情報処理装置のブロック図である。
【符号の説明】 1 中央制御装置(CPU) 2 状態変化検出回路 3 電源断実装検出回路 11〜14 入出力制御装置(IOP) 20 電源 41〜44 電源断実装報告線 50 接地 60 リレースイッチ 61 プルアップ抵抗 62 コンデンサ 100 排他的論理和回路 200 微分回路
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04L 29/10

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中央制御装置が複数の入出力制御装置内
    の実装・未実装の状態や電源入/切の状態を検出する情
    報を入手する情報処理装置において、前記各入出力制御
    装置が実装・未実装の状態と電源入/切の状態のそれぞ
    れの状態変化を検出する電源断実装検出回路を備え、前
    記中央制御装置が前記電源断実装検出回路それぞれの状
    態変化情報を検出する状態変化検出回路を備え、前記各
    入出力制御装置から1本の信号線により前記中央制御装
    置に状態変化情報を伝送することを特徴とする情報処理
    装置。
JP4317620A 1992-11-27 1992-11-27 情報処理装置 Withdrawn JPH06161829A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4317620A JPH06161829A (ja) 1992-11-27 1992-11-27 情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4317620A JPH06161829A (ja) 1992-11-27 1992-11-27 情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06161829A true JPH06161829A (ja) 1994-06-10

Family

ID=18090211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4317620A Withdrawn JPH06161829A (ja) 1992-11-27 1992-11-27 情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06161829A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006246178A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Fujitsu Ltd 通信制御装置及びその機能ユニット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006246178A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Fujitsu Ltd 通信制御装置及びその機能ユニット
JP4624138B2 (ja) * 2005-03-04 2011-02-02 富士通株式会社 通信制御装置及びその機能ユニット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11193950A (ja) 空気調和装置における室内外通信装置
JPH06161829A (ja) 情報処理装置
CN210038378U (zh) 液晶显示器的故障报修系统
JPH08242303A (ja) ナースコール装置の子機アダプタ脱落・断線検出方法
JPS61295738A (ja) 伝送制御装置
JP2603778B2 (ja) 多重伝送システムの端末器
KR100267299B1 (ko) 고장 진단 장치와 전자 제어 장치 사이의 데이타 충돌 방지 장치
JPH08235477A (ja) ヘッド外れ検知機能を備えた火災受信システム
JP2003248633A (ja) 耐障害性環境でバイナリ信号の状態を符号化/復号する方法
JP3662299B2 (ja) 通信システム
JP3161517B2 (ja) システムダウン回避システム
KR0173181B1 (ko) 신호전송회로
JPH06311568A (ja) 動力制御システム
JPH08285914A (ja) 断線検出回路
JPH05250195A (ja) 情報処理システムのヘルスチェック制御方式
JPH04266112A (ja) マスタスレーブ機器間の電源投入確認方法
JPH0716190B2 (ja) 通信システムの通信異常監視装置
JPH0625976B2 (ja) マルチドロツプ・シリアルバス用伝送ユニツトの異常監視回路
JP3155288B2 (ja) 通信システム及び通信システム用のサブシステム
JPH08223183A (ja) 通信制御装置
JPS637056A (ja) 電源断通知回路
JP5115140B2 (ja) リモートi/oユニット
JPH04336614A (ja) Scsiシステム
JPS63209357A (ja) ボタン電話装置
JPH05146038A (ja) インターフエース電源供給監視装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000201