JPH0612529U - 杭埋設用穿孔ロッドの掘削刃装置 - Google Patents

杭埋設用穿孔ロッドの掘削刃装置

Info

Publication number
JPH0612529U
JPH0612529U JP2318992U JP2318992U JPH0612529U JP H0612529 U JPH0612529 U JP H0612529U JP 2318992 U JP2318992 U JP 2318992U JP 2318992 U JP2318992 U JP 2318992U JP H0612529 U JPH0612529 U JP H0612529U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
arm
rod
drilling
cutting blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2318992U
Other languages
English (en)
Inventor
実 山田
Original Assignee
児玉コンクリート工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 児玉コンクリート工業株式会社 filed Critical 児玉コンクリート工業株式会社
Priority to JP2318992U priority Critical patent/JPH0612529U/ja
Publication of JPH0612529U publication Critical patent/JPH0612529U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)
  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】コンクリート杭の埋設用杭孔を掘削する際に、
穿孔ロッドの下端に設けた掘削刃装置によって、簡単な
操作により孔底部に杭孔口径よりも大きな口径の拡開部
を設けることを目的とする。 【構成】穿孔ロッド1の下端に設けられる螺旋刃の上端
縁外端に、軸受け9を介して該螺旋刃の背面方向に向け
て回動可能なアーム状の孔底拡開用切削刃7を有してお
り、このアーム状切削刃は、軸受けによる軸着される基
部11と先端の腕部12とが鉤状に屈曲していると共
に、前記軸受けの支軸軸線が前記ロッドの中心下方部に
向けて傾斜するように設けられていて、前記腕部は、静
止時に自重で下方へ回動した際に、該腕部の先端が前記
螺旋刃の外径よりも外側位置へ突出するような長さを有
していることを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、コンクリート杭の埋設用杭孔を掘削するための穿孔ロッドに設けら れる掘削刃装置、より詳細には、穿孔ロッドの下端に設けられた螺旋状の掘削刃 によって、所定の深さまで所定の口径の杭孔を掘削したのちに、孔底部に上方の 杭孔口径よりも大きな孔径の拡開部を設けることのできる穿孔ロッドの掘削刃装 置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、地中にコンクリート製支持杭を埋設する場合には、杭孔の孔底部に 拡開部を設けて、この杭孔拡開部内に注入したセメントを杭の下端に付着させる ことにより杭の支持力を強化させることが知られている。また、従来における上 記のような杭孔拡開部を設けるための手段としては、一般的に、例えば日本特許 出願公告昭和47−42085号公報に示されているように、穿孔ロッドの下端 に設けた切削刃が、杭の上端からの操作によって孔底で外側に押し拡げられるよ うにした構造の拡開掘削刃が知られている。
【0003】
【考案が解決すべき課題】
しかしながら、上記の拡開掘削刃のように、孔底の孔壁を切削して拡開するた めの手段が、本来の孔壁掘削刃とは別の切削刃を孔底で外方に押し拡げるような 構造では、切削刃を押し拡げるための手段としての油圧シリンダ等を穿孔ロッド の下端に備えなければならないため、装置が大ががりとなるなるばかりでなく、 孔底に配置された切削刃を地上から拡開するための操作が面倒であり、しかも拡 開手段が土圧による抵抗を受けて適切に作動しないことが多く、良好な孔底拡開 部を作れないという問題点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記のような従来における孔底拡開部用掘削装置の課題を解決する ために、簡単な手段で能率よく適切な孔底拡開部が設けられるようにした穿孔ロ ッド用掘削刃装置の提供を目的としたものである。
【0005】 本考案の杭埋設用穿孔ロッドの掘削刃装置は、上記の目的を達成するための具 体的手段として、杭孔を掘削するための穿孔ロッド下端に該ロッドを中心に旋回 する螺旋刃を備えた掘削刃装置であって、前記螺旋刃の上端縁外端に軸受けを介 して該螺旋刃の背面方向に向けて回動可能に軸着されたアーム状の孔底拡開用切 削刃を備えており、前記軸受けは、前記アーム状切削刃の基部を軸着する支軸が 、軸線を前記ロッドの中心下方部に向けて傾斜するように設けられており、かつ 、前記アーム状切削刃は、前記軸受けに軸着される基部と先端の腕部とが鉤形に 屈曲していると共に、このアーム状切削刃の前記腕部は、静止時において軸受け の支軸を中心として下方に向けてストッパーによる所定の係止位置まで回動した 時に、該腕部先端が前記螺旋刃の外径よりも外側位置へ突出するような長さを有 していることを特徴とするものである。
【0006】
【作用】
この考案に係る掘削刃装置では、穿孔ロッドを正回転させながら地中に向けて 押し込むことにより、ロッドの下端の螺旋刃が地中に所定の内径の杭孔を掘削す る。前記の掘削が開始される前の状態では、螺旋刃の上端縁外側に軸着されたア ーム状の拡開用切削刃は自重により螺旋刃の背面下方向へ垂れ下がるように回動 しているが、螺旋刃により掘削が開始されると、前記アーム状の切削刃は、螺旋 刃の表面に沿って下から押し上げられる土砂の流れに押されて自動的に上方に回 動する。
【0007】 この時前記切削刃は、該切削刃を軸着する軸受けの支軸がロッドの中心下方部 に向けて傾斜しているので、前記のように切削刃が上方に回動することによって 、該切削刃の先端が螺旋刃の外径よりも内側に折り込まれるような形となり、該 切削刃の存在に関係なく螺旋刃により土砂が掘削されて、所定の内径をもつ杭孔 が開設される。
【0008】 前記螺旋刃により所定の深度まで杭孔が掘削された時点で、今度は穿孔ロッド を逆回転せさると、螺旋刃の下端による土砂の掘削は行われなくなるが、螺旋刃 の上端縁外側に軸着されたアーム状切削刃は、その先端が該螺旋刃上に位置する 土砂からの抵抗を受けることになって、自動的に下方に押し付けられるように回 動する。一方、このアーム状切削刃は、下方に回動した時には先端が前記螺旋刃 の外径よりも外側位置へ突出するような長さを有しているので、該切削刃が前記 のように上方の土砂により押し付けられことにより下方へ回動すると、その先端 が螺旋刃の外径よりも外側方向に突出した形となる。 従って、この状態でロッドの逆回転が続けられると、アーム状切削刃の先端が 既に螺旋刃により形成された孔壁面を削り取ることになり、孔底に拡開部を形成 することができる。
【0009】
【実施例】
次に本考案に係る掘削刃装置を図面に示す実施例により説明すると、図1はこ の掘削刃装置5を下端に備えた穿孔ロッド1の全体側面図であり、図2は前記ロ ッド1の下端に設けられる掘削刃装置5の非掘削時の状態における側面図を示し ている。
【0010】 穿孔ロッド1は、所定の長さの鋼管を接続部2を介して継ぎ足すことにより、 所望の深さの掘削孔を掘削するのに必要な長さが得られるようになっている。ま た、ロッド1の外周面には所定の間隔を置いて複数個のロケット安定翼のような 形状の攪拌翼4が、前記ロッド1に対して着脱可能なるように設けられている。 前記ロッド1の下端に設けられる掘削刃装置5は、図2乃至図4に示すように 、ロッド1を中心に旋回するように該ロッド1の下端両側に対称的に設けられた 一対の螺旋刃6と、これらの螺旋刃6の上端縁6a外側部に設けられたアーム状 の拡開用切削刃7とからなっている。また、前記螺旋刃6は、下端縁6bに設け られたチップ8によって掘り起こされた孔底の土砂を、孔内上方に移送すること ができる程度のピッチ数をもつものであればよい。
【0011】 螺旋刃6の上端縁6aに設けられるアーム状の拡開用切削刃7は、前記上端縁 6aの外側に設けられた軸受け9の支軸10を介して、該螺旋刃6の背面方向に おいて回動可能なるように軸着されており、前記軸受け9の支軸10に軸着され る基部11と、この基部11に対し鉤形に屈曲して設けられた所定の長さLをも つ腕部12とにより形成されている。また、前記軸受け9は、前記切削刃基部1 1を軸着する支軸10の軸線Pが、そのの内端をロッド1の中心下方部に向けて 傾斜するような形で設けられている。
【0012】 そのため前記切削刃7は、螺旋刃6が図1に示すような掘削孔3を掘削する前 の非掘削時の状態においては、図2及び図3の実線で示すように、自重により支 軸10を中心として先端13が螺旋刃6の背面側の下方へ回動した形となってい る。一方、図1のように、螺旋刃6が正回転することにより掘削孔3が掘削され ると、掘削された土砂が図3の矢印Aのように螺旋刃6の表面に沿って上方に流 動するので、前記切削刃7は図3の鎖線で示すように前記の土砂により押し上げ られて、支軸10を中心に上方へ回動して先端13が上方に向いた形となる。な お、前記切削刃7には、該切削刃7が自重で下方に回動した時、及び土砂により 押し上げられて上方へ回動した時に、腕部12が不必要な角度方向へ回動するこ とを防いで、所定の回動角度位置を維持することができるようなストッパー14 ,15及び16が設けられている。
【0013】 前記のようにアーム状切削刃7は、所定の長さLをもつ腕部12を有するが、 この腕部12の長さLは、切削刃7が前記のように自重によって支軸10を中心 にして螺旋刃6の背面側下方へ回動した時に、図2及び図4に示すように、先端 13の位置が螺旋刃6の半径Dよりも外側に突出するような大きさに設定されて いる。
【0014】 なお、切削刃腕部12を前記のような長さLとした場合でも、切削刃7が図3 の鎖線で示すような上方に回動した状態では、該切削刃7は図2に示した傾斜状 支軸10を中心として上方に回動することになるので、図4に示すように腕部先 端13が螺旋刃6の半径Dよりも内側に折り込まれることになる。
【0015】
【考案の効果】
本考案に係る穿孔ロッドの掘削刃装置は、上記のように螺旋刃6の上端縁外側 に、螺旋刃6の背面方向に延出する所定の長さをもつたアーム状の拡開用切削刃 7を、軸方向がロッド1の中心下方部に向けて傾斜する支軸10を持った軸受け 9により回動自在に軸着したので、ロッド1を正回転して螺旋刃6により杭孔を 掘削する過程においては、螺旋刃6の表面に沿って押し上げられてくる土砂によ って切削刃7が上方に回動し、しかもこの上方に回動した状態では腕部先端13 の位置が螺旋刃6の外径よりも内側にあるため、該切削刃7が螺旋刃6による杭 孔の掘削に何ら支障を与えることがなく、螺旋刃6により所定の内径をもつ杭孔 を掘削することができる。
【0016】 また、杭孔が所定の深度まで掘削された後には穿孔ロッド1を逆転すれば、螺 旋刃6による土砂の掘削は停止するが、切削は7は螺旋刃6の表面に残留する土 砂の抵抗を受けて下方へ押し下げられることになり、しかもこの下方へ押し下げ られた状態では、先端13が螺旋刃6の外径よりも外側に突出した形となるので 、該切削刃7により既に螺旋刃6により形成された孔内壁面が削り取られて、内 径の拡開された孔底部を形成することができる。従って本考案に係る掘削刃装置 によれば、掘削孔の掘削終了時点で単に穿孔ロッドを逆回転するだけの操作で経 済的かつ能率的に孔底拡開部を形成することができるという利点を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る掘削刃装置を備えた穿孔ロッドの
全体側面図。
【図2】掘削刃装置の構成を示す側面図。
【図3】図2のIII −III 線方向より見た一部欠切側面
【図4】掘削刃装置の平面図。
【符号の説明】
1:穿孔ロッド、 2:接続部、 3:掘削孔、 4:
攪拌翼、5:掘削刃装置、 6:掘削刃、 6a:掘削
刃上端縁、6b:掘削刃下端縁、 7:拡開用切削刃、
8:チップ、 9:軸受け、10:傾斜支軸、 1
1:切削刃基部、 12:切削刃腕部、13:切削刃先
端、14,15,16:ストッパー、

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 杭孔を掘削するための穿孔ロッド下端に
    該ロッドを中心に旋回する螺旋刃を備えた掘削刃装置で
    あって、前記螺旋刃の上端縁外端に軸受けを介して該螺
    旋刃の背面方向に向けて回動可能に軸着されたアーム状
    の孔底拡開用切削刃を備えており、前記軸受けは、前記
    アーム状切削刃の基部を軸着する支軸が、軸線を前記ロ
    ッドの中心下方部に向けて傾斜するように設けられてお
    り、かつ、前記アーム状切削刃は、前記軸受けに軸着さ
    れる基部と先端の腕部とが鉤形に屈曲していると共に、
    このアーム状切削刃の前記腕部は、静止時において軸受
    けの支軸を中心として下方に向けてストッパーによる所
    定の係止位置まで回動した時に、該腕部先端が前記螺旋
    刃の外径よりも外側位置へ突出するような長さを有して
    いることを特徴とする杭埋設用穿孔ロッドの掘削刃装
    置。
  2. 【請求項2】 穿孔ロッド下端に設けられる螺旋刃が、
    ロッドの下端両側に夫々同方向へ旋回するように対称的
    に設けられた一対の刃の組合わせからなっている請求考
    案1に記載の杭埋設用穿孔ロッドの掘削刃装置。
JP2318992U 1992-03-19 1992-03-19 杭埋設用穿孔ロッドの掘削刃装置 Pending JPH0612529U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2318992U JPH0612529U (ja) 1992-03-19 1992-03-19 杭埋設用穿孔ロッドの掘削刃装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2318992U JPH0612529U (ja) 1992-03-19 1992-03-19 杭埋設用穿孔ロッドの掘削刃装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0612529U true JPH0612529U (ja) 1994-02-18

Family

ID=12103716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2318992U Pending JPH0612529U (ja) 1992-03-19 1992-03-19 杭埋設用穿孔ロッドの掘削刃装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0612529U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006207334A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Tomotake Shigemori ボーリング方式による地盤土壌土質等の改良手段。

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006207334A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Tomotake Shigemori ボーリング方式による地盤土壌土質等の改良手段。

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5380064B2 (ja) 杭穴掘削方法及び杭穴掘削ヘッド
JPH0612529U (ja) 杭埋設用穿孔ロッドの掘削刃装置
JPH0519433Y2 (ja)
JP3680957B2 (ja) 掘削作業車両
JP2971048B2 (ja) 拡径孔掘削装置
JPS5827366B2 (ja) 頭部補強杭造成用装置
JP4166191B2 (ja) 中空パイルの埋設工法及びこれに使用する掘削装置
JP4029966B2 (ja) 杭の埋設工法及びこれに使用する掘削装置
JPH0316953Y2 (ja)
JPS5833641A (ja) 地中杭の構築方法
JP4405043B2 (ja) 掘削工具
JPS6346546Y2 (ja)
JP3598205B2 (ja) 攪拌機および攪拌機を使用した地盤改良工法
JP3019833B2 (ja) 中掘拡底工法用の拡大オーガーヘッド
JP4051676B2 (ja) 拡大ビット付き既製杭埋め込み用掘削ヘッド
JPH0423988Y2 (ja)
JP3026014U (ja) ドラムバケット構造
JP2005127021A (ja) 拡径掘削用工具
JP2667649B2 (ja) 拡径孔掘削装置
JP2001049978A (ja) 拡径及び粘性被膜除去ビット
JPS6338500B2 (ja)
JPH06221077A (ja) 回転式掘削具の振れ止め方法とその装置
JPH0527586Y2 (ja)
JP2003239669A (ja) 掘削用拡大ヘッド
JP2879305B2 (ja) 建築物の基礎工事用掘削装置