JPH0615977A - スクリーン印刷装置のスクリーンマスク - Google Patents

スクリーン印刷装置のスクリーンマスク

Info

Publication number
JPH0615977A
JPH0615977A JP17402492A JP17402492A JPH0615977A JP H0615977 A JPH0615977 A JP H0615977A JP 17402492 A JP17402492 A JP 17402492A JP 17402492 A JP17402492 A JP 17402492A JP H0615977 A JPH0615977 A JP H0615977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen mask
solder
cream solder
screen
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17402492A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Sakami
省二 酒見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP17402492A priority Critical patent/JPH0615977A/ja
Publication of JPH0615977A publication Critical patent/JPH0615977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1216Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by screen printing or stencil printing

Landscapes

  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Screen Printers (AREA)
  • Printing Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 半田プリコート部を形成済のプリント基板に
クリーム半田を塗布する際に、クリーム半田がスクリー
ンマスクの下面に漏出するのを防止できるスクリーンマ
スク。 【構成】 スクリーンマスク2に形成される形成済の半
田プリコート部13に近接するパターン孔3の側部下面
に、クリーム半田6の漏出を阻止する弾性シート4を設
けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はスクリーン印刷装置のス
クリーンマスクに係り、詳しくは、パターン孔からスク
リーンマスクの下面へクリーム半田が漏出するのを阻止
する手段を備えたスクリーン印刷装置のスクリーンマス
クに関する。
【0002】
【従来の技術】電子部品をプリント基板に搭載するのに
先立ち、電子部品のリード(電極)が着地するプリント
基板の電極上に半田部が形成される。この半田部の形成
手段としては、メッキ手段や半田レベラ手段などにより
半田プリコート部を形成する手段と、スクリーン印刷装
置によりクリーム半田を塗布する手段が一般に多用され
ているが、一枚のプリント基板に半田プリコート部とク
リーム半田が共に必要な場合には、通常、半田プリコー
ト部を先に形成した後で、スクリーン印刷装置によりク
リーム半田の塗布が行われる。
【0003】図7は従来手段により、半田プリコート部
が形成済のプリント基板にクリーム半田を塗布している
様子を示すものである。マスクホルダ1には、パターン
孔3が形成されたスクリーンマスク2が保持されてい
る。このパターン孔3は、プリント基板11の電極12
Bに対応する箇所に形成されている。このプリント基板
11の他の電極12Aには、前工程において半田メッキ
手段や半田レベラ手段等により、半田プリコート部13
がすでに形成されており、パターン孔3は形成済の半田
プリコート部13に近接した位置にある。
【0004】図示するように、スクリーンマスク2の下
面をプリント基板11の上面に近接させ、スキージ5を
矢印方向に摺動させると、パターン孔3を通して電極1
2B上にクリーム半田6が塗布される。スクリーンマス
ク1は、極薄のステンレス鋼板などの可撓板により形成
されており、スキージ5を押し付けて摺動させると、図
示するようにスクリーンマスク1は下方へ若干屈曲し、
パターン孔3は電極12Bに接近する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、クリーム半
田6を塗布しようとする電極12Bの近傍に、かなりの
高さの半田プリコート部13が形成された電極12Aが
存在する場合、スクリーンマスク2の下面は半田プリコ
ート部13に当たり、その結果、スクリーンマスク2は
十分に下方へ十分に屈曲して電極12Bに接近すること
はできず、スクリーンマスク2の下面と電極12Bの間
にはかなりの大きさのすま間Gが生じる。このためパタ
ーン孔3内に充填されたクリーム半田6の一部はこのす
き間Gからスクリーンマスク2の下面へ漏出し、スクリ
ーンマスク2の下面にクリーム半田6aが付着しやすい
という問題点があった。このようにスクリーンマスクの
下面に付着したクリーム半田6aは、次のプリント基板
にクリーム半田6を塗布する際にこのプリント基板に転
写されてしまい、このプリント基板の回路パターンの短
絡の原因となる。
【0006】そこで本発明は、半田プリコート部が形成
済のプリント基板の電極にクリーム半田を塗布する際
に、クリーム半田の漏出を解消できるスクリーン印刷装
置のスクリーンマスクを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】このために本発明は、ス
クリーンマスクに形成される形成済の半田プリコート部
に近接するパターン孔の側部下面に、クリーム半田の流
出を阻止する弾性シートを設けたものである。
【0008】
【作用】上記構成によれば、半田プリコート部が形成済
のプリント基板にクリーム半田を塗布する場合、スクリ
ーンマスクと電極の間のすき間からのクリーム半田の漏
出は弾性シートにより阻止されるので、クリーム半田が
スクリーンマスクの下面に付着することはない。
【0009】
【実施例】次に、図面を参照しながら本発明の実施例を
説明する。
【0010】図1はスクリーンマスクの平面図、図2は
断面図である。スクリーンマスク2は、枠形のマスクホ
ルダ1に保持されており、プリント基板11の電極12
Bに対応する箇所にはパターン孔3が形成されている。
4は弾性シートであって、本実施例では、スクリーンマ
スク2の下面の左半部に貼着されており、その右面4a
はパターン孔3の側部に近接している。このシート4
は、スクリーンマスク2と一体的に屈曲できることが望
ましく、例えばシリコンゴム、ウレタンゴム、フッ素ゴ
ムなどの弾性シートであり、その厚さは例えば100μ
m程度である。因みに、スクリーンマスク2はステンレ
ス鋼板などの極薄プレートから成り、その厚さは50〜
100μmである。
【0011】図3はプリント基板11の電極12Bにク
リーム半田6を塗布している様子を示している。この電
極12Bに近接する他の電極12Aには、前工程におい
てすでに半田プリコート部13が形成済である。図示す
るように、スキージ5を矢印方向に摺動させることによ
り、パターン孔3を通して電極12Bにクリーム半田6
を塗布する。この場合、スクリーンマスク2はスキージ
5に押圧されて、図示するように下方へ屈曲するが、ス
クリーンマスクが下方へ屈曲すると、シート4もこれと
一体的に屈曲する。また電極12Bの近傍に半田プリコ
ート部13が存在するので、スクリーンマスク2の下面
と電極12Bの間にはすき間Gが生じるが、クリーム半
田6がこのすき間Gからスクリーンマスク2の下面へ漏
出するのは、シート4の右面4aにより阻止される(図
4も参照)。またこの場合、シート4は弾性材から成る
ので、半田プリコート部13の頂部は図示するようにこ
のシート4にめり込み、したがってすき間Gを極力小さ
くすることができる。
【0012】図5及び図6は他の実施例を示している。
この実施例では、シート4は電極12Aとの境界部にの
み形成されている。このものも、スキージ5を摺動させ
て電極12Bにクリーム半田6を塗布する場合、特に図
6に示されるように弾性シート4によりスクリーンマス
ク2の下面へのクリーム半田6の漏出は阻止される。こ
のようにシートの形状などは種々考えられる。
【0013】
【発明の効果】本発明は、スクリーンマスクに形成され
る形成済の半田プリコート部に近接するパターン孔の側
部下面に、クリーム半田の漏出を阻止するシートを設け
ているので、スキージを摺動させてプリント基板の電極
にクリーム半田を塗布する際に、クリーム半田がスクリ
ーンマスクの下面に漏出するのを阻止でき、仕上りのよ
いクリーム半田の塗布を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るスクリーンマスクの平
面図
【図2】本発明の一実施例に係る印刷中のスクリーンマ
スクの断面図
【図3】本発明の一実施例に係る印刷中のスクリーンマ
スクの断面図
【図4】本発明の一実施例に係る印刷中のスクリーンマ
スクの部分拡大断面図
【図5】本発明の他の実施例に係るスクリーンマスクの
平面図
【図6】本発明の他の実施例に係る印刷中のスクリーン
マスクの部分拡大断面図
【図7】従来手段による印刷中のスクリーンマスクの断
面図
【符号の説明】
2 スクリーンマスク 3 パターン孔 4 シート 6 クリーム半田 11 プリント基板 12 電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H05K 3/34 H 9154−4E

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】プリント基板の電極に対応する箇所にパタ
    ーン孔を形成して成り、形成済の半田プリコート部に近
    接するパターン孔の側部下面に、クリーム半田の漏出を
    阻止する弾性シートを設けたことを特徴とするスクリー
    ン印刷装置のスクリーンマスク。
JP17402492A 1992-07-01 1992-07-01 スクリーン印刷装置のスクリーンマスク Pending JPH0615977A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17402492A JPH0615977A (ja) 1992-07-01 1992-07-01 スクリーン印刷装置のスクリーンマスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17402492A JPH0615977A (ja) 1992-07-01 1992-07-01 スクリーン印刷装置のスクリーンマスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0615977A true JPH0615977A (ja) 1994-01-25

Family

ID=15971308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17402492A Pending JPH0615977A (ja) 1992-07-01 1992-07-01 スクリーン印刷装置のスクリーンマスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0615977A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100673862B1 (ko) * 2004-04-08 2007-01-25 최성규 의류용 텍의 양각무늬에 인쇄하는 방법
JP2009224678A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Mitsubishi Electric Corp メタルマスクおよびプリント配線板
JP2010125852A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 印刷用マスク及びこれを備えた印刷装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100673862B1 (ko) * 2004-04-08 2007-01-25 최성규 의류용 텍의 양각무늬에 인쇄하는 방법
JP2009224678A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Mitsubishi Electric Corp メタルマスクおよびプリント配線板
JP2010125852A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Samsung Electro-Mechanics Co Ltd 印刷用マスク及びこれを備えた印刷装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2264460B (en) Improved stencil or mask for applying solder to circuit boards and support frame
US6253675B1 (en) Solder paste stenciling apparatus and method of use for rework
JP2001062993A (ja) スクリーン印刷機
JPH0615977A (ja) スクリーン印刷装置のスクリーンマスク
US4383495A (en) Apparatus for coating surfaces of a substrate
JP2001068833A (ja) 部品実装済基板への接着剤の塗布方法
JPH04201389A (ja) ファインパターンメタルマスク
JPH05212852A (ja) クリーム半田供給方法
JP2921704B2 (ja) スクリーン印刷機
JP3215278B2 (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
JP3087706B2 (ja) スクリーン印刷メタルマスク
JPH0811453A (ja) スクリーン印刷方法および装置
JP3520375B2 (ja) フレキシブル回路基板用印刷装置及びそれを用いたフレキシブル回路基板の製造方法
KR100188657B1 (ko) 스크린 프린터의 크림솔더 도포용 스퀴지
JPH072065Y2 (ja) ピン転写ヘッド
JPH0434549A (ja) スクリーン印刷マスク
JPH0852952A (ja) 印刷版
JPS637940A (ja) スクリ−ン印刷方法
JPH1086327A (ja) クリームはんだ印刷用スキージ
JPH0687206A (ja) 厚膜印刷装置
JPH0745668A (ja) Tabテープ用スクリーン印刷機のステージ構造
JP2755725B2 (ja) 印刷装置
JPH0899404A (ja) スキージ取付装置
JPH04146147A (ja) スクリーン印刷用スキージ装置
JPH02107487A (ja) 印刷用メタルマスク