JPH0589637U - 天井板保持装置 - Google Patents

天井板保持装置

Info

Publication number
JPH0589637U
JPH0589637U JP618591U JP618591U JPH0589637U JP H0589637 U JPH0589637 U JP H0589637U JP 618591 U JP618591 U JP 618591U JP 618591 U JP618591 U JP 618591U JP H0589637 U JPH0589637 U JP H0589637U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
field edge
plate
ceiling plate
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP618591U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0734989Y2 (ja
Inventor
善博 河本
Original Assignee
株式会社淀川製鋼所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社淀川製鋼所 filed Critical 株式会社淀川製鋼所
Priority to JP618591U priority Critical patent/JPH0734989Y2/ja
Publication of JPH0589637U publication Critical patent/JPH0589637U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0734989Y2 publication Critical patent/JPH0734989Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】天井板が下方にたわむのを防止する。 【構成】保持具23は上部の取付部と下部の板嵌合部26と
を連結部27で連結形成し、野縁21は下部を開口すると共
に、上部の平面部29には幅方向の長孔30を形成し、この
長孔30より上記保持具23の取付部の少なくとも先端部25
aを上方に突出して野縁21の平面部29上に載置させると
共に、保持具23の板嵌合部26を天井板22端部に形成した
凸部と嵌合させ、隣側天井板22の端部の凹部を前記板嵌
合部に嵌合した。 【効果】天井板22を保持する保持具23を野縁21の下方よ
り容易に入れることができ、また天井板22と嵌合する板
嵌合部26を大きくできるので強固に嵌合でき、さらに保
持具23の上部取付部25を野縁21の長孔30を介して上面に
載置できるので容易かつ強固に取付けでき、しかも保持
具23が野縁21内で移動することがなく、隣側天井板22の
嵌合部が外れることがない。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、野縁の下方に天井板を張設する場合に、天井板の中央部(継目部 )が下方にたわむのを防止する天井板保持装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、天井板保持装置としては、天井板1の一方の端部を釘2によって木製の 野縁3に取付け、上記天井板1の端部に隣側天井板4の端部を嵌合させていたが 、この釘打ちは上を向いて釘打ちする必要があり、施工が困難で強固に保持する ことは不可能であった。
【0003】 また、実公昭53−33378号公報などのように、木製の野縁に天井板を止 金具を用いて保持するものがあるが、これらのものは野縁が木製のため止金具を 野縁にまたがらせたり、取付面を大板にしなければならないので、止金具を大形 にしなければならない欠点がある。
【0004】 そのため、図8、図9(実開平2−77214号公報参照)に示すように、野 縁11を金属製とし、天井吊金具12の下部両側を相互に反対側に折曲して支持部13 ,13とし、下部中央に切起部14と折曲部15を形成したものが提案された。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、上記構成のものは、支持部13,13を大きくすると、野縁11内に入れ にくくなり、また天井板16と嵌合する切起部14および折曲部15を大きくできない ので、保持力が充分でなく、さらに最大の欠点は天井吊金具12が矢印方向にずれ を生じやすく、天井板16,17の嵌合部が外れるという課題があった。
【0006】 そこで、この考案は上記の課題を解決するためになされたもので、天井板を保 持する保持具を野縁の下方より容易に入れることができ、また天井板と嵌合する コ字状嵌合部を大きくでき、さらに保持具を野縁に強固に取付けでき、しかも天 井板の保持力が強固で、保持具が野縁内で移動することがなく、隣側天井板との 嵌合部が外れることがない天井板保持装置の提供を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、この考案の天井板保持装置は、金属製の野縁と、 天井板と、この天井板を上記野縁に保持する金属製の保持具とよりなり、この保 持具は上部の取付部と下部の板嵌合部とを連結部で連結形成し、上記野縁は下部 を開口すると共に、上部の平面部には幅方向の長孔を形成し、この長孔より上記 保持具の取付部の少なくとも先端部を上方に突出して野縁の平面部上に載置させ ると共に、保持具の板嵌合部を天井板端部に形成した凸部と嵌合させ、隣側天井 板の端部の凹部を前記板嵌合部に嵌合したことを特徴とする。
【0008】
【作用】
この考案によれば、天井板を保持する保持具を野縁の下方より容易に入れるこ とができ、また天井板と嵌合する板嵌合部を大きくできるので強固に嵌合でき、 さらに保持具の上部の取付部を野縁の長孔を介して上面に載置できるので容易か つ強固に取付けでき、しかも保持具が野縁内で移動することがなく、隣側天井板 との嵌合部が外れることがない。
【0009】
【実施例】
以下、この考案の天井板保持装置のいくつかの実施例を図1〜図7にもとづい て説明する。図1は実施例1の要部の分解斜視図、図2はその組立状態を示す縦 断側面図、図3はその斜視図である。 金属製の野縁21と、天井板22と、この天井板22を上記野縁21に保持する金属製 の保持具23とよりなり、この保持具23は上部にネジ孔24を設けた水平取付部25の 先端部25aと後端部25bとを下部のコ字状の板嵌合部26と連結部27で連結形成し 、上記野縁21は側面凸状で下部を開口28すると共に、上部の平面部29には幅方向 の長孔30と透孔31とを形成し、この長孔30より上記保持具23の取付部25の先端部 25aを上方に突出して野縁21の平面部29上に載置したのち、ボルト32を透孔31を 介してネジ孔24に螺着固定させると共に、保持具23の板嵌合部26を天井板22の雌 形端部の凸部33aと嵌合させたのち、隣側天井板22の雄形端部の凹部33bを嵌合 したものである。
【0010】 上記のように構成したので、天井板22を保持する保持具23を野縁21の下方より 容易に入れることができ、また天井板22と嵌合する板嵌合部26を大きくできるの で強固に嵌合でき、さらに保持具23の上部取付部25を野縁21の長孔30を介して上 面に載置できるので容易かつ強固に取付けでき、しかも保持具23が野縁21内で移 動することがなく、隣側天井板22との嵌合部が外れることがない。 さらに、上記取付部25の段付部は、図2に示すように、その先端部25aが野縁 21の平面部29の上面に密接し、後端部25bが平面部29の下面に密接するように構 成したので、図示のように必ずしも先端部25aをボルト32で固着する必要はなく 、後端部25b側をボルト締めしてもよく、またボルトでなくともスポット溶接な どにより固着してもよい。
【0011】 図4に示す実施例2は、前例の取付部25の先端部25aの幅より、その他の部分 を幅拡く形成して、板嵌合部26の嵌合を強固にでき、さらに連結部27にリブ27a を形成して保持具23を強固にしたものである。その他の点は、実施例1と同様な ので省略する。
【0012】 図5〜図7に示す実施例3は、前例(実施例1,2)の取付部25の段付部をな くし、取付部25を長孔30より全部上方に突出させて、野縁21の平面部29上に載置 するように形成すると共に、下部開口28の野縁21の幅より保持具23の幅をやや小 さくして野縁21内で保持具23の水平回動を阻止し、さらに板嵌合部26を天井板22 ,22の雄形端部の凸部35a及び雌形端部の凹部35bと嵌合したもので、その他の 点および作用・効果は、実施例1と同様なので省略する。 さらに、この実施例3は図7に示すように、上記板嵌合部26を合じゃくり37の 凸部38a及び凹部38bと嵌合するようにしてもよい。また、取付部25は図5に破 線で示すように、反対側に折曲してもよい。
【0013】
【考案の効果】
この考案によれば、天井板を保持する保持具を野縁の下方より容易に入れるこ とができ、また天井板と嵌合する板嵌合部を大きくできるので強固に嵌合でき、 さらに保持具の上部取付部を野縁の長孔を介して上面に載置できるので容易かつ 強固に取付けでき、しかも保持具が野縁内で移動することがなく、隣側天井板と の嵌合部が外れることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1の要部の分解斜視図である。
【図2】実施例1の組立状態を示す縦断側面図である。
【図3】実施例1の斜視図である。
【図4】実施例2の要部の斜視図である。
【図5】実施例3の要部の分解斜視図である。
【図6】実施例3の組立状態を示す縦断面図である。
【図7】実施例3の組立状態を示す縦断側面図である。
【図8】従来例の説明図である。
【図9】従来例の説明図である。
【符号の説明】
21…野縁、22…天井板、23…保持具、25…取付部、25a
…先端部、26…板嵌合部、27…連結部、28…開口、29…
平面部、30…長孔、31…透孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属製の野縁と、天井板と、この天井板
    を上記野縁に保持する金属製の保持具とよりなり、この
    保持具は上部の取付部と下部の板嵌合部とを連結部で連
    結形成し、上記野縁は下部を開口すると共に、上部の平
    面部には幅方向の長孔を形成し、この長孔より上記保持
    具の取付部の少なくとも先端部を上方に突出して野縁の
    平面部上に載置させると共に、保持具の板嵌合部を天井
    板端部に形成した凸部と嵌合させ、隣側天井板の端部の
    凹部を前記板嵌合部に嵌合したことを特徴とする天井板
    保持装置。
JP618591U 1991-01-21 1991-01-21 天井板保持装置 Expired - Fee Related JPH0734989Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP618591U JPH0734989Y2 (ja) 1991-01-21 1991-01-21 天井板保持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP618591U JPH0734989Y2 (ja) 1991-01-21 1991-01-21 天井板保持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0589637U true JPH0589637U (ja) 1993-12-07
JPH0734989Y2 JPH0734989Y2 (ja) 1995-08-09

Family

ID=11631499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP618591U Expired - Fee Related JPH0734989Y2 (ja) 1991-01-21 1991-01-21 天井板保持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0734989Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017040236A1 (en) * 2015-09-03 2017-03-09 Armstrong World Industries, Inc. Ceiling system
US12037787B2 (en) 2022-06-01 2024-07-16 Awi Licensing Llc Ceiling system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017040236A1 (en) * 2015-09-03 2017-03-09 Armstrong World Industries, Inc. Ceiling system
US10267038B2 (en) 2015-09-03 2019-04-23 Awi Licensing Llc Ceiling system
US10781590B2 (en) 2015-09-03 2020-09-22 Awi Licensing Llc Ceiling system
US11377848B2 (en) 2015-09-03 2022-07-05 Awi Licensing Llc Ceiling system
US12037787B2 (en) 2022-06-01 2024-07-16 Awi Licensing Llc Ceiling system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0734989Y2 (ja) 1995-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2996085B2 (ja) バッテリ固定装置
JPH0589637U (ja) 天井板保持装置
JP2001059640A (ja) 空気調和機
JPH0435234Y2 (ja)
JP3256926B2 (ja) カウンター等における天板と側板との連結装置
JPH0260649U (ja)
JPH0144664Y2 (ja)
JPS6239227Y2 (ja)
JPH0640259Y2 (ja) 軒樋の吊り下げ構造
JP3265541B2 (ja) カウンター等における天板と側板との連結装置
JP2745120B1 (ja) 樋支持具
JPH0115093Y2 (ja)
JPS5938080Y2 (ja) リ−ド線クランバ−
JPS6140821Y2 (ja)
JPH0733391Y2 (ja) 電源コンセント
JPH0578757U (ja) 軒樋支持装置
JPH0526643Y2 (ja)
JPS6239697Y2 (ja)
JPH04123929U (ja) 軒樋支持具
JPH0647061Y2 (ja) 天井野縁材の吊下げ構造
JPH0234995Y2 (ja)
JPH0747552Y2 (ja) 折版構造屋根の雪止金具
JP2542936Y2 (ja) 竪樋支持具
JPH04123930U (ja) 軒樋支持装置
JPH0188247U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees