JPH0594147U - カバーの取り付け構造 - Google Patents

カバーの取り付け構造

Info

Publication number
JPH0594147U
JPH0594147U JP3691292U JP3691292U JPH0594147U JP H0594147 U JPH0594147 U JP H0594147U JP 3691292 U JP3691292 U JP 3691292U JP 3691292 U JP3691292 U JP 3691292U JP H0594147 U JPH0594147 U JP H0594147U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
case body
mounting structure
cover mounting
receiving piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3691292U
Other languages
English (en)
Inventor
清晴 細岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP3691292U priority Critical patent/JPH0594147U/ja
Publication of JPH0594147U publication Critical patent/JPH0594147U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ケース本体11側に収納する電池等を保護す
るためにケース本体11側にカバー12を取り付けるた
めのカバー取り付け構造において、見栄えと脱着の簡便
さ及び安価さを兼ね備えているカバーの取り付け構造を
提供すること。 【構成】 ケース本体11側に断面L字形状のカバー1
2を取り付ける際、カバー12の先端面に突起13が形
成され、前記先端面が当接するケース本体11側対向面
に突起13が嵌合する凹部14が形成される一方、ケー
ス本体11のカバー取り付け部端部近傍に凹部15aを
有する受け片15が突設され、受け片15の凹部15a
に係合する凸部16がカバー12の内側面所定箇所に形
成されているカバーの取り付け構造。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案はカバーの取り付け構造に関し、より詳細には例えば電池や付属機器を 格納するプラスチック製のケース本体側の収納部に断面L字形状のプラスチック 製のカバーを取り付けるためのカバーの取り付け構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、電池や付属機器等を格納するプラスチック製のケース本体側の収納部に 断面L字形状のプラスチック製カバーを取り付けるための取り付け構造には種々 のものがある。図5は従来例1におけるケース本体及びカバーを示す分解斜視図 、図6はカバーをケース本体側に取り付けた状態を示す要部の断面図であり、図 中41はケース本体を示しており、42はカバーを示している。カバー42の先 端部近傍の下面中央部には凹部44が形成され、ケース本体41側の所定箇所に 配設された取り付け座49の上面には凹部44が嵌合する突起43が形成されて いる。また、カバー42の両側面には溝48がそれぞれ形成され、溝48と対向 するケース本体41側の所定箇所には、溝48に嵌合する凸部47が形成されて いる。さらに、カバー42内側面の下端部両側には爪26が2個形成され、爪2 6と対向するケース本体41側の所定箇所には、爪26が係止される孔25aを 有した受け片25が突設されている。また、カバー42の上面には突条部18が 形成されている。
【0003】 このように構成されたカバーの取り付け構造においてカバー42をケース本体 41側に取り付ける場合には、まず溝48の先端部に凸部47の先端部を当接さ せ、次にカバー42を図5に示した中矢印の方向へ押し込み、爪26を受け片2 5の孔25aに挿入して係止させ、かつ凹部44を突起43に嵌合させてカバー 42をケース本体41側に係止させている。また、カバー42をケース本体41 側から外す場合には、突条部18を押さえながらカバー42を図5に示した矢印 と反対方向へ引っ張り、凹部44を突起43から抜き出すことにより取り外して いる。
【0004】 図7は従来例2におけるケース本体及びカバーを示す斜視図であり、図中21 はケース本体を示しており、22はカバーを示している。カバー22の先端面か らはその先端部に係止部23aを有している突起23が延設形成され、前記先端 面が当接するケース本体21側の対向面には突起23が係合する孔24がケース 本体21の側壁21aを貫通して形成されている。またカバー22内側面の下端 部には上記した従来例1の場合と同様に爪(図示せず)が2個形成され、前記爪 と対向するケース本体21側の所定箇所には、前記爪が係止される孔25aを有 した受け片25が突設されている。また、カバー22の上面には突条部18が形 成されている。
【0005】 このように構成されたカバーの取り付け構造においてカバー22をケース本体 21側に取り付ける場合には、カバー22を図中の矢印の方向から押し込み、上 記爪を受け片25の孔25aに挿入して係止させ、かつ突起23を孔24に挿入 しプラスチックの弾性を利用して突起23の係止部23aを前記側壁21aに係 合させてカバー22をケース本体21に係止させている。また、カバー22をケ ース本体21側から外す場合には、突条部18を押さえて突起23の係止部23 aと孔24との係合を解除し、かつ図中の矢印と反対方向へカバー22を引っ張 ることにより取り外している。
【0006】 図8は従来例3におけるケース本体及びカバーを示す斜視図であり、図中31 はケース本体を示しており、32はカバーを示している。カバー32の先端中央 部近傍には化粧ネジ37のネジ部37aが通る貫通孔38及びネジ頭部37bが 納まる座グリ穴38aが形成され、貫通孔38と対向するケース本体31側の所 定箇所にはネジ穴39が形成されている。またカバー32内側面の下端部には上 記した従来例1の場合と同様に爪(図示せず)が2個形成され、前記爪と対向す るケース本体31側の所定箇所には、前記爪が係止される孔25aを有した受け 片25が突設されている。
【0007】 このように構成されたカバーの取り付け構造においてカバー32をケース本体 31側に取り付ける場合には、カバー32を実施例1の場合と同様に図中の矢印 A方向から押し込み、上記爪を受け片25の孔25aに挿入して係止させ、次に 貫通孔38とネジ穴39とを同心上に合わせて化粧ネジ37をねじ穴39に締め 付けてカバー32をケース本体31側に係止させている。
【0008】
【考案が解決しようとする課題】
上記した従来例1のカバーの取り付け構造においては、ケース本体41のプラ スチック成形加工を行なう場合、凸部47や取り付け座49部分を形成するため 金型の構成及び作業工程が複雑になってコストが高くなり、また、カバー42上 面に形成された突条部18が見栄えを悪くするという課題があった。
【0009】 また、従来例2のカバーの取り付け構造においては、ケース本体21の側壁2 1aを貫通して孔24が形成されており、この孔24からケース本体21内へ粉 塵が侵入しやすく、したがってケース本体21内の電気部品に対する防塵性能が 劣り、また上記従来例の場合と同様、カバー22上面に形成された突条部18が 見栄えを悪くするという課題があった。
【0010】 また、従来例3のカバーの取り付け構造においては、カバー32を脱着する際 ドライバー等を用いて化粧ねじ37を回さなければならない煩わしさがあり、か つ外したカバー32には座ぐり穴38aが形成されており見栄えが悪いという課 題があった。
【0011】 本考案はこのような課題に鑑みなされたものであり、ケース本体のプラスチッ ク成形加工を行う際に使用する金型の形状及び成形作業工程を簡単にして製造コ ストを下げることができ、また防塵性に優れ、見栄えがよく、ワンタッチで脱着 させることができるカバーの取り付け構造を提供することを目的としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために本考案に係るカバーの取り付け構造は、ケース本体 側に断面L字形状のカバーを取り付けるためのカバーの取り付け構造において、 前記カバーの先端面に突起が形成され、前記先端面が当接する前記ケース本体側 対向面に前記突起が嵌合する凹部が形成される一方、前記ケース本体のカバー取 り付け部端部近傍に凹部を有する受け片が突設され、該受け片の前記凹部に係合 する凸部が前記カバーの内側面所定箇所に形成されていることを特徴としている 。
【0013】
【作用】
上記構成によれば、カバー先端面に形成された突起とケース本体に形成された 凹部とを嵌合させて支点を形成し、この後前記カバーを押し下げて前記カバーの 内側面に形成された凸部を前記ケース本体に形成された受け片の凹部に係合させ れば、前記カバーと前記ケース本体との接触面では強い摩擦力が生じ、前記カバ ーを前記ケース本体に係止し得ることとなる。
【0014】 また断面L字形状の前記カバーの角部を押せば、該カバーが弾性変形を生じ、 前記カバーに形成された前記凸部が前記ケース本体に形成された前記受け片の凹 部から外れ、この部分を持ち上げることによりカバーを取り外し得ることとなる 。したがって、カバーを外すために見栄えの良くない突条部等の別の把持手段を 形成する必要がなくなる。
【0015】
【実施例】
以下、本考案に係るカバーの取り付け構造の実施例を図面に基づいて説明する 。 図1はカバーの取り付け構造の実施例を示す分解斜視図、図2はカバーの取り 付け構造の要部を示す断面図、図3は図2中のA部を示す拡大断面図、図4は図 2中のC部を示す拡大断面図であり、図中11はケース本体を示しており、12 は断面形状がL字形状のカバーを示している。カバー12の先端面には突起13 が2個形成され、前記先端面が当接するケース本体11側の対向面11aには突 起13が嵌合する凹部14が形成されている。一方、ケース本体11のカバー取 り付け部端部近傍には凹部15aを有する受け片15が2個突設され、また受け 片15の凹部15aに係合する凸部16がカバー12の内側面所定箇所に形成さ れている。またケース本体11のカバー12取り付け部内側側面には、カバー1 2の先端部及び両側端部下面に当接して支持する支持部17が形成されている。 このように構成されたカバーの取り付け構造においてカバー12をケース本体 11側に取り付ける場合には、カバー12の両側端部下面を支持部17上面に載 せ、図1中の矢印の方向へカバー12を押し込んで突起13を凹部14に嵌合さ せ、次にカバー12の角部を押し下げて凸部16を受け片15の凹部15aに係 合させる。上記嵌合及び係合によりカバー12の両側端部下面と支持部17上面 との間に摩擦力が生じ、カバー12はケース本体11側に安定的に係止される。
【0016】 また、このように構成されたカバーの取り付け構造においてカバー12を取り 外す場合には、図4中の矢印Dで示した方向にカバー12の角部を押すと、カバ ー12に弾性変形が生じて突部16が受け片15の凹部15aから外れ、図4に 示したE部を持ち上げるとカバー12を取り外すことができる。
【0017】 なおケース本体11あるいはカバー12に形成された凹部14と突起13、受 け片15と凸部16の個数は、カバー12の大きさにより変更してもよい。
【0018】 以上の説明から明らかなように、本実施例に係るカバーの取り付け構造にあっ ては、カバー12の脱着をワンタッチで行なうことができるとともにカバー12 上面に突条部や穴が無いため見栄えがよく、またケース本体11の内部へ粉塵が 侵入するおそれが無く、さらにはケース本体11のプラスチック成形加工が容易 になり、コストダウンを図ることができる。
【0019】
【考案の効果】
以上詳述したように本考案に係るカバーの取り付け構造にあっては、断面L字 形状のカバーの先端面に突起が形成され、前記先端面が当接する前記ケース本体 側対向面に前記突起が嵌合する凹部が形成される一方、前記ケース本体のカバー 取り付け部端部近傍に凹部を有する受け片が突設され、該受け片の前記凹部に係 合する凸部が前記カバーの内側面所定箇所に形成されているので、前記突起を前 記ケース本体側凹部に嵌合させ、次に前記カバーを押し下げて前記凸部を前記受 け片の前記凹部に係合させることにより、簡単に前記カバーを前記ケース本体側 に取り付けることができる。また、断面L字形状のカバーの角部を押すと前記凸 部が前記受け片の前記凹部から外れ、前記カバーの凸部近傍の下端部を持ち上げ ることにより簡単にカバーを取り外すことができる。したがって、前記カバー上 面に突条部や穴を形成する必要がなく、見栄えを良くすることができる。
【0020】 また、前記ケース本体の側壁を貫通する孔を必要としないので防塵性を高める ことができ、さらに前記ケース本体の形状が簡単なので、金型の構成が簡単にな り、プラスチック成形加工における作業工程も簡単になり、製造コストを低減す ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例に係るカバーの取り付け構造に
おけるケース本体及びカバーを示す分解斜視図である。
【図2】実施例に係るカバーの取り付け構造を示す要部
断面図である。
【図3】図2中のA部を示す拡大断面図である。
【図4】図2中のC部を示す拡大断面図である。
【図5】従来例1のカバーの取り付け構造におけるケー
ス本体及びカバーを示す分解斜視図である。
【図6】従来例1におけるカバーの取り付け構造の要部
を示す断面図である。
【図7】従来例2のカバーの取り付け構造におけるケー
ス本体及びカバーを示す分解斜視図である。
【図8】従来例3のカバーの取り付け構造におけるケー
ス本体及びカバーを示す分解斜視図である。
【符号の説明】
11 ケース本体 12 カバー 13 突起 14 凹部 15 受け片 16 凸部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケース本体側に断面L字形状のカバーを
    取り付けるためのカバーの取り付け構造において、前記
    カバーの先端面に突起が形成され、前記先端面が当接す
    る前記ケース本体側対向面に前記突起が嵌合する凹部が
    形成される一方、前記ケース本体のカバー取り付け部端
    部近傍に凹部を有する受け片が突設され、該受け片の前
    記凹部に係合する凸部が前記カバーの内側面所定箇所に
    形成されていることを特徴とするカバーの取り付け構
    造。
JP3691292U 1992-06-01 1992-06-01 カバーの取り付け構造 Withdrawn JPH0594147U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3691292U JPH0594147U (ja) 1992-06-01 1992-06-01 カバーの取り付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3691292U JPH0594147U (ja) 1992-06-01 1992-06-01 カバーの取り付け構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0594147U true JPH0594147U (ja) 1993-12-21

Family

ID=12482986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3691292U Withdrawn JPH0594147U (ja) 1992-06-01 1992-06-01 カバーの取り付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0594147U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003332766A (ja) * 2002-05-14 2003-11-21 Kawamura Electric Inc 樹脂製ボックスの屋根取り付け構造
JP2020008341A (ja) * 2018-07-04 2020-01-16 Tdk株式会社 磁気センサ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003332766A (ja) * 2002-05-14 2003-11-21 Kawamura Electric Inc 樹脂製ボックスの屋根取り付け構造
JP2020008341A (ja) * 2018-07-04 2020-01-16 Tdk株式会社 磁気センサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3064176B2 (ja) コネクタのロック解除構造
JPH0747821Y2 (ja) パネルロック付コネクタ
JPH0594147U (ja) カバーの取り付け構造
JP2894577B2 (ja) 電池収納装置
JPH07192600A (ja) ヒューズホルダの係止構造
JPH0643629Y2 (ja) 空気調和機の遠隔操作装置
JP2601495Y2 (ja) 固定具
JPH0726870Y2 (ja) 電気機器の固定構造
JP2593677Y2 (ja) 電気接続箱のナット保持機構
JPH0636602Y2 (ja) 筐体構造
JP3536381B2 (ja) 電磁接触器
JPH048459Y2 (ja)
JP2533866Y2 (ja) バックル
JP2560458Y2 (ja) 机用クリップ
JP2571483Y2 (ja) カバー
JP4166538B2 (ja) エンドピース装着機構
JPH0224230Y2 (ja)
JP2538539Y2 (ja) パネルユニット取付構造
JPH0745262A (ja) バッテリのロック装置
JPH0222713Y2 (ja)
JPH0627993Y2 (ja) ケース組付構造
JPH0517915Y2 (ja)
JP3849130B2 (ja) 掛け具の取付構造
JPH0711777U (ja) コネクタカバー
JPH064087Y2 (ja) 固定クリップ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19961003