JPH06112251A - 半導体素子用ボンディング線 - Google Patents
半導体素子用ボンディング線Info
- Publication number
- JPH06112251A JPH06112251A JP4262211A JP26221192A JPH06112251A JP H06112251 A JPH06112251 A JP H06112251A JP 4262211 A JP4262211 A JP 4262211A JP 26221192 A JP26221192 A JP 26221192A JP H06112251 A JPH06112251 A JP H06112251A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- added
- wire
- bonding
- addition amount
- strength
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/43—Manufacturing methods
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/43—Manufacturing methods
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/43—Manufacturing methods
- H01L2224/432—Mechanical processes
- H01L2224/4321—Pulling
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/45001—Core members of the connector
- H01L2224/4501—Shape
- H01L2224/45012—Cross-sectional shape
- H01L2224/45015—Cross-sectional shape being circular
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/45001—Core members of the connector
- H01L2224/45099—Material
- H01L2224/451—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
- H01L2224/45138—Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
- H01L2224/45144—Gold (Au) as principal constituent
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/00014—Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01004—Beryllium [Be]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01014—Silicon [Si]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/0102—Calcium [Ca]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01039—Yttrium [Y]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01044—Ruthenium [Ru]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01045—Rhodium [Rh]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01046—Palladium [Pd]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01076—Osmium [Os]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01077—Iridium [Ir]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01078—Platinum [Pt]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01079—Gold [Au]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01082—Lead [Pb]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/011—Groups of the periodic table
- H01L2924/01105—Rare earth metals
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/20—Parameters
- H01L2924/207—Diameter ranges
- H01L2924/20752—Diameter ranges larger or equal to 20 microns less than 30 microns
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Wire Bonding (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】Pt族元素の添加によりAu線の強度向上を図
ると同時に、その添加量を適度な範囲として、高温放置
試験におけるA点剥がれの発生率を低下させる。 【構成】高純度Auに、Pd,Pt,Rh,Ir,O
s,Ruの中から1種又は2種以上を、総添加量0.1 〜
5wt%含有せしめると共に、Ca,Be,Ge,Si,
Fe,Y,希土類元素の中から1種又は2種以上を、総
添加量0.0001〜0.005 wt%含有せしめて溶解鋳造し、次
に溝ロール加工を施し、その途中で焼なまし処理を施し
た後に線引加工し、更に十分な応力除去を行って線径25
μmの母線を成形した。
ると同時に、その添加量を適度な範囲として、高温放置
試験におけるA点剥がれの発生率を低下させる。 【構成】高純度Auに、Pd,Pt,Rh,Ir,O
s,Ruの中から1種又は2種以上を、総添加量0.1 〜
5wt%含有せしめると共に、Ca,Be,Ge,Si,
Fe,Y,希土類元素の中から1種又は2種以上を、総
添加量0.0001〜0.005 wt%含有せしめて溶解鋳造し、次
に溝ロール加工を施し、その途中で焼なまし処理を施し
た後に線引加工し、更に十分な応力除去を行って線径25
μmの母線を成形した。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体素子のチップ電
極と基板上の外部リードとを接続するために用いられる
半導体素子用ボンディングAu線、特にワイヤボンディ
ング法及びバンプ接続法に好適なものに関する。
極と基板上の外部リードとを接続するために用いられる
半導体素子用ボンディングAu線、特にワイヤボンディ
ング法及びバンプ接続法に好適なものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、例えばキャピラリーの先端に
垂下せしめたAu線の先端を電気トーチにより溶融させ
てボールを形成し、このボールをチップ上のAl又はA
l合金からなる電極に圧着・切断してバンプ電極を形成
するバンプ接続法や、前記ボールをチップ電極に圧着,
接合せしめた後、ループ状に外部リードまで導いて該外
部リードに圧着・切断することにより、チップ電極と外
部リードを接続させるワイヤボンディング法が知られて
いる。また、この種ボンディングに用いるに有用なAu
線として、特公昭62−22448号に開示されるよう
な、所定範囲量のPt族元素を添加してなるものがあ
る。
垂下せしめたAu線の先端を電気トーチにより溶融させ
てボールを形成し、このボールをチップ上のAl又はA
l合金からなる電極に圧着・切断してバンプ電極を形成
するバンプ接続法や、前記ボールをチップ電極に圧着,
接合せしめた後、ループ状に外部リードまで導いて該外
部リードに圧着・切断することにより、チップ電極と外
部リードを接続させるワイヤボンディング法が知られて
いる。また、この種ボンディングに用いるに有用なAu
線として、特公昭62−22448号に開示されるよう
な、所定範囲量のPt族元素を添加してなるものがあ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし乍ら上記従来の
ボンディング線では、Pt族元素の0.1wt%以下の添
加によってAu線における強度の向上は図れるものの、
チップ上のAl電極とボールとの接合面(即ち、A点)
におけるAuとAlの相互拡散が過剰になり、接合強度
の低下が生じる結果、ボンディング後の高温放置試験に
おけるA点剥がれの発生率が高くなるという不具合があ
った。
ボンディング線では、Pt族元素の0.1wt%以下の添
加によってAu線における強度の向上は図れるものの、
チップ上のAl電極とボールとの接合面(即ち、A点)
におけるAuとAlの相互拡散が過剰になり、接合強度
の低下が生じる結果、ボンディング後の高温放置試験に
おけるA点剥がれの発生率が高くなるという不具合があ
った。
【0004】本発明はこのような従来事情に鑑みてなさ
れたものであり、その目的とするところは、Pt族元素
の添加によりAu線の強度向上を図ると同時に、その含
有量を適度な範囲として、高温放置試験におけるA点剥
がれの発生率を低下させることにある。
れたものであり、その目的とするところは、Pt族元素
の添加によりAu線の強度向上を図ると同時に、その含
有量を適度な範囲として、高温放置試験におけるA点剥
がれの発生率を低下させることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】以上の目的を達成するた
めに、本発明の半導体素子用ボンディング線は、高純度
Auに、Pd,Pt,Rh,Ir,Os,Ruの中から
1種又は2種以上を、総添加量0.1〜5wt%含有せし
めてなることを特徴とする。また、後述の理由から、前
記の配合に、Ca,Be,Ge,Si,Fe,Y,希土
類元素の中から1種又は2種以上を、総添加量0.00
01〜0.005wt%含有せしめることが有用である。
めに、本発明の半導体素子用ボンディング線は、高純度
Auに、Pd,Pt,Rh,Ir,Os,Ruの中から
1種又は2種以上を、総添加量0.1〜5wt%含有せし
めてなることを特徴とする。また、後述の理由から、前
記の配合に、Ca,Be,Ge,Si,Fe,Y,希土
類元素の中から1種又は2種以上を、総添加量0.00
01〜0.005wt%含有せしめることが有用である。
【0006】
【作用】上記の構成によれば、Pd,Pt,Rh,I
r,Os,Ruの添加によってAu線の破断強度が向上
すると同時に、その添加総量を0.1〜5wt%の範囲内
とすることにより、ボールとチップ電極の下地金属層と
の接合面におけるAuとAlの相互拡散が適度になさ
れ、該接合面、即ち、A点における接合強度が改善され
る。
r,Os,Ruの添加によってAu線の破断強度が向上
すると同時に、その添加総量を0.1〜5wt%の範囲内
とすることにより、ボールとチップ電極の下地金属層と
の接合面におけるAuとAlの相互拡散が適度になさ
れ、該接合面、即ち、A点における接合強度が改善され
る。
【0007】さらに、Ca,Be,Ge,Si,Fe,
Y,希土類元素を添加することで、Au線の破断強度,
A点における接合強度の双方を、より向上し得る。
Y,希土類元素を添加することで、Au線の破断強度,
A点における接合強度の双方を、より向上し得る。
【0008】しかし乍ら、Pd,Pt,Rh,Ir,O
s,Ruの総添加量が0.1wt%未満では、上記接合面
(A点)におけるAuとAlの相互拡散が過剰になり、
接合強度の低下が生じる。また、Pt,Rh,Ir,O
s,RuにおいてはAuに対する固溶限が小さいことか
ら、総添加量が5wt%を越えるとAu合金が形成され
ず、ワイヤー加工が困難になる。
s,Ruの総添加量が0.1wt%未満では、上記接合面
(A点)におけるAuとAlの相互拡散が過剰になり、
接合強度の低下が生じる。また、Pt,Rh,Ir,O
s,RuにおいてはAuに対する固溶限が小さいことか
ら、総添加量が5wt%を越えるとAu合金が形成され
ず、ワイヤー加工が困難になる。
【0009】さらに、Ca,Be,Ge,Si,Fe,
Y,希土類元素の総添加量が0.0001wt%未満だと
満足な特性を得られず、また、これら添加元素の総添加
量が0.005wt%を越えると、ボール形成時における
ボール形状が安定せず、ボールとチップ電極との接合強
度が低下してA点剥がれの発生率が高くなる。
Y,希土類元素の総添加量が0.0001wt%未満だと
満足な特性を得られず、また、これら添加元素の総添加
量が0.005wt%を越えると、ボール形成時における
ボール形状が安定せず、ボールとチップ電極との接合強
度が低下してA点剥がれの発生率が高くなる。
【0010】従って、Pd,Pt,Rh,Ir,Os,
Ruの総添加量を0.1〜5wt%の範囲に、Ca,B
e,Ge,Si,Fe,Y,希土類元素の総添加量を
0.0001〜0.005wt%の範囲に、各々設定し
た。
Ruの総添加量を0.1〜5wt%の範囲に、Ca,B
e,Ge,Si,Fe,Y,希土類元素の総添加量を
0.0001〜0.005wt%の範囲に、各々設定し
た。
【0011】
【実施例】以下、具体的な実施例について説明する。
【0012】高純度Au(99.99%以上)に、P
d,Pt,Rh,Ir,Os,Ru、Ca,Be,G
e,Si,Fe,Yの各添加元素を表1中に示す含有率
に基づき添加して溶解鋳造し、次に溝ロール加工を施
し、その途中で焼なまし処理を施した後に線引加工で線
径25μmの母線に成形し、更に十分な応力除去を行う
ことにより各試料とした。
d,Pt,Rh,Ir,Os,Ru、Ca,Be,G
e,Si,Fe,Yの各添加元素を表1中に示す含有率
に基づき添加して溶解鋳造し、次に溝ロール加工を施
し、その途中で焼なまし処理を施した後に線引加工で線
径25μmの母線に成形し、更に十分な応力除去を行う
ことにより各試料とした。
【0013】表1中の試料No.1〜4は高純度Auに
Pd,Pt,Rh,Ir,Os,Ru(以下、添加元素
Iという)の中から1種又は2種以上を添加した本発明
実施品、試料No.5〜8は前記の配合に加えてCa,
Be,Ge,Si,Fe,Y(以下、添加元素IIとい
う)の中から1種又は2種以上を添加した本発明実施品
である。
Pd,Pt,Rh,Ir,Os,Ru(以下、添加元素
Iという)の中から1種又は2種以上を添加した本発明
実施品、試料No.5〜8は前記の配合に加えてCa,
Be,Ge,Si,Fe,Y(以下、添加元素IIとい
う)の中から1種又は2種以上を添加した本発明実施品
である。
【0014】また、試料No.9は上記添加元素Iの中
からPtを選びその添加量を0.1wt%未満とした比較
品、試料No.10は添加元素Iの中からPdを選びそ
の添加量を0.1wt%未満とすると共に、添加元素IIの
中からCaを選び0.001wt%添加せしめた比較品、
試料No.11は添加元素Iの中からPtを選びその添
加量を5wt%以上とした比較品、試料No.12は添加
元素Iの中からPd,Pt,Rhを選びその総添加量を
5wt%以上とした比較品、試料No.13は添加元素I
の中からPdを選んで5wt%添加せしめると共に、添加
元素IIの中からCaを選んでその添加量を0.005wt
%以上とした比較品、試料No.14は高純度Auに何
も添加しない比較品である。
からPtを選びその添加量を0.1wt%未満とした比較
品、試料No.10は添加元素Iの中からPdを選びそ
の添加量を0.1wt%未満とすると共に、添加元素IIの
中からCaを選び0.001wt%添加せしめた比較品、
試料No.11は添加元素Iの中からPtを選びその添
加量を5wt%以上とした比較品、試料No.12は添加
元素Iの中からPd,Pt,Rhを選びその総添加量を
5wt%以上とした比較品、試料No.13は添加元素I
の中からPdを選んで5wt%添加せしめると共に、添加
元素IIの中からCaを選んでその添加量を0.005wt
%以上とした比較品、試料No.14は高純度Auに何
も添加しない比較品である。
【0015】尚、表1では希土類元素の代表としてYの
データを示したが、これ以外の希土類元素はYと同質性
のため省略した。
データを示したが、これ以外の希土類元素はYと同質性
のため省略した。
【0016】上記のようにして作製した各試料を熱処理
により所定の伸び率に合わせた後、破断強度及びA点剥
がれ発生率を測定した。
により所定の伸び率に合わせた後、破断強度及びA点剥
がれ発生率を測定した。
【0017】破断強度は、各試料を標点間距離100m
mにて引張速度10mm/minで引張り試験を行った
時の破断荷重を測定した。
mにて引張速度10mm/minで引張り試験を行った
時の破断荷重を測定した。
【0018】A点剥がれ発生率は、各試料をAl薄膜
(0.8μm厚)のチップ電極上に所定条件にてボンデ
ィングした後、Alが拡散し易い高温条件下で放置し
(200℃×1000時間)、その後にC点(ループ
部)を引張るプルテストを行って、ボンディングワイヤ
がチップとの接合面から剥がれた割合を計算した。これ
らの結果も表1中に示す。
(0.8μm厚)のチップ電極上に所定条件にてボンデ
ィングした後、Alが拡散し易い高温条件下で放置し
(200℃×1000時間)、その後にC点(ループ
部)を引張るプルテストを行って、ボンディングワイヤ
がチップとの接合面から剥がれた割合を計算した。これ
らの結果も表1中に示す。
【0019】
【表1】
【0020】試料No.1〜4の測定結果から、高純度
AuにPd,Pt,Rh,Ir,Os,Ruの中から1
種又は2種以上を、総添加量0.1〜5wt%の範囲内で
添加すれば、所定の破断強度が得られると同時に、ボー
ルとチップ電極の下地金属層との接合面(A点)におい
て剥がれが発生せず、該接合面における接合強度が改善
されることが確認できた。
AuにPd,Pt,Rh,Ir,Os,Ruの中から1
種又は2種以上を、総添加量0.1〜5wt%の範囲内で
添加すれば、所定の破断強度が得られると同時に、ボー
ルとチップ電極の下地金属層との接合面(A点)におい
て剥がれが発生せず、該接合面における接合強度が改善
されることが確認できた。
【0021】また、試料No.5〜8の測定結果から、
0.1〜5wt%のPd,Pt,Rh,Ir,Os,Ru
の添加に加えて、Ca,Be,Ge,Si,Fe,Y,
希土類元素の中から1種又は2種以上を所定量添加すれ
ば、上記破断強度をより向上し得ることが確認できた。
0.1〜5wt%のPd,Pt,Rh,Ir,Os,Ru
の添加に加えて、Ca,Be,Ge,Si,Fe,Y,
希土類元素の中から1種又は2種以上を所定量添加すれ
ば、上記破断強度をより向上し得ることが確認できた。
【0022】さらに、試料No.9,10,14の測定
結果から、Pd,Pt,Rh,Ir,Os,Ruの添加
が0.1wt%未満では所定の破断強度が得られないと共
に、A点剥がれの発生率が高いこと、試料No.11,
12の測定結果から、総添加量が5wt%を越えると、破
断強度は満足し得るもののA点剥がれの発生率が高いこ
とが確認できた。
結果から、Pd,Pt,Rh,Ir,Os,Ruの添加
が0.1wt%未満では所定の破断強度が得られないと共
に、A点剥がれの発生率が高いこと、試料No.11,
12の測定結果から、総添加量が5wt%を越えると、破
断強度は満足し得るもののA点剥がれの発生率が高いこ
とが確認できた。
【0023】また、試料No.13の測定結果から、P
d,Pt,Rh,Ir,Os,Ruの添加量が0.1〜
5wt%の範囲内であっても、Ca,Be,Ge,Si,
Fe,Y,希土類元素の添加量が0.005wt%を越え
ると、A点剥がれの発生率が高くなることが確認でき
た。
d,Pt,Rh,Ir,Os,Ruの添加量が0.1〜
5wt%の範囲内であっても、Ca,Be,Ge,Si,
Fe,Y,希土類元素の添加量が0.005wt%を越え
ると、A点剥がれの発生率が高くなることが確認でき
た。
【0024】
【発明の効果】本発明に係る半導体素子用ボンディング
線は以上説明したように構成したので、Pt族元素(P
d,Pt,Rh,Ir,Os,Ru)の添加による破断
強度の向上効果はそのまま維持しつつ、ボンディング後
の高温放置試験におけるA点剥がれの発生率を著しく低
下できる。
線は以上説明したように構成したので、Pt族元素(P
d,Pt,Rh,Ir,Os,Ru)の添加による破断
強度の向上効果はそのまま維持しつつ、ボンディング後
の高温放置試験におけるA点剥がれの発生率を著しく低
下できる。
【0025】従って、ボンディング後において所定の強
度を得られると共に、ボールとチップ電極の接合強度を
著しく改善して、ワイヤボンディング法及びバンプ接続
法に用いるに極めて有用な半導体素子用ボンディング線
を提供できた。
度を得られると共に、ボールとチップ電極の接合強度を
著しく改善して、ワイヤボンディング法及びバンプ接続
法に用いるに極めて有用な半導体素子用ボンディング線
を提供できた。
【0026】また、Ca,Be,Ge,Si,Fe,
Y,希土類元素を所定量添加することで、前述の効果に
加えて、破断強度のさらなる向上を図ることができた。
Y,希土類元素を所定量添加することで、前述の効果に
加えて、破断強度のさらなる向上を図ることができた。
Claims (2)
- 【請求項1】 高純度Auに、Pd,Pt,Rh,I
r,Os,Ruの中から1種又は2種以上を、総添加量
0.1〜5wt%含有せしめてなる半導体素子用ボンディ
ング線。 - 【請求項2】 高純度Auに、Pd,Pt,Rh,I
r,Os,Ruの中から1種又は2種以上を総添加量
0.1〜5wt%含有せしめ、且つ、Ca,Be,Ge,
Si,Fe,Y,希土類元素の中から1種又は2種以上
を、総添加量0.0001〜0.005wt%含有せしめ
てなる半導体素子用ボンディング線。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4262211A JPH06112251A (ja) | 1992-09-30 | 1992-09-30 | 半導体素子用ボンディング線 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4262211A JPH06112251A (ja) | 1992-09-30 | 1992-09-30 | 半導体素子用ボンディング線 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06112251A true JPH06112251A (ja) | 1994-04-22 |
Family
ID=17372625
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4262211A Pending JPH06112251A (ja) | 1992-09-30 | 1992-09-30 | 半導体素子用ボンディング線 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06112251A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0761831A1 (en) * | 1995-08-23 | 1997-03-12 | Tanaka Denshi Kogyo Kabushiki Kaisha | Thin gold alloy wire for bonding |
US5945065A (en) * | 1996-07-31 | 1999-08-31 | Tanaka Denshi Kogyo | Method for wedge bonding using a gold alloy wire |
US6011305A (en) * | 1997-02-21 | 2000-01-04 | Nec Corporation | Semiconductor device having metal alloy for electrodes |
US6159420A (en) * | 1996-05-28 | 2000-12-12 | Tanaka Denshi Kogyo K.K. | Gold alloy wire and method for making a bump |
US6210637B1 (en) | 1996-09-09 | 2001-04-03 | Nippon Steel Corporation | Gold alloy thin wire for semiconductor devices |
JP2006032643A (ja) * | 2004-07-15 | 2006-02-02 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 半導体装置 |
WO2006134823A1 (ja) | 2005-06-14 | 2006-12-21 | Tanaka Denshi Kogyo K.K. | 高い接合信頼性、圧着ボールの高い真円性、高い直進性および高い耐樹脂流れ性を有するボンディングワイヤ用金合金線 |
WO2006134824A1 (ja) | 2005-06-14 | 2006-12-21 | Tanaka Denshi Kogyo K.K. | 高い初期接合性、高い接合信頼性、圧着ボールの高い真円性、高い直進性および高い耐樹脂流れ性を有するボンディングワイヤ用金合金線 |
-
1992
- 1992-09-30 JP JP4262211A patent/JPH06112251A/ja active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0761831A1 (en) * | 1995-08-23 | 1997-03-12 | Tanaka Denshi Kogyo Kabushiki Kaisha | Thin gold alloy wire for bonding |
US6159420A (en) * | 1996-05-28 | 2000-12-12 | Tanaka Denshi Kogyo K.K. | Gold alloy wire and method for making a bump |
US6213382B1 (en) | 1996-05-28 | 2001-04-10 | Tanaka Denshi Kogyo K.K. | Method for making a bump |
US5945065A (en) * | 1996-07-31 | 1999-08-31 | Tanaka Denshi Kogyo | Method for wedge bonding using a gold alloy wire |
US6210637B1 (en) | 1996-09-09 | 2001-04-03 | Nippon Steel Corporation | Gold alloy thin wire for semiconductor devices |
US6011305A (en) * | 1997-02-21 | 2000-01-04 | Nec Corporation | Semiconductor device having metal alloy for electrodes |
JP2006032643A (ja) * | 2004-07-15 | 2006-02-02 | Sumitomo Bakelite Co Ltd | 半導体装置 |
JP4513440B2 (ja) * | 2004-07-15 | 2010-07-28 | 住友ベークライト株式会社 | 半導体装置 |
WO2006134823A1 (ja) | 2005-06-14 | 2006-12-21 | Tanaka Denshi Kogyo K.K. | 高い接合信頼性、圧着ボールの高い真円性、高い直進性および高い耐樹脂流れ性を有するボンディングワイヤ用金合金線 |
WO2006134824A1 (ja) | 2005-06-14 | 2006-12-21 | Tanaka Denshi Kogyo K.K. | 高い初期接合性、高い接合信頼性、圧着ボールの高い真円性、高い直進性および高い耐樹脂流れ性を有するボンディングワイヤ用金合金線 |
US7678999B2 (en) | 2005-06-14 | 2010-03-16 | Tanaka Denshi Kogyo K.K. | Gold alloy wire for bonding wire having high bonding reliability, high roundness of compression ball, high straightness and high resin flowability resistance |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH06112251A (ja) | 半導体素子用ボンディング線 | |
JPS62127438A (ja) | 半導体素子用ボンディング線 | |
JP3204336B2 (ja) | 半導体素子用ボンディング線 | |
JP3090548B2 (ja) | 半導体素子用ボンディング線 | |
JPH0291944A (ja) | 金バンプ用金合金細線 | |
JPH06112253A (ja) | 半導体素子用ボンディング線 | |
JP3074626B2 (ja) | 半導体素子用Pt合金極細線 | |
JP3090549B2 (ja) | 半導体素子用ボンディング線 | |
JPH06112259A (ja) | 半導体素子用ボンディング線 | |
JP3204335B2 (ja) | 半導体素子用Pt合金極細線 | |
JPS6120694A (ja) | ボンデイングワイヤ− | |
JPH084100B2 (ja) | ボンディング線 | |
JPH06112254A (ja) | 半導体素子用ボンディング線 | |
JPS5896741A (ja) | 半導体素子結線用高張力au合金細線 | |
JP2773202B2 (ja) | 半導体素子ボンディング用Au合金極細線 | |
JPS6026822B2 (ja) | 高張力Au合金細線 | |
JPH08193233A (ja) | 半導体装置用金合金細線 | |
JP2779683B2 (ja) | 半導体素子用ボンディングワイヤ | |
JP2826169B2 (ja) | バンプ電極用金線 | |
JP3043875B2 (ja) | 半導体素子のボンディング用Au線 | |
JPH048944B2 (ja) | ||
JP3744131B2 (ja) | ボンディングワイヤ | |
JP3142390B2 (ja) | 自動ワイヤボンダ用放電電極 | |
JP3043878B2 (ja) | 半導体素子のボンディング用Au線 | |
JPH02219248A (ja) | 半導体装置用銅ボンディングワイヤ |