JPH058143Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH058143Y2
JPH058143Y2 JP1985033385U JP3338585U JPH058143Y2 JP H058143 Y2 JPH058143 Y2 JP H058143Y2 JP 1985033385 U JP1985033385 U JP 1985033385U JP 3338585 U JP3338585 U JP 3338585U JP H058143 Y2 JPH058143 Y2 JP H058143Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side plate
collar
platen
cylindrical
notch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985033385U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61150148U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985033385U priority Critical patent/JPH058143Y2/ja
Publication of JPS61150148U publication Critical patent/JPS61150148U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH058143Y2 publication Critical patent/JPH058143Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はプリンタ等に用いられるプラテンを側
板に回転自在に軸支するためのプラテン軸受構造
に関するものである。
〔従来の技術〕
第2図は従来のこの種のプラテン軸受構造を示
す右側部の平面図、第3図はその組立時の状態を
プラテン側から見た図である。
図において1はプラテン、2は該プラテン1の
右側端から突出した中心軸で、この中心軸2の端
部にはフランジ3が設けられている。
4はカラーで、このカラー4は外周面の一部を
平行に切欠いて形成した狭幅部5を持つ筒状部6
と、該筒状部6の一端に形成されたフランジ7
と、該フランジ7の片面1個所に設けられた突起
8とより成り、前記筒状部6によつて前記中心軸
2に回転及び滑動自在に嵌装されている。
9はコイルスプリングで、このコイルスプリン
グ9は前記フランジ3,7間に位置するように中
心軸2に装着されている。
10は例えばプリンタのベースプレート上に起
立形成された側板で、この側板10には前記カラ
ー4の狭幅部5よりやや広い幅を有していてかつ
上端を開放したスリツト部11と、このスリツト
部11の下端と接続されかつ前記カラー4の筒状
部6の外径と適合する径を持つ受穴12と、この
受穴12の一側に位置しかつ前記カラー4のフラ
ンジ7に設けられた突起8と嵌合する嵌合穴13
が形成されている。
このような構成要素から成るプラテン軸受構造
を組立てるには、まずカラー4をコイルスプリン
グ9に抗してフランジ3側に寄せると共に、第3
図に示すように筒状部6に設けた狭幅部5を側板
10のスリツト部11と同方向に向け、そのまま
スリツト部11の上方からプラテン1等と共にカ
ラー4を矢印で示したように押下げて狭幅部5を
スリツト部11に通し、筒状部9の外周面が受穴
12の周面に当るまで押込む。
その後、カラー4のフランジ7に設けた突起8
が側板10の嵌合穴13と対応する位置にくるま
で前記カラー4を回転し、かつフランジ3側へカ
ラー4を寄せている力を解除すると、コイルスプ
リング9の復旧力によりカラー4がプラテン1側
へ戻されて、カラー4のフランジ7が側板10に
当接すると同時に前記突起8が嵌合穴13と嵌合
し、これによりカラー4は側板10に固定され
る。
尚、プラテン1の左側部側も同様の構造となつ
ており、従つてプラテン1の中心軸2の両端部は
カラー4を介して左右の側板10に回転自在に支
持される。
〔考案が解決しようとする問題点〕
以上従来のプラテン軸受構造について説明した
が、しかしながらこの構造は中心軸の両端にフラ
ンジを設けたり、コイルスプリング等を必要とす
るため、部品点数が多く高価になるという問題が
あり、また組立ての際カラーの筒状部を側板の受
穴に押込んだ後、回転させなければならないた
め、プリンタ等をロボツト等により自動組立する
場合に採用できないという問題があつた。
本考案はこれらの問題を解決するためになされ
たもので、部品点数が少なく、安価であると共
に、プリンタ等を自動組立する場合にも採用でき
るプラテン軸受構造を実現することを目的とする
ものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この目的を達成するため、本考案は、上端を開
放した切欠部及びこの切欠部の両側に位置する嵌
合穴を設けた側板と、プラテン両端部の軸がそれ
ぞれ回転自在に嵌装された筒状部及び該筒状部と
十字を成すように延伸した翼部を有し、該翼部の
片面両端部に前記側板の嵌合穴に嵌合する突起を
形成し、この突起形成面と筒状部の交差する部分
に前記筒状部の外周両側から下部にかけて側板の
厚さとほぼ同じ幅の溝を形成すると共に、該溝を
前記側板の切欠部に嵌合させかつ前記突起を前記
側板の嵌合穴に嵌合させた状態で前記側板の外面
に接して前記翼部との間で前記側板を挟持する爪
を前記筒状部の下部から突出させて形成したカラ
ーとから成ることを特徴とする。
〔作用〕
このような構成を有する本考案は、プラテンの
両端面から突出した軸に各々カラーをその筒状部
によつて回転自在に嵌装し、更にこの両カラーの
翼部が側板の内側へ入ると共に前記爪が側板の外
側に位置し、前記溝が前記切欠部と嵌合した状態
で、前記両翼部の突起を側板の嵌合穴にそれぞれ
嵌合させることにより、両カラーを左右の側板に
固定する。
従つて、これによればカラーのみでプラテンの
中心軸を側板に回転自在に支持することができる
ので、部品点数が少なくなり、安価な構造になる
と共に、組立はカラーを側板の上方から押下げる
動作のみで行えるので、ロボツト等により自動組
立を行う場合にも採用できる。
〔実施例〕
以下図面を参照して実施例を説明する。
第1図は本考案によるプラテン軸受構造を示す
斜視図、第4図は第1図で用いるカラーの形状例
を示す図で同図Aは斜視図、同図Bは側面図、第
5図は第1図の実施例の一部を断面とした右側部
の平面図である。
図において14はプラテン、15は該プラテン
14の両側面から突出させた軸(以下中心軸とい
う)である。
16aと16bは同一構造としたカラーで、こ
のカラー16a,16bは第4図A,Bに示すよ
うに前記中心軸15の外径とほぼ適合して回転自
在に嵌合する内径を持つ筒状部17と、該筒状部
17と直交する方向に十字状に延伸するように形
成された翼部18を有し、該翼部18の片面両端
部に突起19を形成すると共に、この突起形成面
と筒状部17の交差する部分に前記筒状部17の
外周両側から下部にかけて設けた後述する側板の
厚さとほぼ同じ幅の溝20を有し、更に前記翼部
18と反対側の位置で溝20と接する爪21を筒
状部17の下端から突出させた構造を有してお
り、樹脂成形等によつて全一体に形成されてい
る。
22は例えばプリンタのベースプレートで、金
属等によつて製作されており、このベースプレー
ト22には左右一対の側板23a,23bが起立
形成されている。そして一方の側板23aには前
記筒状部17の溝20の部分の幅と同等もしくは
やや広い幅を有すると共に上端を開放した例えば
U字形の切欠部24と、その両側に位置して前記
突起19と嵌合する嵌合穴25が設けられてお
り、これと対向するように他方の側板23bにも
同じく切欠部24と嵌合穴25がそれぞれ設けら
れている。
このような構成要素から成る本実施例のプラテ
ン軸受構造を組立てるには、まず第1図に示すよ
うにカラー16a,16bの翼部18の突起形成
面が外側つまりプラテン14と反対の方向へそれ
ぞれ向くようにして、両カラー16a,16bの
筒状部17をプラテン14の中心軸15の両端部
に嵌装する。
その後、前記両カラー16a,16bの各々の
翼部18が側板23a,23bの内側へ入り、か
つ溝20が側板23a,23bに設けた切欠部2
4の周縁と嵌合するようにして、プラテン14等
と共にカラー16a,16bを矢印で示すように
押下げ、各々の筒状部17を前記切欠部24へ押
込む。
このとき、各々のカラー16a,16Bに設け
られている各突起19が側板23a,23bの内
面に当るが、カラー16a,16b全体が樹脂製
であつて、また側板23a,23bが金属等で形
成されているため、両者の一方または両方にある
程度の弾性があり、従つてこれら一方または両方
の弾性的変位により各突起19はそれぞれ側板2
3a,23bの内面を摺動する。
そして、前記筒状部17の下端が切欠部24の
下端に達すると、前記各突起19が側板23a,
23bに設けられている嵌合穴25の位置に達
し、ここで各突起19は翼部18、または側板2
3a,23bの一方もしくは両方の復旧力により
第5図に示すようにそれぞれ嵌合穴25に嵌合す
る。
これによりカラー16a,16bは各々側板2
3a,23bに固定され、このカラー16a,1
6bを介してプラテン14の中心軸15が回転自
在に支持される。
尚、カラー16a,16bの筒状部17に設け
られた爪21は、筒状部17を切欠部24に押込
む際に側板23a,23bの外側面に接触してガ
イドの役目をすると共に、カラー16a,16b
を側板23a,23bに固定した後は、この爪部
21と翼部18が側板23a,23bを挟み付け
て、確実にカラーを側板の固定保持する。
また、本考案はプリンタに用いられるプラテン
に限られるものではなく、プラテンを有する機器
であればその軸受構造として全てに利用すること
ができる。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案は、筒状部及び該
筒状部と直交する方向に十字状に延伸するように
形成された翼部を有し、該翼部の片面両端部に突
起を形成すると共に、この突起形成面と筒状部の
交差する部分に前記筒状部の外周両側から下部に
かけて設けた側板の厚さとほぼ同じ幅の溝を有
し、かつ該溝と接する爪を前記筒状部の下端から
突出させた構造のカラーを用い、このカラーの筒
状部をプラテン両端部の軸にそれぞれ回転自在に
嵌装し、この両カラーを介して前記軸を支持する
左右一対の側板には、上端を開放した切欠部と、
この切欠部の両側に位置する嵌合穴を設けて、前
記両カラーの翼部が各々側板の内側へ入ると共に
前記爪が側板の外側に位置し、前記溝が前記切欠
部と嵌合した状態で、前記翼部の突起を側板の嵌
合穴にそれぞれ嵌合させることにより、カラーを
それぞれ側板に固定する構造とし、これによりプ
ラテンの軸を支持しているため、以下の効果が得
られる。
まず、カラーのみでプラテンを側板に回転自在
に支持でき、従来のように中心軸の端部にフラン
ジを設けたりコイルスプリングを装着する必要が
ないので、部品点数が少なくなり、かつ安価とな
る。
また、本考案は、カラーの翼部の片面両端部に
2個の突起を設けると共に、筒状部に爪を形成し
たことで、前記筒状部を側板の切欠部に押し込む
際、この爪が側板の外側面に接触して筒状部の押
し込みをガイドできるため、カラー固定のための
操作性に優れたものとなり、かつカラーを側板に
固定した後は、翼部の2個の突起が側板の嵌合孔
に嵌合していること、及び翼部と爪部とで側板を
挟み付けていることにより、確実にカラーを側板
の固定保持することができる。
また、組立てはカラーを側板の上方より押下げ
る動作のみで行えるため、ロボツト等により自動
組立を行う場合にも採用することができる。
従つてプリンタ等におけるプラテンの軸受構造
として広く利用できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案によるプラテン軸受構造の一実
施例を示す斜視図、第2図は従来のプラテン軸受
構造の右側部を示す平面図、第3図はその組立時
の状態をプラテン側から見た図、第4図は第1図
の実施例に用いたカラーの形状例を示す図、第5
図は第1図の実施例の一部を断面とした右側部の
平面図である。 14……プラテン、15……中心軸、16a,
16b……カラー、17……筒状部、18……翼
部、19……突起、20……溝、23a,23b
……側板、24……切欠部、25……嵌合穴。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 上端を開放した切欠部及びこの切欠部の両側に
    位置する嵌合穴を設けた側板と、 プラテン両端部の軸がそれぞれ回転自在に嵌装
    された筒状部及び該筒状部と十字を成すように延
    伸した翼部を有し、該翼部の片面両端部に前記側
    板の嵌合穴に嵌合する突起を形成し、この突起形
    成面と筒状部の交差する部分に前記筒状部の外周
    両側から下部にかけて側板の厚さとほぼ同じ幅の
    溝を形成すると共に、該溝を前記側板の切欠部に
    嵌合させかつ前記突起を前記側板の嵌合穴に嵌合
    させた状態で前記側板の外面に接して前記翼部と
    の間で前記側板を挟持する爪を前記筒状部の下部
    から突出させて形成したカラーとから成ることを
    特徴とするプラテン軸受構造。
JP1985033385U 1985-03-11 1985-03-11 Expired - Lifetime JPH058143Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985033385U JPH058143Y2 (ja) 1985-03-11 1985-03-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985033385U JPH058143Y2 (ja) 1985-03-11 1985-03-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61150148U JPS61150148U (ja) 1986-09-17
JPH058143Y2 true JPH058143Y2 (ja) 1993-03-01

Family

ID=30535787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985033385U Expired - Lifetime JPH058143Y2 (ja) 1985-03-11 1985-03-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH058143Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6000043B2 (ja) * 2012-09-26 2016-09-28 サトーホールディングス株式会社 プリンタ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5828130B2 (ja) * 1978-10-28 1983-06-14 株式会社明電舎 直流式電気鉄道の給電方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58537Y2 (ja) * 1977-12-07 1983-01-06 セイコーエプソン株式会社 携帯用電動タイプライタ−
JPS5828130U (ja) * 1981-08-20 1983-02-23 日本電気株式会社 プラスチツク軸受
JPS6088756U (ja) * 1983-11-26 1985-06-18 日立工機株式会社 プリンタの紙送り装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5828130B2 (ja) * 1978-10-28 1983-06-14 株式会社明電舎 直流式電気鉄道の給電方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61150148U (ja) 1986-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH058143Y2 (ja)
JPS639896Y2 (ja)
EP0660342B1 (en) Noise absorbing device
JPS62107664A (ja) 回転電機
JPH0756198Y2 (ja) プラテン支持装置
JPH0971345A (ja) 圧接ローラ
US5475352A (en) Armature support for a hinged relay
JPH0332369U (ja)
JP2567112Y2 (ja) 偏平モータのスリット円板固定構造
JPS6042425Y2 (ja) プツシユスイツチ操作装置
JPS6010287Y2 (ja) ジヤツク
JPS6326578Y2 (ja)
JPH0732794Y2 (ja) キープレートのキートップケース
JP2704718B2 (ja) マグネットロール用軸体
JPH0413179Y2 (ja)
JP4014850B2 (ja) 部品組み込み装置および部品組み込み方法
JP2525540Y2 (ja) パイプフアイル
JPH0527691Y2 (ja)
KR970703227A (ko) 블레이드 교환식 가위(replaceable blade type scissors)
JP3006532U (ja) 回動部材の支持装置
JPH0126672Y2 (ja)
JPH0110043Y2 (ja)
JPH0346915Y2 (ja)
JPH088498Y2 (ja) 3モードスイッチ
JPH0627871Y2 (ja) ウォーム装置