JPH0611614A - パターン化可能な上塗層を有するカラーフィルターアレイ素子の製造方法 - Google Patents

パターン化可能な上塗層を有するカラーフィルターアレイ素子の製造方法

Info

Publication number
JPH0611614A
JPH0611614A JP2899093A JP2899093A JPH0611614A JP H0611614 A JPH0611614 A JP H0611614A JP 2899093 A JP2899093 A JP 2899093A JP 2899093 A JP2899093 A JP 2899093A JP H0611614 A JPH0611614 A JP H0611614A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dye
layer
color filter
area
filter array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2899093A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2592207B2 (ja
Inventor
Daniel J Harrison
ダニエル・ジュード・ハリソン
Mary Catherine S Oldfield
マリー・キャサリーン・スケフィントン・オールドフィード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH0611614A publication Critical patent/JPH0611614A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2592207B2 publication Critical patent/JP2592207B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/265Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used for the production of optical filters or electrical components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M7/00After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock
    • B41M7/0045After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock using protective coatings or film forming compositions cured by mechanical wave energy, e.g. ultrasonics, cured by electromagnetic radiation or waves, e.g. ultraviolet radiation, electron beams, or cured by magnetic or electric fields, e.g. electric discharge, plasma
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/03Viewing layer characterised by chemical composition
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • G02F1/133516Methods for their manufacture, e.g. printing, electro-deposition or photolithography
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/914Transfer or decalcomania
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/146Laser beam
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24926Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including ceramic, glass, porcelain or quartz layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31507Of polycarbonate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】上塗層とその下にある像受容層エリアを選択的
に除去することができるカラーフィルターアレイ素子を
提供すること。 【構成】(a)染料供与素子を像のかたちに加熱する工
程;(b)染料受容素子上に染料の繰返しモザイクパタ
ーンを形成する工程;(c)脂環式エポキシド化合物と
光重合開始剤たるルイス酸のオニウム塩からなる光重合
可能な上塗層を、前記染料像受容層上にコーティングす
る工程;(d)前記光重合可能な上塗層のエリアを選択
的に光重合する工程;(e)重合していない上塗層のエ
リアを、そのエリアの下にある前記像受容層エリアとと
もに、溶液で処理することによって除去する工程からな
るカラーフィルターアレイ素子の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カラーフィルターアレ
イ素子の製造方法に関する。さらに詳細には、本発明は
光重合可能で選択的に除去可能な上塗層を上塗りしたカ
ラーフィルターアレイ素子の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、カラービデオカメラで電気的につ
くり出される画像をプリントすることを目的とする熱転
写系が開発された。開発された方法のひとつによれば、
まずカラーフィルターによって電気的な画像の色を分け
て、それぞれの色の画像を電気信号に変換する。その
後、これらの電気信号からシアン、マゼンタおよびイエ
ローの電気信号をつくり出して、これらの電気信号をサ
ーマルプリンターへ送る。サーマルプリンターにおいて
プリントするために、シアン、マゼンタおよびイエロー
の染料供与素子を染料受容素子に重ね合わせておく。こ
の重ね合わせた2つの素子をサーマルプリントヘッドと
熱盤ローラーとの間に挿入し、染料供与シートの裏側か
ら線形サーマルプリントヘッドによって熱を与える。サ
ーマルプリントヘッドは多くの加熱素子からなってお
り、シアン、マゼンタおよびイエローの信号に応じて断
続的に熱を発する。こうして、画面上の画像に対応した
カラーハードコピーが得られる。この工程およびこの工
程を実施するための装置は米国特許第4,621,271
号にさらに詳しく記載されている。
【0003】電気信号を用いて熱的手段によって画像を
形成する方法として、サーマルプリントヘッドの代わり
にレーザーを使用する方法もある。この方法では、レー
ザーの波長に強力な吸収を示す物質を含有する供与素子
シートを使用する。供与素子を照射したとき、この吸収
物質は光エネルギーを熱エネルギーに変換し、真近にあ
る染料を蒸発温度に加熱して受容素子に転写する。吸収
物質は染料の下に存在させても、染料と混合して使用し
てもよい。レーザービームは、原像の形と色を表す電気
信号によって変調し、画像を描くために受容素子への転
写が必要とされる場所の染料のみを加熱し転写する。こ
の工程の詳細は英国特許第2,083,726A号明細書
に記載されている。
【0004】液晶表示素子は、電子計算機、時計、家庭
用具、オーディオ機器などのデジタル表示用素子として
知られている。液晶表示素子は、ディスプレイターミナ
ルのためのブラウン管に代わるものとして開発されたも
のである。同じスクリーンエリアで比較した場合、液晶
表示素子はブラウン管よりも占有面積が小さくてすむ。
また、一般に消費電力も少なくてすむ。
【0005】このようなモノクロの表示素子にカラー表
示能を持たせることが必要とされている。とくに光電管
表示素子、固定電気表示素子やテレビ像表示素子などの
様々な機器を使用した周辺ターミナルの場合に、その必
要性が高い。カラーフィルターアレイ素子を用いたカラ
ー表示素子をこれらのデバイスに適用するために、様々
な試みがなされてきた。しかし、従来試みられた液晶表
示素子用カラーアレイ素子はいずれも、使用者のニーズ
を完全に満たすものではなかった。
【0006】カラー表示能を有し、商業的に入手可能
な、液晶表示素子に使用するカラーフィルターアレイ素
子として、加法混色の原色であるレッド、グリーンおよ
びブルー染料からなるモザイクパターンのゼラチン層を
表面に有する透明な支持体がある。この素子は、写真平
板法を使用して得られる。このようなカラーフィルター
アレイ素子を製造するためには、ゼラチン層を増感し、
モザイクパターンの一色用のマスクに露光し、現像して
露光した部分のゼラチンを硬化して、洗浄して非露光
(架橋していないゼラチン)を除去することによってゼ
ラチンのパターンをつくり、これをさらに所望の色で着
色する操作が必要である。また、この素子を再度コーテ
ィングして、他の2つの色についても上記の工程を繰り
返す必要もある。このような労働集約型の製造方法は、
慎重な整合を要すとともに、時間と費用がかかるもので
ある。この工程の詳細は、米国特許第4,081,277
号明細書にさらに記載されている。米国特許第4,78
6,148号明細書には、さらに特定の顔料を用いたカ
ラーフィルターアレイ素子が開示されている。
【0007】カラー液晶表示素子は、液晶材料で充填し
た密封キャビティを画定する2つの隔離ガラスパネルを
有するのが普通である。液晶表示素子が活発に機能する
ように、このガラスパネルの一方の表面に透明な電極
(この電極はパターン化されていてもされていなくても
よい)が取り付けられ、もう一方のガラスパネル表面に
方向付け可能な電極を取り付ける。電極はそれぞれ、ひ
とつの画素またはピクセルエリアに対応した表面エリア
を有する。カラー表示素子にしたい場合には、例えば、
赤色、緑色、青色のエリアを有するカラーフィルターア
レイをそれぞれのピクセルとともに配列する必要があ
る。表示する像によって、表示操作中に1以上のピクセ
ル電極を活性化してそれぞれ無発光、全発光または部分
発光させ、そのピクセルにつけられたカラーフィルター
エリアを通す。これによって、とりつけられたカラーフ
ィルターエリアを通した光が形成する色の集合体を像と
して見ることができる。
【0008】このような液晶表示素子を形成するとき、
その液晶表示素子に使用するカラーフィルターアレイ素
子は、比較的苛酷な加熱や処理工程を経て製造されるこ
とがある。例えば、透明層(酸化インジウム錫ITOな
ど)をカラーフィルターアレイ上に通常真空スパッタリ
ングして硬化し、エッチングによりパターン化する。こ
の工程の温度は、200℃にも達し、処理時間は1時間
以上に及ぶ。その後、例えばポリイミドなどの液晶用高
分子整合薄層でコーティングして、高温で数時間処理し
たりする。これらの処理工程は、多くのカラーフィルタ
ーアレイ素子に悪影響を及ぼすものである。
【0009】カラーフィルターアレイ素子用のポリカー
ボネート染料像受容層材料について、米国特許第4,9
62,081号に記載されている。この高分子材料をカ
ラーフィルターアレイ素子の材料として使用する際は、
高分子材料をガラス支持体上に均一にコーティングする
ためにスピンコーティングするのが普通である。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】カラーフィルターアレ
イの製造工程には、高温工程やさまざまな溶媒に適用す
る工程がある。このような工程条件は、高分子染料像受
容層にかなりのダメージを与える要因になる。光重合可
能な上塗層は、このような多段階工程を経る間に像受容
層が劣化するのを防ぐのに効果的である。
【0011】液晶表示素子には、カラーフィルターアレ
イを有する支持体上の表示部分外にも幾つかの電子チッ
プが存在することが多い。チップが機能しない場合や適
当な箇所に設置されていない場合には、液晶表示素子全
体を廃棄してしまうよりもそのチップを除去したり、設
置し直したり、交換したりするのが経済的で好ましい。
そこで本発明は、高分子像受容層に悪影響を及ぼさず
に、チップの修繕を行う方法を提供することを目的とし
ている。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、下記の工程か
らなるカラーフィルターアレイ素子の製造方法をその内
容とする。
【0013】(a)表面に高分子染料像受容層を有する
透明な支持体からなる染料受容素子と接触している、表
面に染料層を有する支持体からなる染料供与素子を像の
かたちに加熱する工程 (b)前記染料層の一部を前記染料受容素子へ転写し
て、当該染料受容素子上に染料の繰返しモザイクパター
ンを形成する工程 (c)脂環式エポキシド化合物と光重合開始剤たるルイ
ス酸のオニウム塩からなる光重合可能な上塗層を、前記
染料像受容層上にコーティングする工程 (d)前記光重合可能な上塗層のエリアを選択的に、当
該エリアにおいて前記エポキシド化合物が光重合する条
件におく工程、および (e)重合していない上塗層のエリアを、そのエリアの
下にある前記像受容層エリアとともに、溶液で処理する
ことによって除去する工程 上述のように、本発明の方法によって調製した染料像受
容層は、高分子染料像受容層上に繰返し色パターン(好
ましくはモザイクパターン)を有する熱転写像からなる
ものであるのが好ましい。また、モザイクパターンは加
法混色の原色たるレッド、グリーンおよびブルーのセッ
トからなるものであるのが好ましい。
【0014】モザイクセットの大きさは、視点からの距
離に依存するので本発明にとって制限的ではない。概し
て、セットの個々のピクセルは約50から約600μm
であり、すべて同じ大きさにする必要はない。
【0015】液晶表示素子は、通常はガラスなどの基材
上に酸化インジウム錫をコーティングした2つの透明電
極の間に素子の操作温度では液晶状態にある材料を入
れ、電極に電流を流すことによって作動させる。配向層
は、2つの基材上に存在する透明電極層上に調製し、液
晶分子を配向して基材間でツイスト(例えば90°)さ
せる。セルの一表面から他表面へ偏光を通すと、偏光の
偏光面はツイストした液晶組成物の間を通ることによっ
て90°回転する。セルの特定電極に電場をかけること
によって液晶はツイストし、特定電極間のセルの位置に
て一時的に離れる。セルの各側面に偏光体を使用した場
合は、偏光が透過するか否かは電場をかけるか否かによ
って決まる。
【0016】上記の高分子配向層には、液晶技術の分野
で通常用いられているものであればいかなるものでも使
用することができる。例えば、ポリイミド、ポリビニル
アルコールやメチルセルロースなどを使用することがで
きる。
【0017】上記の透明な電動層も、液晶技術の分野で
通常用いられるものである。例えば、酸化インジウム
錫、酸化インジウム、酸化錫やカドミウム錫を使用する
ことができる。
【0018】図1は、ガラス、石英などの適当な材料か
らなるプレート2を有する液晶表示素子の一部分の略図
である。カラーフィルターアレイ3は、ピクセルに対応
するレッド(R)、グリーン(G)、ブルー(B)のセ
ル4からなる。ブラック格子ライン5はそれぞれのカラ
ーセルを仕切っている。カラーフィルターアレイ3の上
には、上塗層6とITOの透明導電層7がある。
【0019】本発明のカラーフィルターアレイにおい
て、上塗層6は後に詳述する3,4−エポキシシクロヘ
キシルメチル−3,4−エポキシシクロヘキシルカルボ
キシレートなどの脂環式エポキシドと光重合開始剤たる
ルイス酸のオニウム塩からなる光重合可能な層である。
【0020】他のプレート8の上には電極9があり、こ
の電極によってピクセルが画定される。これは、電極9
とITOの透明電動層7がクロスバー系を形成し、その
系の中の交差部がピクセルを画定するか(受動作動)、
あるいは、単一の平面構造を有していてもよい電極9が
スイッチ素子、ドライブおよびデータラインの系(表示
されていない)によって作動する画像電極を形成するこ
とによる(能動作動)。
【0021】液晶材料層11は、配向層10とともに2
つの基材プレート2と8の間に存在する。これらの基材
は、密封エッジ12とスペーサー13によって互いに実
質的に一定の距離に維持されている。実際には、素子は
さらに通常のように偏光子や反射板を有する。
【0022】液晶表示素子のカラーフィルターアレイを
有するプレート上に存在する電子チップや電子ハードウ
エアーは、エッチングして表示エリア外のリード線のパ
ターンを形成している透明なITO層(酸化インジウム
錫層)によって接続している。チップが機能しない場合
や適当な箇所に設置されていない場合には、液晶表示素
子全体を廃棄していしまうよりもそのチップを除去した
り、設置し直したり、交換したりする方が好ましい。し
かしながら、このようなチップの修繕は、電流リード線
を損傷し表示素子の一部に障害をもたらすことになるた
め高分子像受容層に悪影響を及ぼすものであってはなら
ない。
【0023】本発明の方法によれば、像受容層に悪影響
を及ぼすことなくチップを修繕することができる。すな
わち、所望のパターンを有するマスクを通して、光重合
可能な上塗層6を有するカラーフィルターアレイ素子に
紫外線を照射し;マスクしていたために光重合していな
い上塗層エリアをその下にある像受容層エリアとともに
除去することによって、チップを効果的に修繕しうる。
例えば、液晶表示素子の表示部分内にある上塗層エリア
を紫外線照射して光重合させることによって、像受容層
中の転写染料の上に保護層を形成することができる。そ
して、表示部分外にある上塗層のエリアについてはマス
クすることによって紫外線が当たらないようにすること
ができる。このような本発明の方法をとることよって、
上塗層の所望のエリアとその下に存在する像受容層エリ
アを光重合させないで除去し、欠陥のあるチップを修繕
したり除去したりすることができる。
【0024】本発明に係るカラーフィルターアレイ素子
を形成するのに使用する染料像受容層は、例えば米国特
許第4,695,286号、同第4,740,797号、同
第4,775,657号や同第4,962,081号に記載
されるポリマーなどのシクロヘキサノンなどの有機溶剤
に可溶性のポリマーを含有する。中でも、ガラス転移温
度が約200℃以上であるものを使用するのが好まし
い。また、4,4'−(ヘキサヒドロー4,7−メタノイ
ンダン−5−イリデン)ビスフェノールなどのメチレン
置換ビスフェノールAも好ましい。概して、約0.25
から約5mg/m2で使用すれば良好な結果が得られる。
【0025】本発明に使用する支持体は、ボラックスガ
ラス、ボロシリケートガラス、クロミウムガラス、クラ
ウンガラス、フリントガラス、ライムガラス、カリガラ
ス、シリカーフリントガラス、ソーダガラス、亜鉛−ク
ラウンガラスなどのガラスであるのが好ましい。中で
も、ボロシリケートガラスを用いるのが好ましい。
【0026】本発明に係るカラーフィルターアレイ素子
を形成するのに使用する染料供与素子は、表面に染料層
を有する支持体からなる。染料としては、熱によって本
発明に係るカラーフィルターアレイ素子に転写すること
ができるものであればいかなる染料や混合物でも使用す
ることができる。特に下記の昇華性染料を用いれば良好
な結果が得られる。
【0027】
【化1】マゼンタ
【化2】シアン
【化3】イエロー 上記の減法混色の原色染料はそれぞれ適当に混合して、
米国特許第4,957,898号、同第4,975,410
号や同第4,988,655号に記載されるように所望の
レッド、グリーンおよびレッドの加法混色の原色にして
もよい。これらの染料は染料層中で混合してもいし、別
個の染料層中にコーティングした場合には連続して転写
してもよい。使用量は約0.05から約1g/m2にするこ
とができる。
【0028】染料供与素子から支持体上の像受容層へ染
料を転写して本発明に係るカラーフィルターアレイ素子
を形成するために、さまざまな方法を用いることができ
る。例えば、強度光閃光法を、カーボンブラックまたは
光吸収性染料を有する染料供与素子に対して用いること
ができる。このような染料供与素子は、光抵抗性材料と
ともにエッチングすることによって形成した格子パター
ンを有するミラーと組み合わせて使用する。この方法に
ついては、米国特許第4,923,860号に十分に記載
されている。
【0029】染料を染料供与素子から透明な支持体に転
写して本発明に係るカラーフィルターアレイ素子を形成
する方法として、他に米国特許第4,978,652号に
記載される加熱エンボスローラーを使用する方法があ
る。
【0030】像の形に加熱する操作は、染料層とレーザ
ー吸収性材料とを表面に有する支持体からなる染料供与
素子に対してレーザーを照射して行うのが好ましい。本
発明に係るカラーフィルターアレイ素子を形成するのに
これらの既知の染料熱転写法のいずれを選択したとして
も、像のかたちに加熱することによって染料は転写し、
繰返し色パターンが受容層上に形成される。
【0031】上記のレーザーか強度閃光を吸収する材料
としては、いかなる吸収性材料を使用してもよい。例え
ば、カーボンブラック、非揮発性赤外線吸収染料、当業
者に周知の顔料を使用することができる。中でも、米国
特許第4,973,572号に記載されるシアニン赤外線
吸収染料を使用するのが好ましい。
【0032】染料を受容素子に転写した後、さらに染料
を染料受容層中に拡散させて安定化するために像処理さ
れる。安定化は、輻射加熱や溶媒蒸気によって行った
り、加熱ローラーに接触させることによって行うことが
できる。この拡散工程を経ることによって、光にさらし
たときに像が褪色したり表面磨耗したりするのを防止
し、染料の結晶化を防ぐことができる。また、熱溶融の
代わりに溶媒蒸気溶融を用いてもよい。
【0033】染料を像受容層に転写して調製したカラー
フィルターアレイに、さらに光重合しうる上塗層を転写
する。光重合しうる上塗層は、脂環式エポキシドたる
3,4−エポキシシクロヘキシルメチル−3,4−エポキ
シシクロヘキシルカルボキシレートなどのエポキシド化
合物と光重合開始剤たる好ましくはトリアリールスルホ
ニウム塩のようなルイス酸のオニウム塩を含む組成物を
適用する。上塗層は、約25重量%の脂環式エポキシド
化合物と約4重量%以上の光重合開始剤を含有している
のが好ましい。
【0034】本発明で用いることができる光重合開始剤
としてとくに有用なのは、ユニオンカーバイド社のCy
racure UVI−6974TMトリアリールスルホ
ニウム ヘキサフルオロアンチモネートおよびCyra
cure UVI−6990TMトリアリールスルホニウ
ム ヘキサフルオロホスフェートである。この他の有用
な光重合開始剤は、米国特許第4,161,478号、同
第4,374,066号および同第4,684,671号に
記載されている。
【0035】エポキシド化合物と光重合開始剤に加え
て、さらに本発明に係る上塗層には、希釈剤や溶媒を加
えておくことができる。例えば、1,4−ブタンジオー
ル、ジグリシジルエーテル、ビスフェノールAジグリシ
ジルエーテルなどのエーテルを加えておくことができ
る。
【0036】本発明の方法では、光重合可能な上塗層を
適用した後、所望のパターンを有するマスクを通してカ
ラーフィルターアレイに紫外線を照射する。紫外線を照
射したカラーフィルターアレイ素子は、重合を促進する
ために加熱する。そして、紫外線を照射しなかった上塗
層部分とその下にある染料像受容層エリアをシクロヘキ
サノンなどの適当な溶媒を用いて一段階で溶解すること
によって、パターン化する。紫外線照射により重合した
硬化上塗層エリアとその下の像受容層エリアは、溶媒に
よる劣化を受けない。
【0037】本発明の方法で用いる脂環式エポキシド化
合物からなる上塗層の除去しやすさを示すために、一連
の上塗りした素子を調製して試験した。また、対照用素
子も調製して試験した。結果は後述のとおりであった。
【0038】上塗りした素子の一般的な調製法 カラーフィルターアレイモデルサンプルを以下の手順で
調製した。
【0039】95%メタノールと5%蒸留水の混合溶媒
に溶解した0.1%VM651TMシロキサン接着促進剤
(デュポン社製)を、きれいなガラス片上に2分間10
0rpmでスピンコーティングした。接着促進層は厚さ
0.1μm未満であった。次に、この接着促進層上にシク
ロヘキサン中に溶解した12%受容ポリマー4,4'−
(ヘキサヒドロー4,7−メタノインデン−5−イリデ
ン)ビスフェノールポリカーボネート溶液を2分間10
00rpmでスピンコーティングした。染料受容層の厚
さは約3.5μmであった。コーティングしたサンプルを
オーブン中90℃で1時間加熱した。
【0040】以下に示す実施例や比較例では、簡単にす
るために染料像を像受容層上に転写しなかった。これ
は、本発明の優位性を示すうえで、染料を存在させる必
要がないためである。特定の試験に限っては、染料を像
受容層に転写したものについて行なったが、試験結果は
染料を有するサンプルでも染料を有しないサンプルでも
同じであった。
【0041】紫外線で硬化する上塗層は、本発明で用い
る脂環式エポキシド化合物と光重合開始剤の溶液を43
00rpmで2分間スピンコーティングし、厚さ3.3
μmの層を形成することによって調製することができ
る。層の厚さを厚くしたい場合には、スピンコーティン
グを1000rpmで行えばよい。
【0042】以下の実施例や比較例において特に断りが
なければ、光重合可能な上塗層には、Cyracure
UVR−6110TM 3,4−エポキシシクロヘキシル
メチル−3,4−エポキシシクロヘキエイルカルボキシ
レートと光重合開始剤たるCyracure UVI−
6974TMトリアリールスルホニウムヘキサフルオロア
ンチモネートまたはCyracure UVI−699
TMトリアリールスルホニウムヘキサフルオロホスフェ
ートが含まれている。これらの成分はいずれもユニオン
カーバイド社製である。
【0043】
【実施例】以下に実施例を記載するが、本発明の内容は
下記の実施例によってなんら制限を受けるものではな
い。
【0044】試験方法 5.2cm四方の透明な中心部を有する不透明な縁取材
を通して、上塗りしたサンプルにModel M−21
8照射系(コライト社製:主波長366nm、405nmの
中圧水銀ランプ)を用いて紫外線を5分間照射した。特
定の場合については、照射時間を長くした。サンプルに
照射した後、オーブン中で60℃で15分間加熱した。
【0045】マスクを通して紫外線照射した後、サンプ
ルをスピンコーター上に2分間静置して、シクロヘキサ
ノンで10から60秒洗浄した。光重合した上塗層部分
はその下に存在する像受容層とともにガラスプレート上
にとどまった。光重合していないコーティングはすべて
速やかに洗い流された。
【0046】(実施例1)受容層上に、96重量%の
3,4−エポキシシクロヘキシルメチル−3,4−エポキ
シシクロヘキシルカルボキシレートと4重量%のトリア
リールスルホニウムヘキサフルオロアンチモネートの溶
液をスピンコーティングして、厚さ3.3μmの上塗層を
形成した。紫外線を5分間照射した後、60℃で5分間
加熱し、サンプルをシクロヘキサノンで洗い流した。硬
化した上塗層はガラスプレート上に残った。このこと
は、パターン化したサンプルから選択的にコーティング
を除去することができることを示している。
【0047】(実施例2)スピンコーティングの速度を
調節して厚さ18.8μmの上塗層を形成する点を除い
て、実施例1と同一の操作を行った。紫外線を照射して
サンプルを洗浄した後、硬化した上塗層はガラスプレー
ト上に残った。このことは、パターン化したサンプルか
ら選択的にコーティングを除去することができることを
示している。
【0048】(実施例3)90重量%の脂環式エポキシ
ド化合物と10重量%の光重合開始剤を含有する溶液を
用いた点を除いて実施例1と同一の操作を行った。紫外
線を照射してサンプルを洗浄した後、硬化した上塗層は
ガラスプレート上に残った。このことは、パターン化し
たサンプルから選択的にコーティングを除去することが
できることを示している。
【0049】(実施例4)80重量%の脂環式エポキシ
ド化合物と20重量%の光重合開始剤を含有する溶液を
用いた点を除いて実施例1と同一の操作を行った。紫外
線を照射してサンプルを洗浄した後、硬化した上塗層は
ガラスプレート上に残った。このことは、パターン化し
たサンプルから選択的にコーティングを除去することが
できることを示している。
【0050】(実施例5)71重量%の脂環式エポキシ
ド化合物、4重量%の光重合開始剤および25重量%の
アラルダイトGY6010TMビスフェノールAジグリシ
ジルエーテル(チバガイギー)を含有する溶液を用いた
点を除いて実施例1と同一の操作を行った。紫外線を照
射してサンプルを洗浄した後、硬化した上塗層はガラス
プレート上に残った。このことは、71重量%の脂環式
エポキシド化合物を含有するパターン化したサンプルか
ら選択的にコーティングを除去することができることを
示している。同様の試験を、脂環式エポキシド化合物を
わずか25重量%しか含有しない上塗用組成物を用いて
行ったところ、このような少量の脂環式エポキシド化合
物しか用いなくても上塗層はパターン化するのに十分な
程度に硬化することが明らかになった。
【0051】(実施例6)90重量%の脂環式エポキシ
ド化合物と10重量%のトリアリールスルホニウムヘキ
サフルオロホスフェートを含有する溶液を用いた点を除
いて実施例1と同一の操作を行った。紫外線を照射して
サンプルを洗浄した後、硬化した上塗層はガラスプレー
ト上に残った。このことは、パターン化したサンプルか
ら選択的にコーティングを除去することができることを
示している。
【0052】(実施例7)80重量%の脂環式エポキシ
ド化合物と20重量%のトリアリールスルホニウムヘキ
サフルオロホスフェートを含有する溶液を用いた点と、
スピンコーティングの速度を調節して厚さ37μmの上
塗層を形成した点を除いて実施例1と同一の操作を行っ
た。紫外線を照射してサンプルを洗浄した後、硬化した
上塗層はガラスプレート上に残った。このことは、パタ
ーン化したサンプルから選択的にコーティングを除去す
ることができることを示している。
【0053】(比較例A)99重量%の脂環式エポキシ
ド化合物と1重量%の重合開始剤を含有する溶液を用い
た点を除いて実施例1と同一の操作を行った。紫外線を
照射してサンプルを洗浄した後、硬化した上塗層はまっ
たくガラスプレート上に残らなかった。このことは、5
分間の紫外線照射中に上塗層を硬化させるには、重合開
始剤の量が明らかに少なかったことを示している。
【0054】(比較例B)99重量%の脂環式エポキシ
ド化合物と1重量%のトリアリールスルホニウムヘキサ
フルオロホスフェートを含有する溶液を用いた点を除い
て実施例1と同一の操作を行った。紫外線を照射してサ
ンプルを洗浄した後、硬化した上塗層はまったくガラス
プレート上に残らなかった。このことは、5分間の紫外
線照射中に上塗層を硬化させるには、重合開始剤の量が
明らかに少なかったことを示している。
【0055】(比較例C)96重量%の脂環式エポキシ
ド化合物と4重量%のトリアリールスルホニウムヘキサ
フルオロホスフェートを含有する溶液を用いた点を除い
て実施例1と同一の操作を行った。紫外線を照射してサ
ンプルを洗浄した後、硬化した上塗層はまったくガラス
プレート上に残らなかった。このことは、5分間の紫外
線照射中に上塗層を硬化させるには、重合開始剤の量が
明らかに少なかったことを示している。
【0056】(比較例D)99重量%の脂環式エポキシ
ド化合物と1重量%のトリフェニルスルホニウムヘキサ
フルオロアルゼネート(ジョンソン−マッセイアルファ
製)を含有する溶液を用いた点を除いて実施例1と同一
の操作を行った。紫外線を照射してサンプルを洗浄した
後、硬化した上塗層はまったくガラスプレート上に残ら
なかった。このことは、5分間の紫外線照射中に上塗層
を硬化させるには、重合開始剤の量が明らかに少なかっ
たことを示している。
【0057】像受容層上に、脂環式エポキシド化合物と
トリフェニルスルホニウムヘキサフルオロアルゼネート
(後者の濃度が4重量%、10重量%、20重量%のも
の)の混合物をコーティングした。紫外線を5分間照射
して洗浄した後、プレート上にはなにも残らなかった。
続いて、80重量%の脂環式エポキシド化合物と20重
量%のトリフェニルスルホニウムヘキサフルオロアルゼ
ネートの混合物で上塗りしたサンプルに、30分および
60分紫外線照射して洗浄した。このような長い時間照
射したにもかかわらず、プレート上には何も残らなかっ
た。このことは、実用的な量を用いて実際的な時間硬化
のために紫外線を照射しても、トリフェニルスルホニウ
ムヘキサフルオロアルゼネートは反応性が極めて乏しい
ことを示している。
【0058】
【発明の効果】上記の実施例と比較例から明らかなよう
に、本発明にしたがって、脂環式エポキシド化合物と約
4%以上の光重合開始剤を含有する光重合可能な上塗層
を用いれば、上塗層とその下にある像受容層エリアを選
択的に除去することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明のカラーフィルターアレイ素子
の略図である。
【符号の説明】
1:液晶表示素子 2:ガラスプレート 3:カラーフィルターアレイ 4:カラーセル 5:ブラック格子 6:上塗層 7:ITO 8:ガラスプレート 9:電極 10:配向層 11:液晶材料 12:密封エッジ 13:スペーサー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)表面に高分子染料像受容層を有する
    透明な支持体からなる染料受容素子と接触している、表
    面に染料層を有する支持体からなる染料供与素子を像の
    かたちに加熱する工程 (b)前記染料層の一部を前記染料受容素子へ転写し
    て、当該染料受容素子上に染料の繰返しモザイクパター
    ンを形成する工程 (c)脂環式エポキシド化合物と光重合開始剤たるルイ
    ス酸のオニウム塩からなる光重合可能な上塗層を、前記
    染料像受容層上にコーティングする工程 (d)前記光重合可能な上塗層のエリアを選択的に、当
    該エリアにおいて前記エポキシド化合物が光重合する条
    件におく工程、および (e)重合していない上塗層のエリアを、そのエリアの
    下にある前記像受容層エリアとともに、溶液で処理する
    ことによって除去する工程 からなるカラーフィルターアレイ素子の製造方法。
JP2899093A 1992-02-19 1993-02-18 パターン化可能な上塗層を有するカラーフィルターアレイ素子の製造方法 Expired - Lifetime JP2592207B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US838624 1992-02-19
US07/838,624 US5166125A (en) 1992-02-19 1992-02-19 Method of forming color filter array element with patternable overcoat layer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0611614A true JPH0611614A (ja) 1994-01-21
JP2592207B2 JP2592207B2 (ja) 1997-03-19

Family

ID=25277619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2899093A Expired - Lifetime JP2592207B2 (ja) 1992-02-19 1993-02-18 パターン化可能な上塗層を有するカラーフィルターアレイ素子の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5166125A (ja)
EP (1) EP0559004B1 (ja)
JP (1) JP2592207B2 (ja)
DE (1) DE69303515T2 (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1975702A2 (en) 2007-03-29 2008-10-01 Fujifilm Corporation Colored photocurable composition for solid state image pick-up device, color filter and method for production thereof, and solid state image pick-up device
EP2028544A2 (en) 2007-08-22 2009-02-25 FUJIFILM Corporation Colored photosensitive composition, color filter, and method for manufacturing color filter
EP2037323A2 (en) 2007-07-17 2009-03-18 FUJIFILM Corporation Photosensitive compositions, curable compositions, novel compounds, photopolymerizable compositions, color filters, and planographic printing plate precursors
WO2009038038A1 (ja) 2007-09-19 2009-03-26 Fujifilm Corporation アセチレン化合物、その塩、その縮合物、及びその組成物
EP2055746A2 (en) 2007-10-31 2009-05-06 Fujifilm Corporation Colored curable composition, color filter, method of producing the same, and solid state image pickup device.
WO2009057523A1 (ja) 2007-11-01 2009-05-07 Fujifilm Corporation 顔料分散組成物、着色硬化性組成物、カラーフィルタ及びその製造方法
EP2075632A1 (en) 2007-12-28 2009-07-01 FUJIFILM Corporation Dye-containing negative curable composition, color filter, method of producing the same, and solid-state image sensor
EP2085821A1 (en) 2008-01-31 2009-08-05 FUJIFILM Corporation Dye-containing negative curable composition, color filter and method of producing color filter
WO2009113447A1 (ja) 2008-03-10 2009-09-17 富士フイルム株式会社 着色硬化性組成物、カラーフィルタ、及び、固体撮像素子
EP2105443A1 (en) 2008-03-24 2009-09-30 FUJIFILM Corporation Oxime derivatives and their use in photopolymerizable compositions for colour filters
WO2009119218A1 (ja) 2008-03-28 2009-10-01 富士フイルム株式会社 重合性組成物、カラーフィルタ、カラーフィルタの製造方法、及び固体撮像素子
EP2113807A2 (en) 2008-04-30 2009-11-04 Fujifilm Corporation Optical material having a colored optically anisotropic layer
EP2141206A1 (en) 2008-06-30 2010-01-06 FUJIFILM Corporation Novel compound, polymerizable composition, color filter and production method thereof, solid-state imaging device, and planographic printing plate precursor
EP2154568A1 (en) 2008-08-14 2010-02-17 FUJIFILM Corporation Color filter and production method thereof, and solid-state image sensor using the same
WO2010038675A1 (ja) 2008-09-30 2010-04-08 富士フイルム株式会社 染料含有ネガ型硬化性組成物、これを用いたカラーフィルタ及びその製造方法、並びに固体撮像素子
WO2010119924A1 (ja) 2009-04-16 2010-10-21 富士フイルム株式会社 カラーフィルタ用重合性組成物、カラーフィルタ、及び固体撮像素子
EP2362266A2 (en) 2010-02-26 2011-08-31 Fujifilm Corporation Colored curable composition, color filter and method of producing color filter, solid-state image sensor and liquid crystal display device
US8212974B2 (en) 2009-04-24 2012-07-03 Toppan Printing Co., Ltd. Blue color composition containing dye, color filter and liquid crystal display device and organic EL display provided with the color filter
EP2472330A1 (en) 2010-12-28 2012-07-04 Fujifilm Corporation Titanium black dispersion composition for forming light blocking film and method of producing the same, black radiation-sensitive composition, black cured film, solid-state imaging element, and method of producing black cured film
WO2014087900A1 (ja) 2012-12-03 2014-06-12 富士フイルム株式会社 固体撮像素子用保持基板及びその製造方法、固体撮像装置
WO2014087901A1 (ja) 2012-12-03 2014-06-12 富士フイルム株式会社 Irカットフィルタ及びその製造方法、固体撮像装置、遮光膜の形成方法
WO2015033814A1 (ja) 2013-09-06 2015-03-12 富士フイルム株式会社 着色組成物、硬化膜、カラーフィルタ、カラーフィルタの製造方法、固体撮像素子、画像表示装置、ポリマー、キサンテン色素
WO2019176409A1 (ja) 2018-03-13 2019-09-19 富士フイルム株式会社 硬化膜の製造方法、固体撮像素子の製造方法
WO2020049930A1 (ja) 2018-09-07 2020-03-12 富士フイルム株式会社 車両用ヘッドライトユニット、ヘッドライト用の遮光膜、ヘッドライト用の遮光膜の製造方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3080492B2 (ja) * 1992-11-30 2000-08-28 シャープ株式会社 カラー液晶表示装置
US5563011A (en) * 1993-04-21 1996-10-08 Shipley Company Inc. Color filter assembly
US5902769A (en) * 1996-11-05 1999-05-11 Eastman Kodak Company Thermal image stabilization by a reactive plastisizer
US6054235A (en) * 1997-09-08 2000-04-25 Photon Dynamics, Inc. Color filter repair method
KR101002328B1 (ko) * 2003-12-23 2010-12-17 엘지디스플레이 주식회사 횡전계방식 액정표시장치의 제조방법
US7160653B1 (en) * 2005-10-25 2007-01-09 Eastman Kodak Company Multilayer imageable element containing epoxy resin
EP2699158A4 (en) * 2011-04-20 2014-10-15 Brigham & Womens Hospital SYSTEM AND METHOD FOR ACQUIRING PHYSIOLOGICAL INFORMATION RELATING TO A PATIENT DURING MRI EXAMINATION

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55166607A (en) * 1979-06-15 1980-12-25 Canon Inc Color filter
JPS61296303A (ja) * 1985-06-25 1986-12-27 Ricoh Co Ltd 多色カラ−フイルタ−の製造方法
JPS6224256A (ja) * 1985-07-25 1987-02-02 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 写真材料
JPS63132928A (ja) * 1986-08-29 1988-06-04 ユニオン・カ−バイド・コ−ポレ−シヨン 環状エ−テルと脂環式エポキシドとの光硬化性ブレンド
JPH01112539A (ja) * 1987-10-26 1989-05-01 Canon Inc 光学的記録媒体
JPH02176708A (ja) * 1988-10-18 1990-07-09 Eastman Kodak Co 光のフラッシュを用いてカラーフィルター配列を製造する方法
JPH02293703A (ja) * 1989-04-06 1990-12-04 Eastman Kodak Co ポリカーボネート受容層を有するカラーフィルターアレイ素子
JPH0386949A (ja) * 1989-06-08 1991-04-11 Ricoh Co Ltd 光磁気記録媒体
JPH04133001A (ja) * 1990-09-25 1992-05-07 Sanyo Chem Ind Ltd カラーフィルターの表面保護材および表面保護層の形成法
JPH04236212A (ja) * 1991-01-17 1992-08-25 Nippon Kayaku Co Ltd カラ−フィルター保護膜用樹脂組成物及びその硬化物
JPH04315103A (ja) * 1991-04-15 1992-11-06 Hitachi Chem Co Ltd コーティング用樹脂組成物及びカラーフィルタ保護膜用樹脂組成物

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3794576A (en) * 1971-05-18 1974-02-26 American Can Co Epoxide blend radiation sensitive catalyst precursor
US3936557A (en) * 1971-05-18 1976-02-03 American Can Company Epoxide blend for polymerizable coating compositions and process
GB1516512A (en) * 1974-05-02 1978-07-05 Gen Electric Chalcogenium salts
US4161478A (en) * 1974-05-02 1979-07-17 General Electric Company Photoinitiators
GB1512982A (en) * 1974-05-02 1978-06-01 Gen Electric Salts
US4058401A (en) * 1974-05-02 1977-11-15 General Electric Company Photocurable compositions containing group via aromatic onium salts
US4310469A (en) * 1978-12-29 1982-01-12 General Electric Company Diaryliodonium salts
ZA805273B (en) * 1979-09-28 1981-11-25 Gen Electric Process of deep section curing photocurable compositions
US4374066A (en) * 1979-09-28 1983-02-15 General Electric Company Method for making triarylsulfonium salts
US4357415A (en) * 1980-03-06 1982-11-02 Eastman Kodak Company Method of making a solid-state color imaging device having a color filter array using a photocrosslinkable barrier
US4442197A (en) * 1982-01-11 1984-04-10 General Electric Company Photocurable compositions
JPS58217516A (ja) * 1982-06-10 1983-12-17 Asahi Denka Kogyo Kk エネルギ−線硬化性樹脂組成物
US4874798A (en) * 1983-02-07 1989-10-17 Union Carbide Corporation Photocopolymerizable compositions based on epoxy and hydroxyl-containing organic materials and substituted cycloaliphatic monoepoxide reactive diluents
JPS6072918A (ja) * 1983-09-30 1985-04-25 Toshiba Corp 光重合性エポキシ樹脂組成物
JPS61190524A (ja) * 1985-01-25 1986-08-25 Asahi Denka Kogyo Kk エネルギ−線硬化性組成物
GB8515475D0 (en) * 1985-06-19 1985-07-24 Ciba Geigy Ag Forming images
JPS6221150A (ja) * 1985-07-22 1987-01-29 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 写真材料
KR900006272B1 (ko) * 1985-07-24 1990-08-27 마쯔시다덴기산교 가부시기가이샤 전사형 감열기록방법 및 전사형 감열기록용전사체, 수상체
JP2714618B2 (ja) * 1988-07-09 1998-02-16 コニカ株式会社 写真要素及びその製造方法
JP2649711B2 (ja) * 1988-10-18 1997-09-03 日本化薬株式会社 オーバーコート法
US5073534A (en) * 1991-01-30 1991-12-17 Eastman Kodak Company Color filter array element with polyester receiving layer

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55166607A (en) * 1979-06-15 1980-12-25 Canon Inc Color filter
JPS61296303A (ja) * 1985-06-25 1986-12-27 Ricoh Co Ltd 多色カラ−フイルタ−の製造方法
JPS6224256A (ja) * 1985-07-25 1987-02-02 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 写真材料
JPS63132928A (ja) * 1986-08-29 1988-06-04 ユニオン・カ−バイド・コ−ポレ−シヨン 環状エ−テルと脂環式エポキシドとの光硬化性ブレンド
JPH01112539A (ja) * 1987-10-26 1989-05-01 Canon Inc 光学的記録媒体
JPH02176708A (ja) * 1988-10-18 1990-07-09 Eastman Kodak Co 光のフラッシュを用いてカラーフィルター配列を製造する方法
JPH02293703A (ja) * 1989-04-06 1990-12-04 Eastman Kodak Co ポリカーボネート受容層を有するカラーフィルターアレイ素子
JPH0386949A (ja) * 1989-06-08 1991-04-11 Ricoh Co Ltd 光磁気記録媒体
JPH04133001A (ja) * 1990-09-25 1992-05-07 Sanyo Chem Ind Ltd カラーフィルターの表面保護材および表面保護層の形成法
JPH04236212A (ja) * 1991-01-17 1992-08-25 Nippon Kayaku Co Ltd カラ−フィルター保護膜用樹脂組成物及びその硬化物
JPH04315103A (ja) * 1991-04-15 1992-11-06 Hitachi Chem Co Ltd コーティング用樹脂組成物及びカラーフィルタ保護膜用樹脂組成物

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1975702A2 (en) 2007-03-29 2008-10-01 Fujifilm Corporation Colored photocurable composition for solid state image pick-up device, color filter and method for production thereof, and solid state image pick-up device
EP2037323A2 (en) 2007-07-17 2009-03-18 FUJIFILM Corporation Photosensitive compositions, curable compositions, novel compounds, photopolymerizable compositions, color filters, and planographic printing plate precursors
EP2207062A2 (en) 2007-07-17 2010-07-14 FUJIFILM Corporation Photosensitive compositions, curable compositions, novel compounds, photopolymerizable compositions, color filters, and planographic printing plate precursors
EP2028544A2 (en) 2007-08-22 2009-02-25 FUJIFILM Corporation Colored photosensitive composition, color filter, and method for manufacturing color filter
WO2009038038A1 (ja) 2007-09-19 2009-03-26 Fujifilm Corporation アセチレン化合物、その塩、その縮合物、及びその組成物
EP2055746A2 (en) 2007-10-31 2009-05-06 Fujifilm Corporation Colored curable composition, color filter, method of producing the same, and solid state image pickup device.
WO2009057523A1 (ja) 2007-11-01 2009-05-07 Fujifilm Corporation 顔料分散組成物、着色硬化性組成物、カラーフィルタ及びその製造方法
EP2075632A1 (en) 2007-12-28 2009-07-01 FUJIFILM Corporation Dye-containing negative curable composition, color filter, method of producing the same, and solid-state image sensor
EP2085821A1 (en) 2008-01-31 2009-08-05 FUJIFILM Corporation Dye-containing negative curable composition, color filter and method of producing color filter
WO2009113447A1 (ja) 2008-03-10 2009-09-17 富士フイルム株式会社 着色硬化性組成物、カラーフィルタ、及び、固体撮像素子
EP2105443A1 (en) 2008-03-24 2009-09-30 FUJIFILM Corporation Oxime derivatives and their use in photopolymerizable compositions for colour filters
WO2009119218A1 (ja) 2008-03-28 2009-10-01 富士フイルム株式会社 重合性組成物、カラーフィルタ、カラーフィルタの製造方法、及び固体撮像素子
EP2113807A2 (en) 2008-04-30 2009-11-04 Fujifilm Corporation Optical material having a colored optically anisotropic layer
EP2141206A1 (en) 2008-06-30 2010-01-06 FUJIFILM Corporation Novel compound, polymerizable composition, color filter and production method thereof, solid-state imaging device, and planographic printing plate precursor
EP2154568A1 (en) 2008-08-14 2010-02-17 FUJIFILM Corporation Color filter and production method thereof, and solid-state image sensor using the same
WO2010038675A1 (ja) 2008-09-30 2010-04-08 富士フイルム株式会社 染料含有ネガ型硬化性組成物、これを用いたカラーフィルタ及びその製造方法、並びに固体撮像素子
WO2010119924A1 (ja) 2009-04-16 2010-10-21 富士フイルム株式会社 カラーフィルタ用重合性組成物、カラーフィルタ、及び固体撮像素子
US8212974B2 (en) 2009-04-24 2012-07-03 Toppan Printing Co., Ltd. Blue color composition containing dye, color filter and liquid crystal display device and organic EL display provided with the color filter
EP2362266A2 (en) 2010-02-26 2011-08-31 Fujifilm Corporation Colored curable composition, color filter and method of producing color filter, solid-state image sensor and liquid crystal display device
EP2568338A1 (en) 2010-02-26 2013-03-13 Fujifilm Corporation Colored curable composition, color filter and method of producing color filter, solid-state image sensor and liquid crystal display device
EP2472330A1 (en) 2010-12-28 2012-07-04 Fujifilm Corporation Titanium black dispersion composition for forming light blocking film and method of producing the same, black radiation-sensitive composition, black cured film, solid-state imaging element, and method of producing black cured film
WO2014087900A1 (ja) 2012-12-03 2014-06-12 富士フイルム株式会社 固体撮像素子用保持基板及びその製造方法、固体撮像装置
WO2014087901A1 (ja) 2012-12-03 2014-06-12 富士フイルム株式会社 Irカットフィルタ及びその製造方法、固体撮像装置、遮光膜の形成方法
WO2015033814A1 (ja) 2013-09-06 2015-03-12 富士フイルム株式会社 着色組成物、硬化膜、カラーフィルタ、カラーフィルタの製造方法、固体撮像素子、画像表示装置、ポリマー、キサンテン色素
WO2019176409A1 (ja) 2018-03-13 2019-09-19 富士フイルム株式会社 硬化膜の製造方法、固体撮像素子の製造方法
WO2020049930A1 (ja) 2018-09-07 2020-03-12 富士フイルム株式会社 車両用ヘッドライトユニット、ヘッドライト用の遮光膜、ヘッドライト用の遮光膜の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5166125A (en) 1992-11-24
JP2592207B2 (ja) 1997-03-19
DE69303515T2 (de) 1997-02-20
EP0559004B1 (en) 1996-07-10
DE69303515D1 (de) 1996-08-14
EP0559004A1 (en) 1993-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2592207B2 (ja) パターン化可能な上塗層を有するカラーフィルターアレイ素子の製造方法
JP2592205B2 (ja) 保護上塗層を有するカラーフィルターアレイ素子
US5079214A (en) Patterned receiver for color filter array
US6094247A (en) Color filter substrate with light-screening members arranged on the resin layer patterns and production method thereof
KR20110129103A (ko) 오프 셋 인쇄용 블랙매트릭스용 잉크 및 이용한 컬러필터 기판의 제조 방법
US7455940B2 (en) Method for fabricating color filter array substrate
JP2003066218A (ja) カラーフィルタの欠陥修復方法
KR100764591B1 (ko) 필름 전사법에 의한 액정표시장치용 컬러필터 기판 및그의 제조방법
US5576265A (en) Color filter arrays by stencil printing
KR100906725B1 (ko) 컬러필터 전사필름과 이를 이용한 액정표시장치용컬러필터 기판의 제조 방법
JP2592206B2 (ja) カラーフィルターアレイ素子の製造方法
JPH0836173A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP2000089213A (ja) 液晶素子及びその製造方法
US5683836A (en) Method of making black matrix grid lines for a color filter array
US5614465A (en) Method of making a color filter array by thermal transfer
JPH10170715A (ja) 樹脂ブラックマトリクスの製造方法、該方法によって製造された樹脂ブラックマトリクス、該ブラックマトリクスを有する液晶用カラーフィルター及び該カラーフィルターを用いた液晶パネル
JPH10268285A (ja) 液晶表示装置
JP2001109003A (ja) スペーサー付カラーフィルタとその製造方法、該カラーフィルタを用いた液晶素子
EP0839668A1 (en) Thermal image stabilization by a reactive plastisizer
JPH0915580A (ja) 液晶用カラーフィルターおよびその製造方法ならびに液晶パネル
JPH095730A (ja) ブラックマトリクス基板、およびその製造方法
JPH10148713A (ja) カラーフィルター
JPH089404A (ja) 液晶用カラーフィルターの製造方法及びカラーフィルター及び液晶パネル
JP2001066414A (ja) カラーフィルタとその製造方法、該カラーフィルタを用いた液晶素子
JPH0921911A (ja) カラーフィルターおよびその製造方法ならびに液晶パネル