JPH061370A - 冷凍食品用包装材料 - Google Patents
冷凍食品用包装材料Info
- Publication number
- JPH061370A JPH061370A JP4161215A JP16121592A JPH061370A JP H061370 A JPH061370 A JP H061370A JP 4161215 A JP4161215 A JP 4161215A JP 16121592 A JP16121592 A JP 16121592A JP H061370 A JPH061370 A JP H061370A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- packaging material
- thin film
- gas barrier
- barrier property
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Packages (AREA)
- Wrappers (AREA)
- Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
ア性に優れた冷凍食品用包装材料を提供することにあ
る。 【構成】 プラスチック基材と該プラスチック基材の少
なくとも片面に設けられた酸化アルミニウム系薄膜層と
からなるガスバリア性を有する包装用材料において、該
薄膜の比重を2.70〜3.30とすることによって、
ガスバリア性に優れ、耐屈曲性が高く、又、低温でのバ
リア特性の優秀な総合的に実用特性のすぐれた無色透明
な冷凍食品用包装材料を提供することができる。
Description
し、透明でかつ広い温度範囲においても、酸素、水蒸気
などに対し、充分なバリヤー性を有する冷凍食品用包装
材料に関するものである。
スイートコーン等)、水産物(いか、海老など)、畜産
物(牛肉、鶏肉、豚肉など)、調理食品(肉団子、コロ
ッケ、ハンバーグなど)等は長期間保存するためにパッ
ク包装し、冷凍または冷蔵保存されることが多い。この
ような包装材料としては耐寒性を重視してポリエステ
ル、ナイロン、ポリプロピレンなどのフィルムにヒート
シール性のポリエチレン、無延伸ポリプロピレンなどの
フィルムをラミネートした複合フィルムなどがよく用い
られている。又、セラミックス薄膜(酸化珪素)を用い
た冷凍食品用包装材料としては、特開平1−20243
7が提案されている。
フィルムは、、耐寒性を重視して、酸素及び水蒸気など
に対するバリヤー性が劣り、冷凍時においても袋内に透
過してきた酸素ガスにより、魚、肉類などの切口からの
変色等が起こることがあり、長期保存に適しているとは
いえず、また、常温下にさらすと、すぐに内容物の品質
の劣化が起こるなどの問題があった。この点を改良すべ
く、セラミックス薄膜(酸化ケイ素)を用いた冷凍食品
用包装材料が提案されているものの、無色透明ではな
く、やや褐色がかっている。更に、このバリアフィルム
は耐屈曲性が高くなく、ラミ、製袋等の後工程及び、そ
の後の取扱いに注意を要するものであった。このことか
ら、無色透明でガスバリア性の優れた、耐屈曲性の高い
実用特性の優れた、冷凍食品用包装材料が望まれてい
た。
材料は、プラスチック基材と該プラスチック基材の少な
くとも片面に設けられた酸化アルミニウム系薄膜層とか
らなるガスバリア性を有する包装用材料において、該薄
膜の比重が2.70〜3.30であることを特徴とする
冷凍食品用包装材料であり、あるいは、該薄膜層上に、
さらにヒ−トシール層が設けられている冷凍食品用包装
材料である。
高分子を溶融押出しをして、必要に応じ、長手方向、お
よび、または、幅方向に延伸、冷却、熱固定を施したフ
ィルムであり、有機高分子としては、ポリエチレン、ポ
リプロピレン、ポリエチレンテレフタート、ポリエチレ
ン−2、6−ナフタレート、ナイロン6、ナイロン4、
ナイロン66、ナイロン12、ポリ塩化ビニール、ポリ
塩化ビニリデン、ポリビニールアルコール、全芳香族ポ
リアミド、ポリアミドイミド、ポリイミド、ポリエーテ
ルイミド、ポリスルフォン、ポリッフェニレンスルフィ
ド、ポリフェニレンオキサイドなどがあげられる。ま
た、これらの(有機重合体)有機高分子は他の有機重合
体を少量共重合をしたり、ブレンドしたりしてもよい。
この中では、マイクロ波の透過性および、包装袋として
の強度の点から、特に、ナイロン、PET、ポリプロピ
レン、エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物が好まし
い。
剤、例えば、紫外線吸収剤、帯電防止剤、可塑剤、滑
剤、着色剤などが添加されていてもよく、その透明度に
ついては特に限定するものではないが、透明ガスバリア
フィルムとして使用する場合には、50%以上の透過率
をもつものが好ましい。本発明におけるプラスチック基
材は、本発明の目的を損なわない限りにおいて、薄膜層
を積層するに先行して、該フィルムをコロナ放電処理、
グロー放電処理、その他の表面粗面化処理を施してもよ
く、また、公知のアンカーコート処理、印刷、装飾が施
されていてもよい。本発明におけるプラスチック基材
は、その厚さとして5〜500μmの範囲が好ましく、
さらに好ましくは8〜300μmの範囲である。
Al、AlO、Al2 O3 等から成り立っていると考え
られ、これらの比率も作成条件で異なる。この成分中
に、特性が損なわれない範囲で微量(全成分に対して高
々3%まで)の他成分を含んでもよい。該薄膜の厚さと
しては、特にこれを限定するものではないが、ガスバリ
ア性及び可尭性の点からは、50〜8000Åが好まし
い。かかる酸化アルミニウム系薄膜の作成には、真空蒸
着法、スパッタ−法、イオンプレ−テイングなどのPV
D法(物理蒸着法)、あるいは、CVD法(化学蒸着
法)などが適宜用いられる。例えば、真空蒸着法におい
ては、蒸着源材料としてAlやAl2 O3 等が用いら
れ、また、加熱方式としては、抵抗加熱、高周波誘導加
熱、電子ビ−ム加熱等を用いることができる。また、反
応性ガスとして、酸素、窒素、水蒸気等を導入したり、
オゾン添加、イオンアシスト等の手段を用いた反応性蒸
着を用いてもよい。また、基板にバイアス等を加えた
り、基板温度を上昇、あるいは、冷却したり等、本発明
の目的を損なわない限りに於て、作成条件を変更しても
よい。スパッタ−法やCVD法等のほかの作成法でも同
様である。また、本発明品は、そのままで使用されても
よいが、他の有機高分子のフィルム、または薄層をラミ
ネートまたはコーティングして使用してもよい。
体積を占める物質の質量と、それと同体積の標準物質の
質量(4℃における水)との比をいう。比重の測定は、
通常物体の質量と体積を測り、同体積の4℃の水の質量
との比を求めればよいが、本発明の薄膜の測定では、体
積の測定が困難である。そこで、まず基板から薄膜をは
がす、あるいは、基板のみを溶解することにより、薄膜
のみからなる単独膜の状態としたのちに、(JIS K
7112)にあるような比重測定法を用いることが望ま
しい。例えば、浮沈法では、試料を比重既知の溶液の中
に浸せきさせ、その浮沈状態から薄膜の比重を測定する
ことができる。この溶液としては、四塩化炭素とブロモ
ホルム、または、ヨウ化メチレンなどの混合液を用いる
ことができる。また、連続的な密度勾配をもつ溶液中に
単独膜を浸積させる密度勾配管法によっても比重の値を
測定できる。
が2.70よりも小さい場合、酸化アルミニウム系薄膜
の構造が粗雑となり、充分なガスバリア性が得られな
い。また、該薄膜の比重が3.30よりも大きい場合、
成膜後の初期ガスバリア特性は優れているものの、膜が
硬くなりすぎ、機械特性、特にゲルボ特性が劣り、印
刷、ラミネート、製袋等の後工程や殺菌処理、その後の
冷凍時の取り扱い等により、ガスバリア性が低下する可
能性が大きくなり、冷凍食品用包装材料としての使用に
適していない。以上の理由から冷凍食品用包装材料とし
て、好ましい酸化アルミニウム系薄膜の比重は、2.7
0〜3.30であり、さらに好ましくは2.80〜3.
20である。
と共に高度なバリヤー性を有する。すなわち、酸素透過
率が3.0cc/m2 ・24hrs 以下で、かつ水分
透過率が3.0g/m2 ・24hrs 以下であり、殺
菌処理、冷凍保存時においても、高度なバリヤー性を保
持する。したがって、本発明の包装材料で包装し、殺菌
処理、冷凍保存した食品は長期保存が可能である。さら
に、本発明の冷凍食品用包装材料は、高温処理によって
も前記バリア性の劣下が少ないという特徴がある。従っ
て、本発明の包装材料で包装した食品をレトルト処理し
たのちに、冷凍保存することでも可能である。また、さ
らに長期間の冷凍保存後に、これらを包装したまま電子
レンジによる加熱したりボイル加熱することが可能であ
る。
ハンバーグ、コロッケなどの固形物の包装袋あるいはグ
ラタン、タレ、スープ類などの液状物の包装袋として用
いることができる。本発明の冷凍食品用包装材料の使用
形態としては、袋、フタ材、カップ、チューブ、スタン
ディングバッグなどの用途の場合には必要となる。更
に、装飾または、内容物の説明のために印刷を施した
り、意匠用フィルムあるいは、補強剤等と張り合わせて
もよい。又、ゲルボ特性が優れているため、印刷、ラミ
ネート、製袋工程での劣下が少なく、袋化したのちも、
その取り扱いに対して、必要以上に注意を要しない。本
発明の包装材料は、レトルト処理、マイクロ波照射等に
耐えるので包装した食品の殺菌処理は、レトルト処理、
マイクロ波照射等特に制限はない。 次に実施例をあげ
て本発明を説明する。
度の大きさの粒子状のAl2 O3 (純度99.9%)を
用い、電子ビ−ム蒸着法で、12μm厚のPETフィル
ム(東洋紡績(株):E5007)上に酸化アルミニウ
ム系ガスバリア薄膜の形成を行った。加熱源として、電
子銃(以下EB銃)を用い、エミッション電流を0.7
〜1.8Aとした。フィルム送り速度は、40〜100
m/minと変化させ、500〜4000Å厚の膜を作
った。又、蒸気圧は、酸素ガスの供給量を変え、1×1
0-5〜8×10-3Torrまで条件を変えた。
フィルムを溶解したのち、浮沈法で測定した。更に、こ
のPET上の複合膜に対し、また、厚さ60μmの未延
伸ポリプロピレンフィルム(OPPフィルム)を二液硬
化型ポリウレタン系接着剤(厚さ2μm)を用いて、ド
ライラミネ−トして、包装用プラスチックフィルムを得
た。この包装用フィルムに対して、−20℃の低温及び
常温での酸素バリア性を測定した。また、ゲルボ処理を
施したのちにも、同様に酸素バリア性を測定した。
測定装置(モダンコントロールズ社製 OX−TRAN
100)を用いて測定した。 ・耐屈曲疲労性(以下ゲルボ特性)のテスト方法 耐屈曲疲労性は、いわゆるゲルボフレックステスター
(理学工業( 株) 社製)を用いて評価した。条件として
は(MIL−B131H)で112inch×8inc
hの試料片を直径3(1/2)inchの円筒状とし、
両端を保持し、初期把持間隔7inchとし、ストロー
クの3(1/2)inchで、400度のひねりを加え
るものでこの動作の繰り返し往復運動を40回/min
の速さで、20℃、相対湿度65%の条件下で行った。
このようにして測定した酸素透過率は、常温、低温共に
1〜3cc程度と非常に優秀であった。さらに、100
回ゲルボ試験後の温度依存の結果も、2cc前後の上昇
に留まり、温度特性をはじめ総合特性の優れた包装フィ
ルムが得られた。このフィルムを用いて10cm×15
cmの大きさのピロー型の袋を作製した長期保存実験用
サンプルとした。
酸化アルミニウム系透明ガスバリア薄膜の形成を行な
い、得られたサンプルに対して、比重測定および低温、
常温の、または、ゲルボ処理後の酸素バリア特性を測っ
た。その結果、ゲルボ処理後の常温或いは低温のいずれ
かのバリア特性が5cc以上と不十分なものになり、総
合判定で不良となった。このフィルムを用いて、(実施
例1)と同様に長期保存実験用サンプル袋を作成した。
(実施例2)蒸着源として、3〜5mm程度の大きさの
粒子状のAl(純度99.9%)を用い、高周波誘導加
熱蒸着法で、12μm厚のPETフィルム(東洋紡績
(株):E5000)上に酸化アルミニウム系ガスバリ
ア薄膜の形成を行った。その時の高周波電力を3.5K
Wとし、フィルム送り速度を30〜100m/minと
変化させ、500〜4000Å厚の膜を作った。蒸気圧
は、酸素ガスの供給量を変えることで、1.0×10-5
〜8×10-3Toorまで条件を変えた。このようにし
て得られた膜の比重をPETフィルムを溶解したのち、
測定した。以下、(実施例1)と同様にして、包装用フ
ィルムを作り、酸素バリア性を測定した。また、このフ
ィルムを用いて、(実施例1)と同様に長期保存実験用
サンプル袋を作成した。
加熱蒸着法で、酸化アルミニウム系ガスバリア薄膜の形
成を行ない、得られたサンプルに対して、比重測定およ
び低温、常温の、または、ゲルボ処理後の酸素バリア特
性を測った。その結果、酸素バリア性、あるいは、ゲル
ボ特性の常温、低温いずれかが不十分なものになり、総
合判定で不良となった。このフィルムを用いて、同様に
長期保存実験用サンプル袋を作成した。 (比較例3)厚さ12μmのPETフィルムに厚さ5μ
mのポリ塩化ビニリデン層を形成したのち厚さ60μm
のCPPフィルムを実施例1と同様にドライラミネ−ト
して、袋用フィルムを作製した。また、このフィルムを
用いて、同様に長期保存実験用サンプル袋を作成した。 (比較例4)蒸着源として粒子状のSiO(純度99.
9%)を用い、抵抗加熱蒸着法で、12μm厚のPET
フィルム(東洋紡績(株):E5000)上に酸化珪素
系ガスバリア薄膜の形成を行った。得られたサンプル
は、透明とはいうものの無色ではなく、少し褐色がかっ
ていた。このサンプルに対して、比重測定および低温、
常温の、または、ゲルボ処理後の酸素バリア特性を測っ
た。その結果、酸素バリア性は優れているものの、ゲル
ボ処理後の特性は不十分なものであった。このフィルム
を用いて、長期保存実験用サンプル袋を作成した。
実施例1、2、比較例1〜4で得られた袋の代表的なも
のに、ハンバ−グ等を詰め、完全密封したサンプルをつ
くり、これに対し、レトルト処理(120℃×30mi
n)を行った。これらを冷蔵庫(−20℃)の中で2カ
月間保存した後、内容物の変化を見た。その結果、本発
明の実施例は正常であるが、比較例1、2は異常を示し
た。比較例3は、レトルト処理によって、フィルムが白
化し内容物を見ることができなくなっていた。(表3)
比較例4は、異常は見られないものの淡色の内容物につ
いては、その色がわかりにくかった。
の少なくとも片面に設けられた酸化アルミニウム系薄膜
層とからなるガスバリア性を有する包装用材料におい
て、該薄膜の比重を2.70〜3.30とすることによ
って、ガスバリア性に優れ、耐屈曲性が高く、又、低温
でのバリア性の高い総合的に実用特性のすぐれた無色透
明な冷凍食品用包装材料を提供することができる。
Claims (2)
- 【請求項1】 プラスチック基材と該プラスチック基材
の少なくとも片面に設けられた酸化アルミニウム系薄膜
層とからなるガスバリア性を有する包装用材料におい
て、該薄膜の比重が2.70〜3.30であることを特
徴とする冷凍食品用包装材料。 - 【請求項2】 薄膜層上に、さらにヒ−トシール層が設
けられている請求項1記載の冷凍食品用包装材料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16121592A JP3337080B2 (ja) | 1992-06-19 | 1992-06-19 | 冷凍食品用包装材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16121592A JP3337080B2 (ja) | 1992-06-19 | 1992-06-19 | 冷凍食品用包装材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH061370A true JPH061370A (ja) | 1994-01-11 |
JP3337080B2 JP3337080B2 (ja) | 2002-10-21 |
Family
ID=15730806
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16121592A Expired - Fee Related JP3337080B2 (ja) | 1992-06-19 | 1992-06-19 | 冷凍食品用包装材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3337080B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU685330B2 (en) * | 1994-12-02 | 1998-01-15 | A Raptis & Sons Pty Ltd | Packaging and method of packaging improvements |
WO2021162051A1 (ja) * | 2020-02-14 | 2021-08-19 | 凸版印刷株式会社 | 冷凍用包装フィルム、冷凍用包装袋、冷凍食品包装体及び冷凍用包装フィルムの保存性を評価する方法 |
-
1992
- 1992-06-19 JP JP16121592A patent/JP3337080B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU685330B2 (en) * | 1994-12-02 | 1998-01-15 | A Raptis & Sons Pty Ltd | Packaging and method of packaging improvements |
WO2021162051A1 (ja) * | 2020-02-14 | 2021-08-19 | 凸版印刷株式会社 | 冷凍用包装フィルム、冷凍用包装袋、冷凍食品包装体及び冷凍用包装フィルムの保存性を評価する方法 |
CN115087604A (zh) * | 2020-02-14 | 2022-09-20 | 凸版印刷株式会社 | 冷冻用包装膜、冷冻用包装袋、冷冻食品包装体以及评价冷冻用包装膜的保存性的方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3337080B2 (ja) | 2002-10-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH061370A (ja) | 冷凍食品用包装材料 | |
JP3164176B2 (ja) | 冷凍食品用包装材料 | |
JP3346483B2 (ja) | 冷凍食品用包装材料 | |
JP3120898B2 (ja) | マイクロ波殺菌用包装材料 | |
JP3235674B2 (ja) | マイクロ波殺菌用包装材料 | |
JP3019936B2 (ja) | マイクロ波殺菌用包装材料 | |
JP3164177B2 (ja) | 電子レンジ用包装材料 | |
JP3235677B2 (ja) | 電子レンジ用包装材料 | |
JP3120899B2 (ja) | 電子レンジ用包装材料 | |
JPH05305972A (ja) | レトルト食品用包装材料 | |
JPH05212822A (ja) | レトルト食品用包装材料 | |
JP3244137B2 (ja) | 脱酸素剤入り包装用材料 | |
JP3228360B2 (ja) | 脱酸素剤入り包装用材料 | |
JP3019935B2 (ja) | レトルト食品用包装材料 | |
JP3244145B2 (ja) | 水物食品用包装材料及び包装体 | |
JP3244144B2 (ja) | 水物食品用包装材料及び包装体 | |
JP3235685B2 (ja) | 脱酸素剤入り包装用材料 | |
JP3244147B2 (ja) | 乾燥食品用包装材料及び包装体 | |
JPH05214135A (ja) | 透明ガスバリアフィルム | |
JP3244146B2 (ja) | 乾燥食品用包装材料及び包装体 | |
JP3252930B2 (ja) | ガスバリアフィルム | |
JP3228364B2 (ja) | 水物食品用包装材料及び包装体 | |
JP3266211B2 (ja) | 透明ガスバリアフィルム | |
JPH0798872B2 (ja) | 酸化硅素系薄膜積層ガスバリアフィルム | |
JP3252929B2 (ja) | 透明ガスバリア性フィルム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080809 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080809 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090809 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090809 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100809 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110809 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |