JPH0583176B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0583176B2
JPH0583176B2 JP21666787A JP21666787A JPH0583176B2 JP H0583176 B2 JPH0583176 B2 JP H0583176B2 JP 21666787 A JP21666787 A JP 21666787A JP 21666787 A JP21666787 A JP 21666787A JP H0583176 B2 JPH0583176 B2 JP H0583176B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
mask
area
dummy
etching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21666787A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6459832A (en
Inventor
Tatsuya Hirozawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP21666787A priority Critical patent/JPS6459832A/ja
Priority to KR1019880011034A priority patent/KR910010219B1/ko
Publication of JPS6459832A publication Critical patent/JPS6459832A/ja
Publication of JPH0583176B2 publication Critical patent/JPH0583176B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は半導体装置の製造方法に係わり、半導
体装置(集積回路)の配線工程に関するもので、
特に配線領域の面積が小さい半導体装置の配線を
形成する際に使用されるものである。
(従来の技術) 通常、配線領域の小さい半導体装置の配線を形
成する際、配線密度が小だと配線のサイドエツチ
ングがあるので、従来はエツチング時間を短かく
するなどのエツチング条件の調整で対処してい
た。またゲートアレイなどでは、ゲートサイズを
1ランク下げるなどして、素子面積(チツプ面
積)に対する配線領域面積の比が出来るだけ大き
くなるよう(40%以上目標)、設計段階で調整し
ていた。
(発明が解決しようとする問題点) 上記のように配線形成時の特性として、配線面
積が小さいと、配線のエツチング時にサイドエツ
チング現象が発生し、配線細り、配線消失等にい
たる場合がある。これはRIE(リアクテイブ・イ
オン・エツチング)装置で配線をエツチングする
際のレジスト側壁付着効果(RIEのイオンではじ
かれた配線パターン上のレジストが配線の側壁に
付着し、配線のサイドエツチングを防ぐ)が、配
線面積が小さい(つまりレジスト面積が小さい)
ために減少し、サイドエツチングが加速的に進行
してしまつたためである。
第2図aは従来の半導体素子製造用ガラスマス
クの平面図、第2図bはこのマスクを用いて得ら
れた半導体チツプの平面図で、1はガラスマスク
(この場合ポジ型)、2はガラス基板、3は酸化ク
ロムパターン、5は半導体チツプ、6は半導体下
地(ゲートアレイでいうデイフユージヨンウエ
ハ)、7は配線パターンである。この図を見ても
分かる通り、チツプ面積に対して配線面積が小さ
いと、マスク1により転写形成された配線7は、
配線のサイドエツチングにより、配線細りとか配
線段切れが生じていた。
そこで従来は、エツチング条件(エツチング時
間、ガス条件、エツチングパワー等)の調整で、
サイドエツチングに対処していた。しかしこれだ
と、各製品毎に異なるエツチング条件を設定しな
ければならないため、製造現場での管理が複雑と
なる上に、エツチングの制御性、再現性にも問題
があつた。また素子の性能を落さずに配線面積の
みが大きくなるように設計しようとすると、設計
上の制約がかなり大きくなつてしまう。
本発明は上記実情に鑑みてなされたもので、通
常の素子配線(実際に使用する素子配線)のほか
に、これと導通をもたないダミー配線を設けるこ
とで、実効上の配線面積を増やし、配線形成時
(エツチング時)の制御性、再現性、素子の歩留
り、信頼性を向上させることを目的とする。
[発明の構成] (問題点を改善するための手段と作用) 本発明は、半導体装置の配線形成時に使用する
マスクにダミー配線用マスク領域を設け、このマ
スクを用いて、実際に使用する素子配線のほかに
ダミー配線を設けることを特徴とする。即ち本発
明は、配線の設計の際に素子の機能を満足させる
のに必要な配線(素子配線)以外に、素子の機能
には影響を与えない配線領域、つまり素子とは電
気的導通をもたない配線領域(ダミー配線領域)
を設け、配線面積/素子面積の比を向上させ、前
記サイドエツチングの弊害をなくすようにしたも
のである。
(実施例) 以下図面を参照して本発明の一実施例を説明す
る。第1図aは同実施例の半導体装置製造用ガラ
スマスクの平面図、同図bは同マスクを用いて得
られた半導体チツプの平面図であるが、これは前
記従来例のものと対応させた場合の例であるか
ら、対応個所には同一符号を付して説明を省略
し、特徴とする点の説明を行なう。本実施例の特
徴は、マスク1上にダミー酸化クロムパターン4
を追加して設けることにより、これに対応してチ
ツプ5上にもダミー配線8を設けたことである。
ここでは一例として配線/チツプ面積の比を、
2.5%から40%程度に増加させている。
この結果、エツチングの際に配線のサイドエツ
チングを防ぐレジスト側壁付着効果が著しく増大
し、エツチング後の配線7,8に、第1図bの如
く従来例のような配線細り、配線切れは発生しな
い。
なおダミー配線8は素子配線7と導通させる必
要はなく、むしろ配線容量の増大等の悪影響を防
ぐ意味からも、導通させない方が好ましい。また
ダミー配線8は、チツプ面積増大を防ぐ意味から
も、配線領域の空の部分を埋めるようにすれば、
チツプ面積増大にはならない。また配線どうし間
9は、配線ルールに従がつた最小配線間隔値(例
えば3μ)以上にするのが好ましい。
[発明の効果] 本発明は、配線パターンの設計時に、配線密度
の小さい製品について、新たにダミー配線領域を
追加することで、従来問題となつていた配線形成
時の配線細りや配線切れがなくなり、製品の歩留
り及び信頼性を著しく向上できた。
【図面の簡単な説明】
第1図aは本発明の一実施例に用いる半導体装
置製造用ガラスマスクの平面図、同図bは同マス
クを用いて得られた半導体チツプの平面図、第2
図aは従来の半導体装置製造用ガラスマスクの平
面図、同図bは同マスクを用いて得られた半導体
チツプの平面図である。 1……ガラスマスク、2……ガラス基板、3…
…酸化クロムパターン、4……ダミー酸化クロム
パターン、5……半導体チツプ、6……半導体下
地、7……配線、8……ダミー配線。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 リアクテイブ・イオン・エツチングにより半
    導体装置の配線形成を行う際に、素子配線形成用
    マスク領域と、該マスク領域に隣接するダミー配
    線用マスク領域を設けたマスクを用いて、実際に
    使用する素子配線の他にダミー配線を、チツプに
    設けてなり、前記マスクに対応するチツプの素子
    形成面がわの面積をA、前記チツプの素子形成が
    わの面において前記ダミー配線を含めた配線領域
    が占める面積をBとしたとき、B/Aを40%以上
    としたことを特徴とする半導体装置の製造方法。 2 前記マスクはガラスマスクであることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項に記載の半導体装置
    の製造方法。
JP21666787A 1987-08-31 1987-08-31 Manufacture of semiconductor device Granted JPS6459832A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21666787A JPS6459832A (en) 1987-08-31 1987-08-31 Manufacture of semiconductor device
KR1019880011034A KR910010219B1 (ko) 1987-08-31 1988-08-30 반도체장치의 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21666787A JPS6459832A (en) 1987-08-31 1987-08-31 Manufacture of semiconductor device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6459832A JPS6459832A (en) 1989-03-07
JPH0583176B2 true JPH0583176B2 (ja) 1993-11-25

Family

ID=16692039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21666787A Granted JPS6459832A (en) 1987-08-31 1987-08-31 Manufacture of semiconductor device

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS6459832A (ja)
KR (1) KR910010219B1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3179520B2 (ja) * 1991-07-11 2001-06-25 株式会社日立製作所 半導体装置の製造方法
JP2742863B2 (ja) * 1993-06-28 1998-04-22 セイコーエプソン株式会社 フレキシブル回路基板の製造方法及びマスク
KR100191126B1 (ko) 1995-11-28 1999-06-15 윤덕용 비닐4-t-부톡시카르보닐옥시벤잘-비닐 알코올-비닐 아세테이트 공중합체와 비닐 4-t-부톡시카르보닐옥시벤잘-비닐 4-히드록시벤잘-비닐 알코올-비닐 아세테이트 공중합체 및 그들의 제조방법
JP3085259B2 (ja) * 1997-09-17 2000-09-04 日本電気株式会社 露光パターン及びその発生方法
EP1043626A1 (en) * 1999-04-06 2000-10-11 STMicroelectronics S.r.l. A method for improving the performance of photolithographic equipment and for increasing the lifetime of the optics thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62281328A (ja) * 1986-05-30 1987-12-07 Nec Corp 半導体装置の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62281328A (ja) * 1986-05-30 1987-12-07 Nec Corp 半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR910010219B1 (ko) 1991-12-21
JPS6459832A (en) 1989-03-07
KR890004394A (ko) 1989-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4875971A (en) Fabrication of customized integrated circuits
JPH03179763A (ja) アンチヒューズ構造とそれを形成する方法
KR950011555B1 (ko) 반도체 접속장치 및 그 제조방법
JPH0583176B2 (ja)
US6413847B1 (en) Method of forming dummy metal pattern
KR0161438B1 (ko) 미세 크기의 접촉창을 가지는 반도체 메모리 장치 및 그 제조 방법
US6362074B2 (en) Integrated circuit processing with improved gate electrode fabrication
JP3185747B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US5610100A (en) Method for concurrently forming holes for interconnection between different conductive layers and a substrate element or circuit element close to the substrate surface
KR0183899B1 (ko) 자기 정렬 콘택 홀 형성 방법
KR20010061082A (ko) 반도체소자의 제조방법
JPS6214095B2 (ja)
JPH11265891A (ja) 半導体装置
KR100728945B1 (ko) 금속라인의 형성방법
KR0135046B1 (ko) 최종 공정이 끝난 반도체 회로의 선택적 연결방법
KR0167243B1 (ko) 반도체 소자 및 그 제조방법
US6525417B2 (en) Integrated circuits having reduced step height by using dummy conductive lines
KR19990000376A (ko) 반도체 소자 제조방법
KR20000002275A (ko) 반도체 메모리 제조방법
KR19990027049A (ko) 반도체 소자의 배선 형성방법
JPH03185750A (ja) 半導体装置
JPS63244757A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63102242A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0677477A (ja) 半導体素子およびその製造方法
KR20000004453A (ko) 반도체장치의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees