JPH0615313B2 - 自動車のパワ−シ−ト制御装置 - Google Patents

自動車のパワ−シ−ト制御装置

Info

Publication number
JPH0615313B2
JPH0615313B2 JP61129884A JP12988486A JPH0615313B2 JP H0615313 B2 JPH0615313 B2 JP H0615313B2 JP 61129884 A JP61129884 A JP 61129884A JP 12988486 A JP12988486 A JP 12988486A JP H0615313 B2 JPH0615313 B2 JP H0615313B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
power
switch
automobile
collision
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61129884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62286851A (ja
Inventor
博文 長岡
英夫 上田
裕昭 坂本
達也 阿川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP61129884A priority Critical patent/JPH0615313B2/ja
Publication of JPS62286851A publication Critical patent/JPS62286851A/ja
Publication of JPH0615313B2 publication Critical patent/JPH0615313B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • B60N2/0244Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation with logic circuits
    • B60N2/0276Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation with logic circuits reaction to emergency situations, e.g. crash
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • B60N2/02246Electric motors therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0224Non-manual adjustments, e.g. with electrical operation
    • B60N2/0226User interfaces specially adapted for seat adjustment
    • B60N2/0228Hand-activated mechanical switches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/067Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable by linear actuators, e.g. linear screw mechanisms

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動車のパワーシート制御装置の改良に関す
る。
(従来技術とその問題点) 従来、自動車のパワーシート制御装置としては、パワー
シートの電動モータを前後動スイッチにより正あるいは
逆転させて、シートをモータ駆動力により前後動させる
ようにし、シートが最大移動位置に達したとき、リミッ
トスイッチで電動モータの電源供給をカットするように
したものが提案されている(実開昭60−72739号
公報参照)。
ところで、上記のようなパワーシートを備えた自動車が
衝突等した場合、車体各部の変形等でパワーシートの前
後動スイッチがショートしてオン状態になることが考え
られ、そうすると、シートが不意に前方または後方に移
動するという問題が生じる。
(発明の目的) 本発明は上記問題を解決するためになされたもので、自
動車の衝突時に前後動スイッチがショートしてオン状態
となっても、電動アクチュエータが駆動されないように
することを目的とするものである。
(発明の構成) このため本発明は、自動車の衝突を検出する衝突検出手
段と、シートを駆動させる駆動アクチュエータへの電源
供給をカットする電源カット手段と、上記衝突検出手段
からの検出信号が入力されたときに上記電源カット手段
を作動させる制御手段とを備えたことを特徴とするもの
である。
(発明の効果) 本発明によれば、衝突検出手段で自動車の衝突を検出し
たとき、制御手段により電源カット手段を作動させて、
電動アクチュエータへの電源供給をカットするようにし
たものであるから、電源アクチュエータの前後動スイッ
チがショートしてオン状態となっても、電動アクチュエ
ータは駆動されないので、シートが不意に前方または後
方へ移動するおそれがなくなり、乗員がシートに圧迫さ
れるなどという事故が発生しなくなる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を添付図面について詳細に説明す
る。
第1図に示すように、車両用シート10は、シートパッ
ク11とシートクッション12とで構成され、該シート
クッション12には、車体フロア上に固定されたロアレ
ール13に嵌合されるアッパレール14が取付けられて
いて、シートクッション12が前後移動自在に支持され
ている。
上記各ロアレール13,13にはねじ軸15,15がそ
れぞれ設けられ、上記各アッパレール14,14には該
各ねじ軸15,15にそれぞれ噛合する歯車等を内蔵し
たギャボックス16,16が設けられ、該各ギャボック
ス16,16には内蔵歯車等を駆動するシート駆動用モ
ータ(電動アクチュエータ)17が連結されていて、該
モータ17の正逆回転によりシートクッション12が自
動的に前後動されるようになる。
上記モータ17は、シートクッション12の側部やドア
のアームレストに設けられるシートスイッチ18により
正転または逆転されるようになる。
第2図に示すように、上記シートスイッチ18の一方端
子と電源との間には、イグニッションスイッチ19と電
源リレー20の常開の接点(電源カット手段)20aと
が直列に接続され、該イグニッションスイッチ19と常
開接点20aとの間には、電源リレー20のコイル(制
御手段)20bの一方端子が接続され、該コイル20b
の他方端子とアースとの間には、常開の衝突検出スイッ
チ(衝突検出手段)21が介設されている。
該衝突検出スイッチ21は、自動車の衝突時の衝撃で開
成する加速度センサーなどで構成される。なお、衝突検
出スイッチ21は、手動復帰タイプが望ましい。
上記のような構成であれば、通常時は、イグニッション
スイッチ19がオンされると(第3図(a)参照)、電源リレ
ー20のコイル20bが励磁されて接点20aが閉じられ
る(第3図(c)参照)。 従って、シートスイッチ18を正転側または逆転側にオ
ン操作すると、電動モータ17が正転または逆転されて
シート10が前動または後動される。
一方、衝突時には、その衝突が衝突検出スイッチ21で
検出されて該スイッチ21がオフされるので(第3図(b)
参照)、電源リレー20のコイル20bが消磁されて接
点20aが開かれる(第3図(c)参照)。
従って、衝突時の車体各部の変形等でシートスイッチ1
8がショートしてオン状態となっても、接点20aが開
かれているので電動モータ17への電源がカットされ、
電動モータ17は駆動されない。
よって、シート10が不意に前方または後方へ移動する
おそれが未然に防止されるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る制御装置の回路図、第2図(a)〜
(c)はスイッチとリレーのタイミング波形図、第3図は
本発明に係る制御装置を装備したパワーシートの斜視図
である。 10……車両用シート、 18……シートスイッチ、 19……イグニッションスイッチ、 20……電源リレー、 20a……常開の接点(電源カット手段)、 20b……コイル(制御手段)、 21……衝突検出スイッチ(衝突検出手段)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電動アクチュエータで駆動されるパワーシ
    ートを備えた自動車において、 自動車の衝突を検出する衝突検出手段と、上記電動アク
    チュエータへの電源供給をカットする電源カット手段
    と、上記衝突検出手段からの検出信号が入力されたとき
    に上記電源カット手段を作動させる制御手段とを備えた
    ことを特徴とする自動車のパワーシート制御装置。
JP61129884A 1986-06-03 1986-06-03 自動車のパワ−シ−ト制御装置 Expired - Lifetime JPH0615313B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61129884A JPH0615313B2 (ja) 1986-06-03 1986-06-03 自動車のパワ−シ−ト制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61129884A JPH0615313B2 (ja) 1986-06-03 1986-06-03 自動車のパワ−シ−ト制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62286851A JPS62286851A (ja) 1987-12-12
JPH0615313B2 true JPH0615313B2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=15020717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61129884A Expired - Lifetime JPH0615313B2 (ja) 1986-06-03 1986-06-03 自動車のパワ−シ−ト制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0615313B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019007658A1 (de) * 2017-07-01 2019-01-10 Audi Ag Sitzverstellungseinrichtung für einen sitz eines kraftfahrzeugs und kraftfahrzeug

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108128218A (zh) * 2018-03-02 2018-06-08 上汽大众汽车有限公司 座椅调节开关及其控制方法
CN111152692B (zh) * 2019-12-30 2021-06-04 东风汽车有限公司 一种座椅侧面碰撞断电机构及汽车电动座椅
CN110949194B (zh) * 2019-12-30 2021-08-17 东风汽车有限公司 一种座椅侧面碰撞断电机构及汽车电动座椅
CN113002379A (zh) * 2021-03-31 2021-06-22 上汽大众汽车有限公司 一种乘用车副驾座椅调节开关组合及控制方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019007658A1 (de) * 2017-07-01 2019-01-10 Audi Ag Sitzverstellungseinrichtung für einen sitz eines kraftfahrzeugs und kraftfahrzeug
US11433784B2 (en) 2017-07-01 2022-09-06 Audi Ag Seat adjustment system for a seat of a motor vehicle, and motor vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62286851A (ja) 1987-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0260847A (ja) シフトチェンジ連動のヘッドレスト制御方法およびヘッドレスト制御装置
JPH05139221A (ja) 車両の座席、ステアリング車輪及びバツクミラーの位置を制御及び記憶するための中央制御ユニツト
JPH0615313B2 (ja) 自動車のパワ−シ−ト制御装置
JPH0431138A (ja) パワーシートのサイドサポート制御方法およびサイドサポート制御装置
JPS5671643A (en) Passive seat belt device
JPS6220737A (ja) 車両用電動シ−ト
JPH0158301B2 (ja)
JPH03193536A (ja) 自動車のシート構造
JPS6340375Y2 (ja)
JPH06135270A (ja) 自動車のシート装置
JPS6220736A (ja) 自動車のシ−ト装置
JPS61207237A (ja) 回転式車両用シ−ト
JP2810822B2 (ja) 車両用シート
JPH0348899Y2 (ja)
KR0185446B1 (ko) 자동차의 범퍼
JPS59987Y2 (ja) 車両のシ−トベルト装置
KR20020055976A (ko) 자동차용 시트백 자동 조절 장치
KR970002179Y1 (ko) 자동차의 파워시트 조절장치
JPH03193555A (ja) 自動車のステアリング構造
JPH0416744Y2 (ja)
JPH036162U (ja)
JPH0388872U (ja)
JPS6185232A (ja) パワ−シ−ト装置
KR19980028332U (ko) 차량의 시트 보호대 조절장치
KR100198823B1 (ko) 차량용 안전시트 구동장치