JPH06149692A - 電子メールシステム - Google Patents

電子メールシステム

Info

Publication number
JPH06149692A
JPH06149692A JP4298294A JP29829492A JPH06149692A JP H06149692 A JPH06149692 A JP H06149692A JP 4298294 A JP4298294 A JP 4298294A JP 29829492 A JP29829492 A JP 29829492A JP H06149692 A JPH06149692 A JP H06149692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mail
display
received
information
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4298294A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomomi Kaga
友美 加賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4298294A priority Critical patent/JPH06149692A/ja
Publication of JPH06149692A publication Critical patent/JPH06149692A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 緊急や重要等のメールを受信した場合、ユー
ザが受信できない場合やシステムを起動していない場合
など、確実にメール受信を確認することができないと言
う問題点を解決し、緊急や重要等のメールを受信した時
は、システムが自動的にメールを表示し、また、ディス
プレイ以外の異なる表示先へメールを出力することによ
って、ユーザが確実にメールを受信することができる電
子メールシステムを提供する。 【構成】 予めメールの属性毎に自動/手動の表示設定
を可能とする手段と、さまざま環境へ表示先を指定する
ことが可能とする手段を有することによって、ユーザが
指定する表示先へメールを表示するようにしたものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、受信したメールの表示
方法に特徴を持つ電子メールシステムに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年、電子メールに関する国際標準であ
るMHSメール(CCITTX.400シリーズ、IS
O 10021シリーズ)のプロトコル規約化により各
種メディアを送信することができる電子メールが考えら
れている。MHSメールでは、テキスト情報だけでな
く、画像データや音声情報もメールとして送信すること
ができる。また、MHSメールでは送受信されるメール
に対して「緊急」や「重要」等の属性を付与することに
よって、親展や、緊急メールであることの意味づけを高
める機能を持っている。
【0003】このようなメールシステムの構成は図10
の様になることが想定される。10は電子メールシステ
ム、101は送信されるメールを受信するメール受信
部、102は受信したメールを蓄積するメール蓄積部、
103は、蓄積したメールを表示するメール表示部であ
る。
【0004】受信メールの表示は、ユーザがメール表示
部103へ指示することによって行なわれる。また図1
1は、電子メールシステム10でのユーザメール受信画
面の例である。図11の様に、ユーザ起動時は受信メー
ルの一覧が表示され、MHSメールの付加属性である
「緊急」や「重要」が一緒に表示される。また、受信し
たデータは、「text」「voise」「imag
e」であることも表示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】MHSメールの機能で
ある付加属性は、そのメールの重要性を示している。郵
便であれば速達や書留にあたる。つまり「緊急」であれ
ば、迅速に使用者に内容を表示することが必要であり、
また、「重要」であれば内容は秘匿であるが受信したこ
とは迅速に通知するなどの、ユーザが要望する表示方法
が必要になってくる。さらに、受信したデータ形式によ
って、テキストは画面上にイメージはプリンタへと適切
な表示手段が必要である。
【0006】従来のメール表示方法では、これらのメー
ル自体に付与された機能や形式対応する迅速な表示が行
なえず、また、受信されたデータ形式に適した表示方法
は使用者が自ら選択しなければならない。また、常にユ
ーザはディスプレイの前にいるわけではなく、会議や出
張等で緊急のメールであっても確認することが出来ない
場合がある。
【0007】本発明は、上記問題を解決するもので、意
味づけされたメールに適した表示手段、異なる環境へ出
力することを可能とするデータ形式に適した表示手段を
提供することによって、受信したメールの属性や形式に
適切に即し、ユーザが異なる表示先でも受信することが
出来る電子メールシステムを提供するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の電子メールシステムは、予め受信したメール
に対して、受信メールに付属した属性毎に自動/手動の
設定を可能とする表示設定可能手段と、ディスプレイに
固定することなく、ユーザがメールを確認できる表示先
を設定可能とする手段を有することによって、ユーザが
ことなる場所にいてもメール受信時にメールを確認でき
る様にしたものである。
【0009】
【作用】この構成によって、メールの属性毎に、自動/
手動の選択が可能となり、また異なる場所にいても、予
め表示先として設定したあった出力先へメールを出力す
ることが可能となり、確実にメールを受信することがで
きる。
【0010】
【実施例】
(実施例1)以下に本発明の一実施例について、図面を
参照しながら説明する。
【0011】図1において、1は電子メールシステム、
11はメール受信部、12はメール蓄積部、13は表示
制御部、14はメール表示部、15は表示設定情報部。
【0012】通常、電子メールシステム1は、メール受
信部11によって、外部からメールを受信する。受信さ
れたメールは、一旦メール蓄積部12へ蓄えられる。受
信したメールを表示する時は、表示制御部13が、該当
メールをメール蓄積部12から取りだし、宛先情報やメ
ール内容の表示データを形成しメール表示部14へわた
す。受信したメールに属性情報が付加されていた場合
は、メール受信部11が付加情報内容を抽出し、表示設
定情報部15を参照し、表示設定がされていれば表示制
御部13へ、受信メールの表示を指示する。表示制御部
13は、メール受信部11から指示された表示方法で表
示データを形成し、メール表示部14へわたす。
【0013】この時のメール受信部11の動作を図2を
用いて説明する。メール受信部11は受信したメールに
付加情報があるかどうかを判断し(21)、なければ、
受信したメールはメール蓄積部25へ蓄積される。付加
情報があると、表示設定情報部15から該当する付加情
報について調査し(22)、該当する付加情報に表示設
定がされているか判断する(23)。されていなけれ
ば、受信したメールはメール蓄積部25へ蓄積される。
設定されていれば、表示設定情報と共に、表示制御部2
4へ表示を指示し(24)、受信したメールはメール蓄
積部25へ蓄積される(25)。
【0014】本実施例における、表示設定情報部15の
内容の例を図3に示す。図3(a)は表示設定情報の例
である。本実施例では受信したメールの付加情報の中で
「緊急」があると、受信時にシステムが自動的に表示を
行なう様設定されいる。また表示内容は、受信メールの
「見出し」、「発信者」、メールの「内容」を表示する
様に設定されている。「重要」がある場合は、受信時に
システムが自動的に表示を行なう様設定されており、表
示内容は、受信メールの「見出し」、「発信者」を表示
する様に設定されている。さらに、「緊急」と「重要」
が両方付加されている場合は、それぞれの設定内容のO
Rを取る様に、設定されている。図3(b)に「緊急」
が付加されているメールを受信した場合の表示例を示
す。受信したメールは設定された内容にそって、システ
ムが自動的に緊急のメールであることをユーザに表示す
る。
【0015】図3(c)に「重要」が付加されているメ
ールを受信した場合を示す。この場合も、システムが自
動的に重要のメールであるかを表示するが、内容表示は
設定されていないので見出しと発信者が表示されてい
る。
【0016】図3(d)に「緊急」と「重要」の両方が
付加されている場合を示す。システムが、自動的に緊急
で重要であるメールを受信したことを示す。表示内容
は、「緊急」と「重要」のORの内容となっている。
【0017】上記の様に本発明では、緊急や、重要なメ
ールはユーザの操作を介さずにシステムが受信メールの
付加情報から判断して、ユーザに必要内容を自動的に知
らせることができる。
【0018】(実施例2)以下に本発明第2の実施例に
ついて、図面を参照しながら説明する。図4において、
4は電子メールシステム、11はメール受信部、12は
メール蓄積部、13は表示制御部、14はメール表示
部、15は表示設定情報部。
【0019】通常、電子メールシステム1は、メール受
信部11によって、外部からメールを受信する。受信さ
れたメールは、一旦メール蓄積部12へ蓄えられる。受
信したメールを表示する時は、表示制御部13が、該当
メールをメール蓄積部12から取りだし、宛先情報やメ
ール内容の表示データを形成しメール表示部14へわた
す。受信したメールに対して表示先指定がされていれ
ば、メール受信部11が、表示設定情報部15を参照
し、表示先指定情報を取り出し、表示制御部13へ、受
信メールの表示を指示する。表示制御部13は、メール
受信部11から指示された表示先に適合した表示データ
を形成し、指定された表示先にデータを出力する。この
時の表示制御部13の動作を図5用いて説明する。本実
施例では、表示先に、ディスプレイ、プリンタ、ファク
シミリを例に上げる。
【0020】表示指示を受けた表示制御部13は、表示
先指定があるかどうかを判断し(51)、指定がなけれ
ば、通常表示と判断して、デフォルトとして設定してあ
るディスプレイへデータを表示する(56)。表示先指
定がある場合は、表示設定情報部15から表示先の情報
を取り出し(52)、表示先情報として指定されている
ところへ、それぞれ出力する(54)(55)(5
6)。
【0021】本実施例における、表示設定情報部15の
内容の例を図6に示す。(a)は、表示先をプリンタと
設定したものである。受信内容は、テキストデータの時
は、テキスト情報を、イメージデータの時は、イメージ
データ情報をプリンタへ出力する。(b)は表示先をフ
ァクシミリと設定した場合である。b−1の例は出力先
ファクシミリが外線のファクシミリ、b−2は内線のフ
ァクシミリである。ファクシミリへの出力の場合は、受
信した内容をすべてイメージに変換して出力する。
(c)は、表示先をディスプレイと設定したものであ
る。デフォルトの時と同じように受信した内容は、ユー
ザの使用するディスプレイへ表示される。
【0022】上記のように本発明は、ユーザが、会議や
出張など、受信したメールの内容を確認できない場合、
ユーザが受け取れることが可能である、プリンタや、フ
ァクミリへ出力することによって、確実にユーザへメー
ルを知らせることができる。
【0023】(実施例3)以下に本発明第3の実施例に
ついて、図面を参照しながら説明する。図7において、
7は電子メールシステム、11はメール受信部、12は
メール蓄積部、13は表示制御部、15は表示設定情報
部、71は表示形成部、72はメール表示部。
【0024】通常、電子メールシステム7は、メール受
信部11によって、外部からメールを受信する。受信さ
れたメールは、一旦メール蓄積部12へ蓄えられる。受
信したメールを表示する時は、表示制御部13が、該当
メールをメール蓄積部12から取りだし、宛先情報やメ
ール内容の表示データを形成しメール表示部72へわた
す。受信したメールに対して表示先指定がされていれ
ば、メール受信部11が、表示設定情報部15を参照
し、表示先指定情報を取り出し、表示制御部13へ、受
信メールの表示を指示する。表示制御部13は、メール
受信部11から指示された表示先の情報とメールの表示
情報をメール表示部72へ渡す。メール表示部72は表
示先に指定された表示先に適合したデータを表示形成部
71で形成して受取り、指定された表示先へ表示する。
この時のメール表示制御部72の動作を図8を用いて説
明する。
【0025】メール表示部72は、表示制御部13から
受け取った情報から表示先の確認を行なう(81)。表
示形成部71で指定された表示先に適合した表示データ
を形成する(82)。指示された表示先を判断し(8
3)、表示先情報として指定されているところへ、それ
ぞれ出力する(84)(85)(86)(87)。また
表示先は限定されるものではなく、表示先情報を表示設
定情報15に保存し、表示先に適合したデータ形成機能
を表示形成部71に持ち、表示先に適合した出力方法を
メール表示部72に持つことによって、さまざまな表示
先への適合が可能となる(88)。
【0026】本実施例における、表示設定情報部15の
内容の例を図9に示す。(a)は、緊急時に受信メール
を表示先に指定したファクシミリへ出力し、出力する内
容は「見出し」、「発信者」、及びその「内容」であ
る。緊急のメールを受信した時は、メールを蓄積したま
まではなく、指定されたファクシミリへ自動的に送信す
ることができる。(b)はそのファクシミリへ送信した
データの例である。
【0027】上記のように本発明は、ユーザが、会議や
出張など、受信したメールの内容を確認できない場合、
特に緊急のメールを受信した場合など、確実に読むこと
が出来るように、予め設定されている各種の表示先へ出
力することによって迅速にユーザへメールを知らせるこ
とができる。
【0028】尚、本実施例では、MHSメール、ファク
シミリの電話番号、プリンタ、電話への出力等の例を上
げたが、送信先の種類を限定するものではない。
【0029】
【発明の効果】以上の様に本発明は、ユーザがディスプ
レイの前にいなくても、緊急や重要なメールを確実に受
信することができ、メール受信の確実性を高めることが
可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1における電子メールシステの
構成を示す概念図
【図2】本発明の実施例1における処理フロー図
【図3】本発明の実施例1における表示設定情報図
【図4】本発明の実施例2における電子メールシステの
構成を示す概念図
【図5】本発明の実施例2における処理フロー図
【図6】本発明の実施例2における表示設定情報図
【図7】本発明の実施例3における電子メールシステの
構成を示す概念図
【図8】本発明の実施例3における処理フロー図
【図9】本発明の実施例3における表示設定情報図
【図10】従来の電子メールシステムの構成を示す概念
【図11】従来の電子メールシステムのおけるメール受
信画面図
【符号の説明】
1 電子メールシステム 4 電子メールシステム 7 電子メールシステム 11 メール受信部 12 メール蓄積部 13 表示制御部 14 メール表示部 15 表示設定情報部 71 表示形成部 72 メール表示部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受信したメールの属性ごとに表示設定可
    能とする手段を有し、設定した条件に基づいて、自動的
    に表示することを可能とする電子メールシステム。
  2. 【請求項2】 受信したメール毎に表示先設定可能とす
    る手段を有し、設定した表示先毎に受信メールを表示す
    ることを可能とする電子メールシステム。
  3. 【請求項3】 受信したメールの属性ごとに表示設定可
    能とする手段と、受信したメール毎に表示先設定可能と
    する手段とを有する電子メールシステム。
JP4298294A 1992-11-09 1992-11-09 電子メールシステム Pending JPH06149692A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4298294A JPH06149692A (ja) 1992-11-09 1992-11-09 電子メールシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4298294A JPH06149692A (ja) 1992-11-09 1992-11-09 電子メールシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06149692A true JPH06149692A (ja) 1994-05-31

Family

ID=17857785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4298294A Pending JPH06149692A (ja) 1992-11-09 1992-11-09 電子メールシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06149692A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999014677A1 (fr) * 1997-09-17 1999-03-25 Hitachi Telecom Technologies, Ltd. Systeme de commande d'incrustation de messagerie electronique
US6922255B1 (en) 1998-01-26 2005-07-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Internet facsimile device
JP2012178691A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Mitsubishi Electric Information Systems Corp Faxocrシステムおよびfaxocrプログラム
JP2012178692A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Mitsubishi Electric Information Systems Corp Faxocrシステムおよびfaxocrプログラム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999014677A1 (fr) * 1997-09-17 1999-03-25 Hitachi Telecom Technologies, Ltd. Systeme de commande d'incrustation de messagerie electronique
GB2334121A (en) * 1997-09-17 1999-08-11 Hitachi Telecomm Tech Electronic mail pop-up control system
US6408055B1 (en) 1997-09-17 2002-06-18 Hitachi Telecom Technologies, Ltd. Electronic mail pop-up control system
GB2334121B (en) * 1997-09-17 2002-07-10 Hitachi Telecomm Tech Electronic mail pop-up control system
US6922255B1 (en) 1998-01-26 2005-07-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Internet facsimile device
JP2012178691A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Mitsubishi Electric Information Systems Corp Faxocrシステムおよびfaxocrプログラム
JP2012178692A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Mitsubishi Electric Information Systems Corp Faxocrシステムおよびfaxocrプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7373607B2 (en) System and method for forwarding full header information in email messages
US20050223073A1 (en) Attaching applets to messaging communications
US20080098078A1 (en) System and Method for Forwarding Full Header Information in Email Messages
US20090063648A1 (en) Viewing Attachments to Electronic Communications Via Pushing the Attachment to a Networked Viewing Site
JP4750114B2 (ja) コンテンツ適合及びメッセージ失敗の結果を送信者に通知するためのシステム及び方法
US8489771B2 (en) Address book transmission program, address book transmission method, and address server
US8111819B2 (en) Message server and method for notification of a user about the delivery of an electronic message
US6907452B1 (en) Method and apparatus for attaching viewer applets to electronic mail communications
US8407300B2 (en) Recording medium with electronic mail management program recorded, communication terminal, and electronic mail management method
JP3407278B2 (ja) 電子メール−ファクシミリ通信システム、電子メール−ファクシミリ通信方法、及び記録媒体
US20040114181A1 (en) E-mail facsimile machine to post-process an e-mail and e-mail facsimile post-processing method thereof
JPH06149692A (ja) 電子メールシステム
JP3130332B2 (ja) Fax送信方法およびその装置
JP3815671B2 (ja) インターネットファクシミリ装置
JPH08167913A (ja) 電子メール装置及び電子メールシステム
JP2002057837A (ja) 通信装置、通信方法および記憶媒体
JP2003036233A (ja) 電子メール作成装置および電子メール通信システム
Masinter et al. Extended Facsimile Using Internet Mail
JPH052539A (ja) 電子メール情報編集方式
JPH10207796A (ja) 電子メールの処理方法
JP2003224699A (ja) ネットワークファクシミリ装置および電子メール通信端末装置
JP2001101105A (ja) 電子メール作成装置
JP5004132B2 (ja) インターネットファクシミリ装置
JPH05303532A (ja) 電子メールシステムの承認表示方法
JP5286535B2 (ja) 電子メールサーバ及び電子メール送受信方法