JPH0591502A - 通信端末装置 - Google Patents

通信端末装置

Info

Publication number
JPH0591502A
JPH0591502A JP3247797A JP24779791A JPH0591502A JP H0591502 A JPH0591502 A JP H0591502A JP 3247797 A JP3247797 A JP 3247797A JP 24779791 A JP24779791 A JP 24779791A JP H0591502 A JPH0591502 A JP H0591502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
memory
output
circuit
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3247797A
Other languages
English (en)
Inventor
Shozo Endo
庄蔵 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP3247797A priority Critical patent/JPH0591502A/ja
Publication of JPH0591502A publication Critical patent/JPH0591502A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 送信画像が入力しているとき、送信画像に同
期した受信画像を出力する。 【構成】 同期分離回路42は入力端子40からのアナ
ログ送信画像信号から同期信号を分離する。同期検出回
路56は同期分離回路42の出力から、所定のアナログ
送信画像信号が入力端子40に入力しているか否かを検
出し、所定のアナログ送信画像信号の場合にスイッチ5
8をa接点に接続して同期分離回路42の同期信号出力
を受信メモリの読出し制御端子に接続し、それ以外では
b接点に接続して、同期信号発生回路54の出力を受信
メモリの読出し制御端子に接続する。受信メモリ52に
記憶される受信画像データは、スイッチ58により選択
された同期信号に従って読み出され、D/A変換器60
によりアナログ信号に変換される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、通信端末装置に関し、
より具体的には、テレビ電話のように画像を相手に送信
すると共に、相手からの画像の受信する通信端末装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】テレビ電話の従来の通信端末装置の構成
ブロック図を図2に示す。入力端子10には、送信すべ
き画像信号のアナログ信号が、例えば図示しないテレビ
・カメラから入力する。A/D変換器12は入力端子1
0のアナログ信号をディジタル信号に変換し、同期分離
回路14は水平及び垂直同期信号を分離する。送信メモ
リ16は、同期分離回路14により分離された水平及び
垂直同期信号により書込み制御されて、A/D変換器1
2の出力データを記憶する。送信メモリ16に記憶され
た画像データは、変調回路18からの読み出し制御信号
に同期して読み出され、変調回路18に印加される。変
調回路18は、入力する画像データに所定の変調(又は
符号化)をした後、通信回線に送出する。
【0003】また、通信回線から受信した変調信号は復
調回路20により復調(又は復号)され、復調された受
信画像データは、復調回路20の書込み制御の下で受信
メモリ22に書き込まれる。
【0004】受信メモリ22の読み出し用には、フリー
走行の同期信号発生回路(SSG)24と、送信する画
像信号と受信した画像信号との同期タイミングを合わせ
るロック回路26があり、回路24,26の出力をスイ
ッチ28により選択して受信メモリ22の読出し制御端
子に印加するようになっている。そして、入力端子10
に入力するアナログ画像信号の有無を検出する検出回路
30の出力によりスイッチ28を切り換える。
【0005】即ち、送信画像信号が入力端子10に入力
する時には、検出回路30の出力によりスイッチ28は
ロック回路26の出力を選択する。ロック回路26は初
期的には、入力端子10の送信画像信号の同期信号に同
期した読出しクロックを発生し、当該読出しクロックに
より受信メモリ22の受信画像データが読み出される。
読み出された画像データはD/A変換器32によりアナ
ログ信号に変換され、ロック回路26及び受信画像信号
の出力端子34に印加される。ロック回路26は、D/
A変換器32から出力される受信画像信号が、入力端子
10からの送信画像信号と同じ同期タイミングになるよ
うな、読出しクロックを発生する。
【0006】このようにして、出力端子34では、入力
端子10の送信画像信号と同じ同期タイミングの受信画
像信号が得られる。
【0007】入力端子10に送信画像信号が入力しなく
なると、検出回路30はスイッチ28をSSG24側に
接続する。これにより、以後、受信メモリ22の受信画
像データは、SSG24の出力クロックに従い読み出さ
れる。D/A変換器32は受信メモリ22から読み出さ
れた画像データをアナログ信号に変換し、その出力が出
力端子34に印加される。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来例で
は、送信画像信号が入力端子10に入力しているときに
は、出力端子34では、送信画像信号に同期した受信画
像信号が得られる。しかし、上記の構成では、ロック回
路26が複雑且つ大規模なものになり、回路が大型化す
るという欠点がある。
【0009】本発明は、このような欠点を解消した通信
端末装置を提示することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明に係る通信端末装
置は、アナログ送信画像信号をディジタル信号に変換す
るA/D変換手段と、当該当該A/D変換手段による送
信画像データを記憶する送信メモリと、当該送信メモリ
に記憶される送信画像データを変調して通信回線に送出
する変調手段と、通信回線からの変調画像情報を復調
し、受信メモリに受信画像データを書き込む復調手段
と、当該アナログ送信画像信号から、当該送信メモリの
書込み制御用及び当該受信メモリの読出し制御用の同期
信号を分離する同期分離手段と、当該同期分離手段の出
力から、当該アナログ送信画像信号が所定のものか否か
を検出する検出手段と、当該受信メモリの、所定周波数
の読出し用同期信号を生成する同期信号発生手段と、当
該検出手段の出力により切り換えられ、当該アナログ送
信画像信号が所定のものであるときに、同期分離手段の
出力を当該受信メモリの読出し制御端子に印加し、それ
以外では、同期信号発生手段の出力を当該受信メモリの
読出し制御端子に印加する選択手段とからなることを特
徴とする。
【0011】
【作用】上記手段により、受信画像データを記憶する受
信メモリからのデータ読出しは、送信画像信号が入力し
ている時には、当該送信画像信号から分離された同期信
号に従って行なわれるので、受信画像信号として送信画
像信号と同期したものが得られる。
【0012】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。
【0013】図1は、本発明の一実施例の構成ブロック
図を示す。図1において、40は送信しようとするアナ
ログ画像信号の入力端子、42は入力端子40に入力す
るアナログ画像信号からメモリ書込みのための同期信号
を分離する同期分離回路、44は入力端子40に入力す
るアナログ画像信号をディジタル信号に変換するA/D
変換器、46は、同期分離回路42により分離された同
期信号による書込みタイミングで、A/D変換器44の
出力を一時記憶する送信メモリ、48は送信メモリ46
に記憶される画像データを読み出し、変調して通信回線
に送出する変調回路である。
【0014】また、50は通信回線からの変調画像デー
タを復調し、復調データを受信メモリ52に書き込む復
調回路、54は、受信メモリ52の読出しのための同期
信号をフリー走行で発生する同期信号発生回路(SS
G)、56は送信メモリ46の書込み制御端子に印加さ
れる同期分離回路42の出力に、所定の同期信号が含ま
れているか否かを検出する同期検出回路、58は同期検
出回路56の出力により切り換えられ、同期分離回路4
2の同期信号出力又は同期信号発生回路54の同期信号
出力を選択して受信メモリ52の読出し制御端子に印加
するスイッチである。
【0015】60は受信メモリ52から読み出された受
信画像データをアナログ信号に変換するD/A変換器、
62はD/A変換器60の出力を、モニタ装置等に印加
するための受信画像信号出力端子である。
【0016】以下、本実施例の動作を説明する。先ず、
入力端子40に送信画像信号が入力している状態を説明
する。この状態では、同期分離回路42は送信画像信号
から送信メモリ46への書込みのための同期信号を分離
して同期検出回路56及び送信メモリ46の書込み制御
端子に印加する。
【0017】A/D変換器44は入力端子40に入力す
るアナログ送信画像信号をディジタル信号に変換し、そ
の出力は、同期分離回路42により分離された同期信号
の下で、送信メモリ46に書込まれる。送信メモリ46
に書込まれた送信画像データは変調回路48により読み
出され、変調されて通信回線に送出される。
【0018】相手からの画像情報は通信回線から復調回
路50に入力し、復調されて受信メモリ52に書き込ま
れる。
【0019】同期信号発生回路54は、受信メモリ52
の読出しのための同期信号を独自に、即ち、入力端子4
0の送信画像信号とは無関係に発生する。同期検出回路
56は、同期分離回路42の出力から、入力端子40に
送信画像信号が入力しているか否か、及びその送信画像
信号が所定の同期周波数になっているか否かを検出す
る。適正な送信画像信号が入力している時、同期検出回
路56は、スイッチ58をa接点(同期分離回路42の
出力側)に接続し、それ以外では、スイッチ58をb接
点(同期信号発生回路54の出力側)に接続する。
【0020】スイッチ58により選択された同期信号に
従って受信メモリ52の記憶データが読み出されるの
で、入力端子40に送信画像信号が入力している時に
は、当該送信画像信号と同じ同期タイミングで、受信画
像データが受信メモリ60から読み出される。
【0021】適正な送信画像信号が入力端子40に入力
している時には、同期分離回路42から出力され送信メ
モリ46の書込みに使用される同期信号がスイッチ58
を介して受信メモリ52の読出し制御端子に印加され
る。即ち、送信画像信号と合わせた同期タイミングで受
信メモリ52の受信画像データが読み出され、D/A変
換器60によりアナログ信号に変換される。D/A変換
器60の出力は出力端子62から図示しないモニタ装置
に印加され、映像表示される。このようにして、出力端
子62には、入力端子40のアナログ送信画像信号と同
期タイミングの合ったアナログ受信画像信号が得られ
る。
【0022】入力端子40に適正な送信画像信号が入力
しなくなると、以下の用に動作する。即ち、同期分離回
路42は送信メモリ46及び同期検出回路56に所定の
同期信号を出力しない。同期検出回路56はこれを検出
して、スイッチ58をb接点に接続し、同期信号発生回
路54の出力が受信メモリ52の読出し制御端子に印加
されるようにする。受信メモリ52に記憶される受信画
像データは、同期信号発生回路54が発生する同期信号
に従って読み出され、D/A変換器60によりアナログ
信号に変換され、出力端子62から出力される。
【0023】
【発明の効果】以上の説明から容易に理解できるよう
に、本発明によれば、簡単な構成で、送信画像信号に同
期した受信画像信号を取りだすことが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例の構成ブロック図である。
【図2】 従来例の構成ブロック図である。
【符号の説明】
10:入力端子 12:A/D変換器 14:同期分離
回路 16:送信メモリ 18:変調回路 20:復調回路 22:受信メモリ
24:同期信号発生回路 26:ロック回路 28:スイッチ 30:検出回路
32:D/A変換器 34:出力端子 40:入力端子 42:同期分離回路
44:A/D変換器 46:送信メモリ 48:変調回路 50:復調回路
52:受信メモリ 54:同期信号発生回路 56:同
期検出回路 58は:スイッチ 60:D/A変換器
62:出力端子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アナログ送信画像信号をディジタル信号
    に変換するA/D変換手段と、当該当該A/D変換手段
    による送信画像データを記憶する送信メモリと、当該送
    信メモリに記憶される送信画像データを変調して通信回
    線に送出する変調手段と、通信回線からの変調画像情報
    を復調し、受信メモリに受信画像データを書き込む復調
    手段と、当該アナログ送信画像信号から、当該送信メモ
    リの書込み制御用及び当該受信メモリの読出し制御用の
    同期信号を分離する同期分離手段と、当該同期分離手段
    の出力から、当該アナログ送信画像信号が所定のものか
    否かを検出する検出手段と、当該受信メモリの、所定周
    波数の読出し用同期信号を生成する同期信号発生手段
    と、当該検出手段の出力により切り換えられ、当該アナ
    ログ送信画像信号が所定のものであるときに、同期分離
    手段の出力を当該受信メモリの読出し制御端子に印加
    し、それ以外では、同期信号発生手段の出力を当該受信
    メモリの読出し制御端子に印加する選択手段とからなる
    ことを特徴とする通信端末装置。
JP3247797A 1991-09-26 1991-09-26 通信端末装置 Withdrawn JPH0591502A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3247797A JPH0591502A (ja) 1991-09-26 1991-09-26 通信端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3247797A JPH0591502A (ja) 1991-09-26 1991-09-26 通信端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0591502A true JPH0591502A (ja) 1993-04-09

Family

ID=17168800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3247797A Withdrawn JPH0591502A (ja) 1991-09-26 1991-09-26 通信端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0591502A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4979028A (en) Video telephone
US4310854A (en) Television captioning system
JPH0359628B2 (ja)
JP3230221B2 (ja) カメラコントロール装置、カメラコントロールユニットおよびビデオカメラ
JPH08340318A (ja) データ伝送方法及び装置
JP2929749B2 (ja) 画像伝送装置
JPH01175452A (ja) 通信装置
JPH0591502A (ja) 通信端末装置
JP3162452B2 (ja) 番組追随情報によりチャンネル制御されるテレビジョン受信機および画像記録装置
JPH0591501A (ja) 通信端末装置
JP2662465B2 (ja) 静止画像伝送システム
JP3300103B2 (ja) 静止画送出装置および静止画受信表示装置
JPH0733500Y2 (ja) テレビジヨン電話装置
JPH06334998A (ja) 携帯テレビ電話
JP2625494B2 (ja) 静止画伝送装置
JP2655089B2 (ja) 受信レベル試験回路
JPH11284547A (ja) 周波数ホッピング通信システム
JPH02250584A (ja) 静止画の伝送装置
JP2001202067A (ja) 表示データ転送装置
JPH10224750A (ja) 文字・画像複合情報伝送方法及び文字・画像複合情報伝送装置
JPS63196161A (ja) 画像信号伝送装置
JPS57138258A (en) Facsimile transmitter
JPH03159477A (ja) 映像信号伝送装置および伝送方法
JPH0318193A (ja) 静止画テレビ電話装置
JPH06217061A (ja) ファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981203