JP3211252B2 - プログレスtv方式のビデオプロダクションシステムおよびその記録 - Google Patents
プログレスtv方式のビデオプロダクションシステムおよびその記録Info
- Publication number
- JP3211252B2 JP3211252B2 JP54147298A JP54147298A JP3211252B2 JP 3211252 B2 JP3211252 B2 JP 3211252B2 JP 54147298 A JP54147298 A JP 54147298A JP 54147298 A JP54147298 A JP 54147298A JP 3211252 B2 JP3211252 B2 JP 3211252B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- progress
- frame
- recording
- interlace
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/19—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
- G11B27/28—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
- G11B27/32—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
- G11B27/322—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier used signal is digitally coded
- G11B27/323—Time code signal, e.g. on a cue track as SMPTE- or EBU-time code
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/002—Programmed access in sequence to a plurality of record carriers or indexed parts, e.g. tracks, thereof, e.g. for editing
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/02—Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
- G11B27/022—Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals
- G11B27/028—Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals with computer assistance
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/02—Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
- G11B27/031—Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
- G11B27/032—Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on tapes
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/19—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
- G11B27/28—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
- G11B27/30—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
- G11B27/3027—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
- G11B27/3036—Time code signal
- G11B27/3054—Vertical Interval Time code [VITC]
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/19—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
- G11B27/28—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
- G11B27/32—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/222—Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/765—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
- H04N5/77—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B15/00—Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
- G11B15/18—Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
- G11B15/1808—Driving of both record carrier and head
- G11B15/1875—Driving of both record carrier and head adaptations for special effects or editing
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B15/00—Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
- G11B15/18—Driving; Starting; Stopping; Arrangements for control or regulation thereof
- G11B15/46—Controlling, regulating, or indicating speed
- G11B15/467—Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven
- G11B15/4673—Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling the speed of the tape while the head is rotating
- G11B15/4675—Controlling, regulating, or indicating speed in arrangements for recording or reproducing wherein both record carriers and heads are driven by controlling the speed of the tape while the head is rotating with provision for information tracking
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B2220/00—Record carriers by type
- G11B2220/90—Tape-like record carriers
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/02—Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
- G11B27/022—Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals
- G11B27/024—Electronic editing of analogue information signals, e.g. audio or video signals on tapes
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/19—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
- G11B27/28—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
- G11B27/30—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
- G11B27/3027—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
- G11B27/3036—Time code signal
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/19—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
- G11B27/28—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
- G11B27/32—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
- G11B27/322—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier used signal is digitally coded
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/765—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/01—Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
- H04N7/0117—Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving conversion of the spatial resolution of the incoming video signal
- H04N7/012—Conversion between an interlaced and a progressive signal
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
Description
グレスTV方式のビデオプロダクションシステム(Video
Production System)と、そのシステムで使用されるプ
ログレスTV方式の記録再生装置に関する。
と、そのシステムで使用されるプログレスTV方式の記録
再生装置(以下VTRと呼ぶ)を説明する前に、現在のイ
ンタレースTV方式(以下インタレースTV方式を1/2イン
タレースTV方式に限定して説明するが、この発明は、必
ずしも1/2インタレースTV方式に限定するものではな
い)を扱うビデオプロダクションシステムについて説明
する。
ションシステムの1例を示す。
インタレースカメラと呼ぶ)301、2台のインタレースT
V方式のVTR(以降インタレースVTR、または単にVTRと呼
ぶ)302および303、タイムコード発生器4、編集コント
ローラ5、およびインタレースTV同期信号源(以下、イ
ンタレース同期信号と記す)6で構成される。
機器にはインタレース同期信号入力端子(I REF入
力)301a、302a、303a、4a、および5aが設けられてい
る。インタレース同期信号源6は、これらの端子にシス
テムの基準となるインタレース同期信号を出力する。
基づいて、制御され、システム全体が同期化されてい
る。
4dからタイムコード信号をVTR302のタイムコード入力端
子(EXT TC入力)302cに供給する。このタイムコード
信号は、映像信号の記録と同時にタイムコードとしてテ
ープに記録する信号である。
ける素材場所の位置合わせに使われる。
TR303は記録VTRとして動作する。VTR302のテープ上に記
録された映像素材の一部分は、VTR303のテープ上のある
部分に再記録される。この場合、VTR302は、VTR302のタ
イムコード出力端子(TC出力)302dからVTR303のタイム
コード入力端子(EXT TC入力)303cへ、タイムコード
信号を送出する。
バス7、8で接続されていて、VTR302を再生し、VTR303
に映像素材を記録し、テープに記憶されたタイムコード
信号に基づいて場所検索をしながら、テープの走行速度
や記録再生の動作指令を行う。
パターンの一例である。
ルトラック441およびタイムコードトラック443が存在す
る。
が記録されていて、1ヘリカルトラックには、インタレ
ースTV信号の1フィールド分(NTSCの場合は1/60秒分)
の映像が記録されている。従って、インタレースTV信号
の1フレーム分(NTSCの場合は1/30秒分)の映像は2ト
ラックに記録されている。
説明する)の位置を示す(第2フィールドの完了と第1
フィールドの開始を示す)マーク信号442が記録されて
いる。
に番地(入力信号がインタレースTV信号の場合、タイム
コード番地はフレーム番号と等しい)即ちタイムコード
が付けられている。即ち、タイムコードトラック443に
は、タイムコード信号が記録される。タイムコード信号
は、SMPTE12Mで標準規格化された信号である。
VTRの処理の流れを現す図面である。以下図11および図1
3を参照しながら図12を説明する。
録アンプ310、回転ヘッド3111fおよび311gを経て、テー
プ412に記録される。映像信号の1フィールド(NTSCで
は、1/60秒毎の映像信号)は、1ヘリカルトラックに記
録される。
fおよび311gにより取り出され、再生アンプ317を通り、
出力端子318から出力される。
再生時はPB側がオンする。
ルドの垂直同期信号は、それぞれ前フィールドでの映像
表示が終了したラインから互いに異なるライン数遅れた
位置に配置されている。この差を検出することにより、
記憶フレーム検出器319は、入力端子309のインタレース
TV信号から第1フィールドの位置を検出し、第1フィー
ルドの位置を示す信号を生成する。以降この信号をフレ
ーム信号と呼ぶ。このフレーム信号は、第1フィールド
の位置を示すと同時に、インタレースTV信号の2フィー
ルドに対応した信号である。
てモータ321を制御し、テープ412を一定速度で走行させ
る。同時に、サーボ回路320は、フレーム信号と位相同
期したコントロール信号(CTL信号)をコントロールヘ
ッド324を介してテープ上のコントロールトラック441に
マーク信号442として記録する。
ールドの完了と第1フィールドの開始の位置)を表すマ
ーク信号442である。
同期信号入力端子322から入力するインタレース同期信
号からフレーム信号を検出する。
フレーム信号と、コントロールヘッド324から再生され
るコントロール信号が一定位置になるようにモータ321
を制御してテープを走行させる。
と入力端子322のインタレース同期信号のフレーム同期
が行われ、第1フィールドと第2フィールドを間違える
ことなくフレーム同期が達成される。
れた映像信号の各フレーム毎に与えるタイムコード値で
ある。
(1、2、3、4、5、…等)で、映像信号の各フレー
ムに順次増加する数字を付与される。インタレースTV信
号の場合、タイムコード値はフレーム番号である。
6、スイッチ315を介し、タイムコードリーダ327でタイ
ムコードを再生し、タイムコード出力端子(TC出力)32
8から出力する。
マンドバス7を通じて、外部の編集コントローラ5へ送
出される。
ことで、テープ素材の所望の場所を再生しているかをチ
ェックする。ずれている場合は、編集コントローラ5
は、制御コマンドバス7を通じてCPU329にテープ走行速
度変更指示を出す。また、CPU329は、移相シフトコマン
ドをサーボ回路320に、サーボ回路320は、モータ321に
モータ制御変更指令を出すことで、テープ素材の所望の
場所が再生されるように制御が行われる。
イムコードで、1/30秒単位で記録場所の管理を行ってお
り、また、1/30秒の中にある2本分のヘリカルトラック
440(映像信号の第1フィールドと第2フィールド)の
場所制御は、コントロール信号を用いて行い(以降この
制御機構をフレーミングサーボメカニズムFraming Serv
o−mechanismと呼ぶ)、第1フィールドの位置と第2フ
ィールドの位置を間違えることはない。
式としてノンインタレースTV方式であるプログレスTV方
式が浮上してきている。
放送規格SMPTE296MやSMPTE293Mを参照されたい)。
ssive Scan Production Digital Representation)は一
般的に525Pと呼ばれる信号形態であり、525ラインのプ
ログレスTV方式として有望な方式である。525Pは、1/60
秒に525本のライン(内、有効ライン483本)があり、1
垂直期間(1/60秒)を1フレームとする。NTSCのフレー
ム周期は/30秒であり、525Pには1/30秒区切りを示す情
報は存在しない。
gital Representation and Analog Interface)は一般
的に720Pと呼ばれる信号形態であり、HDTV(高精細度テ
レビジョン)のプログレスTV方式として有望な方式であ
る。720Pは、1/60秒に750本のライン(内、有効ライン7
20本)があり、1垂直期間(1/60秒)を1フレームとす
る。720Pにも1/30秒区切りを示す情報は存在しない。
下では720Pを中心に説明することにする。
れらの信号は、720P方式のアナログ信号および720Pのデ
ジタル信号形態であり、いずれもプログレスTV信号であ
る。
第1フィールドおよび第2フィールドの2フィールドで
1/30秒の1フレームを構成し、第1フィールドおよび第
2フィールドで周期信号形態を変え、第1フィールドと
第2フィールドを識別する情報は存在している。
ットは、フィールド構成していない。1/30秒に対応する
情報は存在しない。
は無い。
号には、SAV、EAVの表記がある。SAV、EAVはStart of A
ctive Video,End of Active Videoの省略形で、各ライ
ンの有効画素の始まり、終わりを表している。また、SA
V、EAVには、F、V、Hの識別ビット(図10に図示)が
存在する。Fビットは第1フィールドと第2フィールド
を識別するビットであり、Vビットは垂直ブランキング
期間を示すビットであり、HビットはSAVとEAVを区別す
るビットである。
し、第1フィールドは「0」となり、第2フィールドで
「1」となるが、プログレスTV信号では常に「0」であ
る(図10)。即ち、プログレスTV信号には、1/30秒を検
出できる情報が存在しない。
ンシステムは、1/30秒では管理できないから、1/60秒で
管理しなければならない。
ステムを構成するには、インタレースTV方式を扱った機
器の代わりに、プログレスTV同期信号(以下、プログレ
ス同期信号と記す)で管理できる新たに開発した機器が
必要になる。少なくともカメラ、VTR、タイムコード発
生器、編集コントローラ、および同期信号源は、プログ
レス同期信号で管理できる機器でなければならない。
グレスTV信号方式のビデオプロダクションシステムの構
成図である。
クションシステムを構成する機器の管理の基準となるプ
ログレス同期信号を発生する。プログレスTV方式のカメ
ラ401、プログレスTV方式のVTR402および403、タイムコ
ード発生器404、および編集コントローラ405は、それぞ
れプログレス同期信号源406が発生するプログレス同期
信号(P REF)を入力する入力端子401b、402b、403
b、404b、および405bを有し、各機器それぞれが、また
ビデオプロダクションシステムの全体が、そのプログレ
ス同期信号によって制御される。
コード信号は、VTR402にタイムコード(EXT TC)入力
端子402Cを経て入力し、またVTR402はVTR403にタイムコ
ード入力端子403Cを経て入力し、フレーム毎、1トラッ
ク毎に付与されるタイムコードで録画、再生、および編
集の場所管理を行う。この様にして、システム全体が1/
60秒で制御される。
トラックパターンの一例を示した。フレームの区切りを
示すマーク信号および記録するタイムコードの間隔は狭
い。
る。従って、プログレスTV方式のシステム機器への投資
を少なく押さえる方式の開発が期待されている。
(TVカメラ、VTR、基準信号源、タイムコード信号発生
器、編集コントローラ等)を用いて、プログレスTV信号
方式のビデオプロダクションシステムを構成するにあた
り、そのシステムを構成する各種放送機器の全機器、ま
たは一部の機器にシステムの基準となるインタレース同
期信号を接続して、プログレスTV信号の2フレーム毎
に、インタレース同期信号で規定するフレーム同期を行
うようにするプログレスTV信号方式システムを提案す
る。この方式によりプログレスTV信号方式のビデオプロ
ダクションシステムを構成する多くの機器は従来インタ
レースTV信号方式で使用された機器そのままで済むよう
になり、投資コストを低く抑えることができる。
方式のビデオプロダクションシステム構成図、 図2は本発明の第2の実施形態におけるプログレスTV
方式のビデオプロダクションシステム構成図、 図3は本発明の第3の実施形態におけるプログレスTV
信号方式のVTRを表す図、 図4は本発明の第4の実施例におよるプログレスTV方
式のビデオプロダクションシステム構成図、 図5は本発明の第5の実施例におよるプログレスTV方
式のビデオプロダクションシステム構成図、 図6は本発明の第6の実施形態におけるプログレスTV
方式のビデオプロダクションシステム構成図、 図7は本発明の第7の実施形態におよるプログレスTV
信号方式のVTRを表す図、 図8は本発明により、プログレスTV信号を記録したテ
ープトラックパターンの一例を示す図、 図9は720Pアナログ信号のVブランキング期間の波形
図(SMPTE296Mからの抜粋)、 図10は720Pデジタル信号のVブランキング期間の波形
図(SMPTE296Mからの抜粋)、 図11はインタレースTV方式の従来のビデオプロダクシ
ョンシステムの構成図の一例、 図12はインタレースTV信号を記録再生する従来のVTR
の説明図、 図13はインタレースTV信号を記録した従来のテープト
ラックパターンの一例を示す図、 図14はプログレスTV方式の従来のビデオプロダクショ
ンシステム構成図、 図15はプログレスTV方式を記録した従来のテープトラ
ックパターンの一例を示す図。
て説明する。
TV方式のビデオプロダクションシステムの構成図であ
る。
ションシステムを構成する機器の中、プログレスTV方式
カメラ(以下、プログレスカメラと記す)1と2台のプ
ログレスTV方式VTR(以下、プログレスVTRと記す)2、
3のみがプログレスTV対応がなされた機器で、その他の
機器(インタレース同期信号源6、タイムコード発生器
4、編集コントローラ5等)は、インタレースTV方式の
従来のビデオプロダクションシステムで使用された機器
と同じ機器である。したがって本実施形態の説明では、
インタレースTV方式の従来のビデオプロダクションシス
テムおよび同システムで使用されているVTRに関わる記
述と同じ内容の説明は省略する。
テムを図11のインタレースTV方式の従来のビデオプロダ
クションシステムと比較する。前記の様に、カメラ1と
2台のVTR2、3はプログレスTV方式対応がなされた機器
と言うだけで機器間の接続および信号の入力出力に差は
ない。
オプロダクションシステムと比較して異なる点は、従来
のシステムはプログレスTV信号の同期信号でシステムの
同期制御を行っているが、本発明のシステムはインタレ
ースTV信号の同期信号を利用している点が異なる。
クションシステムは、インタレース同期信号源6がシス
テムの基準となるインタレース同期信号を生成し、その
インタレース同期信号をビデオプロダクションシステム
を構成する各機器に供給し、各機器をそれによって同期
制御(同期ロック)する。
ーム周波数が60Hzであるから、本発明のシステムは、イ
ンタレース同期信号として、カラーサブキャリアを伴う
かまたは伴わないNTSC水平垂直同期コンポジット信号を
使用する。
となる同期信号にインタレース同期信号を使用する為
に、インタレース同期信号の入力端子(I REF入力)1
aを有する。プログレスカメラ1が出力するプログレスT
V信号は、インタレース同期信号により、同期制御され
る。
ーム信号の発生、およびフレーミングサーボメカニズム
については第3の実施形態で説明するが、本発明の同期
制御は、プログレスTV信号が続いて発生する2フレーム
の信号をインタレースTV信号の第1フィールドの信号と
第2フィールドの信号とみなし、インタレース同期信号
から検出されるフレーム信号で、2個のフレーム毎に管
理する方式である。
が出力するインタレース同期信号を入力し、インタレー
ス同期信号からインタレース同期信号に含まれる第1フ
ィールドの位置を検出し、その情報から第1フィールド
の位置を示すフレーム信号を生成し、そのフレーム信号
に基づいてタイムコード信号を発生する。
ース同期信号入力端子2aから入力し、映像信号が入力す
ると同時に、図3のようにサーボ回路20がコントロール
信号を映像信号の2ヘリカルトラックに同期して、且つ
タイムコード信号と同期して、マーク信号をテープ上に
記録する。
第1フィールドの位置を示すフレーム信号を生成し、そ
のフレーム信号によって30Hzのフレーミングサーボメカ
ニズムを動作させている。そのようにして、2フレーム
毎にテープにタイムコードを書き込む30Hzタイムコード
入力信号と30Hzでフレームの位置制御を行うフレーミン
グサーボメカニズムにより制御されたフレームの区切り
が一致している。
信号、プログレスVTR2およびVTR3に入出力するプログレ
スTV信号は、インタレースTV信号によってフレーム位相
がロックして出力されている。
なく、通常の構成でも良いので説明を省略する。
所が管理される。即ち、映像素材の場所管理が正確にで
きるようになっている。
れるプログレスTV方式においても、大きな投資をするこ
となく、現存するインタレースTV方式の機器がそのまま
使え、VTRにおいても現存のタイムコードのままで、映
像素材の場所管理が可能なプログレスTV方式のシステム
が実現できる。
て説明する。
方式のビデオプロダクションシステムの構成図である。
図1に示す第1の実施形態で説明したシステムと同じ構
成要素でその働きが同じ場合には同じ記号を与え、説明
を省く。またインタレースTV方式の従来のビデオプロダ
クションシステムおよび同システムで使用されているVT
Rに関わる記述と同じ内容の説明は省略する。
で説明したシステムと以下の違いがある。
端子を持たずプログレス同期信号入力端子(P REF入
力)101bを有する。
入力端子(I REF入力)102a、103aと、プログレス同
期信号入力端子(P REF入力)102b、103bを備えてい
る。
同期信号源は、インタレース同期信号源6の代わりにプ
ログレス同期信号源30を使用する。プログレス同期信号
源30は、少なくともインタレース同期信号と、プログレ
ス同期信号の双方を発生し、それ等の信号を相互に同期
させ、その両同期信号を出力する。
期信号は、プログレスTV方式対応機器、ここではプログ
レスカメラ101とプログレスVTR102と103に供給されてい
て、プログレス同期信号は、それ等の内部映像信号処理
等の必要なクロック作成に使われている。
ないので、インタレースTV基準信号は入力しない。
に、30Hzのタイムコード制御や、30Hzでフレームの位置
制御を行うフレーミングサーボメカニズムの為に、プロ
グレス同期信号とインタレース同期信号を必要とする。
ド発生器4、編集コントローラ5、プログレスVTR102、
103等)には、共通のインタレース同期信号を供給し、3
0Hzタイムコードをベースとした正確な映像素材管理を
実現できるようにしている。
が記録された場所が管理され、映像素材の場所管理が正
確にできるようになっている。
インタレースTV方式の機器を活用し、VTRにおいても現
存のタイムコードのままで、映像素材の場所管理が可能
なプログレスTV方式のシステムが実現できる。
VTRを示し、第1の実施形態で説明した図1に示すプロ
グレスTV方式ビデオプロダクションシステムで使用され
るプログレスVTRの一実施形態である。図12に示したイ
ンタレースTV方式の従来のVTRとの違いを説明する。
0、再生アンプ17および回転ヘッド11fおよび11gには、
プログレスTV信号が流れている。
供給されるが、入力映像信号からはフレーム信号(30H
z)を生成することができない。
力端子22から入力するインタレース同期信号を用いて、
再生フレーム検出器23で30Hzの第1フィールドの位置を
検出し、フレーム信号を生成し、このフレーム信号で記
録フレーム検出器19をリセットすることで、記録フレー
ム検出器19の出力のフレーム信号(30Hz)の位相を確定
させる。
1のタイムコード発生器4から出力されるタイムコード
信号をタイムコード入力端子(EXT TC入力)25(図1
の2cに相当する)から入力する30Hzタイムコード信号の
位相と一致する。従って、図13に示した従来例のインタ
レースTV信号を記録したテープパターンと同様に、図8
に示すように、本発明によるプログレスTV信号を記録し
たテープパターンは、ヘリカルトラック40上の2トラッ
ク、コントロールトラック41のマーク信号42、およびタ
イムコードトラック43のタイムコード信号の区切りが全
て一致していることを示している。
ープパターンと図8に示す本発明によるプログレスTV信
号を記録したテープパターンは、同じではあるが、図13
のタイムコードトラックに記録されたタイムコード番地
はフレーム番号と一致し、図8のタイムコードトラック
に記録されたタイムコード番地はプログレスTV信号の2
フレーム毎に記録されている。
号のフレームの位置が確定する。
号入力端子22から入力したインタレース同期信号から得
たフレーム信号でフレーム位相制御しているので、再生
フレーミング(30Hz)を位相確定することができる。
グ(30Hz)と、タイムコード入力端子25のタイムコード
信号の位置関係がインタレースTV方式のVTR(従来例)
の場合と同一にできるため、30Hzタイムコードをベース
とした正確な画像の素材管理が実現できる。
フレーム信号(30Hz)を使用してインタレース同期信号
を生成し、インタレース同期信号出力端子32からその信
号を出力する。
レース同期信号源6の出力と同じ信号を発生し、出力す
る。
ース同期信号出力端子32を有する2台のVTRと編集コン
トローラ5のみで、インタレースTV信号発生源6がなく
ても、プログレスTV編集システムが組むことができる。
ビデオプロダクションシステムの構成図を示す。
は記録機である。
2eは、プログレスVTR203のインタレース同期信号入力端
子203a、および編集コントローラ5のインタレース同期
信号入力端子5aに接続され、プログレスVTR202の再生フ
レーミング情報で、編集コントローラ5およびプログレ
スVTR203が同期化されている。また、再生タイムコード
出力端子202dが再生コード入力端子203cに接続されてい
る。
ーラ5で使用されている30Hzタイムコードと30Hzフレー
ミングが同期化されているので、30Hzタイムコードをベ
ースとした正確な画像の素材管理が実現できる。
デオプロダクションシステムの構成図を示す。本実施形
態はインタレースTV方式機材とプログレスTV方式機材が
混在する場合に生ずるシステム構成の一例である。
ンタレースVTR302、記録機にプログレスVTR203、編集コ
ントローラ5及びフォーマットコンバータ209から構成
する。
ンタレースの画像素材を再生する。再生されたインタレ
ース方式の画像信号は、フォーマットコンバータ209に
入力され、プログレス方式の画像信号に変換されて、記
録機であるプログレスVTR203に入力する。
は、記録機VTR203のインタレース同期信号入力端子203a
及び編集コントローラ5のインタレース同期信号入力端
子5aに接続され、再生機VTR302の再生フレーミング情報
で、編集コントローラ5及び記録機VTR203が同期化され
ている。また、再生タイムコード出力端子302dがタイム
コード入力端子203cに接続されている。
コントローラ5で使用されている30Hzタイムコードと30
Hzフレーミングが同期化されているので、30Hzタイムコ
ードをベースとした正確な画像の素材管理が実現でき
る。
ションシステムは、インタレースTV信号をプログレスTV
信号に変換して、プログレスTV信号として記録、編集す
ることが出来る。
オプロダクションシステムの構成図を示す。本実施形態
もインタレースTV方式機材とプログレスTV方式機材が混
在する場合に生ずるシステム構成についての一例であ
る。
てプログレスVTR202、記録機としてインタレースVTR30
3、編集コントローラ5及びフォーマットコンバータ209
から構成する。
再生する。再生されたプログレスTV方式の画像信号は、
フォーマットコンバータ209に入力され、インタレースT
V方式の画像信号に変換されて、記録機であるインタレ
ースVTR303に入力される。
する端子202eは、記録機VTR303のインタレース同期信号
入力端子203a及び編集コントローラ5のインタレース同
期信号入力端子5aに接続され、プログレスVTR202の再生
フレーミング情報で、編集コントローラ5及びインタレ
ースVTR203が同期化されている。また、再生タイムコー
ド出力端子202dがタイムコード入力端子303cに接続され
ている。
ントローラ5で使用されている30Hzタイムコードと30Hz
フレーミングが同期化されているので、30Hzタイムコー
ドをベースとした正確な画像の素材管理が実現できる。
デオプロダクションシステムは、プログレスTV信号をイ
ンタレースTV信号に変換して、その画像素材をインタレ
ースTV信号として記録、編集することも出来る。
VTRを示し、第2の実施形態で説明した図2に示すプロ
グレスTV方式のビデオプロダクションシステムに使用さ
れるプログレスVTRの一実施形態である。
た第3の実施形態のプログレスTV方式のVTRとの違いを
説明する。
同期入力端子(I REF入力)22を有するインタレース
同期信号のフレーム検出器34を備え、さらに再生フレー
ム検出器123はプログレスTV同期入力端子(P REF入
力)33を備える。
同期信号入力端子33からプログレス同期信号が入力され
ているため、フレーム周波数(60Hz)は検出できるが、
2フレームの周波数(30Hz)は検出できない。再生フレ
ーム検出器123は、フレーム周波数(60Hz)を分周して
2フレームの周期に対応する信号を作成するが、その位
相は確定しない。
で、インタレースTV同期入力端子(I REF)22のイン
タレース同期信号から、フレーム信号(30Hz)を検出
し、検出したフレーム信号で再生フレーム検出器123を
リセットすることにより、再生フレーム検出器123の出
力のフレーム信号(30Hz)の位相を確定させる。
力信号からは、フレーム信号の位相が確定しないので、
インタレース同期信号のフレーム検出器34からのフレー
ム信号でリセットすることで、フレーム信号の位相を確
定させている。
3のVTRと同様な効果が得られる。
ができるように、サーボ回路20の記録再生フレーミング
(30Hz)とタイムコード入力端子25のタイムコード信号
の関係が、インタレースTV方式のVTR(従来例)と同一
にできるため、30Hzタイムコードをベースとした正確な
画像の素材管理が実現できる。
れるプログレスTV方式においても、大きな投資をするこ
となく、現存するインタレースTV方式の機材がそのまま
使え、VTRにおいても現存のタイムコードのままで、映
像素材の場所管理が可能なプログレスTV方式のシステム
が実現できる。
説明したように、インタレース機材とプログレス機材が
混在するシステムにおいても本発明を適用し、同様の効
果が得られる。本発明の実施形態の説明では、VTRをVTR
に限定して説明を行ったが、半導体メモリや、光ディス
ク、磁気ディスクなど記録媒体に関わらず適用すること
は明らかである。現在、フィールド周波数が50Hz系のプ
ログレスTV規格は見あたらないが、50Hz系のプログレス
TVシステムが構築されるときにも、同様の概念が適用で
き、この時のプログレスTVシステムで使用するインタレ
ース同期信号としては625ライン信号のPAL信号かPAL信
号のコンポジット同期信号を使用する。
Claims (12)
- 【請求項1】システムを構成する機器の全部、または一
部の機器にインタレースTV同期信号を接続して、インタ
レースTV同期信号で規定するフレーム同期を行うプログ
レスTV方式のビデオプロダクションシステム。 - 【請求項2】前記プログレスTV方式は、SMPTE296Mまた
は、SMPTE293Mで規定する信号である請求項1記載のビ
デオプロダクションシステム。 - 【請求項3】前記インタレースTV同期信号が、プログレ
スTV信号とフィールド位相ロックしたNTSC信号、もしく
は、NTSC方式のコンポジット同期信号である請求項1記
載のビデオプロダクションシステム。 - 【請求項4】前記インタレースTV同期信号は、プログレ
スTV信号とフィールド位相ロックしたPAL信号、もしく
は、PAL信号のコンポジット同期信号である請求項1記
載のビデオプロダクションシステム。 - 【請求項5】前記システムを構成する機器で、プログレ
スTV信号を扱う機器が インタレースTV同期信号入力端子と、 インタレースTV信号同期入力からフレーム信号成分を検
出するフレーム検出手段と、 およびフレーム信号位相の同期化手段と、 を有し、前記フレーム信号位相の同期化手段により前記
機器の内部処理のフレーム信号位相を、前記インタレー
スTV同期信号のフレーム信号の位相と関連づけた請求項
1記載のビデオプロダクションシステム。 - 【請求項6】前記システムを構成する機器で、プログレ
スTV信号を扱う機器が プログレスTV信号出力端子と、 およびインタレースTV同期出力端子と、 を有し、前記プログレスTV信号出力と前記インタレース
TV同期信号出力に、少なくとも前記インタレースTV同期
信号のフィールド信号成分において位相ロック関係があ
り、 前記インタレースTV同期信号が、前記システムの基準信
号である請求項1記載のビデオプロダクションシステ
ム。 - 【請求項7】インタレースTV信号を出力する手段と、 前記インタレースTV信号をプログレスTV信号に変換する
変換手段と、 を備え、前記インタレースTV信号をプログレスTV信号と
して記録編集することを特徴とする請求項1記載のビデ
オプロダクションシステム。 - 【請求項8】プログレスTV信号を再生する再生手段と、 前記プログレスTV信号の2フレームを用いてインタレー
スTV信号の1フレームに変換する変換手段と、 および前記プログレスTV信号に基づいて、インタレース
TV同期信号を生成する手段と、 を備えた請求項1記載のビデオプロダクションシステ
ム。 - 【請求項9】プログレスTV信号入力端子と 前記プログレスTV信号を記録媒体に記録する手段と、 記録媒体より再生し、プログレスTV信号を出力する手段
と、 インタレースTV同期信号入力端子と 前記インタレースTV同期信号からフレーム信号を検出す
るフレーム検出手段と、 前記フレーム検出手段の出力で同期化される記録および
再生用のフレーム信号生成手段と、 および記録時には、前記プログレスTV信号の2画面毎に
フレームマークの記録を行い、再生時には、記録媒体か
ら再生されるフレームマークを前記再生フレーム信号と
ある一定の位相関係になるように、記録媒体から再生信
号を読み出す読み出し速度・位相を制御するサーボ手段
と、 を具備したプログレスTV信号方式の記録再生装置。 - 【請求項10】プログレスTV信号入力端子と 前記プログレスTV信号を記録媒体に記録する手段と、 記録媒体より再生し、プログレスTV信号を出力する手段
と、 前記記録媒体に記録されたプログレスTV信号の時間方向
に2画面単位に記録位置管理をする為に、前記プログレ
スTV信号の2画面単位にタイムコード信号を記録再生す
る手段と、 インタレースTV同期信号入力端子と 前記インタレースTV同期信号からフレーム信号成分を検
出するフレーム検出手段と、 前記フレーム検出手段の出力で同期化される記録および
再生用のフレーム信号生成手段と、 および記録時には、前記フレーム信号をもとに、前記プ
ログレスTV信号の2画面単位のフレームマークの記録を
行い、再生時には、記録媒体から再生されるフレームマ
ークを前記フレーム信号とある一定の位相関係になるよ
うに、記録媒体から再生信号を読み出す読み出し速度・
位相を制御するサーボ手段と、 を具備したプログレスTV信号方式の記録再生装置。 - 【請求項11】プログレスTV信号入力端子と プログレスTV信号を記録媒体に記録する手段と、 記録媒体より再生し、プログレスTV信号を出力する手段
と、 前記記録媒体に記録されたプログレスTV信号の時間方向
に2画面単位に記録位置管理をする為に、前記プログレ
スTV信号の2画面単位にタイムコード信号を記録再生す
る手段と、 インタレースTV信号入力端子と 前記インタレースTV信号からフレーム信号成分を検出す
るフレーム検出手段と、 前記フレーム検出手段の出力で同期化される記録および
再生用のフレーム信号作成手段と、 前記記録および再生時のフレーム信号に位相同期したイ
ンタレースTV同期信号出力端子と、 および記録時には、前記記録フレーム信号をもとに、前
記プログレスTV信号の2画面単位のフレームマークを記
録を行い、再生時には、記録媒体から再生されるフレー
ムマークを前記再生フレーム信号とある一定の位相関係
になるように、記録媒体から再生信号を読み出す読み出
し速度・位相を制御するサーボ手段と、 を具備したプログレスTV信号方式の記録再生装置。 - 【請求項12】プログレスTV信号入力端子と プログレスTV信号を記録媒体に記録する手段と、 記録媒体より再生し、プログレスTV信号を出力する手段
と、 前記記録媒体に記録されたプログレスTV信号の時間方向
に2画面を単位とするフレーム信号生成手段と、 前記フレーム検出手段の出力で同期化される記録および
再生時のフレーム信号生成手段と、 前記記憶および再生時のフレーム信号の位相同期したイ
ンタレースTV同期信号出力端子と、 および記録時には、前記記録フレーム信号をもとに、前
記プログレスTV信号の2画面単位のフレームマークを記
録を行い、再生時には、記録媒体から再生されるフレー
ムマークを前記再生フレーム信号とある一定の位相関係
になるように、記録媒体から再生信号を読み出す読み出
し速度・位相を制御するサーボ手段と、 を具備したプログレスTV信号方式の記録再生装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8498297 | 1997-04-03 | ||
JP9-84982 | 1997-04-03 | ||
PCT/JP1998/001513 WO1998044728A1 (fr) | 1997-04-03 | 1998-04-02 | Systeme de production video d'un mode de television 'progress' et dispositif d'enregistrement et de reproduction correspondant |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3211252B2 true JP3211252B2 (ja) | 2001-09-25 |
Family
ID=13845831
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP54147298A Expired - Fee Related JP3211252B2 (ja) | 1997-04-03 | 1998-04-02 | プログレスtv方式のビデオプロダクションシステムおよびその記録 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6526216B1 (ja) |
EP (1) | EP0917361B1 (ja) |
JP (1) | JP3211252B2 (ja) |
DE (1) | DE69834704T2 (ja) |
WO (1) | WO1998044728A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6694088B1 (en) * | 1998-06-04 | 2004-02-17 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Progressive scan video production system and magnetic recording/reproducing apparatus |
JP2004303386A (ja) * | 2003-04-01 | 2004-10-28 | Sony Corp | タイムコード発生装置及び方法、タイムコード読取り装置及び方法、映像記録再生装置 |
JP6049410B2 (ja) * | 2012-11-09 | 2016-12-21 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
EP2763401A1 (de) * | 2013-02-02 | 2014-08-06 | Novomatic AG | Eingebettetes System zur Videoverarbeitung mit Hardware-Mitteln |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4772966A (en) * | 1984-10-05 | 1988-09-20 | Otari Electric Co., Ltd. | Synchronization method and apparatus |
GB2249905B (en) * | 1990-11-15 | 1994-05-11 | Sony Broadcast & Communication | Integration of digital video signals into photographic film material and the like |
JPH06153069A (ja) * | 1992-10-30 | 1994-05-31 | Sony Corp | 画像の変換装置、複製装置、再生装置、および表示装置 |
GB2269956B (en) * | 1992-08-21 | 1996-05-15 | Sony Broadcast & Communication | Multiple reference video processing |
JP3060799B2 (ja) * | 1993-10-20 | 2000-07-10 | 松下電器産業株式会社 | 順次走査信号処理システム |
US5717466A (en) * | 1995-06-29 | 1998-02-10 | Motorola, Inc. | Circuit for interpolating scan lines of a video signal and method of using same |
JPH09130747A (ja) | 1995-10-27 | 1997-05-16 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 記録装置 |
-
1998
- 1998-04-02 DE DE69834704T patent/DE69834704T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1998-04-02 JP JP54147298A patent/JP3211252B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1998-04-02 EP EP98911166A patent/EP0917361B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-04-02 US US09/194,802 patent/US6526216B1/en not_active Expired - Fee Related
- 1998-04-02 WO PCT/JP1998/001513 patent/WO1998044728A1/ja active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69834704T2 (de) | 2006-09-21 |
EP0917361A1 (en) | 1999-05-19 |
EP0917361A4 (en) | 2004-07-07 |
WO1998044728A1 (fr) | 1998-10-08 |
DE69834704D1 (de) | 2006-07-06 |
EP0917361B1 (en) | 2006-05-31 |
US6526216B1 (en) | 2003-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7023486B2 (en) | Video signal processing device and method | |
JP2002320203A (ja) | 映像信号記録装置および映像信号再生装置 | |
JP3704650B2 (ja) | 映像信号記録再生装置 | |
JP2805298B2 (ja) | 画像信号再生装置 | |
US5305106A (en) | Image signal reproducing apparatus having a synchronizing signal generator | |
JP3211252B2 (ja) | プログレスtv方式のビデオプロダクションシステムおよびその記録 | |
JPH07230666A (ja) | 磁気記録再生装置 | |
CA2048080A1 (en) | Apparatus and method for recording first and second video signals on magnetic tape | |
EP0962936B1 (en) | Progressive scan video production system and interlaced scan magnetic recording/reproducing apparatus. | |
JP4506053B2 (ja) | ビデオ信号処理装置、ビデオ信号処理方法、ビデオデータ処理装置、ビデオデータ処理方法、ビデオデータ編集装置およびビデオデータ編集方法。 | |
JP3239878B2 (ja) | プログレスビデオ編集システム及び磁気記録再生装置 | |
JP3154761B2 (ja) | 画像再生装置及び画像記録装置 | |
JPS58114582A (ja) | ビデオ信号の記録装置 | |
JPS598482A (ja) | 映像信号の記録再生装置 | |
JP3297951B2 (ja) | Vtr装置 | |
JP3369469B2 (ja) | 複数映像再生装置及び複数映像再生方法 | |
JPH0462508B2 (ja) | ||
KR0165245B1 (ko) | 텔레비젼방송방식 변환장치 | |
JPS6229381A (ja) | 映像信号記録再生方法 | |
JP3241361B2 (ja) | Vtr付きビデオカメラ | |
JPH05219470A (ja) | 映像信号再生装置 | |
JPH0575916A (ja) | ビデオカメラ | |
JPS60206385A (ja) | 映像信号の記録再生装置 | |
JPH1146336A (ja) | 編集装置 | |
JPS6214587A (ja) | ビデオ信号記録方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070719 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080719 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090719 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100719 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110719 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120719 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130719 Year of fee payment: 12 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |