JPH06111244A - 磁気ヘッド及びその製造方法 - Google Patents
磁気ヘッド及びその製造方法Info
- Publication number
- JPH06111244A JPH06111244A JP28095592A JP28095592A JPH06111244A JP H06111244 A JPH06111244 A JP H06111244A JP 28095592 A JP28095592 A JP 28095592A JP 28095592 A JP28095592 A JP 28095592A JP H06111244 A JPH06111244 A JP H06111244A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic
- metal thin
- magnetic head
- soft magnetic
- ferromagnetic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Landscapes
- Magnetic Heads (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】高記録密度及び高速応答性に優れ、しかも量産
性にも適した磁気ヘッドを提供する。 【構成】コア部材1、2は凹部101、201の前部及
び後部において互いに向き合って接合されている。コア
部材1、2のそれぞれは非磁性体3、4が媒体対向面側
である前部に配置され、強磁性体5、6が非磁性体3、
4の後部に接合され手いる。接合部分14、15は巻線
空間13のコイル巻回領域内に位置している。軟磁性金
属薄膜7、8は非磁性体3、4及び強磁性体5、6のそ
れぞれの側端面に付着されて互いに向き合っている。変
換ギャップ膜9は軟磁性金属薄7ー8膜間に配置され変
換ギャップを構成している。コイル12は巻線空間13
においてコア部材1、2に巻かれている。
性にも適した磁気ヘッドを提供する。 【構成】コア部材1、2は凹部101、201の前部及
び後部において互いに向き合って接合されている。コア
部材1、2のそれぞれは非磁性体3、4が媒体対向面側
である前部に配置され、強磁性体5、6が非磁性体3、
4の後部に接合され手いる。接合部分14、15は巻線
空間13のコイル巻回領域内に位置している。軟磁性金
属薄膜7、8は非磁性体3、4及び強磁性体5、6のそ
れぞれの側端面に付着されて互いに向き合っている。変
換ギャップ膜9は軟磁性金属薄7ー8膜間に配置され変
換ギャップを構成している。コイル12は巻線空間13
においてコア部材1、2に巻かれている。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高密度記録及び高速応
答性に対応し得る磁気ヘッドに関する。
答性に対応し得る磁気ヘッドに関する。
【0002】
【従来の技術】高密度記録及び高速応答性に対応するた
め、非磁性基板に金属薄膜を付着し、金属薄膜だけで磁
路を形成した磁気ヘッドが提案されている。非磁性基板
に金属薄膜を付着し、金属薄膜だけで磁路を形成した磁
気ヘッドは、コアの磁気飽和、渦電流等による効率低下
を招き、充分なS/Nが得られない。高記録密度を達成
しようとして、金属薄膜を薄くした場合には、特に、こ
の問題が顕著に表われる。この問題を解決する手段とし
て、特開平3−86905号公報は、金属薄膜を両面側
から挟持する基板を、強磁性酸化物基板及び非磁性基板
の複合基板とした磁気ヘッドを開示している。
め、非磁性基板に金属薄膜を付着し、金属薄膜だけで磁
路を形成した磁気ヘッドが提案されている。非磁性基板
に金属薄膜を付着し、金属薄膜だけで磁路を形成した磁
気ヘッドは、コアの磁気飽和、渦電流等による効率低下
を招き、充分なS/Nが得られない。高記録密度を達成
しようとして、金属薄膜を薄くした場合には、特に、こ
の問題が顕著に表われる。この問題を解決する手段とし
て、特開平3−86905号公報は、金属薄膜を両面側
から挟持する基板を、強磁性酸化物基板及び非磁性基板
の複合基板とした磁気ヘッドを開示している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、金属薄
膜を支持する基板を、強磁性酸化物基板及び非磁性基板
の複合基板とした磁気ヘッドは、強磁性酸化物基板の接
合位置や体積の変動を受けて、電磁変換特性がバラツキ
を生じることが分かった。特開平3−86905号公報
にはその解決手段が開示されていない。
膜を支持する基板を、強磁性酸化物基板及び非磁性基板
の複合基板とした磁気ヘッドは、強磁性酸化物基板の接
合位置や体積の変動を受けて、電磁変換特性がバラツキ
を生じることが分かった。特開平3−86905号公報
にはその解決手段が開示されていない。
【0004】そこで、本発明の課題は、高記録密度及び
高速応答性に優れ、電磁変換特性の安定した量産性に適
した磁気ヘッドを提供することである。
高速応答性に優れ、電磁変換特性の安定した量産性に適
した磁気ヘッドを提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述した課題解決のた
め、本発明は、2つのコア部材と、変換ギャップ膜と、
コイルとを含む磁気ヘッドであって、前記コア部材は、
少なくとも一方が凹部を有し、前記凹部による巻線空間
が形成されるように、前記凹部の前部及び後部において
互いに向き合って接合されており、前記コア部材のそれ
ぞれは、非磁性体と、強磁性体と、軟磁性金属薄膜とを
含み、前記非磁性体が媒体対向面側である前部に配置さ
れ、前記強磁性体が前記非磁性体の後部に接合され、接
合部分が前記巻線空間のコイル巻回領域内に位置し、前
記軟磁性金属薄膜が互いに向き合うように前記コア部材
のそれぞれの側端面に付着されており、前記変換ギャッ
プ膜は、前記軟磁性金属薄膜間に配置され変換ギャップ
を構成しており、前記コイルは、前記巻線空間において
前記コア部材に巻かれている。
め、本発明は、2つのコア部材と、変換ギャップ膜と、
コイルとを含む磁気ヘッドであって、前記コア部材は、
少なくとも一方が凹部を有し、前記凹部による巻線空間
が形成されるように、前記凹部の前部及び後部において
互いに向き合って接合されており、前記コア部材のそれ
ぞれは、非磁性体と、強磁性体と、軟磁性金属薄膜とを
含み、前記非磁性体が媒体対向面側である前部に配置さ
れ、前記強磁性体が前記非磁性体の後部に接合され、接
合部分が前記巻線空間のコイル巻回領域内に位置し、前
記軟磁性金属薄膜が互いに向き合うように前記コア部材
のそれぞれの側端面に付着されており、前記変換ギャッ
プ膜は、前記軟磁性金属薄膜間に配置され変換ギャップ
を構成しており、前記コイルは、前記巻線空間において
前記コア部材に巻かれている。
【0006】
【作用】コア部材は、2つ備えられ、少なくとも一方が
凹部を有し、凹部による巻線空間が形成されるように互
いに向き合って接合されており、コイルは巻線空間にお
いてコア部材に巻かれているから、凹部による巻線空間
を利用して巻線を施すタイプの磁気ヘッドが得られる。
凹部を有し、凹部による巻線空間が形成されるように互
いに向き合って接合されており、コイルは巻線空間にお
いてコア部材に巻かれているから、凹部による巻線空間
を利用して巻線を施すタイプの磁気ヘッドが得られる。
【0007】軟磁性金属薄膜は、互いに向き合うように
コア部材のそれぞれの側端面に付着されており、変換ギ
ャップ膜は軟磁性金属薄膜間に配置され、変換ギャップ
を構成しているから、軟磁性金属薄膜による変換ギャッ
プを有する磁気ヘッドが得られる。
コア部材のそれぞれの側端面に付着されており、変換ギ
ャップ膜は軟磁性金属薄膜間に配置され、変換ギャップ
を構成しているから、軟磁性金属薄膜による変換ギャッ
プを有する磁気ヘッドが得られる。
【0008】コア部材は、非磁性体と、強磁性体とを含
み、非磁性体が媒体対向面側である前部に配置され、軟
磁性金属薄膜はコア部材が接合されたとき互いに向き合
うようにコア部材のそれぞれの端面に付着されており、
変換ギャップ膜は軟磁性金属薄膜間に配置され、変換ギ
ャップを構成しているから、磁極付近の磁路を軟磁性金
属薄膜によってのみ構成し、トラック幅が狭く、高密度
記録に対応した磁気ヘッドが得られる。
み、非磁性体が媒体対向面側である前部に配置され、軟
磁性金属薄膜はコア部材が接合されたとき互いに向き合
うようにコア部材のそれぞれの端面に付着されており、
変換ギャップ膜は軟磁性金属薄膜間に配置され、変換ギ
ャップを構成しているから、磁極付近の磁路を軟磁性金
属薄膜によってのみ構成し、トラック幅が狭く、高密度
記録に対応した磁気ヘッドが得られる。
【0009】コア部材は、強磁性体が非磁性体の後部に
接合されているから、後方磁路を強磁性体によって構成
し、磁路の飽和や渦電流による効率低下を抑え、効率の
高い磁気ヘッドを得ることができる。このため、軟磁性
金属薄膜を薄くして、高密度記録を達成しつつ、効率を
向上させることが可能になる。
接合されているから、後方磁路を強磁性体によって構成
し、磁路の飽和や渦電流による効率低下を抑え、効率の
高い磁気ヘッドを得ることができる。このため、軟磁性
金属薄膜を薄くして、高密度記録を達成しつつ、効率を
向上させることが可能になる。
【0010】コア部材は、非磁性体と強磁性体との接合
部分が巻線空間のコイル巻回領域内に位置しているか
ら、適切な磁気抵抗が得られ、軟磁性金属薄膜の磁気飽
和を回避し、安定した電磁変換特性が得られる。これを
仮に、非磁性体と強磁性体との接合部分がコイル巻回領
域外にあると、磁気抵抗が大きくなり、コイルインピー
ダンスが増大し、高周波応答特性の劣化、軟磁性金属薄
膜の磁気飽和等を招く。
部分が巻線空間のコイル巻回領域内に位置しているか
ら、適切な磁気抵抗が得られ、軟磁性金属薄膜の磁気飽
和を回避し、安定した電磁変換特性が得られる。これを
仮に、非磁性体と強磁性体との接合部分がコイル巻回領
域外にあると、磁気抵抗が大きくなり、コイルインピー
ダンスが増大し、高周波応答特性の劣化、軟磁性金属薄
膜の磁気飽和等を招く。
【0011】上述の構造を持つ磁気ヘッドは、従来の量
産製造工程を少し変更するだけで、容易に量産できる。
産製造工程を少し変更するだけで、容易に量産できる。
【0012】
【実施例】図1は本発明に係る磁気ヘッドの正面部分断
面図、図2は図1に示した磁気ヘッドを構成するコアの
斜視図である。図において、1及び2はコア部材、3及
び4は非磁性体、5及び6は強磁性体、7及び8は軟磁
性金属薄膜、9は変換ギャップ膜、10及び11は溶着
ガラス、12はコイルである。
面図、図2は図1に示した磁気ヘッドを構成するコアの
斜視図である。図において、1及び2はコア部材、3及
び4は非磁性体、5及び6は強磁性体、7及び8は軟磁
性金属薄膜、9は変換ギャップ膜、10及び11は溶着
ガラス、12はコイルである。
【0013】コア部材1、2は2つ備えられ、少なくと
も一方が凹部を有する。図示では、コア部材1、2の両
者が凹部101、201を有し、凹部101、201に
よる巻線空間13が形成されるように互いに向き合って
接合されている。
も一方が凹部を有する。図示では、コア部材1、2の両
者が凹部101、201を有し、凹部101、201に
よる巻線空間13が形成されるように互いに向き合って
接合されている。
【0014】コア部材1は非磁性体3、強磁性体5及び
軟磁性金属薄膜7を含み、コア部材2は非磁性体4、強
磁性体6及び軟磁性金属薄膜8を含んでいる。非磁性体
3、4は媒体対向面側である前部に配置され、強磁性体
5、6は非磁性体3、4の後部に接合部14、15にお
いて接合されている。接合部分14、15は巻線空間1
3のコイル巻回領域内L1に位置している。非磁性体
3、4は、セラミック材料または非結晶質もしくは結晶
質のガラスでなり、強磁性体5、6は強磁性金属酸化物
で構成される。
軟磁性金属薄膜7を含み、コア部材2は非磁性体4、強
磁性体6及び軟磁性金属薄膜8を含んでいる。非磁性体
3、4は媒体対向面側である前部に配置され、強磁性体
5、6は非磁性体3、4の後部に接合部14、15にお
いて接合されている。接合部分14、15は巻線空間1
3のコイル巻回領域内L1に位置している。非磁性体
3、4は、セラミック材料または非結晶質もしくは結晶
質のガラスでなり、強磁性体5、6は強磁性金属酸化物
で構成される。
【0015】軟磁性金属薄膜7、8は互いに向き合うよ
うに非磁性体3、4及び強磁性体5、6のそれぞれの側
端面に付着されている。軟磁性金属薄膜7及び8は周知
の強磁性金属薄膜によって構成されたスパッタ薄膜であ
る。
うに非磁性体3、4及び強磁性体5、6のそれぞれの側
端面に付着されている。軟磁性金属薄膜7及び8は周知
の強磁性金属薄膜によって構成されたスパッタ薄膜であ
る。
【0016】変換ギャップ膜9は、軟磁性金属薄膜7ー
8間に配置され変換ギャップを構成している。変換ギャ
ップ膜9はガラスのスパッタ膜として形成できる。コイ
ル12は、巻線空間13においてコア部材1、2に巻か
れている。溶着ガラス10、11はコア部材1、2を接
合している。
8間に配置され変換ギャップを構成している。変換ギャ
ップ膜9はガラスのスパッタ膜として形成できる。コイ
ル12は、巻線空間13においてコア部材1、2に巻か
れている。溶着ガラス10、11はコア部材1、2を接
合している。
【0017】上述のように、コア部材1、2は、少なく
とも一方が凹部101または201を有し、凹部101
または201による巻線空間が形成されるように互いに
向き合って接合されているから、凹部101または20
1による巻線空間を利用して巻線(図示しない)を施す
タイプの磁気ヘッドが得られる。
とも一方が凹部101または201を有し、凹部101
または201による巻線空間が形成されるように互いに
向き合って接合されているから、凹部101または20
1による巻線空間を利用して巻線(図示しない)を施す
タイプの磁気ヘッドが得られる。
【0018】非磁性体3、4は、コア部材1、2のそれ
ぞれの一端面に設けられ、互いに突合されて接合され、
表面が媒体対向面を構成しており、軟磁性金属薄膜7ま
たは8は非磁性体3、4及び強磁性体5、6の側端面に
付着されているから、変換ギャップ膜9は非磁性体中に
おいて軟磁性金属薄膜7、8が少なくも磁極の一つを形
成するように軟磁性金属薄膜7または8に隣接して付着
されているから、軟磁性金属薄膜7、8を磁極とし、変
換ギャップ膜9を変換ギャップとする磁気ヘッドが得ら
れる。
ぞれの一端面に設けられ、互いに突合されて接合され、
表面が媒体対向面を構成しており、軟磁性金属薄膜7ま
たは8は非磁性体3、4及び強磁性体5、6の側端面に
付着されているから、変換ギャップ膜9は非磁性体中に
おいて軟磁性金属薄膜7、8が少なくも磁極の一つを形
成するように軟磁性金属薄膜7または8に隣接して付着
されているから、軟磁性金属薄膜7、8を磁極とし、変
換ギャップ膜9を変換ギャップとする磁気ヘッドが得ら
れる。
【0019】コア部材1、2は非磁性体3、4が媒体対
向面側である前部に配置され、軟磁性金属薄膜7、8が
非磁性体3、4のそれぞれの側端面に付着されており、
変換ギャップ膜9は軟磁性金属薄膜7ー8間に配置さ
れ、変換ギャップを構成しているから、磁極付近の磁路
を軟磁性金属薄膜7、8によってのみ構成し、トラック
幅が狭く、高密度記録に対応した磁気ヘッドが得られ
る。
向面側である前部に配置され、軟磁性金属薄膜7、8が
非磁性体3、4のそれぞれの側端面に付着されており、
変換ギャップ膜9は軟磁性金属薄膜7ー8間に配置さ
れ、変換ギャップを構成しているから、磁極付近の磁路
を軟磁性金属薄膜7、8によってのみ構成し、トラック
幅が狭く、高密度記録に対応した磁気ヘッドが得られ
る。
【0020】コア部材1、2は、強磁性体5、6が非磁
性体3、4の後部に接合されているから、後方磁路を強
磁性体5、6によって構成し、磁路の飽和や渦電流によ
る効率低下を抑え、効率の高い磁気ヘッドを得ることが
できる。このため、軟磁性金属薄膜7、8を薄くして、
高密度記録を達成しつつ、効率を向上させることが可能
になる。
性体3、4の後部に接合されているから、後方磁路を強
磁性体5、6によって構成し、磁路の飽和や渦電流によ
る効率低下を抑え、効率の高い磁気ヘッドを得ることが
できる。このため、軟磁性金属薄膜7、8を薄くして、
高密度記録を達成しつつ、効率を向上させることが可能
になる。
【0021】コア部材1、2は、非磁性体3、4と強磁
性体5、6との接合部分14、15が巻線空間13のコ
イル巻回領域L1内に位置しているから、適切な磁気抵
抗が得られ、軟磁性金属薄膜の磁気飽和を回避し、高周
波特性に優れた安定した電磁変換特性が得られる。
性体5、6との接合部分14、15が巻線空間13のコ
イル巻回領域L1内に位置しているから、適切な磁気抵
抗が得られ、軟磁性金属薄膜の磁気飽和を回避し、高周
波特性に優れた安定した電磁変換特性が得られる。
【0022】溶着ガラス10、11は、媒体対向面とは
反対側に生じる巻線空間内において、コア部材1、2及
び非磁性体3、4を接合しているから、これらを機械的
に確実に接合できる。
反対側に生じる巻線空間内において、コア部材1、2及
び非磁性体3、4を接合しているから、これらを機械的
に確実に接合できる。
【0023】図3は本発明に係る磁気ヘッドに用いられ
るコア部材の他の実施例を示す斜視図である。この実施
例では、コア部材1、2は幅方向の両側に傾斜面を有
し、傾斜面によって形成される凹部に溶着ガラス10、
11を付着させた構造となっている。この実施例の場合
も、図1及び図2に図示した磁気ヘッドと同様の作用効
果を奏する。 本発明に係る磁気ヘッドは、一般には、
スライダに組み込まれ、コンポジット型磁気ヘッドとし
て用いられる。
るコア部材の他の実施例を示す斜視図である。この実施
例では、コア部材1、2は幅方向の両側に傾斜面を有
し、傾斜面によって形成される凹部に溶着ガラス10、
11を付着させた構造となっている。この実施例の場合
も、図1及び図2に図示した磁気ヘッドと同様の作用効
果を奏する。 本発明に係る磁気ヘッドは、一般には、
スライダに組み込まれ、コンポジット型磁気ヘッドとし
て用いられる。
【0024】図1及び図3に示す構造のコア部材を有す
る磁気ヘッドは容易に量産できる。その製造工程の1例
を図4〜図11を参照して説明する。
る磁気ヘッドは容易に量産できる。その製造工程の1例
を図4〜図11を参照して説明する。
【0025】図4に示す用に、非磁性基板20と強磁性
基板30とを接合して複合基板40を形成する。非磁性
基板20はセラミック材料または非結晶質もしくは結晶
質のガラスでなり、強磁性基板30は強磁性金属酸化物
で構成される。
基板30とを接合して複合基板40を形成する。非磁性
基板20はセラミック材料または非結晶質もしくは結晶
質のガラスでなり、強磁性基板30は強磁性金属酸化物
で構成される。
【0026】次に、図5に示すように、複合基板40の
1面側において接合方向aと交差する方向bにV状の溝
50及び凸条60が生じるように溝加工を施す。
1面側において接合方向aと交差する方向bにV状の溝
50及び凸条60が生じるように溝加工を施す。
【0027】次に、図6に示すように、複合基板40の
1面側に軟磁性金属薄膜70を形成する。軟磁性金属薄
膜70はスパッタ成膜技術によって形成する。
1面側に軟磁性金属薄膜70を形成する。軟磁性金属薄
膜70はスパッタ成膜技術によって形成する。
【0028】次に、図7に示すように、溝50及び凸条
60に対してV溝加工を施した後、図8に示すように、
ガラス80を付着させて溝50を埋める。この後、図9
に示すように、ガラス80の表面を研摩し、凸条60の
表面に軟磁性金属膜70を条状に露出させる。
60に対してV溝加工を施した後、図8に示すように、
ガラス80を付着させて溝50を埋める。この後、図9
に示すように、ガラス80の表面を研摩し、凸条60の
表面に軟磁性金属膜70を条状に露出させる。
【0029】次に、図10に示すように、溝50及び凸
条60の方向bと交差する方向に巻き線用溝90を形成
する。
条60の方向bと交差する方向に巻き線用溝90を形成
する。
【0030】次に、図11に示すように、前記工程及び
必要な追加工程をを経て得られた2つの複合基板40、
40を、軟磁性金属薄膜70が互いに向き合うように重
ね合わせて接合し、軟磁性金属薄膜70の接合領域を含
むように、切断位置XーXにおいて切断する。これによ
り、図3に示すした構造のコア部材が得られる。図1及
び図2に示した磁気ヘッドのコア部材も同様の手段によ
って製造できる。
必要な追加工程をを経て得られた2つの複合基板40、
40を、軟磁性金属薄膜70が互いに向き合うように重
ね合わせて接合し、軟磁性金属薄膜70の接合領域を含
むように、切断位置XーXにおいて切断する。これによ
り、図3に示すした構造のコア部材が得られる。図1及
び図2に示した磁気ヘッドのコア部材も同様の手段によ
って製造できる。
【0031】前述した工程は、従来の量産製造工程を少
し変更するだけで実行できる
し変更するだけで実行できる
【0032】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、次の
ような効果を得ることができる。 (a)コア部材は、2つ備えられ、少なくとも一方が凹
部を有し、凹部による巻線空間が形成されるように互い
に向き合って接合されており、コイルは巻線空間におい
てコア部材に巻かれているから、凹部による巻線空間を
利用して巻線を施すタイプの磁気ヘッドが得られる。 (b)軟磁性金属薄膜は、互いに向き合うようにコア部
材のそれぞれの側端面に付着されており、変換ギャップ
膜は軟磁性金属薄膜間に配置され、変換ギャップを構成
しているから、軟磁性金属薄膜による変換ギャップを有
する磁気ヘッドが得られる。 (c)コア部材は、非磁性体と、強磁性体とを含み、非
磁性体が媒体対向面側である前部に配置され、軟磁性金
属薄膜はコア部材が接合されたとき互いに向き合うよう
にコア部材のそれぞれの端面に付着されており、変換ギ
ャップ膜は軟磁性金属薄膜間に配置され、変換ギャップ
を構成しているから、磁極付近の磁路を軟磁性金属薄膜
によってのみ構成し、トラック幅が狭く、高密度記録に
対応した磁気ヘッドが得られる。 (d)コア部材は、強磁性体が非磁性体の後部に接合さ
れているから、磁路の飽和や渦電流による効率低下を抑
え、効率の高い磁気ヘッドを得ることができ、軟磁性金
属薄膜を薄くして、高密度記録を達成しつつ、効率を向
上させることが可能になる。 (e)コア部材は、非磁性体と強磁性体との接合部分が
巻線空間のコイル巻回領域内に位置しているから、適切
な磁気抵抗が得られ、軟磁性金属薄膜の磁気飽和を回避
し、高周波特性に優れた安定した電磁変換特性が得られ
る (f)従来の量産製造工程を少し変更するだけで、容易
に量産し得る磁気ヘッドを提供できる。
ような効果を得ることができる。 (a)コア部材は、2つ備えられ、少なくとも一方が凹
部を有し、凹部による巻線空間が形成されるように互い
に向き合って接合されており、コイルは巻線空間におい
てコア部材に巻かれているから、凹部による巻線空間を
利用して巻線を施すタイプの磁気ヘッドが得られる。 (b)軟磁性金属薄膜は、互いに向き合うようにコア部
材のそれぞれの側端面に付着されており、変換ギャップ
膜は軟磁性金属薄膜間に配置され、変換ギャップを構成
しているから、軟磁性金属薄膜による変換ギャップを有
する磁気ヘッドが得られる。 (c)コア部材は、非磁性体と、強磁性体とを含み、非
磁性体が媒体対向面側である前部に配置され、軟磁性金
属薄膜はコア部材が接合されたとき互いに向き合うよう
にコア部材のそれぞれの端面に付着されており、変換ギ
ャップ膜は軟磁性金属薄膜間に配置され、変換ギャップ
を構成しているから、磁極付近の磁路を軟磁性金属薄膜
によってのみ構成し、トラック幅が狭く、高密度記録に
対応した磁気ヘッドが得られる。 (d)コア部材は、強磁性体が非磁性体の後部に接合さ
れているから、磁路の飽和や渦電流による効率低下を抑
え、効率の高い磁気ヘッドを得ることができ、軟磁性金
属薄膜を薄くして、高密度記録を達成しつつ、効率を向
上させることが可能になる。 (e)コア部材は、非磁性体と強磁性体との接合部分が
巻線空間のコイル巻回領域内に位置しているから、適切
な磁気抵抗が得られ、軟磁性金属薄膜の磁気飽和を回避
し、高周波特性に優れた安定した電磁変換特性が得られ
る (f)従来の量産製造工程を少し変更するだけで、容易
に量産し得る磁気ヘッドを提供できる。
【図1】本発明に係る磁気ヘッドの正面部分断面図であ
る。
る。
【図2】図1に示した磁気ヘッドに用いられるコアの斜
視図である。
視図である。
【図3】本発明に係る磁気ヘッドを構成するコアの他の
実施例を示す斜視図である。
実施例を示す斜視図である。
【図4】〜
【図11】本発明に係る磁気ヘッド用コアの製造工程を
示す図である。
示す図である。
1、2 コア部材 3、4 非磁性体 5、6 強磁性体 7、8 軟磁性金属薄膜 9 変換ギャップ膜 10、11 溶着ガラス 12 コイル
Claims (6)
- 【請求項1】 2つのコア部材と、変換ギャップ膜と、
コイルとを含む磁気ヘッドであって、 前記コア部材は、少なくとも一方が凹部を有し、前記凹
部による巻線空間が形成されるように、前記凹部の前部
及び後部において互いに向き合って接合されており、 前記コア部材のそれぞれは、非磁性体と、強磁性体と、
軟磁性金属薄膜とを含み、前記非磁性体が媒体対向面側
である前部に配置され、前記強磁性体が前記非磁性体の
後部に接合され、接合部分が前記巻線空間のコイル巻回
領域内に位置し、前記軟磁性金属薄膜が前記非磁性体及
び前記強磁性体のそれぞれの側端面に付着されて互いに
向き合っており、 前記変換ギャップ膜は、前記軟磁性金属薄膜間に配置さ
れ変換ギャップを構成しており、 前記コイルは、前記巻線空間において前記コア部材に巻
かれている磁気ヘッド。 - 【請求項2】 前記コア部材のそれぞれは、幅方向の相
反する側端面が傾斜面となっており、 前記軟磁性金属薄膜のそれぞれは、前記傾斜面に付着さ
れ、前記変換ギャップ膜に対して傾斜している請求項1
に記載の磁気ヘッド。 - 【請求項3】 前記コア部材は、強磁性金属酸化物でな
る請求項1または2の何れかに記載の磁気ヘッド。 - 【請求項4】 前記非磁性体は、セラミック材料でなる
請求項1、2または3に記載の磁気ヘッド。 - 【請求項5】 前記非磁性体はガラスでなる請求項1、
2または3に記載の磁気ヘッド。 - 【請求項6】 請求項1乃至6の何れかに記載の磁気ヘ
ッドを製造する製造方法であって、 第1の工程は、非磁性基板と強磁性基板とを接合して複
合基板を形成する工程であり、 第2の工程は、前記複合基板の1面側において前記接合
方向と交差する方向に溝及び凸条が生じるように溝加工
を施す工程であり、 第3の工程は、前記複合基板の前記1面側に軟磁性金属
薄膜を形成する工程であり、 第4の工程は、前記溝を埋め、かつ、前記凸条の表面に
前記軟磁性膜が露出するようにガラスを付着させる工程
であり、 第5の工程は、前記溝及び前記凸条の方向と交差する方
向に巻き線用溝を形成する工程であり、 第6の工程は、前記工程を経て得られた2つの複合基板
を、前記軟磁性金属薄膜が互いに向き合うように重ね合
わせて接合し、前記軟磁性金属薄膜の接合領域を含むよ
うに切断する工程である磁気ヘッドの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28095592A JPH06111244A (ja) | 1992-09-25 | 1992-09-25 | 磁気ヘッド及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP28095592A JPH06111244A (ja) | 1992-09-25 | 1992-09-25 | 磁気ヘッド及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06111244A true JPH06111244A (ja) | 1994-04-22 |
Family
ID=17632231
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP28095592A Withdrawn JPH06111244A (ja) | 1992-09-25 | 1992-09-25 | 磁気ヘッド及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06111244A (ja) |
-
1992
- 1992-09-25 JP JP28095592A patent/JPH06111244A/ja not_active Withdrawn
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61126614A (ja) | 磁気ヘツド及びその製造方法 | |
JPH06111244A (ja) | 磁気ヘッド及びその製造方法 | |
JPS647456Y2 (ja) | ||
JPS58220232A (ja) | 磁気ヘツド及びその製造法 | |
JPH0668419A (ja) | 磁気ヘッド | |
JP2906641B2 (ja) | 磁気ヘッドおよびその製造方法 | |
JPH0548244Y2 (ja) | ||
JPH01185811A (ja) | 磁気ヘッド | |
JPH0629767Y2 (ja) | 垂直磁気記録再生ヘツド | |
JPS60187907A (ja) | 磁気ヘツド及びその製造方法 | |
JPS6366703A (ja) | 複合型磁気ヘツドの製造方法 | |
JPS6280808A (ja) | 磁気ヘツドおよびその製造方法 | |
JPH0817017A (ja) | 薄膜積層型磁気ヘッド | |
JPH03224111A (ja) | 浮動型磁気ヘッド | |
JPS63103405A (ja) | 複合型磁気ヘッドとその製造方法 | |
JPH01122005A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPH01102705A (ja) | 磁気ヘッドの製造方法 | |
JPH06325339A (ja) | 電算機用浮上型磁気ヘッド | |
JPH03216808A (ja) | 磁気ヘッド | |
JPS61107703A (ja) | 複合磁性材料 | |
JPH0673165B2 (ja) | 磁気ヘッドの製造方法 | |
JPS6174114A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPH0448416A (ja) | 磁気ヘッド | |
JPH01213813A (ja) | 磁気ヘツド及びその製造方法 | |
JPH05282621A (ja) | 磁気ヘッド及び磁気ヘッドの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 19991130 |