JPH06148756A - 自動現像焼付装置 - Google Patents

自動現像焼付装置

Info

Publication number
JPH06148756A
JPH06148756A JP4293562A JP29356292A JPH06148756A JP H06148756 A JPH06148756 A JP H06148756A JP 4293562 A JP4293562 A JP 4293562A JP 29356292 A JP29356292 A JP 29356292A JP H06148756 A JPH06148756 A JP H06148756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
photographic
unit
developing
developing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4293562A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Tanaka
忠 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP4293562A priority Critical patent/JPH06148756A/ja
Priority to DE69324205T priority patent/DE69324205T2/de
Priority to EP93117080A priority patent/EP0595204B1/en
Priority to US08/141,531 priority patent/US5436688A/en
Publication of JPH06148756A publication Critical patent/JPH06148756A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 フイルム現像ユニット10は、露光済フイル
ム21を一方向に並ぶ複数の処理槽列50の各処理液中
に順次に通過させて現像処理する。プリンタ部12は、
フイルム現像ユニット10から排出された現像済フイル
ム53をプリント処理する。印画紙現像ユニット11
は、プリンタ部12で焼付した印画紙19をフイルム現
像ユニット10の処理槽列50に対して直交する方向に
沿って並ぶ複数の処理槽列41の各処理液中に順次に通
過させて現像処理する。フイルム現像ユニット10とプ
リンタ部12との間には、現像済フイルム53を捩じっ
て搬送するためのフイルムガイド部55が設けられてい
る。フイルムガイド部55のガイドにより現像済フイル
ム53の乳剤面は、プリンタ部12において印画紙19
の感光面に対向する向きに、且つ印画紙19の搬送方向
と平行になる向きにセットされる。 【効果】 フイルムガイド部53により、ミラーが不要
となり、したがって、プリント写真の画像品質が向上す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、写真フイルムの現像処
理と、印画紙への焼付・現像処理とを同時に連続して行
うことができる自動現像焼付装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、写真フイルムの現像と印画紙への
焼付け現像とを並行して連続的に行う自動現像焼付装置
には、特開昭64−15741号公報、米国特許第48
64354号公報等が知られている。これらの公報記載
の装置では、写真フイルムを現像処理するフイルム現像
ユニットと、焼付処理後の印画紙を現像処理する印画紙
現像ユニットとを並列配置し、フイルム現像ユニットの
排出直後の写真フイルムのネガ像を、フイルム現像ユニ
ットに挿入直前の印画紙に焼き付けるために、2枚の反
射ミラーを配置して、現像済フイルムの乳剤面側と印画
紙の感光面とを対向させている。ところが、焼付光路上
にミラーを用いた装置では、ミラーの取付け精度よるネ
ガ像のピントずれやミラーに付着したゴミによる画像汚
れ等が発生し、プリント写真の品質を損なう恐れがあ
る。このような不都合を解決するために、特開平4−1
41646号公報記載の装置では、焼付光路上にミラー
を配置することなく現像済フイルムの乳剤面と印画紙の
感光面とを対向させるために、フイルム現像ユニットと
印画紙現像ユニットとの処理槽列を直線状に配置した構
造としている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、フイル
ム現像ユニットと印画紙現像ユニットとの処理槽列を直
線状に配置すると、装置自体が横長となり横長な設置ス
ペースが必要となる。しかも写真フイルムを装填する位
置とプリント写真を取り出す位置とが横長な装置の両端
側に配置されているため、装填や取り出し作業の際にオ
ペレータが随時移動しなくてはならず、作業性が非常に
悪い欠点があった。
【0004】上記問題点を解決するために、本発明は、
プリント写真の品質を高めるために焼付光路上にミラー
を配置することなく、現像済フイルムの乳剤面と印画紙
の感光面とを対向させる構造とし、しかも狭い部屋にも
設置でき、さらに作業性の向上を図った自動現像焼付装
置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明では、露光済の写真フイルムを
一方向に並ぶ複数の処理槽列の各処理液中に順次に通過
させて現像処理するフイルム現像ユニットと、フイルム
現像ユニットから排出された現像済の写真フイルムをプ
リント処理するプリンタ部と、プリンタ部でプリントを
行った印画紙を前記フイルム現像ユニットの処理槽列に
対して直交する方向に沿って並ぶ複数の処理槽列の各処
理液中に順次に通過させて現像処理する印画紙現像ユニ
ットと、前記フイルム現像ユニットとプリンタ部との間
で写真フイルムの搬送をその乳剤面がプリンタ部におけ
る印画紙の感光面に対向する向きに、且つプリンタ部に
おける印画紙の搬送方向と平行になる向きに捩じるフイ
ルムガイド部とを備えたものである。これによれば、印
画紙現像ユニットとフイルム現像ユニットがL字状に配
置されるから、横長な設置スペースを必要としない。ま
た、フイルムガイド部を設けているから、ミラーを必要
とせずにプリンとできるようになる。
【0006】また、請求項2記載の発明では、露光済の
写真フイルムを一方向に並ぶ複数の処理槽列の各処理液
中に順次に通過させて現像処理するフイルム現像ユニッ
トと、フイルム現像ユニットから排出された現像済の写
真フイルムをプリント処理するプリンタ部と、プリンタ
部でプリントを行った印画紙を前記フイルム現像ユニッ
トの処理槽列に対して並行な方向に沿って並ぶ複数の処
理槽列の各処理液中に順次に通過させて現像処理する印
画紙現像ユニットと、前記フイルム現像ユニットとプリ
ンタ部との間で写真フイルムの搬送をその乳剤面がプリ
ンタ部における印画紙の感光面に対向する向きに、且つ
プリンタ部における印画紙の搬送方向と平行になる向き
に捩じるフイルムガイド部とを備えたものである。
【0007】さらに、請求項3記載の発明では、請求項
1及び2に記載したフイルムガイド部にプリントすべき
写真フイルムの各コマをセットするプリント開口を設
け、このプリント開口がプリンタ部の焼付光軸上に位置
するようにフイルムガイド部を配置したものである。ま
た、請求項4記載の発明では、請求項3に記載したプリ
ント開口に透明部材を設けたものである。このようにフ
イルムガイド部にプリント開口を設けると、プリンタ部
で必要とされるフイルムキャリアを省略することができ
る。
【0008】
【実施例】図1に示すように、本発明の自動現像焼付装
置は、ハウジング(図示なし)等の内部に、フイルム現
像ユニット10と印画紙現像ユニット11とをL字状に
配置し、これらの間にプリンタ部12を配置した構造と
なっている。ハウジングには、外部にマガジン装填部1
4、パトローネ装填部15、フイルム排出口16、及び
写真排出口17とが設けられており、マガジン装填部1
4には未露光の印画紙19をロール状に収納したマガジ
ン20が、またフイルム装填部14には露光済フイルム
21を収納した写真フイルムパトローネ22がそれぞれ
装填される。
【0009】マガジン装填部14には、収納された未露
光の印画紙19をプリンタ部に搬送する印画紙送り部2
3が設けられている。印画紙送り部23は、ローラ対2
3aと反転ローラ23bとから構成され、これらはマガ
ジン20から印画紙19を引出し、これをプリンタ部1
2に向けて送り出す。
【0010】詳しくは図2に示すように、プリンタ部1
2は、焼付光軸24上に印画紙マスク25、焼付けレン
ズ26、シャッタ27、フイルムキャリア28、露光制
御部29、及び光源30とから構成され、周知のよう
に、光源30からの焼付光を露光制御部29の内部に設
けたフィルタ調節部31により光質調節し、且つ露光制
御部29の内部に設けた拡散箱32で均一にした焼付光
によりフイルムキャリア28にセットされた現像済フイ
ルム40のプリント対象コマを照明して、シャッタ27
及び焼付レンズ26を介して印画紙マスク25にセット
された印画紙19の感光面に現像済フイルム40の画像
を焼付露光する。
【0011】印画紙マスク25の背後には、印画紙搬送
機構34が設けれている。この印画紙搬送機構34は、
3つのローラ35,36,37間にエンドレスの孔あき
ベルト38を掛け渡し、その孔あきベルト38が下方に
向けて垂直に移動するキャリア側ベルト38aの背後に
サクションボックス39を設け、サクションボックス3
9の内部に作用する吸引力によってキャリア側ベルト3
8aの表面側に印画紙19の感光面とは逆面を吸着し、
その吸着時に焼付露光した後、孔あきベルト38の移動
によって印画紙19を1コマ分の長さだけ下方に向けて
搬送し、焼付露光後の印画紙19を印画紙現像ユニット
11に送る。
【0012】印画紙現像ユニット11は、リザーバー部
40、処理槽列41、乾燥部42、及びカッタ部43と
から構成されている。リザーバー部40は、焼付後の印
画紙19をループ状に一時的に貯留する。このリザーバ
ー部40には、一件分の焼付が終了した位置で印画紙1
9をカットするカッタ41が設けられている。処理槽列
41は、焼付後の印画紙19を現像処理するものであ
り、発色現像,漂白定着,水洗,及び乾燥処理する各槽
を一方向に直列配置している。カッタ部43は、現像後
の印画紙19を1コマ毎に切断し、プリント写真44と
して写真排出口17から外部に排出する。なお、写真排
出口17にプリント写真44を一件分毎に仕分けるため
のソータ部を設けてもよい。
【0013】一方、フイルム装填部15にはフイルム送
り部46が設けられている。このフイルム送り部46
は、パトローネから露光済フイルム21の先端を引き出
すための引出し金具(図示なし)、ローラ対47、及び
カッタ48とから構成されている。引出し金具は、周知
のように、フイルム引出口からパトローネ内に挿入さ
れ、露光済フイルム21のパーフォレーションに係止し
て、露光済フイルム21の先端をパトローネから引き出
す。ローラ対47は、引き出されたフイルム先端をくわ
え込み、露光済フイルム21を全部パトローネから引き
出し、そのままフイルム現像ユニット10に送り出す。
カッタ48は、露光済フイルム21がパトローネから全
て引き出された時に、これを切断してパトローネから切
り離す。
【0014】フイルム現像ユニット10は、処理槽列5
0、ルーパー部51とから構成されている。処理槽列5
0は、露光済フイルム21を現像処理するものであり、
発色現像,漂白定着,水洗,及び乾燥処理する各槽を、
印画紙現像ユニット11の印画紙搬送方向に対して直交
する方向に直列配置している。ルーパー部51は、現像
済フイルム53を一時的にループ状に貯留する。ルーパ
ー部51には、ローラ対54が設けられている。このロ
ーラ対54は、現像済フイルム53をフイルムガイド部
55を介してフイルムキャリア28に送る。
【0015】詳しくは図3に示すように、フイルムガイ
ド部55は、断面細長矩形状の内部に現像済フイルム5
3を搬送するための搬送路55aが形成されており、こ
の搬送路55aがフイルム搬送方向に対して3次元曲線
で略90度捩じられた一体形状となっている。この搬送
路55aは、ルーパー部51とフイルムキャリア28と
の間で、現像済フイルム53をその乳剤面がプリンタ部
12における印画紙19の感光面に対向する向きに、且
つプリンタ部12における印画紙19の搬送方向に平行
となる向きになるように捩じられている。
【0016】ローラ対54は、フイルムガイド部55を
通過した像済フイルム53をその1コマ分の長さずつ間
欠的に搬送し、現像済フイルム40の各コマをフイルム
キャリア28に順次にセットする。フイルム排出口16
には、ローラ対57が配置されている。このローラ対5
7は、焼付終了後の現像済フイルム53をフイルム排出
口16から外部に排出する。なお、フイルム排出口16
の手前にフイルムカッティングインサータを設け、この
フイルムカッティングインサータにより現像済フイルム
53を所定コマ毎の短尺状ネガピースに切断し、これら
をネガシートの袋部内に挿入した状態で排出するように
してもよい。
【0017】次に、上記構成の作用を説明する。先ずオ
ペレータによりマガジン装填部14にマガジン20を、
また、パトローネ装填部15に写真フイルムパトローネ
22をそれぞれセットされる。このセット作業は、印画
紙現像ユニット11とフイルム現像ユニット10とをL
字状に配置しているから、それぞれのセット位置が立っ
たままの状態でオペレータの手が届く範囲にあるから効
率が向上する。その後、オペレータのスタート操作が行
われ、このスタート操作に応じて引出し金具によりパト
ローネから露光済フイルム21の先端が引き出される。
引き出された露光済フイルム21は、ローラ対47によ
りフイルム現像ユニット10に向けて搬送される。
【0018】露光済フイルム21の終端はスプールに係
止されているので、そのフイルムが全てパトローネから
引き出されると、フイルム移送よりパトローネ自体もフ
イルム引出し方向に引っ張られる。このパトローネの変
位でリミットスイッチ等を作動させることにより、フイ
ルムの引出し完了が検出され、カッタ37aが作動す
る。なお、フイルムの引出し完了は、この他に、フイル
ムの送り量の検出や、送りローラ対のフイルム引出し完
了時の負荷増大等により検出してもよい。露光済フイル
ム21が切り離されたパトローネは、パトローネ装填部
15から取り出され、そして、新たな写真フイルムパト
ローネがこのパトローネ装填部15にセットされる。
【0019】フイルム現像ユニット10は、露光済フイ
ルム21を処理槽列50の各処理液中に通過させ、発色
現像,漂白定着,水洗,及び乾燥処理を順に行って現像
処理し、現像済フイルム53としてルーパー部51に送
る。この現像済フイルム53は、ルーパー部51で一時
的にループ状に貯留された後に、ローラ対54によって
フイルムガイド部55に送り込まれる。フイルムガイド
部55は、その搬送路55aが90度捩じられた形状と
なっているから、現像済フイルム53の搬送を90度捩
じりながらガイドする。フイルムガイド部43を通過し
た現像済フイルム53は、フイルムキャリア28に搬送
される。フイルムキャリア28に搬送された現像済フイ
ルム53は、その乳剤面がプリンタ部12における印画
紙19の感光面に対向する向きに、且つプリンタ部12
における印画紙19の搬送方向に平行となる向きとなっ
ている。
【0020】ローラ対54は、現像済フイルム53の先
頭のコマがフイルムキャリア28にセットされた時点
で、現像済フイルム53の搬送を停止する。露光制御部
29は、適正な露出値となるようにフィルタ調節部31
の各フィルタの位置を調節し、シャッタ27の開閉時間
を制御する。これによりフイルムキャリア28にセット
された現像済フイルム53の画像が印画紙19の感光面
に焼付露光される。このようにして、プリント対象コマ
の焼付露光を終了すると、印画紙19及び現像済フイル
ム53とを1コマ送りして、以下同様にして順次各コマ
の焼付露光を行う。焼付後の現像済フイルム53は、ロ
ーラ対57によりフイルム排出口16から外部に排出さ
れる。
【0021】一方、焼付露光済みの印画紙19はリザー
バー部40でループ状に一時的に貯留された後、印画紙
現像ユニット11に搬送される。印画紙現像ユニット1
1では、印画紙19を処理槽列41の各処理液中に通過
させ、発色現像,漂白定着,水洗,及び乾燥処理を順に
行って現像処理する。現像処理済みの印画紙19は、乾
燥部42に送られ、ここで乾燥処理された後、カッタ部
43で1コマ毎に切断される。切断された印画紙19
は、プリント写真44として写真排出口17から外部に
排出される。
【0022】なお、上記実施例では、フイルムキャリア
28とフイルムガイド部55とを備えたものとしている
が、本発明ではこれに限らず、フイルムキャリア28を
省略し、プリント開口をフイルムガイド部に設けてもよ
い。この場合には、図4に示すように、印画紙19の感
光面と対向する向きとなるフイルムガイド部60の部分
にプリント開口61を設け、このプリント開口61を焼
付光軸24の上に位置するようにフイルムガイド部60
を配置する。このプリント開口61の反対側のフイルム
ガイド部60の部分は、焼付光で照明されるため、現像
済フイルム40の1コマ分の画像範囲の分だけ切り欠く
必要がある。さらに、別の例としては、図5に示すよう
に、前記プリント開口61に透明部材64を嵌め込んだ
フイルムガイド部64としてもよい。これによれば、現
像済フイルム53が搬送中に開口61の縁に引っ掛かる
ことなく、確実にガイドすることができる。
【0023】さらに、前述した実施例では、印画紙現像
ユニット11の処理槽列41に対しフイルム現像ユニッ
ト10の処理槽列50を直交した向きに配置した構造と
しているが、本発明ではこれに限らず、図6に示すよう
に、印画紙現像ユニット11の処理槽列41に対してフ
イルム現像ユニット10の処理槽列50を平行な向きに
配置した構造としてもよい。この場合には、印画紙19
の感光面と現像済フイルム53の乳剤面とが180度反
転するため、図7に示すように、現像済フイルム53を
ガイドする搬送路70aを90度ずつ2回に分けて捩じ
った形状となったフイルムガイド部70を用いる。この
フイルムガイド部70は、これにプリント開口61が設
けられており、このプリント開口61がプリンタ部12
の焼付光軸24の上に位置するように配置される。これ
によれば、フイルムガイド部70により現像済フイルム
53の乳剤面は、印画紙19の感光面に対向する向き
に、且つ印画紙19の搬送方向と平行になる向きになた
状態でプリント開口61にセットされる。
【0024】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、フイルム現像ユニットと印画紙現像ユニットとの
処理槽列を直交、又は平行となる向きに配置した構造の
ため、狭い部屋でも設置でき、しかもパトローネの装填
位置とプリント写真の排出位置との距離が短くなり、オ
ペレータが移動することなく立ったまま作業が行え、作
業効率が向上する。さらに、捩じられたフイルムガイド
部を設け、フイルム現像ユニットから排出されてくる現
像済フイルムの乳剤面が印画紙の感光面に対向するよう
にしたから、ミラーが不要となり、したがって、プリン
ト写真の画像品質の向上が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の自動現像焼付装置の概略を示す説明図
である。
【図2】プリンタ部の概略を示す説明図である。
【図3】フイルムガイド部を示す斜視図である。
【図4】フイルムガイド部の他の実施例を示す斜視図で
ある。
【図5】フイルムガイド部の別の実施例を示す斜視図で
ある。
【図6】フイルム現像ユニットと印画紙現像ユニットと
の処理槽列を平行に配置した別の実施例を示す説明図で
ある。
【図7】図6に示した実施例で用いられるフイルムガイ
ド部を示す斜視図である。
【符号の説明】
10 フイルム現像ユニット 11 印画紙現像ユニット 12 プリンタ部 19 印画紙 20 マガジン 28 フイルムキャリア 26 焼付レンズ 21 露光済フイルム 53 現像済フイルム 55,60,65,70 フイルムガイド部 61 プリント開口

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 露光済の写真フイルムを一方向に並ぶ複
    数の処理槽列の各処理液中に順次に通過させて現像処理
    するフイルム現像ユニットと、フイルム現像ユニットか
    ら排出された現像済の写真フイルムをプリント処理する
    プリンタ部と、プリンタ部でプリントを行った印画紙を
    前記フイルム現像ユニットの処理槽列に対して直交する
    方向に沿って並ぶ複数の処理槽列の各処理液中に順次に
    通過させて現像処理する印画紙現像ユニットと、前記フ
    イルム現像ユニットとプリンタ部との間で写真フイルム
    の搬送をその乳剤面がプリンタ部における印画紙の感光
    面に対向する向きに、且つプリンタ部における印画紙の
    搬送方向と平行になる向きに捩じるフイルムガイド部と
    を備えたことを特徴とする自動現像焼付装置。
  2. 【請求項2】 露光済の写真フイルムを一方向に並ぶ複
    数の処理槽列の各処理液中に順次に通過させて現像処理
    するフイルム現像ユニットと、フイルム現像ユニットか
    ら排出された現像済の写真フイルムをプリント処理する
    プリンタ部と、プリンタ部でプリントを行った印画紙を
    前記フイルム現像ユニットの処理槽列に対して並行な方
    向に沿って並ぶ複数の処理槽列の各処理液中に順次に通
    過させて現像処理する印画紙現像ユニットと、前記フイ
    ルム現像ユニットとプリンタ部との間で写真フイルムの
    搬送をその乳剤面がプリンタ部における印画紙の感光面
    に対向する向きに、且つプリンタ部における印画紙の搬
    送方向と平行になる向きに捩じるフイルムガイド部とを
    備えたことを特徴とする自動現像焼付装置。
  3. 【請求項3】 プリントすべき写真フイルムの各コマが
    セットされるプリント開口を前記フイルムガイド部に設
    け、前記プリント開口がプリンタ部の焼付光軸上に位置
    するように前記フイルムガイド部を配置したことを特徴
    とする請求項1又は2記載の自動現像焼付装置。
  4. 【請求項4】 プリントすべき写真フイルムの各コマが
    セットされるプリント開口と、このプリント開口に嵌め
    込まれた透明部材とを前記フイルムガイド部に設け、前
    記プリント開口がプリンタ部の焼付光軸上に位置するよ
    うに前記フイルムガイド部を配置したことを特徴とする
    請求項1又は2記載の自動現像焼付装置。
JP4293562A 1992-10-30 1992-10-30 自動現像焼付装置 Pending JPH06148756A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4293562A JPH06148756A (ja) 1992-10-30 1992-10-30 自動現像焼付装置
DE69324205T DE69324205T2 (de) 1992-10-30 1993-10-21 Automatische Vorrichtung für ein Photolabor
EP93117080A EP0595204B1 (en) 1992-10-30 1993-10-21 Automatic photofinishing apparatus
US08/141,531 US5436688A (en) 1992-10-30 1993-10-27 Automatic photofinishing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4293562A JPH06148756A (ja) 1992-10-30 1992-10-30 自動現像焼付装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06148756A true JPH06148756A (ja) 1994-05-27

Family

ID=17796358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4293562A Pending JPH06148756A (ja) 1992-10-30 1992-10-30 自動現像焼付装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5436688A (ja)
EP (1) EP0595204B1 (ja)
JP (1) JPH06148756A (ja)
DE (1) DE69324205T2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3144219B2 (ja) * 1993-09-24 2001-03-12 ノーリツ鋼機株式会社 写真処理装置
US5656803A (en) * 1994-04-11 1997-08-12 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Encoded symbol reader
JP3417516B2 (ja) * 1996-05-10 2003-06-16 ノーリツ鋼機株式会社 カセット式電子画像焼付装置と写真処理装置及びこれらの装置を用いた写真処理システム
US5989791A (en) * 1997-04-22 1999-11-23 Konica Corporation Photographic printing method
US6227731B1 (en) 1999-10-14 2001-05-08 Eastman Kodak Company Printing apparatus
US20010030685A1 (en) * 1999-12-30 2001-10-18 Darbin Stephen P. Method and apparatus for digital film processing using a scanning station having a single sensor
US6739770B2 (en) * 2002-09-20 2004-05-25 Eastman Kodak Company Photographic processor having an exposure section with an inclined media path

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3966134A (en) * 1972-12-11 1976-06-29 Copal Company Limited Cassette for an endless type cinefilm
US3924941A (en) * 1973-01-15 1975-12-09 Mcgraw Hill Inc Cassette and cassette holder for improved controlled-reading device
US3802615A (en) * 1973-02-26 1974-04-09 Eastman Kodak Co Flexible strip threading guide
US4185912A (en) * 1977-06-27 1980-01-29 Theodore F. Schwartz Photographic developer and printer
FR2616925B1 (fr) * 1987-06-16 1989-09-08 Crasnianski Serge Dispositif automatique integre pour le developpement de films photographiques et le tirage et le developpement d'epreuves photographiques en continu
JP2664531B2 (ja) * 1990-10-02 1997-10-15 ノーリツ鋼機株式会社 写真感光材料の自動現像焼付装置
US5153639A (en) * 1991-02-07 1992-10-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Film supplying apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
DE69324205T2 (de) 1999-08-05
US5436688A (en) 1995-07-25
EP0595204B1 (en) 1999-03-31
DE69324205D1 (de) 1999-05-06
EP0595204A1 (en) 1994-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5929975A (en) Method and apparatus for exposing photosensitive material
JPH06148756A (ja) 自動現像焼付装置
JP3129879B2 (ja) 感光材料処理装置
JP3464562B2 (ja) 記録媒体の処理方法及び記録媒体の処理装置
US5565953A (en) Photographic processing machine
KR0169520B1 (ko) 사진 처리기에서 필름으로부터 리더를 분리하는 방법 및 수단
JP3452684B2 (ja) 記録媒体の処理方法及び記録媒体の処理装置
JP2731820B2 (ja) 感光材料処理装置
JPH10161292A (ja) 感光材料仕分け方法及びその装置
JP2606865B2 (ja) 写真プリント装置
JPH02221948A (ja) 画像形成装置
JP3543133B2 (ja) フィルムストッカ及び写真焼付装置
JPH02221947A (ja) 画像形成装置
JPH02221949A (ja) 画像形成装置
JP3321301B2 (ja) 写真処理装置
JPH06230546A (ja) 画像記録材料の搬送ガイド機構
JPH0519363A (ja) プリント処理方法及び写真プリンタ
JPH01149053A (ja) 写真現像処理装置
JPH0876278A (ja) 写真プリンタ用のネガキャリア
JPH06230485A (ja) 感光材料処理装置
JPH10221786A (ja) 走査露光装置
JPH06308622A (ja) 写真プリント作成装置
JPH1039422A (ja) 写真焼付装置、写真処理装置及び写真処理方法
JPH10213857A (ja) 走査露光装置
JPH04126246U (ja) 写真焼付装置におけるネガフイルム搬送機構