JPH06126731A - コンクリート製品の型装置 - Google Patents

コンクリート製品の型装置

Info

Publication number
JPH06126731A
JPH06126731A JP15247492A JP15247492A JPH06126731A JP H06126731 A JPH06126731 A JP H06126731A JP 15247492 A JP15247492 A JP 15247492A JP 15247492 A JP15247492 A JP 15247492A JP H06126731 A JPH06126731 A JP H06126731A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
plate
mold
box culvert
frame plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15247492A
Other languages
English (en)
Inventor
Michihito Tosu
通人 戸須
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UJIMA SEISAKUSHO KK
Original Assignee
UJIMA SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UJIMA SEISAKUSHO KK filed Critical UJIMA SEISAKUSHO KK
Priority to JP15247492A priority Critical patent/JPH06126731A/ja
Publication of JPH06126731A publication Critical patent/JPH06126731A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds, Cores, Or Mandrels (AREA)
  • Manufacturing Of Tubular Articles Or Embedded Moulded Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コンクリート製品の成形後の離型作業を短時
間で簡単に処理でき、しかも広い作業場を必要とするこ
となく効率的に生産できるようにすること。 【構成】 外枠と、製品の内壁の周りに沿う姿勢に設定
可能な複数の枠板を持つ中枠とを備え、互いに突き合わ
せ位置にある隣接した一対の枠板の突き合わせ部を除い
て、各枠板どうしをヒンジ機構によってそれぞれ内部側
に折れ曲がり可能に連接し、突き合わせ位置にある一対
の枠板を内部側に引き込み駆動するシフト機構を、前記
中枠の内部に備える。シフト機構の作動によって、まず
突き合わせ位置にある一対の枠板が内部側に引き込ま
れ、これらの枠板にヒンジ機構によって連接されている
残りの枠板が順に内部側に引き込まれ、中枠が製品から
離型される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、たとえばボックスカル
バート等の中空のコンクリート製品の製造に使用する型
装置に係り、特に離型作業を簡単に行えるようにした型
の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】四角形の開口断面を持つコンクリート製
のボックスカルバートの製造には、生コンクリートを注
入して固化させるための金型が用いられる。この金型
は、外枠と中枠との組合せであり、これらの枠によって
できる空間を利用して必要とする形状のボックスカルバ
ートを製造する。
【0003】図8は従来から一般に利用されている型の
構造を示す概略縦断面図である。
【0004】外枠50はその内部を四角形の開口とする
ように予め一体としたもの、または左右の側板及び上下
の天板と底板とを分解可能としたものである。また、こ
の外枠50の中に収める中枠51は、離型の際にコンク
リート製品52から抜けるように折り畳み式の構造を持
つ。この折り畳み構造として、たとえば5枚の枠板51
a〜51eをそれぞれヒンジによって連接し、底部側の
枠板51d,51eの間に抜き差しできる補助板51f
を備える。なお、外枠50と中枠51の端面部分には、
コンクリート製品52の端部を創成するための鏡板(図
示せず)を設けることは無論である。
【0005】このような型の構造の場合の離型作業は、
中枠51をコンクリート製品52の内壁から離れるよう
に中心側に折り畳む。これは、まず補助板51fを抜き
取り、これによって各枠板51a〜51eを互いに自由
に動ける態勢とする。そして、ヒンジ周りに各枠板51
a〜51eを内側に折ってコンクリート製品52の内壁
から離した後、この中枠51をコンクリート製品52か
ら抜き取る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】製造する製品が大型の
場合、型も当然大きくなり、生コンクリートの注入及び
固化に備えて外枠50や中枠51の強度も大きくする必
要がある。たとえば、製品が大きい程、離型する時の補
助板51fを抜くときの力も増大し、現場ではフォーク
リフトやクレーン等の機械を使って作業することにな
る。
【0007】ところが、このように離型の度に補助板5
1fを抜いたり、元の位置に戻したりする作業は、人手
による力では足りないので、先に述べたように機械力を
必要とする。このため、離型作業及び型の再組立てに要
する時間も長くなり、作業負担が大きいだけでなく生産
性の向上にも限界がある。
【0008】また、作業場には補助板51fをハンドリ
ングするための機械設備やスペースを必要とする。この
ため、離型や再組立ての作業だけでなく、製造したコン
クリート製品をストックする場所への搬送距離も長くな
り、このことも生産効率の向上に少なからず影響を与え
る。
【0009】このように、従来の型の構造では、離型か
ら再組立てに時間がかかり、作業スペースも広く確保し
なければならないという問題があった。
【0010】本発明において解決すべき課題は、コンク
リート製品の成形後の離型作業を短時間で簡単に処理で
き、しかも広い作業場を必要とすることなく効率的に生
産できるようにすることにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、中空のコンク
リート製品を型製作するための外枠とその中に設置する
中枠とを備え、該中枠を製品の内壁の周りに沿う複数の
枠板によって構成した型装置であって、互いに突き合わ
せ位置にある隣接した一対の枠板の突き合わせ部を除い
て、前記各枠板どうしをヒンジ機構によってそれぞれ内
部側に折れ曲がり可能に連接し、更に、前記突き合わせ
位置にある一対の枠板を内部側に引き込み駆動するシフ
ト機構を、前記中枠の内部に備えていることを特徴とす
る。
【0012】また、突き合わせ位置にある一対の枠板の
互いの突き合わせ面に、シフト機構による引込み方向に
対して斜めに交差する角度を持つテーパ面を形成し、中
枠が外枠と共に創成空間を造るときこれらのテーパ面が
互いに重合可能とし、更にシフト機構による引込みを内
側から見て外面にテーパ面を持つ枠板を先行させて駆動
可能とすることができる。
【0013】
【作用】中枠は製品の内壁に沿う複数の枠板をヒンジ機
構によって連接するので、枠板どうしが突き合わせ配置
となる一対の枠板を自由端としておけば、これらの枠板
を中枠の中心側に引くと、残りの枠板もヒンジ機構によ
って中側に折れ曲がる。したがって、型の一部を抜くこ
となく製品の内周壁から中枠を分離させることができ、
シフト機構による中枠の折り畳み変形のみによって離型
が可能となる。
【0014】また、突き合わせ位置にある一対の枠板の
突き合わせ面に互いに重なり合うテーパ面を設け、中枠
の内部側から見て外側を向く面にこのテーパ面が位置す
る枠板を先に中側に引き込めば、突き合わせ位置にある
他方の枠板からの抜け出しが速やかに行われる。そし
て、この一方の枠板の抜け出しの後に、他方の枠板を引
込み可能なシフト機構としておけば、突き合わせ位置に
隙間ができることのない型構造が得られる。
【0015】
【実施例】図1は本発明の型装置を備えたボックスカル
バートの製造設備の一例を示す概略図である。
【0016】型装置はその外枠の部材として、作業床に
設置したベース1,このベース1の一端から立ち上げた
固定側板2,ベース1の他端側に移動可能に設けた可動
側板3,固定側板2の一端に連結される固定鏡板4及び
他端側に開閉自在に取り付けた開閉鏡板5を備える。
【0017】可動側板3は電動機(図示せず)等を駆動
源として、ベース1から突き出したレール1aの上を移
動可能であり、ベース1の側部に突き当たった位置に停
止することによって製品の創成空間を造り出す。図2は
可動側板3をセットしたときの要部の縦断面図であり、
図示の例では可動側板3の底部にホイール3aを設け、
レール1aをガイドとして走行可能としている。
【0018】ベース1,固定及び可動側板2,3によっ
て区画される空間の中には、中枠6を設ける。この中枠
6は、図2に示すように上枠板6a,2枚の側枠板6
b,6c及び2枚の底枠板6d,6eを組み合わせたも
のである。
【0019】上枠板6aと左右の側枠板6b,6cの突
き合わせ面は、図2に示すように水平面に対してほぼ4
5度の角度を持ち、両者の間には隙間6gを開けて適切
な肉厚の保持板6fによって連接されている。この隙間
6gの間を保持板6fによって接続することにより、静
止している上枠板6aに対して、側枠板6b,6cはそ
れぞれの下端部が互いに近づく方向に折り曲げることが
できる。
【0020】下端に配置した2枚の底枠板6d,6eは
それぞれヒンジ6h,6iによって左右の側枠板6b,
6cに連接される。このようなヒンジ6h,6iによる
接合により、底枠板6d,6eはそれぞれ立ち上がって
側枠板6b,6cの内壁側に沿う姿勢に折り曲げること
ができる。そして、底枠板6d,6eが互いに突き当た
る端面には、テーパ面6j,6kを形成しておき、図2
に示すようにこれらのテーパ面6j,6kが重なり合っ
て型空間を創成できるようにする。
【0021】折り畳み可能な構造を持つ中枠6は、その
一端を図1に示すように固定鏡板4に片持ち支持によっ
て連接する。そして、この連接に際しては、側枠板6
b,6c及び底枠板6d,6eの動きを可能とするた
め、上枠板6aのみを固定鏡板4にボルト(図示せず)
等によって連結固定する。
【0022】更に、中枠6の内部には、図3に示すよう
に側枠板6b,6c及び底枠板6d,6eを内側に折り
畳むためのシフト機構を設ける。このシフト機構は手動
又は電動機によって作動可能としたものであり、電動機
を用いる例を図4に示す。
【0023】上枠板6aの下面に突き出したブラケット
6a−1に減速機付きの電動機7を設け、その出力軸に
アーム7aを連結する。このアーム7aの先端にはリン
クロッド7bを連接し、更にこのリンクロッド7bには
一方の底枠板6dとの間にコネクティングロッド8を連
接する。
【0024】コネクティングロッド8はその上端をリン
クロッド7bによって拘束され、下端を底枠板6dの上
面に連接したものであり、その軸線方向のほぼ中途部分
の外周面にはフランジ8aを形成している。そして、こ
のコネクティングロッド8と他方の底枠板6eとの間に
は、コネクティングロッド8の軸線方向に相対移動可能
な連動ブロック9を設ける。
【0025】連動ブロック9は逆L字状の形状を持ち、
その下端を底枠板6eに連接し、コネクティングロッド
8に連接する部分にはチャンバ9aを設けている。この
チャンバ9aは連動ブロック9の一部を上下方向に貫通
させて形成され、コネクティングロッド8を挿し通して
そのフランジ8aを軸線方向に移動可能に収納する。そ
して、フランジ8aの下面とチャンバ9aの内壁との間
には圧縮コイルスプリング9bを組み込み、コネクティ
ングロッド8を上側に付勢する。
【0026】図4のように底枠板6d,6eがそれぞれ
のテーパ面6j,6kを重ね合わせている姿勢すなわち
図2のように成形空間を造っているとき、連動ブロック
9とコネクティングロッド8との位置関係は、そのフラ
ンジ8aがチャンバ9aの高さ方向の中程にあり、上端
部の内壁から離れた組立て構造とする。
【0027】ここで、電動機7を作動させて図4におい
てアーム7aを時計方向に回転させると、図5の(a)
に示すようにリンクロッド7bが次第に引き上げられて
いく。これにより、リンクロッド7bに連接したコネク
ティングロッド8も上昇を始め、一方の底枠板6dを先
行させて引き上げる。そして、他方の底枠板6eと共に
静止している連動ブロック9のチャンバ9aを貫通して
コネクティングロッド8が上昇し、そのフランジ8aが
チャンバ9aの上端の内壁に突き当たると、その係合に
よって図5の(b)のように連動ブロック9も上に引き
上げられる。したがって、先行して引き上げられていく
一方の底枠板6dに続いて、その下方から他方の底枠板
6eが引き上げられる。
【0028】このような底枠板6d,6eの動作を可能
とするためには、先行して引き上げた底枠板6dの底面
に後続の底枠板6eのテーパ面6kの先端が干渉しない
ことが必要である。これには、チャンバ9aの軸線長さ
及びフランジ8aの位置を適切に設定すればよく、テー
パ面6j,6k部分から二つの底枠板6d,6eを順に
速やかに引き上げることができる。
【0029】また、図5の(b)の状態から電動機7を
作動してアーム7aを反時計方向に回転させると、コネ
クティングロッド8のフランジ8aがチャンバ9aの上
端内壁に係合している期間では、このコネクティングロ
ッド8と連動ブロック9とは一緒になって下降する。し
たがって、底枠板6d,6eはともに図示の位置関係を
保ちながら次第に寝る方向に姿勢を変えていく。そし
て、図5の(a)のように、下側の底枠板6eが先行し
てベース1の上に載って停止すると、これに連接してい
る連動ブロック9もその移動を停止する。このため、コ
ネクティングロッド8のみが下降するだけとなり、フラ
ンジ8aがコイルスプリング9bを圧縮させながら下に
移動する。その結果、他方の底枠板6dは更に下降を続
けて、最終的に図4の元の状態に戻る。
【0030】図6は底枠板6d,6eの以上のような動
きによって、中枠6が折り畳まれる状況を示す概略図で
ある。
【0031】まず、同図の(a)のように中枠6が図2
に示した型空間を造っているとき、電動機7を作動させ
てリンクロッド7b,コネクティングロッド8及び連動
ブロック9を引き上げていくと、先に述べたように左側
の底枠板6dが先行してヒンジ6h周りに上に曲がり、
これに続いて右側の底枠板6eがヒンジ6i周りに上に
折れ曲がる。そして、更にアーム7aを回転させれば、
両方の底枠板6d,6eが内側に折れ曲がっていき、ヒ
ンジ6h,6iの位置を次第に内側に移動させる。これ
により、ヒンジ6h,6iに下端を連接された側枠板6
b,6cの下端が内側に引かれ、隙間6gを持つ保持板
6f部分が内側に曲がって図6の(c)の状態に移行す
る。
【0032】このように、シフト機構の電動機7を作動
させることによって、上枠板6aを除く全ての枠板6b
〜6eを内側に折り畳むことができる。また、これらの
枠板6b〜6eを元の型空間をとらせる姿勢に戻すこと
も、先に説明した要領によって行われる。
【0033】以上の構成において、図2に示すように、
ベース1,固定側板2,可動側板3によって中枠6が包
囲され、その両端部も固定鏡板4及び開閉鏡板5によっ
て閉じられているとき、中枠6の周りに生コンクリート
が注入される。そして、生コンクリートの養生後には、
図3に示す縦断面形状のボックスカルバート20が型製
作され、この後離型作業に移る。
【0034】離型作業は、図1に示すように外枠側では
可動側板3を移動させて側面を開くと同時に、開閉鏡板
5も開いてボックスカルバート20の隣り合う2面を開
放する。一方、中枠6は図6で説明したようなシフト機
構による側枠板6b,6c及び底枠板6d,6eの折り
畳みにより、図3のようにボックスカルバート20の内
壁側から上枠板6aのみを残して各枠板6b〜6eが離
れさせる。
【0035】この作業によって、ボックスカルバート2
0はその内壁の上端部が上枠板6aに載り、外側の2面
のみが固定側板2及びベース1によって拘束されるだけ
となる。そして、ボックスカルバート20の上面にねじ
込んだアイボルト21にワイヤ22を掛け、クレーン
(図示せず)のフック23にこのワイヤ22を掛ける。
次いで、クレーン操作によってボックスカルバート20
を少し引き上げて上枠板6aとの接触を解き、そのまま
図中の矢印方向に引き出す。
【0036】以上により、型製作されたボックスカルバ
ートは型装置から取り出され、そのままストック位置に
搬送されて回収される。そして、次の製造に備えて、中
枠6を図2の状態に戻すと同時に可動側板3及び開閉鏡
板5によって型空間を閉じる作業を行う。
【0037】このように、離型時には従来のように中枠
の一部を抜き取る作業は不要であり、製品を抜き取れる
程度に中枠6を電動機7の作動によって折り畳むだけで
済む。このため、製品の荷重が加わっている中枠の一部
を抜く作業に比べると、機械的に短時間で作業できる。
また、型側を抜くのではなく、養生固化後のボックスカ
ルバート20をクレーン等の搬送手段によって引き出
し、これをそのままストック場所に移送するので、型の
抜き挿しのための空間は不要となる。したがって、作業
空間を広げる必要はなく、またストック場所への移送距
離も短くできるので、生産効率の向上にも役立つ。
【0038】図7は他の実施例を示す中枠の構造を示す
概略図である。
【0039】この例は、たとえば下水管等の中空円筒状
のコンクリート製品の型製作に利用する中枠10であ
り、その周りに外枠(図示せず)を配置してこれらの中
枠10と外枠との間に生コンクリートを注入する。
【0040】中枠10は、図2で説明した上枠板6aと
側枠板6b,6cとの間の隙間6g及び保持板6fと同
様の関係によって連接した2枚の大枠板10a,10b
と、これらのそれぞれにヒンジ10eによって連接した
小枠板10c,10dとの組合せである。そして、一方
の大枠板10aと2枚の小枠板10c,10dとの間に
は、図4で説明したものと全く同様のシフト機構を設け
る。
【0041】このシフト機構は、電動機7,アーム7
a,リンクロッド7b,コネクティングロッド8及び連
動ブロック9をもち、その作動は図4,図5及び図6で
示したものと同じである。
【0042】図7の(a)では、各枠板10a〜10d
によって円形のプロフィルを持つ姿勢に拘束されてい
る。そして、電動機7を作動させてアーム7aを図にお
いて時計方向に回転させると、リンクロッド7b,コネ
クティングロッド8及び連動ブロック9の動作によっ
て、一方の小枠板10cが先行して中心側に引かれる。
その後、この動きに続いて他方の小枠板10dが中心側
に姿勢を変え、これらの小枠板10c,10dの突き合
わせ面となっているテーパ面10f,10gが解離す
る。
【0043】更にアーム7aが回動すると、同図(b)
の過程を経て2枚の小枠板10c,10dが中心側へ引
き込まれる。そして、この動作に連動して、2枚の大枠
板10a,10bはその連接部分から内側に折れ曲が
る。したがって、中枠10の全体は、同図(a)の外周
面に相当するコンクリート製品の創成面よりも大幅に小
さくなり、前記の例と同様にコンクリート製品を中枠1
0から抜き取ることができる。
【0044】なお、実施例では、中枠6,10の折り畳
み及び拡大動作のために電動機7を設けているが、これ
に代えて外部から手動操作によってこれらの動作を行わ
せることも可能である。
【0045】
【発明の効果】本発明では、中枠自身の中にこれを折り
畳み駆動及び創成時の姿勢に設定するシフト機構を備え
ているので、従来のように離型時に型の一部を抜き取っ
て他の型部材を折り畳む作業が不要になる。このため、
大型の製品の型であっても、離型及び成形準備の作業が
短縮化でき、作業効率が向上する。
【0046】また、中枠のほぼ全体を成形品の中で収縮
させるので、外枠側に向く成形品の面も開放してやる設
備とすれば、成形品自身を型装置から抜き取ることがで
きる。このため、型を抜いた後に成形品を取り出す場合
に比べると、作業スペースも小さくて済み、成形品のス
トック場所への搬送にも直結できるので、生産性の向上
が図られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の型装置を備えたボックスカルバートの
製造設備の一例を示す概略斜視図である。
【図2】型装置の外枠及び中枠を示す要部の側面図であ
る。
【図3】ボックスカルバート成形後の中枠の折り畳み状
況を示す図である。
【図4】中枠の折り畳み及び創成位置への設定のための
駆動機構の概略図である。
【図5】図4の駆動機構の作動状況を示す概略図であっ
て、同図の(a)は一方の底枠板を引き上げた状態を示
し、同図の(b)はこれに続いて他方の底枠板を引き上
げた状態を示す図である。
【図6】中枠の創成位置から折り畳みまでの動きを示す
図であって、同図の(a)は創成時の中枠の姿勢を示
し、同図の(b)は底枠板の引上げ時を示し、同図の
(b)は折り畳みの最終状況を示す図である。
【図7】円形のコンクリート製品用の中枠の例を示す概
略図であって、同図の(a)は創成時の中枠の姿勢を示
し、同図の(b)は小枠板の引込み時を示し、同図の
(c)は折り畳みの最終状況を示す図である。
【図8】従来の型装置の一例を示す概略縦断面図であ
る。
【符号の説明】
1 ベース 2 固定側板 3 可動側板 4 固定鏡板 5 開閉鏡板 6 中枠 6a 上枠板 6b,6c 側枠板 6d,6e 底枠板 6j,6k テーパ面 7 電動機 8 コネクティングロッド 9 連動ブロック 10 中枠 10a,10b 大枠板 10c,10d 小枠板 10f,10g テーパ面 20 ボックスカルバート
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年11月5日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図6
【補正方法】変更
【補正内容】
【図6】中枠の創成位置から折り畳みまでの動きを示す
図であって、同図の(a)は創成時の中枠の姿勢を示
し、同図の(b)は底枠板の引上げ時を示し、同図の
(c)は折り畳みの最終状況を示す図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中空のコンクリート製品を型製作するた
    めの外枠とその中に設置する中枠とを備え、該中枠を製
    品の内壁の周りに沿う複数の枠板によって構成した型装
    置であって、互いに突き合わせ位置にある隣接した一対
    の枠板の突き合わせ部を除いて、前記各枠板どうしをヒ
    ンジ機構によってそれぞれ内部側に折れ曲がり可能に連
    接し、更に、前記突き合わせ位置にある一対の枠板を内
    部側に引き込み駆動するシフト機構を、前記中枠の内部
    に備えていることを特徴とするコンクリート製品の型装
    置。
  2. 【請求項2】 前記突き合わせ位置にある一対の枠板の
    互いの突き合わせ面に、前記シフト機構による引込み方
    向に対して斜めに交差する角度を持つテーパ面を形成
    し、前記中枠が前記外枠と共に創成空間を造るとき前記
    テーパ面が互いに重合可能とし、更に前記シフト機構に
    よる引込みを内側から見て外面にテーパ面を持つ枠板を
    先行させて駆動可能としたことを特徴とする請求項1記
    載のコンクリート製品の型装置。
JP15247492A 1992-06-11 1992-06-11 コンクリート製品の型装置 Pending JPH06126731A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15247492A JPH06126731A (ja) 1992-06-11 1992-06-11 コンクリート製品の型装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15247492A JPH06126731A (ja) 1992-06-11 1992-06-11 コンクリート製品の型装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06126731A true JPH06126731A (ja) 1994-05-10

Family

ID=15541308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15247492A Pending JPH06126731A (ja) 1992-06-11 1992-06-11 コンクリート製品の型装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06126731A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101920525A (zh) * 2010-05-18 2010-12-22 王本淼 一种制造四弧形边薄壁箱体的模具
CN101920527A (zh) * 2010-05-18 2010-12-22 王本淼 一种带支撑座的三弧形边薄壁箱体模具
CN101920524A (zh) * 2010-05-18 2010-12-22 王本淼 一种制造三弧形边薄壁箱体的模具
CN101920528A (zh) * 2010-05-18 2010-12-22 王本淼 一种制造四弧形边带凹槽的薄壁箱体模具
CN101920526A (zh) * 2010-05-18 2010-12-22 王本淼 一种带支撑座的四弧形边薄壁箱体模具
CN101922234A (zh) * 2010-05-18 2010-12-22 王本淼 一种制造三弧形边带凹槽的薄壁箱体模具
CN105599121A (zh) * 2016-03-18 2016-05-25 吉林省圣翔建材集团有限公司 卧式浇筑预制混凝土箱涵模具

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101920525A (zh) * 2010-05-18 2010-12-22 王本淼 一种制造四弧形边薄壁箱体的模具
CN101920527A (zh) * 2010-05-18 2010-12-22 王本淼 一种带支撑座的三弧形边薄壁箱体模具
CN101920524A (zh) * 2010-05-18 2010-12-22 王本淼 一种制造三弧形边薄壁箱体的模具
CN101920528A (zh) * 2010-05-18 2010-12-22 王本淼 一种制造四弧形边带凹槽的薄壁箱体模具
CN101920526A (zh) * 2010-05-18 2010-12-22 王本淼 一种带支撑座的四弧形边薄壁箱体模具
CN101922234A (zh) * 2010-05-18 2010-12-22 王本淼 一种制造三弧形边带凹槽的薄壁箱体模具
CN105599121A (zh) * 2016-03-18 2016-05-25 吉林省圣翔建材集团有限公司 卧式浇筑预制混凝土箱涵模具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3811739B2 (ja) 複合ストリンガ組立機械
EP1375111B1 (fr) Outillage de moulage à clef notamment pour la réalisation d'entrée d'air sans éclisse
JPH06126731A (ja) コンクリート製品の型装置
CN116175747A (zh) 一种预制箱涵立式成型装置及其使用方法
JP3072597B1 (ja) 筒状コンクリ―ト製品の型枠
JP3329914B2 (ja) 暗渠ブロック製造用型枠
JPH06170829A (ja) 型枠装置
JP3000277B1 (ja) 筒状コンクリート製品成形用型枠
ITRM960572A1 (it) Procedimento ed apparecchiatura per produrre coperchi impilabili e co= perchi cosi' ottenuti
JPH044966A (ja) 溶湯鍋のライニング築造装置における離脱機構付成形用中子
JP2521407B2 (ja) コンクリ―ト製品成形用型枠装置
JP2510885Y2 (ja) コンクリ−ト製品成形用型枠
GB2103143A (en) A device for handling frames for making up moulds or casings for casting concrete or composite panels
JPH04269509A (ja) 大型コンクリートブロックの成形法
CN219902599U (zh) 一种装配式建筑用预制叠合板脱模翻转设备
CN219466480U (zh) 一种用于预制盒式建筑模具的内模及模具
CN220576223U (zh) 一种预制梁生产模具
JPH0834018A (ja) 暗渠ブロック製造用型枠の天端成形装置
CN117445152A (zh) 一种腰面增强型排烟气道制作系统及其方法
JP2587172Y2 (ja) 成型機の型枠開閉構造
JP2640323B2 (ja) コンクリート製品の製造方法
WO2020101612A2 (en) Two-piece vitreous product casting machine
JPH0730333Y2 (ja) 角筒状コンクリート製品の型枠
JP2640324B2 (ja) コンクリート製品用成形装置
JP2523601Y2 (ja) コンクリート製品製造用型枠