JPH058819Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH058819Y2
JPH058819Y2 JP1986093539U JP9353986U JPH058819Y2 JP H058819 Y2 JPH058819 Y2 JP H058819Y2 JP 1986093539 U JP1986093539 U JP 1986093539U JP 9353986 U JP9353986 U JP 9353986U JP H058819 Y2 JPH058819 Y2 JP H058819Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grain culm
side cover
grain
pulling
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986093539U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62204442U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986093539U priority Critical patent/JPH058819Y2/ja
Publication of JPS62204442U publication Critical patent/JPS62204442U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH058819Y2 publication Critical patent/JPH058819Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)
  • Outside Dividers And Delivering Mechanisms For Harvesters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案は穀稈を刈取脱穀するコンバインにおけ
る穀稈引起装置に関する。
(ロ) 従来技術 従来、機体の前部に刈取装置を設け、該刈取装
置の穀稈引起体の側面からその後方に亘る部位を
側面視で略三角形状をなす側面カバーで覆うこと
は既に知られている。
(ハ) 考案が解決しようとする問題点 前記既知のコンバインにおける穀稈引起装置の
側面カバーはボルトで穀稈引起体等の機枠に螺着
されていたので、整備する場合の着脱が極めて面
倒であり、作業途中で穀稈引起体や穀稈引起体後
部の掻込経路に詰つたり巻き付いたりした藁屑や
雑草等を除去する場合でもその都度工具を使用し
ないと着脱することができなかつた。
また、穀稈引起体の側面は密閉されていたの
で、引起爪が掻き上げた藁屑や雑草が詰まり易か
つた。
(ニ) 問題点を解決するための手段 本考案は、機体の前部に刈取装置を設け、該刈
取装置の穀稈引起体の外側から後方へ亙る部位を
上部より下部を広くした側面カバーで覆つたコン
バインにおいて、前記穀稈引起体の上部と下部と
後方の枠部材とに相互に異方向になつた受材を固
定し、前記側面カバーの内側面に、上記受材にそ
れぞれ嵌合する係合体を装着すると共に該側面カ
バーの前縁を穀稈引起体の前面に向けて折曲して
重合し、前記穀稈引起体の外側を解放して開口部
となし、前記側面カバーの前部により上記開口部
を屑出間隙を隔てて覆うことにより、側面カバー
を側方から押し引きすることにより容易に位置決
めしてワンタツチで着脱することができるように
すると共に前記側面カバーと穀稈引起体の外側の
開口部との間から引起爪が掻き上げた藁屑や雑草
を排出することができるようにして前述の問題点
を解決した。
(ホ) 作用 刈取脱穀作業中機体は振動するが、刈取装置の
側面カバーは上部1箇所と下部が前後2箇所で止
着されており、かつ側面カバーの前部は折曲され
て穀稈引起体の前面に重合しているので、外れる
ことがないように確実に装着状態が保持され、穀
稈引起体やそれに続く穀稈掻込経路を作業途中等
でも側面カバーに手を掛けて引張るだけで極めて
容易に取外すことができる。
また、刈取作業中、穀稈引起体の引起爪は、穀
稈を引起す際、藁屑や雑草を掻き上げ、その戻り
行程で引起ケース内に堆積せんとするが、それが
前記側面カバーと穀稈引起体の外側の開口部との
間の間隙から外部に排出されるので、円滑な穀稈
引起作動を継続することができる。
更に、側面カバーを取外した時、穀稈引起体の
外側の開口部が同時に解放状態になり、側面カバ
ーの内方の穀稈搬送装置はもとより穀稈引起体の
整備作業をも高能率に行うことができる。
(ヘ) 実施例 本考案の一実施例を図面について説明すると、
1は走行装置2を有する機台の一側に搭載した脱
穀装置であつて、その他側には前方から順に操作
盤3、運転席、穀粒タンク及びエンジン等を設け
てあり、前部には刈取装置5と刈取穀稈を脱穀装
置1に搬送供給する穀稈搬送装置とを設けてあ
る。
また、前記刈取装置5は複数の分草体6……
と、穀稈引起体7……と、穀稈掻込装置と、刈刃
と、横搬送体等で構成されており、前記穀稈引起
体7のチエンケースを構成する前後のケース板
8,8は、第4図に示す如く、上下対称に構成さ
れている。
即ち、各ケース板8……は上部にも下部にも遊
動輪10の軸を支承する軸受孔11と、駆動スプ
ロケツト12の軸を支承する軸受孔13と、チエ
ン張り用の転輪14を移動調節する円弧状の案内
長孔15とを有し、上端と下端の形状も対称にな
つているので、同一形状のケース板を大量生産
し、左右一対の穀稈引起体7,7に形成する場
合、一対のケース板8,8に対して遊動輪10、
駆動スプロケツト12、チエン張り用の転輪1
4、爪倒伏案内杆16、ガイドレール17及び爪
起立ガイドレール18等を上下逆位置に装着して
同一部品を左右で対向させて組合せることで左右
対称のチエンケースを得ることができ、多数の引
起爪20……を回動自在に枢着したチエン21は
駆動スプロケツト12、転輪14及び遊動輪10
に掛け回してある。
また、前記穀稈引起体7は第2図に示す如く左
右両側から上下両端に亘つて開口しており、引起
爪20が起立して上昇する側の開口溝はその基部
を挾持して引起爪20が略一定の姿勢で上昇する
ように案内し、倒伏して下降する側はシユー20
aが嵌合する程度に広くなつており、非作用側を
近接させた穀稈引起体7,7間の前面を両者に固
定した前面板22で閉鎖し、この前面板22の後
面中間部には両側面にフエルト23,23を接着
した下降案内板25を熔接し、前方からみて右側
から二番目の穀稈引起体7の非作用側の前面に固
定した前面板22にもフエルト23を接着した下
降案内板25を熔接してある。
前記穀稈引起体7……中、左右両側のものの外
側の開口部7aは、後述する側面カバー27によ
り間隔Lをおいて覆われている。
更に、前記爪起立ガイドレール18は、正面視
で第4図に示すように引起爪20の非作用側外側
から順次チエン21に接近して遊動輪10を迂回
し、側面視で第5図に示す如く上方に拡開したテ
ーパー状になつていて下降した引起爪20の姿勢
を正しい倒立姿勢に規制する。
そして、左右両側の穀稈引起体7,7の外側か
ら後方の穀稈掻込経路と対向する部位は側面カバ
ー27,27で覆われており、穀稈引起体7の上
部に弾性板からなる挾持用の受材28を前後方向
として取付け、下部後面には前記受材28を上下
方向として取付け、茎部掻込体のケース30の外
側には前記受材28を前部が低くなるように傾斜
させて取付け、前記側面カバー27の内側面の上
部には、両端にピン状の係合体31を、前方下部
には上下方向の係合体31を、下方の後部には前
部が低くなるように傾斜した係合体31をそれぞ
れ固定してあり、前記側面カバー27の穀稈引起
体7の前面に重合するように折曲し、穀稈引起体
7の外側開口部と対向する部位にはフエルト23
を接着して下降する引起爪20を案内し、側面カ
バー27を持つて各係合体31……をそれぞれ受
材28……に対応させて押し込んで装着すると刈
取脱穀作業中機体が振動しても前記側面カバー2
7は相互に異方向になつている受材28……、係
合体31……により確実に取付状態を保持するこ
とができ、穀稈引起体7……や掻込装置を整備点
検する場合は側面カバー27を引張ることにより
それを簡単に取外すことができる。
また、両側の前記穀稈引起体7,7の上面には
横方向の受材32,32を固定してあり、上面カ
バー33の両側下面には上記受材32,32と対
応する係合体35,35を固定してあるので、穀
稈引起体7……に伝動する横軸、電装品等を覆う
上面カバー33も容易に着脱することができる。
但し、前記側面カバー27の上部は上面カバー3
3の両端部上面に重合している。
そして、両側部に配設されている穀稈引起体
7,7の引起爪20……が穀稈を引き起す際に掻
き上げた藁屑や雑草は、外側の開口部7aから排
出され、それが側面カバー27との間隙Lから外
部に排出され、該側面カバー27を取り外すと、
穀稈引起体7,7の外側の開口部7aが同時に露
出して解放状態になり、穀稈引起体7の掃除その
他の整備を容易に行うことができる。
更に、両側の穀稈引起体7,7の前面の上部寄
りにはケース36,36に取付けた前照灯37,
37を設けてあり、従来は前照灯37,37を第
6図に鎖線で示すように穀稈引起体7,7の上面
に取付けていたので、それが障害になつて分草状
況等の視認が困難であつたが、前述のように穀稈
引起体7の前面に低くして取付けることにより分
草状況を確実に視認することができるようになつ
た。
前記ケース36は第2図に示す如く内側部を穀
稈引起体7の前面の穀稈引起経路寄りに蝶着し、
外側後部を側面カバー27にノブ付のボルト38
で螺着したので、補助ガイドレール39を穀稈の
稈長に応じて作用状態と非作用状態とに進退調節
するとき、前記ケース36を開いて外側の開口部
から容易に調節することができる。
図面中40は固定カバー、41はウインカーラ
ンプである。
(ト) 考案の効果 本考案は、機体の前部に刈取装置5を設け、該
刈取装置5の穀稈引起体7の外側から後方へ亙る
部位を上部より下部を広くした側面カバー27で
覆つたコンバインにおいて、前記穀稈引起体7の
上部と下部と後方の枠部材とに相互に異方向にな
つた受材28……を固定し、前記側面カバー27
の内側面に、上記受材28……にそれぞれ嵌合す
る係合体31……を装着すると共に該側面カバー
27の前縁を穀稈引起体7の前面に向けて折曲し
て重合し、前記穀稈引起体7の外側を解放して開
口部7aとなし、前記側面カバー27の前部によ
り上記開口部7aを屑出間隙を隔てて覆つたの
で、穀稈引起体7又は穀稈掻込装置等を整備点検
する時、工具を使用しなくとも側面カバー27を
容易に着脱することができることは勿論のこと、
作業中機体は振動するが、側面カバー27は上部
と下部の前後とを相互に異方向になつている受材
32……と係合体35……とによりいずれの方向
にも移動しないように嵌合保持され、この状態で
更に、側面カバー27は穀稈引起体7の前面に重
合するのでその位置規制を確実に行うことができ
る。
また、側面カバー27を装着する時、その前部
の折曲部を穀稈引起体7の前面に重合することに
より側面カバー27の位置決めを迅速にかつ正確
に行うことができると共に未刈穀稈が刈り幅内に
傾倒していても穀稈引起体7の側面と側面カバー
27との間に未刈穀稈又はその葉が挾み込まれる
のを防止することができる。
更に、穀稈引起体7の外側の開口部7aと側面
カバー27との間には間隙Lを設けてあるので、
引起爪20が穀稈を引起す際に掻き上げてケース
内に持ち込まれた藁屑や雑草を上記間隙Lから排
出し得て穀稈引起体7内に藁屑や雑草が堆積して
詰まるのを防止することができ、しかも、上記開
口部7aのカバーに側面カバー27を活用し得て
構成を簡略にしコストダウンを図ることができ
る。
更にまた、前記側面カバー27を取り外すと、
それに対向する穀稈引起体7の開口部7aをも一
挙に解放状態にすることができ、穀稈引起体7の
整備を迅速にかつ容易に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すものであつて、
第1図は側面カバー及び上面カバーを取外した刈
取装置の側面図、第2図は穀稈引起装置及び側面
カバーの縦断平面図、第3図は受材及び係合体を
示しaは係合体の長さ方向からみた図、bは同上
A矢視図、第4図は中間の穀稈引起体の縦断面
図、第5図は穀稈引起体の下部の側面図、第6図
はコンバインの前部の側面図、第7図は同上斜視
図である。 5……刈取装置、7……穀稈引起体、27……
側面カバー、28……受材、31……係合体。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 機体の前部に刈取装置5を設け、該刈取装置5
    の穀稈引起体7の外側から後方へ亙る部位を上部
    より下部を広くした側面カバー27で覆つたコン
    バインにおいて、前記穀稈引起体7の上部と下部
    と後方の枠部材とに相互に異方向になつた受材2
    8……を固定し、前記側面カバー27の内側面
    に、上記受材28……にそれぞれ嵌合する係合体
    31……を装着すると共に該側面カバー27の前
    縁を穀稈引起体7の前面に向けて折曲して重合
    し、前記穀稈引起体7の外側を解放して開口部7
    aとなし、前記側面カバー27の前部により上記
    開口部7aを屑出間〓を隔てて覆つたことを特徴
    とするコンバインにおける穀稈引起装置。
JP1986093539U 1986-06-19 1986-06-19 Expired - Lifetime JPH058819Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986093539U JPH058819Y2 (ja) 1986-06-19 1986-06-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986093539U JPH058819Y2 (ja) 1986-06-19 1986-06-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62204442U JPS62204442U (ja) 1987-12-26
JPH058819Y2 true JPH058819Y2 (ja) 1993-03-04

Family

ID=30956196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986093539U Expired - Lifetime JPH058819Y2 (ja) 1986-06-19 1986-06-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH058819Y2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4820339B2 (ja) * 2007-07-20 2011-11-24 株式会社クボタ 刈取収穫機
JP2009136178A (ja) * 2007-12-04 2009-06-25 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd コンバイン
JP5612804B2 (ja) * 2007-12-27 2014-10-22 株式会社クボタ 収穫機
JP4825193B2 (ja) * 2007-12-27 2011-11-30 株式会社クボタ 収穫機
JP5379420B2 (ja) * 2008-07-22 2013-12-25 株式会社クボタ 収穫機
JP5318500B2 (ja) * 2008-08-28 2013-10-16 株式会社クボタ 刈取収穫機
JP2010200710A (ja) * 2009-03-05 2010-09-16 Yanmar Co Ltd コンバイン
JP4675423B2 (ja) * 2009-06-19 2011-04-20 株式会社クボタ 刈取収穫機
JP5752377B2 (ja) * 2010-09-09 2015-07-22 ヤンマー株式会社 コンバイン
JP5033233B2 (ja) * 2010-12-06 2012-09-26 株式会社クボタ 刈取収穫機
JP5033250B2 (ja) * 2011-04-08 2012-09-26 株式会社クボタ 収穫機
JP5033251B2 (ja) * 2011-04-08 2012-09-26 株式会社クボタ 収穫機
JP5400923B2 (ja) * 2012-05-30 2014-01-29 株式会社クボタ 収穫機

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS605799U (ja) * 1983-06-25 1985-01-16 東急車輌製造株式会社 プレス空缶振分装置
JPS60262528A (ja) * 1984-06-09 1985-12-25 井関農機株式会社 刈取機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56120027U (ja) * 1980-02-14 1981-09-12
JPS60191140U (ja) * 1984-05-31 1985-12-18 ヤンマー農機株式会社 刈取結束機におけるカバ−装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS605799U (ja) * 1983-06-25 1985-01-16 東急車輌製造株式会社 プレス空缶振分装置
JPS60262528A (ja) * 1984-06-09 1985-12-25 井関農機株式会社 刈取機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62204442U (ja) 1987-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH058819Y2 (ja)
JP2008237151A (ja) 根菜類収穫機
JPH0330Y2 (ja)
JPS60262528A (ja) 刈取機
US1815491A (en) Pick-up guard
JP2822564B2 (ja) 刈取機における刈刃取付装置
JPH0328Y2 (ja)
JPH019373Y2 (ja)
JPH0312624Y2 (ja)
JPH0126197Y2 (ja)
JPH0132528Y2 (ja)
JP2505882Y2 (ja) 収穫機の穀稈引起し装置
JP3199211B2 (ja) 刈取部の上面カバー体
JPH0718262Y2 (ja) 引起しケース構造
JPH019374Y2 (ja)
JPS641906Y2 (ja)
JPH0425939Y2 (ja)
JPH0451559Y2 (ja)
JPH0623231Y2 (ja) コンバインの刈取部前方処理装置
JP2534645Y2 (ja) 移動農機のバンパー
JPS591475Y2 (ja) 刈取機における刈取装置潤滑装置
JPH0210900Y2 (ja)
JP2577075Y2 (ja) コンバインの縦搬送装置カバー
JPH0319693Y2 (ja)
JPH0629937Y2 (ja) 刈取部の注油装置