JP2664531B2 - 写真感光材料の自動現像焼付装置 - Google Patents

写真感光材料の自動現像焼付装置

Info

Publication number
JP2664531B2
JP2664531B2 JP2267414A JP26741490A JP2664531B2 JP 2664531 B2 JP2664531 B2 JP 2664531B2 JP 2267414 A JP2267414 A JP 2267414A JP 26741490 A JP26741490 A JP 26741490A JP 2664531 B2 JP2664531 B2 JP 2664531B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
photographic paper
developing
unit
exposure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2267414A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04141646A (ja
Inventor
昌幸 児島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritsu Koki Co Ltd filed Critical Noritsu Koki Co Ltd
Priority to JP2267414A priority Critical patent/JP2664531B2/ja
Publication of JPH04141646A publication Critical patent/JPH04141646A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2664531B2 publication Critical patent/JP2664531B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Photographic Developing Apparatuses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、写真フィルムの現像および印画紙への焼
付・現像を同時に連続して行なうことができる写真感光
材料の自動現像・焼付装置に関するものである。
〔従来の技術〕
写真フィルムを現像処理し、形成されたネガフィルム
のネガ像を印画紙に焼付露光し、その印画紙を現像処理
して写真プリントを形成することは普通に行なわれてい
る。
ところで、従来は、写真フィルムの現像と、印画紙へ
の焼付・現像をそれぞれ専用の装置によって処理してい
たため、経済性に問題があり、また、大きな設置スペー
スを必要とするなどの問題があった。
そのような問題点を解決するため、写真フィルムの現
像と、印画紙への焼付・現像とを同時に連続して行なう
ことができるようにした写真感光材料の自動現像・焼付
装置が提案されている(特開昭64−15741号公報参
照)。
上記公報に記載された自動現像・焼付装置において
は、フィルム現像ユニットによってフィルムを1本づつ
連続的に現像処理し、現像処理後のネガフィルムを現像
ユニットの上方に設けた露光セクションに送り込み、そ
の露光セクションにおいてネガフィルムのネガ像を印画
紙に焼付・露光している。そして、焼付露光後のネガフ
ィルムを露光セクションの上方に設けたフィルム出口か
ら排出し、一方、焼付・露光後の印画紙を、前記フィル
ム現像ユニットの横に設けた印画紙現像ユニットに向け
て搬送して現像処理している。上記自動現像・焼付装置
においては、フィルムおよび印画紙の現像ユニットと露
光セクションとを上下に立体配置した構造であるため、
全長の短い小型の装置を得ることができるという特徴と
有する。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで、上記自動現像・焼付装置においては、フィ
ルム現像ユニットを形成する複数の処理液タンクと、印
画紙現像ユニットを形成する複数の処理液タンクとをハ
ウジング内の下部において並列に配置した構成であるた
め、ネガフィルムのネガ像を印画紙に焼付・露光する
際、2枚の反射ミラーを用いてネガフィルムのネガ像を
印画紙に投影する必要がある。このため、印画紙に投影
されるネガ像のピントが甘くなり、光量が低下して、プ
リントの品質が悪くなるという不都合があった。
そこで、この発明は上記の不都合を解消し、プリント
の品質を高めることを技術的課題としている。
〔課題を解決するための手段〕
上記の課題を解決するために、この発明においては、
ハウジング内の下部暗室に組込まれたフィルム現像ユニ
ットの複数の処理液タンクと印画紙現像ユニットの複数
の処理液タンクの配置を直線状の配置としてハウジング
内の上部暗室に送り込まれる現像処理後のネガフィルム
のフィルム面を上部暗室の露光部に送り込まれる印画紙
の感光面と対向し、そのネガフィルムのフィルム面と印
画紙の感光面に直交する露光軸上にランプ、ミラートン
ネル、レンズを構成要素とする露光ユニットを配置した
構成を採用したのである。
〔作用〕
上記のように、フィルム現像ユニットの複数の処理液
タンクと印画紙現像ユニットの処理液タンクとを直線状
の配置としてフィルム現像ユニットから上部暗室に送り
込まれるネガフィルムのフィルム面を上部暗室の露光部
に引き出される印画紙の感光面に対向させることによ
り、露光ユニットによって投影されるネガフィルムのネ
ガ像を露光部に引き出された印画紙に直接焼付露光する
ことができる。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例を添付図面に基づいて説明す
る。
第2図及び第3図に示すように、ケーシング1は、下
部ケーシング2と上部ケーシング3とから成り、上部ケ
ーシング3は図示省略したヒンジを介して下部ケーシン
グ2に開閉自在に設けられている。また、上部ケーシン
グ3にはステーダンパ5が接続され、上部ケーシング3
を閉じるときの衝撃を上記ステーダンパ5で吸収し得る
ようになっている。
上部ケーシング3の内側は上部暗室6とされ、その上
部ケーシング3を閉じることによって下部ケーシング2
の内側に下部暗室7が形成される。
下部暗室7の内部には、フィルム現像ユニットU1と印
画紙現像ユニットU2とが組込まれている。
フィルム現像ユニットU1は、一方向に並べられた複数
の処理液タンク8と、その処理液タンク8の後方に設け
られた乾燥ゾーン9とから成り、上記処理液タンク8内
には、現像液、漂白液、定着液、安定化液等の現像処理
液が現像工程順に充填されている。
この処理液タンク8内および乾燥ゾーン9にはフィル
ム送り機構を組込んであるが、その詳細を図では省略し
てある。
一方、印画紙現像ユニットU2もフィルム現像ユニット
U1と同様に一方向に並ぶ複数の処理液タンク10を有し、
各タンク10内に現像液、漂白液、定着安定化液等の現像
処理液を現像工程順に充填してある。その処理液タンク
10内にも印画紙の送り機構を組込んであるが、詳細を図
では省略してある。
ここで、フィルム現像ユニットU1の一方向に並ぶ複数
の処理液タンク8と印画紙現像ユニットU2の一方向に並
ぶ複数の処理液タンク10は、第2図乃至第4図に示すよ
うに、直線状の配置とされている。
写真フィルムFを巻取ったパトローネPは、第3図に
示すように、下部暗室7の一側部に設けた挿入ボックス
11内にセットされる。挿入ボックス11内にセットされた
パトローネP内のフィルムF1は、下方に引き出され、一
対の送りローラ12の回転により下方に移送され、その送
りローラ12の下方に設けたガイドローラ13に案内されて
下部暗室7内の前記フィルム現像ユニットU1に送り込ま
れる。上記フィルムF1の後端部がパトローネPから引き
出されるとカッタ装置14が作動してフィルムF1の後端部
を切断する。
フィルム現像ユニットU1に送り込まれたフィルムF
1は、複数の処理液タンク8内に順に搬送されて現像処
理され、ネガフィルムF2が形成される。
現像処理後のネガフィルムFは、乾燥ゾーン9に送り
込まれて乾燥処理され、乾燥処理後のネガフィルムF
2は、上部ケーシング3の底板15に形成した挿通孔16か
ら上部暗室7内に送り込まれる。
上記のようなフィルムの現像処理時に、上部ケーシン
グ3が開放されると、写真フィルムF1が被ってしまう。
その被りを避けるため、フィルム現像ユニットU1の各種
処理タンク8の上部を遮光カバー17で覆ってある。
前記上部ケーシング3の上部には、印画紙のロール体
Rを支持するマガジン19が着脱自在にセットされてい
る。
上記マガジン19から引き出された印画紙Aは送りロー
ラ20の回転によって下向きに移送され、切断装置37で所
定の大きさに切断され、露光部に移送される。
露光部21は、複数のローラ22間にエンドレスの孔あき
ベルト23をかけ渡し、その孔あきベルト23が下方向に向
けて垂直に移動するキャリア側ベルト24の背部にサクシ
ョンボックス25を設け、上記サクションボックス25内に
作用する吸引力によってキャリア側ベルト24の表面側に
シート状の印画紙Aを吸着し、その吸着時に焼付露光し
た後、上記ベルト23の移動によって印画紙Aを下方向に
搬送するようになっている。
ここで、印画紙Aは、露光部21において焼付露光さ
れ、その露光後において印画紙現像ユニットU2内に搬送
されて現像処理される。このとき印画紙現像ユニットU2
の一方向に並ぶ複数の処理液タンク10と写真フィルムF1
を現像処理するフィルム現像ユニットU1の一方向に並ぶ
複数の処理液タンク8とは直接状の配置であるため、露
光部21に引き出された印画紙Aの感光面は上部暗室6に
搬送されたネガフィルムF2のフィルム面に対向する状態
にある。
上部暗室6に送り込まれたネガフィルムF2の移送路に
は、ネガフィルムFを1コマずつ間歇的に送る送り装置
としての一対の送りローラ26と、ネガフィルムF2のネガ
像を露光部21に引き出された印画紙Aに焼付露光する露
光ユニット27とが設けられている。
露光ユニット27は、ネガフィルムF2のフィルム面に直
交する露光軸上にランプ28、調光フィルター、カットフ
ィルター(共に図示せず)、トンネル29、レンズ30等を
配置し、ランプ28の光をネガフィルムF2に照射し、その
ネガフィルムF2のネガ像をレンズ30を通して露光部を21
の印画紙Aに直接焼付・露光する。
このように、ネガフィルムF2のネガ像を反射ミラーを
用いることなく印画紙Aに直接焼付露光するため、ネガ
像のピントが甘くなったり、光量の低下を招くことがな
く焼付露光することができる。
焼付露光後のネガフィルムF2は、送りローラ26の回転
により、上部ケーシング3の頂壁32に形成したフィルム
出口33から外部に排出される。
一方、焼付・露光後の印画紙Aは、下部送りローラ34
の回転により、上部ケーシング3の底板15に形成した挿
通孔35から下部暗室7に送られ、印画紙現像ユニットU2
の各種処理液タンク10内に順に搬送されて現像処理され
る。
現像処理後の印画紙Aは、印画紙現像ユニットU2に続
く乾燥ゾーン36に送り込まれて乾燥処理され、ペーパ出
口38から外部に搬出される。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明に係る自動現像焼付装置にお
いては、フィルム現像ユニットの一方向に並ぶ複数の処
理液タンクと印画紙現像ユニットの一方向に並ぶ複数の
処理液タンクとを直接状の配置としたので、上部暗室に
送られる現像処理後のネガフィルムのフィルム面を露光
部に引き出される印画紙の感光面に対向させることがで
きる。
このため、ネガフィルムのネガ像を印画紙に反射ミラ
ーを用いることなく直接焼付露光することができ、焼付
露光時にネガ像のピントが甘くなったり、光量が低下す
ることがなく、全長の短い小型の装置でもって品質の良
好な写真プリントを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明に係る自動現像焼付装置の一実施例
を示す斜視図、第2図は同上の上部ケーシングを開放し
た状態の斜視図、第3図は同上の縦断正面図、第4図は
同上のフィルムと印画紙の流れを示す斜視図である。 1……ケーシング、6……上部暗室、7……下部暗室、
8、10……処理液タンク、F……フィルム、19……マガ
ジン、A……印画紙、21……露光部、26……送りロー
ラ、27……露光ユニット。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】単一ハウジングの内部に上部暗室と下部暗
    室とを設け、下部暗室内には、一方向に並ぶ複数の処理
    液タンク内の処理液中に未現像フィルムを通過させて現
    像処理するフィルム現像ユニットと、一方向に並ぶ複数
    の処理液タンクの処理液中に焼付、露光後の印画紙を通
    過させて現像処理する印画紙現像ユニットとを設け、上
    部暗室には、露光部と、上部暗室上にセットされたマガ
    ジン内の印画紙を上記露光部から前記印画紙現像ユニッ
    トに送る送り装置と、フィルム現像ユニットから上部暗
    室内に送り込まれる現像処理後のネガフィルムを1コマ
    ずつ間歇送りする送り装置と、ネガフィルムのネガ像を
    露光部に送り込まれた印画紙に焼付露光する露光ユニッ
    トとを組込んだ写真感光材料の自動現像焼付装置におい
    て、前記フィルム現像ユニットにおける複数の処理液タ
    ンクと、印画紙現像ユニットにおける複数の処理液タン
    クとを直線状の配置として、上部暗室に送り込まれる現
    像処理後のネガフィルムのフィルム面と露光部に送り込
    まれる印画紙の感光面を対向させ、上記ネガフィルムの
    フィルム面と印画紙の感光面に直交する露光軸上に前記
    露光ユニットを配置したことを特徴とする写真感光材料
    の自動現像焼付装置。
JP2267414A 1990-10-02 1990-10-02 写真感光材料の自動現像焼付装置 Expired - Fee Related JP2664531B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2267414A JP2664531B2 (ja) 1990-10-02 1990-10-02 写真感光材料の自動現像焼付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2267414A JP2664531B2 (ja) 1990-10-02 1990-10-02 写真感光材料の自動現像焼付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04141646A JPH04141646A (ja) 1992-05-15
JP2664531B2 true JP2664531B2 (ja) 1997-10-15

Family

ID=17444521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2267414A Expired - Fee Related JP2664531B2 (ja) 1990-10-02 1990-10-02 写真感光材料の自動現像焼付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2664531B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06148756A (ja) * 1992-10-30 1994-05-27 Fuji Photo Film Co Ltd 自動現像焼付装置
JP3129879B2 (ja) * 1993-06-03 2001-01-31 ノーリツ鋼機株式会社 感光材料処理装置
JP2943602B2 (ja) * 1993-09-24 1999-08-30 ノーリツ鋼機株式会社 写真処理装置
JP2979957B2 (ja) * 1993-09-24 1999-11-22 ノーリツ鋼機株式会社 写真処理装置におけるリーダの切離し
JPH07333802A (ja) * 1994-06-13 1995-12-22 Fuji Photo Film Co Ltd 写真感光材料の処理方法及び写真処理装置
US5752122A (en) * 1995-06-09 1998-05-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Color photographic processing method and apparatus

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03214150A (ja) * 1990-01-19 1991-09-19 Fuji Photo Film Co Ltd 写真処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04141646A (ja) 1992-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2664531B2 (ja) 写真感光材料の自動現像焼付装置
US3055266A (en) Microfilm viewing and copying apparatus
JP2664530B2 (ja) 写真感光材料の自動現像焼付装置
US5436688A (en) Automatic photofinishing apparatus
US4298272A (en) Daylight reprographic camera
JP3252242B2 (ja) 感光材料処理用固体処理剤補充装置
US3752578A (en) Microfilm transport and enlarger for making prints and plates
CA1299422C (en) Photographic printer
US5148215A (en) Magazine unit of image recording apparatus for accommodating image recording medium
JP2731820B2 (ja) 感光材料処理装置
US3888675A (en) Single film light-protected photosensitive element
JPH01193824A (ja) 写真作製装置
JPH0738911Y2 (ja) 写真感光材料の自動現像・焼付装置におけるネガフィルムのストック装置
JP2597718B2 (ja) 写真焼付現像処理装置
JPS62208038A (ja) 写真焼付装置
US4896198A (en) Image recording apparatus having window for maintenance purpose
JP3321301B2 (ja) 写真処理装置
JPS6358332A (ja) 感光材料先端処理方法
JP2516652B2 (ja) 写真作製装置
JPH0212243A (ja) 写真用処理カセット
US3266404A (en) Photographic apparatus
JP3548295B2 (ja) 処理剤供給装置
JPH01193827A (ja) 写真作製装置
JPH01193828A (ja) 写真作製装置
JPH0518752Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees