JPH06153069A - 画像の変換装置、複製装置、再生装置、および表示装置 - Google Patents

画像の変換装置、複製装置、再生装置、および表示装置

Info

Publication number
JPH06153069A
JPH06153069A JP31630292A JP31630292A JPH06153069A JP H06153069 A JPH06153069 A JP H06153069A JP 31630292 A JP31630292 A JP 31630292A JP 31630292 A JP31630292 A JP 31630292A JP H06153069 A JPH06153069 A JP H06153069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning
image signal
image
conversion
scanning method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31630292A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Fujinami
靖 藤波
Jun Yonemitsu
潤 米満
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP31630292A priority Critical patent/JPH06153069A/ja
Priority to US08/144,749 priority patent/US5485280A/en
Priority to AU50322/93A priority patent/AU672238B2/en
Priority to DE69327701T priority patent/DE69327701T2/de
Priority to EP19970113843 priority patent/EP0809400B1/en
Priority to EP19970113842 priority patent/EP0809399B1/en
Priority to DE69332277T priority patent/DE69332277D1/de
Priority to DE69332088T priority patent/DE69332088D1/de
Priority to EP19930117503 priority patent/EP0595323B1/en
Priority to US08/242,352 priority patent/US5594552A/en
Publication of JPH06153069A publication Critical patent/JPH06153069A/ja
Priority to US08/459,496 priority patent/US5510902A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • H04N7/0125Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level one of the standards being a high definition standard
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/032Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on tapes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/40Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using video transcoding, i.e. partial or full decoding of a coded input stream followed by re-encoding of the decoded output stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/85Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/9201Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal
    • H04N5/9206Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal the additional signal being a character code signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • H04N7/0112Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level one of the standards corresponding to a cinematograph film standard
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/01Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
    • H04N7/0117Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving conversion of the spatial resolution of the incoming video signal
    • H04N7/012Conversion between an interlaced and a progressive signal
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/90Tape-like record carriers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 下方互換性を損なうことなく、解像度の高い
画像を得ることができる装置を提供する。 【構成】 HDテレシネ装置2において、映画フィルム
1の1コマが1フレーム分のハイビジョン画像信号に変
換され、それがダウンコンバータ4により、現行テレビ
画像信号にダウンコンバートされる。そして、複製装置
6において、この現行テレビ画像信号とともにその走査
方式に関する走査情報が、テープ7やディスク8に記録
される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば映画フィルムな
どに記録された画像をテレビジョン放送方式の画像信号
に変換し、テープやディスクなどの記録媒体に記録する
ことにより複製し、それを再生し、表示する場合に用い
て好適な画像の変換装置、複製装置、再生装置、および
表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図6は、映画フィルムに記録された画像
を、例えばテープやディスクなどの記録媒体に記録複製
するビデオソフト複製装置の一例の構成を示すブロック
図である。HDテレシネ装置61は、高精細な画像を撮
影するビデオカメラとしての、例えばいわゆるハイビジ
ョン用のビデオカメラ(図示せず)を内蔵し、映画フィ
ルム1の1コマ分の画像を、インターレース比2:1で
走査して撮影し、水平走査線数1125本、アスペクト
比16:9のハイビジョン画像信号を出力する。
【0003】ここで、映画フィルム1は、通常24コマ
/秒で再生されるのに対し、ハイビジョン用ビデオカメ
ラで撮影されて出力されるハイビジョン画像信号のフレ
ーム周期は30Hzであるから、映画フィルム1の4コ
マ分が、ハイビジョン画像信号の5フレーム(10フィ
ールド)分に相当することになる。
【0004】従って、HDテレシネ装置61では、映画
フィルム1の4コマ分を、ハイビジョン画像信号の10
フィールド(5フレーム)分に割り当てるための2−3
変換を行いながら、映画フィルム1を撮影する。
【0005】ここで、2−3変換とは、例えば映画フィ
ルム1の第1コマをハイビジョン画像信号の第1乃至第
2フィールドの2フィールドに対応させ、次の第2コマ
をハイビジョン画像信号の第3乃至第5フィールドの3
フィールドに対応させ、以下同様にして映画フィルム1
の1コマ分をハイビジョン画像信号の2フィールド分と
3フィールド分とに、交互に対応させて映画フィルム1
の画像をハイビジョン画像信号に変換する方式である。
【0006】HDテレシネ装置61より出力されたイン
ターレース比2:1のハイビジョン画像信号は、インタ
ーレース比2:1のハイビジョン画像信号を記録再生す
るVTRとしてのHD−VTR3に入力され、そこで、
内蔵する例えばテープなどの記録媒体(図示せず)に一
時記録される。
【0007】テープに記録されたインターレース比2:
1のハイビジョン画像信号は、HD−VTR3により再
生され、ダウンコンバータ62に出力される。ダウンコ
ンバータ62は、例えば図7に示すように、フィールド
メモリ81および82、フィルタ83より構成され、H
D−VTR3から入力されたインターレース比2:1の
ハイビジョン画像信号を、その走査線数、および画素数
を減らし、水平走査線数525本、アスペクト比4:
3、インターレース比2:1の現行のテレビジョン放送
方式の画像信号(以下、現行テレビ画像信号と記載す
る)に変換する。
【0008】即ち、ダウンコンバータ62のフィールド
メモリ81は、HD−VTR3から入力されたインター
レース比2:1のハイビジョン画像信号をフィールド単
位で一時記憶する。フィールドメモリ81に記憶された
インターレース比2:1のハイビジョン画像信号は、所
定のタイミングで読み出され、フィルタ83に出力され
る。
【0009】フィルタ83は、例えば3×3の2次元フ
ィルタであり、フィールドメモリ81に記憶されたイン
ターレース比2:1のハイビジョン画像信号における走
査線および画素を間引いて読み出し、フィルタリングす
ることにより、ハイビジョン画像信号を水平走査線数5
25本、アスペクト比4:3、インターレース比2:1
の現行テレビ画像信号に変換する。フィルタ83でフィ
ルタリングされて出力された現行テレビ画像信号は、フ
ィールドメモリ82にフィールド単位で一時記憶され、
インターレース比2:1の現行テレビ画像信号を記録再
生するVTRとしてのSD−VTR5(図6)に順次出
力される。
【0010】SD−VTR5は、ダウンコンバータ4よ
り出力された現行テレビ画像信号を、内蔵する例えばテ
ープなどの記録媒体(図示せず)に一時記録する。
【0011】以上のようにして、映画フィルム1に記録
された画像が、現行のテレビジョン放送方式のテレビジ
ョン受像機(ディスプレイ)で見ることができるように
現行テレビ画像信号に変換され、SD−VTR5で記録
される。
【0012】SD−VTR5で記録された現行テレビ画
像信号は、複製装置63に出力され、そこでテープ7や
ディスク8に記録され、これによりビデオソフトとして
のテープ7やディスク8が作成されることになる。
【0013】なお、このビデオソフト複製装置(図6)
においては、映画フィルム1に記録された画像を、現行
のテレビジョン放送方式で画像を撮影するビデオカメラ
(図示せず)を内蔵するSDテレシネ装置8により撮影
し、そこから出力される水平走査線数525本、アスペ
クト比4:3、インターレース比2:1の現行テレビ画
像信号をSD−VTR5で直接記録するように構成する
こともできる。
【0014】以上のようにして作成されたビデオソフト
としての、例えばディスク8に記録された現行テレビ画
像信号は、図8に示すように、インターレース比2:1
の現行テレビ画像信号を再生するビデオディスクプレイ
ヤとしてのビデオディスクプレイヤ71により再生さ
れ、インターレース比2:1の現行テレビ画像信号をイ
ンターレース走査して表示するブラウン管55に供給さ
れることにより、そこに表示される。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】ところで、図6に示す
ようなビデオソフト複製装置においては、上述したよう
に、HDテレシネ装置61またはSDテレシネ装置8に
より映画フィルム1の画像がインターレース比2:1で
インターレース走査されて撮影されるので、垂直方向の
解像度(垂直解像度)が劣化する課題があった。
【0016】さらに、例えばディスク8に記録された画
像(現行テレビ画像信号)が、図8に示すブラウン管5
5に表示される場合、やはりインターレース比2:1で
インターレース走査されるので、垂直解像度が劣化する
課題があった。
【0017】即ち、例えば「TV画像の多次元信号処
理」(日刊工業新聞社)の97乃至101頁に記載され
ているように、理想的な場合と比較して、インターレー
ス走査されて撮影される場合には、画像の実効的な垂直
解像度は、Kc(<1)(上記文献においては、狭義の
ケル係数と定義し、撮像係数と称されている)倍され、
さらにインターレース走査されて表示される場合には、
画像の実効的な垂直解像度は、α(<1)(上記文献に
おいては、インターレース係数と称されている)倍され
るので、ブラウン管55(図8)に表示される画像の垂
直解像度は、走査線数のKc×α倍に劣化することにな
る。
【0018】一般的に、Kc,αは、共に0.6乃至
0.8程度であるから、ブラウン管55(図8)に表示
される画像の垂直解像度は、走査線数の0.4乃至0.
6倍程度に劣化することになる。
【0019】そこで、HDテレシネ装置61またはSD
テレシネ装置8により映画フィルム1の画像を撮影する
ときの撮像係数Kcを向上させる方法(より1に近づけ
る方法)がある。
【0020】しかしながら、画像は、上述したようにイ
ンターレース走査されて表示されるので、画像を撮影す
るときの撮像係数Kcを大きくすると、ラインフリッカ
が生じる課題があった。
【0021】即ち、例えば任意の1走査線上に、点があ
るような画像などを、撮像係数Kcを大きくして撮影し
た場合、それをインターレース走査して表示すると、奇
数フィールドおよび偶数フィールドのうちのいずれかの
フィールドでは点が見え、他のフィールドでは点が見え
なくなり、つまりフリッカが生じ、見づらい画像になる
課題があった。
【0022】以上から、撮像係数Kc は、上述した0.
6乃至0.8程度に抑えられている。
【0023】そこで、近年、EDTV(Extended Defin
ition TV)の検討が進められている。これは、現行テレ
ビ画像信号(日本においては、NTSC方式の画像信
号)に対する下方互換性を保ちながら、解像度の高い画
像も、フリッカを生じさせることなく表示することがで
きるようにするためのもので、その検討案の一つに、画
像をノンインターレース走査(順次走査)して表示し、
画質の垂直解像度を向上させるというものがある。
【0024】しかしながら、現行テレビ画像信号に対す
る下方互換性を保つことと、解像度の高い画像を、フリ
ッカを生じさせることなく表示することとの両立は困難
であり、これらを両立させる有力な方式(規格)は、提
案されていないのが現状である。
【0025】本発明は、このような状況に鑑みてなされ
たものであり、下方互換性を損なうことなく、解像度の
高い画像を得ることができる装置を提供するものであ
る。
【0026】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の画像の
変換装置は、例えばハイビジョン画像信号などの画像信
号の走査方式をインターレース走査から順次走査に変換
する順次走査変換手段としてのメモリ部21と、メモリ
部21により走査方式が順次走査に変換された画像信号
の画素数を変換する画素変換手段としてのフィルタ24
と、フィルタ24により画素数が変換された画像信号の
走査方式を順次走査からインターレース走査に変換する
インターレース走査変換手段としてのメモリ部25とを
備えることを特徴とする。
【0027】請求項2に記載の画像の複製装置は、例え
ば映画フィルム1などのフィルムの1コマを1フレーム
分の、例えばハイビジョン画像信号に変換するテレシネ
手段としてのHDテレシネ装置2と、HDテレシネ装置
2より出力された画像信号を変換する請求項1に記載の
画像の変換装置としてのダウンコンバータ4と、ダウン
コンバータ4より出力された画像信号とともに画像信号
の走査方式に関する走査情報を、例えばテープ7やディ
スク8などの記録媒体に記録する記録手段としての複製
装置6とを備えることを特徴とする。
【0028】請求項3に記載の画像の再生装置は、例え
ばテープ7やディスク8などの記録媒体に記録された画
像信号を再生する再生手段としてのドライバ41と、テ
ープ7やディスク8に記録された画像信号の走査方式に
関する走査情報を読み出す読み出し手段としての制御回
路43とを備えることを特徴とする。
【0029】請求項4に記載の画像の表示装置は、画像
信号の走査方式に関する走査情報を受信し、走査情報に
基づいて画像信号の走査方式を変換する走査方式変換手
段としての走査方式変換回路53と、走査方式変換回路
53により走査方式の変換された画像信号を、走査情報
に基づいて走査する走査手段としての走査回路56と、
走査回路56により走査された画像信号を表示する表示
手段としてのブラウン管55とを備えることを特徴とす
る。
【0030】
【作用】請求項1に記載の画像の変換装置においては、
例えばハイビジョン画像信号などの画像信号の走査方式
をインターレース走査から順次走査に変換し、さらにそ
の画素数を変換する。そして、この画素数が変換された
画像信号の走査方式を順次走査からインターレース走査
に変換する。従って、画像を、例えばそれより画素数の
少ない画像に変換するときの、画像の垂直解像度の劣化
を低減することができる。
【0031】請求項2に記載の画像の複製装置において
は、例えば映画フィルム1などのフィルムの1コマを1
フレーム分の、例えばハイビジョン画像信号に変換し、
それをダウンコンバータ4により、例えば現行テレビ画
像信号にダウンコンバートする。そして、この現行テレ
ビ画像信号とともにその走査方式に関する走査情報を、
例えばテープ7やディスク8などの記録媒体に記録す
る。従って、高画質な画像を記録することができる。
【0032】請求項3に記載の画像の再生装置において
は、例えばテープ7やディスク8などの記録媒体に記録
された画像信号を再生し、テープ7やディスク8に記録
された画像信号の走査方式に関する走査情報を読み出
す。従って、読み出した走査情報に基づいて画像信号を
走査することにより、画像を表示するようにすることが
できる。
【0033】請求項4に記載の画像の表示装置において
は、画像信号の走査方式に関する走査情報を受信し、走
査情報に基づいて画像信号の走査方式を変換する。そし
て、走査方式の変換された画像信号を走査情報に基づい
て走査して表示する。従って、例えばインターレース走
査や順次走査などの異なる走査方式の画像を表示するこ
とができる。
【0034】
【実施例】図1は、本発明の画像の複製装置を応用した
ビデオソフト複製装置の一実施例に構成を示すブロック
図である。図中、図6における場合と対応する部分につ
いては、同一の符号を付してある。HDテレシネ装置2
は、高精細な画像を撮影するビデオカメラとしての、例
えばいわゆるハイビジョン用のビデオカメラ(図示せ
ず)を内蔵し、映画フィルム1の1コマ分の画像を、イ
ンターレース比2:1で走査して撮影し、水平走査線数
1125本、アスペクト比16:9のハイビジョン画像
信号を出力する。
【0035】ここで、HDテレシネ装置2では、映画フ
ィルム1の画像を2−2変換して撮影するようになって
いる。即ち、HDテレシネ装置2では、映画フィルム1
の1コマ分を、ハイビジョン画像信号の2フィールド
(1フレーム)分に割り当てながら、映画フィルム1に
記録された画像をハイビジョン画像信号に順次変換する
ようになっている。
【0036】HDテレシネ装置2より出力されたハイビ
ジョン信号は、HD−VTR3に入力され、そこで、内
蔵する例えばテープなどの記録媒体(図示せず)に一時
記録される。
【0037】さらに、HD−VTR3において、テープ
に記録されたインターレース比2:1のハイビジョン画
像信号が再生され、ダウンコンバータ4に出力される。
【0038】ここで、ダウンコンバータ4は、本発明の
画像の変換装置を応用したものであり、その構成例を図
2に示す。ダウンコンバータ4は、HD−VTR3から
のハイビジョン信号の走査方式をインターレース走査か
ら順次走査に変換するメモリ部21、メモリ部21によ
り走査方式の変換されたハイビジョン信号をフィルタリ
ングし、現行テレビ画像信号に変換するフィルタ24、
およびフィルタ24より出力される現行テレビ画像信号
の走査方式を順次走査からインターレース走査に変換す
るメモリ部25により構成される。
【0039】メモリ部21は、メモリバンク22a,2
2b,スイッチ23a、および23bより構成される。
スイッチ23aは、ハイビジョン画像信号のフィールド
単位のタイミングでメモリバンク22a側と22b側と
に交互に切り替わるようになっており、これによりHD
−VTR3からのハイビジョン画像信号が、フィールド
単位でメモリバンク22aと22bに供給されることに
なる。
【0040】メモリバンク22aまたは22bは、HD
−VTR3でインターレース走査され、スイッチ23a
を介してフィールド単位で供給される、例えば奇数フィ
ールドまたは偶数フィールドのハイビジョン画像信号を
それぞれ一時記憶する。
【0041】スイッチ23bは、ハイビジョン画像信号
の1走査線単位のタイミングで交互に切り替わるように
なっており、これにより、例えば奇数番目、または偶数
番目の水平走査線から構成される奇数フィールド、また
は偶数フィールドのハイビジョン信号がそれぞれ記憶さ
れているメモリバンク22aまたは22bから、奇数番
目または偶数番目の水平走査線を交互にフィルタ24に
供給することができるようになっている。
【0042】従って、メモリ部21では、HD−VTR
3によりインターレース走査されて再生されたハイビジ
ョン信号が、その走査方式が順次走査に変換されてフィ
ルタ24に供給されることになる。つまり、メモリ部2
1からは、フレーム単位のハイビジョン信号が供給され
ることになる。
【0043】フィルタ24は、例えば3×3の2次元フ
ィルタであり、図3に示すように構成される。メモリ部
21から供給された順次走査のハイビジョン画像信号
は、遅延回路(D)32a、乗算器33a、およびライ
ンメモリ31aに入力される。遅延回路32aは、入力
されたハイビジョン画像信号を、1ピクセル(1画素)
分だけ遅延し、遅延回路32bおよび乗算器33bに出
力する。遅延回路32bは、遅延回路32aで遅延され
たハイビジョン画像信号をさらに1ピクセル分だけ遅延
し、乗算器33cに出力する。
【0044】乗算器33a乃至33cは、メモリ部21
から供給された順次走査のハイビジョン画像信号、遅延
回路32aで1ピクセル分だけ遅延されたハイビジョン
画像信号、遅延回路32aで1ピクセル分だけ遅延さ
れ、さらに遅延回路32bで1ピクセル分だけ遅延され
たハイビジョン画像信号を、それぞれa11,a12,a13
倍して加算器34に出力する。
【0045】ラインメモリ31aは、メモリ部21から
供給された順次走査のハイビジョン画像信号を1ライン
(1水平走査線)分だけ遅延して、遅延回路32c、乗
算器33d、およびラインメモリ31bに出力する。遅
延回路32cは、ラインメモリ31aで1ライン分遅延
されたハイビジョン画像信号を、さらに1ピクセル分だ
け遅延し、遅延回路32dおよび乗算器33eに出力す
る。遅延回路32dは、ラインメモリ31aおよび遅延
回路32cで遅延されたハイビジョン画像信号をさらに
1ピクセル分だけ遅延し、乗算器33fに出力する。
【0046】乗算器33d乃至33fは、ラインメモリ
31aより出力されたハイビジョン画像信号、遅延回路
32cより出力されたハイビジョン画像信号、遅延回路
32dより出力されたハイビジョン画像信号を、それぞ
れa21,a22,a23倍して加算器34に出力する。
【0047】ラインメモリ31bは、ラインメモリ31
aで遅延されたハイビジョン画像信号をさらに1ライン
分だけ遅延して、遅延回路32e、および乗算器33g
に出力する。遅延回路32eは、ラインメモリ31aお
よび31bで遅延されたハイビジョン画像信号を、さら
に1ピクセル分だけ遅延し、遅延回路32fおよび乗算
器33hに出力する。遅延回路32fは、ラインメモリ
31a,31b、および遅延回路32eで遅延されたハ
イビジョン画像信号をさらに1ピクセル分だけ遅延し、
乗算器33iに出力する。
【0048】乗算器33g乃至33iは、ラインメモリ
31bより出力されたハイビジョン画像信号、遅延回路
32eより出力されたハイビジョン画像信号、遅延回路
32fより出力されたハイビジョン画像信号を、それぞ
れa31,a32,a33倍して加算器34に出力する。
【0049】加算器34は、乗算器33a乃至33iの
出力をすべて加算して出力する。
【0050】従って、フィルタ24では、例えば図4に
示す画素Eのフィルタリング値E'が、その画素Eおよ
び画素Eに隣接する画素A,B,C,D,F,G,H,
Iから、次式によって算出されることになる。 E'= a11×A+a12×B+a13×C +a21×D+a22×E+a23×F +a31×G+a32×H+a33×I
【0051】なお、フィルタ24においては、メモリ部
21より供給されるフレーム単位のハイビジョン画像信
号、即ち順次走査のハイビジョン画像信号における走査
線および画素が間引かれて、上述したフィルタリングが
行われるようになっており、これにより、ハイビジョン
画像信号が水平走査線数525本、アスペクト比4:3
の順次走査の現行テレビ画像信号に変換されるようにな
っている。
【0052】フィルタ24で変換された順次走査の現行
テレビ画像信号は、メモリ部25(図2)に供給され
る。
【0053】メモリ部25は、メモリバンク26a,2
6b、スイッチ27a、および27bより構成される。
スイッチ27aは、メモリ部21のスイッチ23bと同
様のタイミングでメモリバンク26a側と27a側に交
互に切り替わり、これにより、フィルタ24からの順次
走査の現行テレビ画像信号のうちの、例えば奇数番目、
または偶数番目の水平走査線がメモリバンク26aまた
は26bにそれぞれ供給されるようになっている。
【0054】メモリバンク26aまたは26bは、フィ
ルタ24からスイッチ27aを介してそれぞれ供給され
る奇数番目、または偶数番目の水平走査線を順次記憶す
る。従って、メモリバンク26aまたは26bには、奇
数番目、または偶数番目の水平走査線から構成される奇
数フィールドまたは偶数フィールドの現行テレビ画像信
号がそれぞれ記憶されることになる。
【0055】スイッチ27bは、メモリ部21のスイッ
チ23bと同様のタイミングでメモリバンク26a側と
27a側に交互に切り替わり、これによりメモリバンク
26aまたは26bにそれぞれ記憶された奇数フィール
ドまたは偶数フィールドの現行テレビ画像信号が交互に
SD−VTR5に供給されることになる。
【0056】即ち、メモリ部25では、フィルタ24か
らの現行テレビ画像信号が、その走査方式が順次走査か
らインターレース走査に変換されてSD−VTR5に供
給されることになる。
【0057】SD−VTR5(図1)において、ダウン
コンバータ4より供給されたインターレース走査の現行
テレビ画像信号が、内蔵する例えばテープなどの記録媒
体に一時記録される。
【0058】ここで、テレシネ装置2より出力されたハ
イビジョン信号の垂直解像度は、前述したように、その
走査線数(1125本)の撮像係数Kc倍に低下する
が、例えば撮像係数Kcが前述した範囲の最悪の値
(0.6)だったとしても、現行テレビ画像信号の有効
走査線数(例えば、NTSC方式では約480本)に比
較して大きい値となる。
【0059】さらに、ダウンコンバータ4においては、
この大きな垂直解像度を有するインターレース走査のハ
イビジョン画像信号を、順次走査のハイビジョン画像信
号に変換してから、現行テレビ画像信号に変換するよう
にしたので、この現行テレビ画像信号の垂直解像度を、
有効走査線数とほぼ同じ程度の値にすることができる。
【0060】また、ダウンコンバータ4からはインター
レース走査の現行テレビ画像信号が出力されるので、こ
れを、従来のVTRとしてのSD−VTR5をそのまま
用いて記録することができる。
【0061】SD−VTR5で記録された現行テレビ画
像信号は、そこで再生され、複製装置6に出力される。
そして、複製装置6において、インターレース走査の現
行テレビ画像信号は、テープ7やディスク8に記録さ
れ、これによりビデオソフトとしてのテープ7やディス
ク8が作成されることになる。
【0062】ここで、テープ7やディスク8に記録され
たインターレース走査の現行テレビ画像信号を、現行の
テレビジョン放送方式の走査方式、即ちインターレース
比2:1でインターレース走査して表示すると、前述し
たように垂直解像度が高いためにフリッカが生じ、見に
くい画像になる。
【0063】即ち、テープ7やディスク8に記録された
インターレース走査の現行テレビ画像信号は、順次走査
して表示するようにすることにより、画質の良い画像と
なるわけである。
【0064】そこで、複製装置6では、テープ7やディ
スク8に記録されたインターレース走査の現行テレビ画
像信号が順次走査して表示すべき画像信号であることを
示す走査情報が、現行テレビ画像信号とともに、テープ
7のヘッダやディスク8のTOCに記録されるようにな
っている。
【0065】次に、図5は、図1のビデオソフト複製装
置で作成された、例えばディスク8から画像を再生して
表示する再生表示システムの一実施例に構成を示すブロ
ック図である。この再生表示システムは、ディスクプレ
イヤ40とディスプレイ装置50とから構成されてい
る。
【0066】ディスクプレイヤ40は、ドライバ41、
ビデオオーディオデコーダ42、制御回路43、および
インターフェイス部44から構成されており、図1のビ
デオソフト複製装置で作成されたディスク8(ディスク
8に記録された情報)を再生する。さらに、ディスクプ
レイヤ40は、従来のビデオソフト複製装置(図6)で
作成されたディスク8(ディスク8に記録された情報)
も再生することができるようになっている。
【0067】即ち、ディスクプレイヤ40では、まず制
御回路43に制御されたドライバ41がディスク8のT
OCを読み出し、TOC情報を制御回路43に出力す
る。さらに、ドライバ41は、ディスク8に記録された
情報を再生し、RF信号をビデオオーディオデコーダ4
2に出力する。ビデオオーディオデコーダ42は、制御
回路43に制御され、ドライバ41からのRF信号をデ
コード(復調)し、画像(ビデオ)信号と、オーディオ
信号を生成する。
【0068】ビデオオーディオデコーダ42で生成され
た画像信号はビデオ端子45aに出力されるとともに、
オーディオ信号はオーディオ端子を介してスピーカ(い
ずれも図示せず)に供給される。
【0069】制御回路43は、ドライバ41からのTO
C情報から走査情報を検出する。そして、TOC情報か
ら走査情報を検出することができた場合、ディスク8に
記録された画像信号は、順次走査して表示するべきもの
であると判断して、ディスプレイ装置50の走査方式を
順次走査にするための切り換え信号(以下、モード0の
切り換え信号と記載する)をモード端子45bに出力す
る。
【0070】また、制御回路43は、ドライバ41より
供給されたTOC情報から走査情報を検出することがで
きなかった場合、ディスク8に記録された画像信号は、
通常のインターレース走査で表示するべきものであると
判断して、ディスプレイ装置50の走査方式をインター
レース走査にするための切り換え信号(以下、モード1
の切り換え信号と記載する)をモード端子45bに出力
する。
【0071】さらに、制御回路43は、例えば電源スイ
ッチ、再生ボタン、早送りボタン、および巻戻しボタン
などからなるスイッチ部(いずれも図示せず)、並びに
装置の動作状態(例えば、再生中や、早送り中、巻戻し
中など)、およびディスク8に記録された情報の再生時
間などを表示する表示部(図示せず)より構成されるイ
ンターフェイス部44のうちの、スイッチ部が操作され
ると、それにしたがって装置全体を制御する。また、装
置の動作状態やディスク8に記録された情報の再生時間
(TOC情報から検出される)などをインターフェイス
部8に供給し、その表示部に表示させる。
【0072】次に、ディスプレイ装置50は、同期分離
回路52、走査方式変換回路53、映像信号処理回路5
4、ブラウン管55、および走査回路56より構成され
ており、そのビデオ端子51aまたはモード端子51b
には、ディスクプレイヤ40のビデオ端子45aまたは
モード端子45bとそれぞれ接続することができるよう
になっている。
【0073】同期分離回路52は、ディスクプレイヤ4
0のビデオ端子45aよりビデオ端子51aを介して供
給される画像信号から同期信号を分離し、走査回路56
に供給するとともに、同期信号を分離した画像信号を走
査方式変換回路53に供給する。
【0074】走査方式変換回路53は、ディスクプレイ
ヤ40のモード端子45bよりモード端子51bを介し
て供給される切り換え信号に対応して、同期分離回路5
2より供給された画像信号の走査方式を変換する。
【0075】即ち、走査方式変換回路53は、ディスク
プレイヤ40からモード1の切り換え信号を受信した場
合(ディスクプレイヤ40で、従来のビデオソフト複製
装置(図6)により作成されたディスク8が再生された
場合)、同期分離回路52より供給された画像信号をそ
のまま画像信号処理回路54に出力する。画像信号処理
回路54は、走査方式変換回路53より出力された画像
信号に所定の信号処理を施し、ブラウン管55に供給す
る。
【0076】一方、ディスクプレイヤ40からのモード
1の切り換え信号は、走査回路56にも供給され、そこ
で受信される。走査回路56は、モード1の切り換え信
号を受信すると、同期分離回路2から供給された同期信
号に基づいて、フレーム周期30Hzでブラウン管55
に供給された画像信号をインターレース走査する。
【0077】以上により、ブラウン管55には、従来の
装置における場合と同様にして、画像が表示されること
になる。
【0078】また、走査方式変換回路53は、ディスク
プレイヤ40からモード0の切り換え信号を受信した場
合(ディスクプレイヤ40で、図1のビデオソフト複製
装置により作成されたディスク8が再生された場合)、
同期分離回路52より供給された画像信号の走査方式を
順次走査方式に変換する。
【0079】即ち、この場合、ディスクプレイヤ40よ
り供給された、垂直解像度の高いインターレース走査の
現行テレビ画像信号を、インターレース走査して表示す
ると、前述したようにフリッカが生じるので、走査方式
変換回路53において、このインターレース走査の現行
テレビ画像信号が、順次走査の現行テレビ画像信号に変
換される。
【0080】ここで、走査方式変換回路53は、例えば
図2に示すメモリ部21と同様に構成されており、プレ
イヤ40から供給されたインターレース走査の現行テレ
ビ画像信号の奇数番目の水平走査線からなる奇数フィー
ルドにおける水平走査線と、偶数番目の水平走査線から
なる偶数フィールドにおける水平走査線とを、それらが
交互に配置されるように並べ変え、順次走査の現行テレ
ビ画像信号に変換する。
【0081】一方、ディスクプレイヤ40からのモード
0の切り換え信号は、走査回路56にも供給され、そこ
で受信される。走査回路56は、モード0の切り換え信
号を受信すると、フレーム周期24Hzでブラウン管5
5に供給された画像信号を順次走査する。
【0082】ここで、前述したように、映画フィルム1
の1コマの周期が24コマ/秒であるのに対し、ハイビ
ジョン画像信号または現行テレビ画像信号のフレーム周
期は30Hzである。にもかかわらず、図1のビデオソ
フト複製装置(HDテレシネ装置2)では、映画フィル
ム1の1コマ分を、ハイビジョン画像信号の1フレーム
分に割り当てて変換するようになっているので、図1の
ビデオソフト複製装置で作成されたディスク8には、時
間軸が5/4(=30/24)に伸縮された画像信号が
記録されていることになる。
【0083】そこで、このディスプレイ装置50では、
走査回路56において、モード0の切り換え信号が受信
されると、画像信号の時間軸を元も戻すために、通常の
フレーム周期の5/4の逆数倍、即ち24(=30×4
/5)Hzでブラウン管55に供給された画像信号を順
次走査するようになっている。
【0084】以上により、ブラウン管55には、垂直解
像度の高い画像が、フリッカを生ずることなく、表示さ
れることになる。
【0085】以上説明したように、ディスク8に記録さ
れた走査情報に基づいて、画像信号の走査方式を変える
ようにしたので、現行テレビ画像信号に対する下方互換
性を保つとともに、解像度の高い画像を、即ち高画質の
画像をフリッカを生じさせることなく表示することがで
きる。
【0086】なお、図1に示すビデオソフト複製装置に
おいては、HDテレシネ装置2、HD−VTR3、およ
びダウンコンバータ4の代わりに、現行のテレビジョン
放送方式で画像を撮影するビデオカメラ(図示せず)を
内蔵し、撮影した画像を水平走査線数525本、アスペ
クト比4:3、ノンインターレース(順次走査)の現行
テレビ画像信号にして出力するSDテレシネ装置11、
および画像信号の走査方式を順次走査からインターレー
ス走査に変換する走査方式変換回路12を用いるように
することができる。
【0087】
【発明の効果】請求項1に記載の画像の変換装置によれ
ば、画像信号の走査方式をインターレース走査から順次
走査に変換し、さらにその画素数を変換する。そして、
この画素数が変換された画像信号の走査方式を順次走査
からインターレース走査に変換する。従って、画像を、
例えばそれより画素数の少ない画像に変換するときの、
画像の垂直解像度の劣化を低減することができる。
【0088】請求項2に記載の画像の複製装置によれ
ば、フィルムの1コマを1フレーム分の画像信号に変換
し、それを請求項1に記載の画像の変換装置により、例
えばそれより画素数の少ない画像信号に変換する。そし
て、その画像信号とともにその走査方式に関する走査情
報を記録媒体に記録する。従って、高画質な画像を記録
することができる。
【0089】請求項3に記載の画像の再生装置によれ
ば、記録媒体に記録された画像信号を再生し、そこに記
録された画像信号の走査方式に関する走査情報を読み出
す。従って、読み出した走査情報に基づいて画像信号を
走査することにより、画像を表示するようにすることが
できる。
【0090】請求項4に記載の画像の表示装置によれ
ば、画像信号の走査方式に関する走査情報を受信し、走
査情報に基づいて画像信号の走査方式を変換する。そし
て、走査方式の変換された画像信号を走査情報に基づい
て走査して表示する。従って、例えばインターレース走
査や順次走査などの異なる走査方式の画像を表示するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に画像の複製装置を応用したビデオソフ
ト複製装置の一実施例の構成を示すブロック図である。
【図2】本発明に画像の変換装置を応用したダウンコン
バータの一実施例の構成を示すブロック図である。
【図3】図2の実施例のフィルタ24のより詳細なブロ
ック図である。
【図4】図2の実施例のフィルタ24の動作を説明する
ための図である。
【図5】本発明の画像の再生装置または表示装置をそれ
ぞれ応用したディスクプレイヤまたはディスプレイ装置
からなる再生表示システムの一実施例の構成を示すブロ
ック図である。
【図6】従来のビデオソフト複製装置の一例の構成を示
すブロック図である。
【図7】図6のダウンコンバータ62のより詳細なブロ
ック図である。
【図8】従来の再生表示システムの一例の構成を示すブ
ロック図である。
【符号の説明】
1 映画フィルム 2 HDテレシネ装置 3 HD−VTR 4 ダウンコンバータ 5 SD−VTR 6 複製装置 7 テープ 8 ディスク 11 SDテレシネ装置 12 走査方式変換回路 21 メモリ部 22a,22b メモリバンク 23a,23b スイッチ 24 フィルタ 25 メモリ部 26a,26b メモリバンク 27a,27b スイッチ 31a,31b ラインメモリ 32a乃至32f 遅延回路 33a乃至33i 乗算器 34 加算器 40 ディスクプレイヤ 41 ドライバ 42 ビデオオーディオデコーダ 43 制御回路 44 インターフェイス部 50 ディスプレイ装置 52 同期分離回路 53 走査方式変換回路 54 画像信号処理回路 55 ブラウン管 56 走査回路 61 HDテレシネ装置 62 ダウンコンバータ 63 複製装置 71 ビデオディスクプレイヤ 81,82 フィールドメモリ 83 フィルタ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像信号の走査方式をインターレース走
    査から順次走査に変換する順次走査変換手段と、 前記順次走査変換手段により走査方式が順次走査に変換
    された前記画像信号の画素数を変換する画素変換手段
    と、 前記画素変換手段により画素数が変換された前記画像信
    号の走査方式を順次走査からインターレース走査に変換
    するインターレース走査変換手段とを備えることを特徴
    とする画像の変換装置。
  2. 【請求項2】 フィルムの1コマを1フレーム分の画像
    信号に変換するテレシネ手段と、 前記テレシネ手段より出力された画像信号を変換する請
    求項1に記載の画像の変換装置と、 前記画像の変換装置より出力された画像信号とともに前
    記画像信号の走査方式に関する走査情報を、記録媒体に
    記録する記録手段とを備えることを特徴とする画像の複
    製装置。
  3. 【請求項3】 記録媒体に記録された画像信号を再生す
    る再生手段と、 前記記録媒体に記録された前記画像信号の走査方式に関
    する走査情報を読み出す読み出し手段とを備えることを
    特徴とする画像の再生装置。
  4. 【請求項4】 画像信号の走査方式に関する走査情報を
    受信し、前記走査情報に基づいて前記画像信号の走査方
    式を変換する走査方式変換手段と、 前記走査方式変換手段により走査方式の変換された前記
    画像信号を、前記走査情報に基づいて走査する走査手段
    と、 前記走査手段により走査された前記画像信号を表示する
    表示手段とを備えることを特徴とする画像の表示装置。
JP31630292A 1992-01-30 1992-10-30 画像の変換装置、複製装置、再生装置、および表示装置 Pending JPH06153069A (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31630292A JPH06153069A (ja) 1992-10-30 1992-10-30 画像の変換装置、複製装置、再生装置、および表示装置
US08/144,749 US5485280A (en) 1992-10-30 1993-10-27 Apparatus and method for producing downwards compatible video signals with increased vertical resolution, and apparatus for reproducing and displaying same
AU50322/93A AU672238B2 (en) 1992-10-30 1993-10-27 Apparatus and method for producing downwards compatible video signals with increased vertical resolution, and apparatus for reproducing and displaying same
EP19970113842 EP0809399B1 (en) 1992-10-30 1993-10-28 Apparatus for reproducing downwards compatible video signals with increased vertical resolution
EP19970113843 EP0809400B1 (en) 1992-10-30 1993-10-28 Apparatus for producing downwards compatible video signals with increased vertical resolution
DE69327701T DE69327701T2 (de) 1992-10-30 1993-10-28 Verfahren und Vorrichtung zur Herleitung von einem Zeilensprung-Video-Signal mit Standardauflösung ausgehend von einem hochauflösenden Zeilensprung-Videosignal
DE69332277T DE69332277D1 (de) 1992-10-30 1993-10-28 Vorrichtung zur Produktion von abwärtskompatiblen Videosignalen mit erhöhter vertikaler Auflösung
DE69332088T DE69332088D1 (de) 1992-10-30 1993-10-28 Vorrichtung zur Wiedergabe von abwärtskompatiblen Videosignalen mit erhöhter vertikaler Auflösung
EP19930117503 EP0595323B1 (en) 1992-10-30 1993-10-28 Method and apparatus for deriving interlaced standard definition video from interlaced high definition video
US08/242,352 US5594552A (en) 1992-10-30 1994-05-13 Apparatus and method for producing downwards compatible video signals with increased vertical resolution, and apparatus for reproducing and displaying same
US08/459,496 US5510902A (en) 1992-01-30 1995-06-02 Apparatus and method for producing downwards compatible video signals with increased vertical resolution, and apparatus for reproducing and displaying same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31630292A JPH06153069A (ja) 1992-10-30 1992-10-30 画像の変換装置、複製装置、再生装置、および表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06153069A true JPH06153069A (ja) 1994-05-31

Family

ID=18075614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31630292A Pending JPH06153069A (ja) 1992-01-30 1992-10-30 画像の変換装置、複製装置、再生装置、および表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (3) US5485280A (ja)
EP (3) EP0809399B1 (ja)
JP (1) JPH06153069A (ja)
AU (1) AU672238B2 (ja)
DE (3) DE69332088D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100474436B1 (ko) * 1995-08-04 2005-07-04 소니 가부시끼 가이샤 영상데이터재생장치및재생방법

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0997039A1 (en) 1993-04-21 2000-05-03 WASHINO, Kinya Multi-format audio/video production system with frame-rate conversion
DE69427054T2 (de) * 1993-07-01 2001-08-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Aufzeichnungs- und Wiedergabegerät für Videosignale mit Kennung
US6434319B1 (en) * 1994-01-19 2002-08-13 Thomson Licensing S.A. Digital video tape recorder for digital HDTV
DE69534358T2 (de) * 1994-06-14 2006-05-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Fernsehsignalaufnahme-, Fernsehsignalaufnahme- und wiedergabe, Fernsehsignalkodierer und Fernsehsignalübertragungsvorrichtung
US5798719A (en) * 1994-07-29 1998-08-25 Discovision Associates Parallel Huffman decoder
EP0710033A3 (en) * 1994-10-28 1999-06-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. MPEG video decoder having a high bandwidth memory
GB9504307D0 (en) * 1995-03-03 1995-04-19 Philips Electronics Uk Ltd Video image processing
JP3608582B2 (ja) * 1995-07-07 2005-01-12 ソニー株式会社 画像符号化装置および方法、画像復号装置および方法
TW303569B (ja) * 1995-09-29 1997-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd
WO1997013362A1 (en) * 1995-09-29 1997-04-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and device for encoding seamless-connection of telecine-converted video data
US5757435A (en) * 1995-12-08 1998-05-26 C-Cube Microsystems, Inc. MPEG-2 inverse telecine circuit
US20010043310A1 (en) * 1996-02-07 2001-11-22 Goodhill Dean K. Switchable format film projection system
US5841512A (en) * 1996-02-27 1998-11-24 Goodhill; Dean Kenneth Methods of previewing and editing motion pictures
US5745213A (en) * 1996-05-08 1998-04-28 Goodhill; Dean K. Method of making enhanced resolution motion picture release-print film
US5818530A (en) * 1996-06-19 1998-10-06 Thomson Consumer Electronics, Inc. MPEG compatible decoder including a dual stage data reduction network
US6222589B1 (en) * 1996-08-08 2001-04-24 Yves C. Faroudja Displaying video on high-resolution computer-type monitors substantially without motion discontinuities
JPH1079915A (ja) * 1996-09-02 1998-03-24 Mitsubishi Electric Corp 記録再生装置
JP3164292B2 (ja) * 1996-10-11 2001-05-08 日本ビクター株式会社 動画像符号化装置、動画像復号化装置および動画像符号記録方法
JP3211252B2 (ja) * 1997-04-03 2001-09-25 松下電器産業株式会社 プログレスtv方式のビデオプロダクションシステムおよびその記録
US6441813B1 (en) * 1997-05-16 2002-08-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Computer system, and video decoder used in the system
US6069664A (en) * 1997-06-04 2000-05-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for converting a digital interlaced video signal from a film scanner to a digital progressive video signal
DE69836470T2 (de) * 1997-07-15 2007-03-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma Überträger, empfänger und medium für progressives bildsignal
DE19742183A1 (de) * 1997-09-24 1999-03-25 Siemens Ag Vorrichtung und Verfahren zur Formatanpassung von Fernseh- und/oder Videobildern
US6014182A (en) 1997-10-10 2000-01-11 Faroudja Laboratories, Inc. Film source video detection
US6108041A (en) * 1997-10-10 2000-08-22 Faroudja Laboratories, Inc. High-definition television signal processing for transmitting and receiving a television signal in a manner compatible with the present system
US6873368B1 (en) 1997-12-23 2005-03-29 Thomson Licensing Sa. Low noise encoding and decoding method
KR100591211B1 (ko) * 1997-12-23 2006-06-19 톰슨 라이센싱 저잡음 엔코딩 및 디코딩 방법
EP1050162A4 (en) * 1997-12-31 2003-05-28 Sarnoff Corp CONVERSION OF FORMAT AND FRAME RATE FOR THE DISPLAY OF A 24 HZ SOURCE
US6124893A (en) * 1998-04-29 2000-09-26 Stapleton; John J. Versatile video transformation device
US6694088B1 (en) * 1998-06-04 2004-02-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Progressive scan video production system and magnetic recording/reproducing apparatus
US6230162B1 (en) 1998-06-20 2001-05-08 International Business Machines Corporation Progressive interleaved delivery of interactive descriptions and renderers for electronic publishing of merchandise
US6356921B1 (en) 1998-06-20 2002-03-12 International Business Machines Corporation Framework for progressive hierarchial and adaptive delivery rich media presentations and associated meta data
US6670996B2 (en) * 1998-08-20 2003-12-30 Intel Corporation Apparatus and method for display of progressive and interland video content
JP3821415B2 (ja) * 1998-09-30 2006-09-13 日本ビクター株式会社 動画像フォーマット変換装置及びその方法
US6448980B1 (en) 1998-10-09 2002-09-10 International Business Machines Corporation Personalizing rich media presentations based on user response to the presentation
US6229852B1 (en) 1998-10-26 2001-05-08 Sony Corporation Reduced-memory video decoder for compressed high-definition video data
US6400895B1 (en) * 1999-01-26 2002-06-04 Ati International Srl Method for optimizing MPEG-2 video playback consistency
EP1037459A3 (en) * 1999-03-16 2001-11-21 Cintel International Limited Telecine
US6658056B1 (en) * 1999-03-30 2003-12-02 Sony Corporation Digital video decoding, buffering and frame-rate converting method and apparatus
US6437787B1 (en) 1999-03-30 2002-08-20 Sony Corporation Display master control
US6418273B1 (en) 1999-09-07 2002-07-09 The Original San Francisco Toymakers Video compact disc player
AU1452801A (en) * 1999-11-10 2001-06-06 Thomson Licensing S.A. Fading feature for a dvd recorder
BR0015959A (pt) 1999-12-14 2002-08-06 Scientific Atlanta Sistema e método para o processamento de vìdeo adaptativo com alocação de recursos coordenados
US6940911B2 (en) * 2000-03-14 2005-09-06 Victor Company Of Japan, Ltd. Variable picture rate coding/decoding method and apparatus
CN1254968C (zh) * 2000-03-28 2006-05-03 松下电器产业株式会社 记录装置和同时录放方法
WO2002001341A1 (en) * 2000-06-29 2002-01-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Enhanced resolution display
TW488163B (en) * 2000-09-29 2002-05-21 Welkin Technologies Inc Converter for converting computer graphics signal into television video signal
KR100873763B1 (ko) * 2000-11-07 2008-12-15 파나소닉 주식회사 영상 신호 작성 시스템, 그 시스템의 영상 신호 기록 장치 및 영상 신호 재생 장치
JP2002185980A (ja) * 2000-12-12 2002-06-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd マルチフォーマット記録再生装置
JP3921680B2 (ja) * 2001-01-24 2007-05-30 ソニー株式会社 記録再生装置および方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム
US7057627B2 (en) * 2001-03-05 2006-06-06 Broadcom Corporation Video and graphics system with square graphics pixels
US7020197B2 (en) * 2001-08-24 2006-03-28 Sanyo Electric Co., Ltd. Telecine converting method
JP3556624B2 (ja) * 2001-08-17 2004-08-18 株式会社東芝 映像再生装置及び映像再生方法
US20030093800A1 (en) * 2001-09-12 2003-05-15 Jason Demas Command packets for personal video recorder
US6707984B2 (en) * 2001-10-31 2004-03-16 Thomson Licensing S.A. Changing a playback speed for video presentation recorded in a modified film format
US7274857B2 (en) 2001-12-31 2007-09-25 Scientific-Atlanta, Inc. Trick modes for compressed video streams
KR100726819B1 (ko) * 2002-03-20 2007-06-12 마쓰시타 덴키 산교 가부시끼 가이샤 촬영 장치, 영상 변환 장치 및 영상 편집 장치
JP2003289512A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像信号処理装置
KR100971859B1 (ko) 2002-09-23 2010-07-22 실리콘 이미지, 인크.(델라웨어주 법인) Mpeg-2 크로마 업컨버전 아티팩트의 검출 및 정정
KR100376060B1 (en) * 2002-10-25 2003-03-17 Humax Co Ltd Method and system for re-setting image size using inverse discrete cosine transform
KR100548440B1 (ko) * 2002-12-31 2006-02-02 엘지전자 주식회사 영상장치의 영상신호 출력방법 및 영상신호 출력장치
JP2004236066A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Orion Denki Kk 映像再生装置
US7970056B2 (en) * 2003-06-26 2011-06-28 Lsi Corporation Method and/or apparatus for decoding an intra-only MPEG-2 stream composed of two separate fields encoded as a special frame picture
JP2005026885A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Toshiba Corp テレビジョン受信装置及びその制御方法
US7966642B2 (en) 2003-09-15 2011-06-21 Nair Ajith N Resource-adaptive management of video storage
US20050106362A1 (en) * 2003-11-13 2005-05-19 Gene Kim Energetic beam markable sheet
CN1906936A (zh) * 2004-04-20 2007-01-31 松下电器产业株式会社 数据处理装置
US8600217B2 (en) 2004-07-14 2013-12-03 Arturo A. Rodriguez System and method for improving quality of displayed picture during trick modes
JP4103864B2 (ja) * 2004-07-27 2008-06-18 ソニー株式会社 映像信号処理装置
US8300696B2 (en) 2008-07-25 2012-10-30 Cisco Technology, Inc. Transcoding for systems operating under plural video coding specifications
US9998750B2 (en) 2013-03-15 2018-06-12 Cisco Technology, Inc. Systems and methods for guided conversion of video from a first to a second compression format

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5848279A (ja) * 1981-09-14 1983-03-22 Sony Corp キユ−信号処理装置
US4641188A (en) * 1985-07-31 1987-02-03 Rca Corporation Progressive scan display system employing line and frame memories
JPH065476B2 (ja) * 1986-10-02 1994-01-19 富士写真フイルム株式会社 Crtデイスプレイ装置の制御装置
US4881125A (en) * 1988-10-14 1989-11-14 General Instrument Corporation Progressive scan display of video derived from film
JP2667900B2 (ja) * 1989-03-01 1997-10-27 株式会社日立製作所 記録再生装置
US4982280A (en) * 1989-07-18 1991-01-01 Yves C. Faroudja Motion sequence pattern detector for video
US5049993A (en) * 1990-10-03 1991-09-17 Bell Communications Research, Inc. Format conversion preprocessing method and circuit
GB2249899B (en) * 1990-11-15 1994-10-05 Sony Broadcast & Communication Motion compensated interpolation of images
AU8905591A (en) * 1990-11-16 1992-06-11 Rank Cintel Limited Video systems
EP0498625B1 (en) * 1991-02-08 1995-12-20 The Grass Valley Group, Inc. Television special effects generator with progressive scanning and corresponding method
US5170251A (en) * 1991-05-16 1992-12-08 Sony Corporation Of America Method and apparatus for storing high definition video data for interlace or progressive access
JP3161614B2 (ja) * 1991-11-30 2001-04-25 ソニー株式会社 動画像復号化装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100474436B1 (ko) * 1995-08-04 2005-07-04 소니 가부시끼 가이샤 영상데이터재생장치및재생방법

Also Published As

Publication number Publication date
US5510902A (en) 1996-04-23
EP0809399A3 (en) 1999-02-03
DE69327701D1 (de) 2000-03-02
AU672238B2 (en) 1996-09-26
EP0595323A2 (en) 1994-05-04
US5594552A (en) 1997-01-14
EP0809400A2 (en) 1997-11-26
DE69332088D1 (de) 2002-08-08
EP0595323B1 (en) 2000-01-26
AU5032293A (en) 1994-05-12
EP0809399A2 (en) 1997-11-26
EP0595323A3 (en) 1994-09-07
DE69327701T2 (de) 2000-06-21
US5485280A (en) 1996-01-16
EP0809400A3 (en) 1999-01-27
EP0809399B1 (en) 2002-07-03
EP0809400B1 (en) 2002-09-04
DE69332277D1 (de) 2002-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06153069A (ja) 画像の変換装置、複製装置、再生装置、および表示装置
US7098959B2 (en) Frame interpolation and apparatus using frame interpolation
JP4047943B2 (ja) ディジタル画像データ記録装置および方法ならびにディジタル画像データ再生装置および方法ならびに固体電子撮像装置およびその信号電荷読出し方法
JP3262893B2 (ja) 内視鏡用画像表示装置
EP1065879A1 (en) Video signal reproducing device
US7365776B2 (en) Image pickup device
JPH03148970A (ja) カメラ装置およびカメラ録画システム
JPH08237561A (ja) 表示装置及び記録再生装置
JP3601330B2 (ja) 映像信号再生装置
JP2742111B2 (ja) ビデオカメラ
JP3581457B2 (ja) 撮像装置
JP2005167486A (ja) 高精細画像合成装置
JP3189854B2 (ja) 映像信号出力装置
JP3078024B2 (ja) 映像信号記録再生処理装置
JP3253515B2 (ja) 高速撮像記録装置
JP3086749B2 (ja) ビデオ機器用相加平均装置
JPH11220702A (ja) 映像記録及び再生装置、映像表示装置、及び映像伝送方式
JPH09130728A (ja) 撮像装置
JP3647102B2 (ja) 撮像装置
JP4278690B2 (ja) 撮像装置
JP2992385B2 (ja) 動き検出回路および映像記録再生装置
JP2000092443A (ja) 記録装置及び撮像装置
JPH10257414A (ja) 画像信号記録再生装置および記録再生方法
JPS59151573A (ja) 画像信号変換方式
JPH0723427A (ja) 立体映像記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20021219