JPH0581045U - 開封明示機能を有するキャップ付容器 - Google Patents

開封明示機能を有するキャップ付容器

Info

Publication number
JPH0581045U
JPH0581045U JP2021192U JP2021192U JPH0581045U JP H0581045 U JPH0581045 U JP H0581045U JP 2021192 U JP2021192 U JP 2021192U JP 2021192 U JP2021192 U JP 2021192U JP H0581045 U JPH0581045 U JP H0581045U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cap
container
locking piece
bead
band
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021192U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2568757Y2 (ja
Inventor
純一 伊坪
良治 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Closures Co Ltd
Original Assignee
Nippon Closures Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Closures Co Ltd filed Critical Nippon Closures Co Ltd
Priority to JP1992020211U priority Critical patent/JP2568757Y2/ja
Publication of JPH0581045U publication Critical patent/JPH0581045U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2568757Y2 publication Critical patent/JP2568757Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】キャップ内面と容器口部のシール性の破壊に先
立って、タンパーエビデントバンドがキャップ本体から
確実に切断できると共に、弱化部の破断を防止しながら
キャッピングを容易に行うことができることである。 【構成】係止片の容器ビード部と係合する端部に凹凸が
形成されていると共に、前記ビード下面のキャップの係
止片が当接する部分にも凹凸が形成されて、係止片の凹
凸と容器ビード部の凹凸が開栓時に係合する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、開封明示(以下、単にTE(タンパーエビデント)という)機能を 有するキャップ付容器に関し、より詳細には、キャップ内面と容器口部のシール 性の破壊に先立って、タンパーエビデントバンド(以下、TEバンドという)が キャップ本体から確実に切断されるTE機能を有するキャップ付容器に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、TEバンドによって、キャップが一度開封されたか否かが判断でき るTE機能を有するキャップが知られている。このキャップは、一度キャップを 開封すると、TEバンドがキャップ本体から切断分割し、一目でキャップが開封 されたものであることがわかるというものである。 このようなTE機能を有するキャップにおいては、キャップ内面にライナー材 等を設けて、このライナー材と容器口部をシールすることにより、容器の密封性 を保持しているため、TEバンドはこのシール部の破断より先に切断分離される ことが必要である。
【0003】 TEバンドをキャップ本体から切断分割するための方法としては、TEバンド 内面から内方に突出する係止片を設け、これを容器口部のビードと係止させ、T Eバンドの上方への移動を制御したもの(特公昭58−32105号公報、特開 昭62−109760号公報等)や、TEバンドの内面に設けた突起と容器口部 下方に設けられた突起がTEバンドの回転を逆止するもの(特公昭52−146 77号公報)等が知られている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら前者のTEバンドのように、TEバンドをビードと上下方向で係 止させる構造のものは、TEバンドに設けられた係止片と容器ビードの位置関係 、樹脂の弾性変形または係止片の滑りによって、キャップの旋回開始から少しキ ャップが上方に移動した時点で弱化部が破断されることになり、このような場合 においては、弱化部が破断されるより先に、キャップ頂板部内面と容器口部の間 のシール性が先に破壊されてしまうことになる。
【0005】 すなわちネジ式樹脂キャップにおいて、ネジの回転によるキャップの上昇で弱 化部を切る場合は2〜4mm程度のキャップの引き上げが必要であり、このために はキャップを300°程度回転する必要があり、この間にキャップと容器口部の シール性が既に破壊されてしまうことになるのである。 従って、弱化部が破断される前にキャップの旋回を止めた場合には、シール部 は剥離され既に容器の密封性は解かれているのに、外見は未だ開栓されていない と判断されてしまうことになるという問題を有していた。
【0006】 また後者のキャップのようにTEバンドの回転を阻止する構造のものは、設け る突起の間隔を小さくすれば、容器のシール性が破壊される前に弱化部を破断し TEバンドを切断分割することも可能であるが、このような構造のものは開けや すさの点で問題があり、またキャッピングに際してバンド内面に設けた突起が容 器口部に設けた突起を乗り越える時に、かなり大きな力を要し、弱化部の破断を 生じたり、閉栓に際し強い力が必要となってあまり好ましいものではない。
【0007】 従って本考案の目的は、前述したような問題点を生じることなく、開封時にキ ャップと容器口部のシール性の破壊に先立って、弱化部が確実に破断してTEバ ンドがキャップ本体と分割されて、確実にTE機能を発揮することができるキャ ップ付容器を提供することにある。 本考案の他の目的は、弱化部の破断を防止しながらキャッピングを容易に行う ことができるキャップ付容器を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本考案によれば、頂板部及び内面にネジを有するスカート部から成り、該頂板 部内面に容器口部先端と密着するように設けられる密封部を有するキャップシェ ル部と、該キャップシェル部のスカート部下方と破断可能な弱化部を介して設け られたタンパーエビデントバンドから成り、該タンパーエビデントバンド内側に は端縁部で容器ビード部と係合する係止片が設けられてるキャップ、及び口部に キャップシェル部とタンパーエビデントバンドの間に設けられた弱化部を破断す るためのビードが設けられている容器の組合せにおいて、前記係止片は、タンパ ーエビデントバンド内面から内方に突出する可撓性を有する係止片であり、前記 ビード下面のキャップの係止片が開栓時に当接する部分には、係止片と係合する 凹凸が形成されていることを特徴とするキャップ付容器が提供される。
【0009】
【作 用】
本考案のキャップ付容器においては、端部に凹凸を有する係止片をTEバンド 内側に設け、この凹凸と係合し得る凹凸を容器ビードの下面にも設けておくこと により、開栓の際キャップを少し旋回するだけで、係止片の凹凸とビード下面の 凹凸が係合するので、TEバンドはキャップシェル部の旋回に追従することがで きなくなり、キャップシェルは単独で旋回し上方に移動するため弱化部が破断さ れるのである。
【0010】 すなわち本考案のキャップでは、従来の係止片の上下方向の係止のみならず、 係止片及びビードに設けた凹凸により、回転(円周)方向にも係合してTEバン ドの回転移動を抑制するので、少しの旋回で確実に弱化部を破断することができ るのである。 従って、本考案のキャップ付容器においては、キャップをほんの少し回転した だけで弱化部が破断されるので、容器口部とキャップ内面のシール性を十分に保 持することができ、外見上は開封されていなくても、容器内部の密封性は保持さ れていないというような問題が生じることはなく、内容物の保証機能を確実に提 供することができる。
【0011】 更に係止片は樹脂の弾性変形により容器口部のビードを容易に乗り越えること ができるため、螺着方式により容器口部にキャッピングする場合でもブリッジの 破損を有効に防止することもできるのである。しかも、まず上下方向の係止でブ リッジ部が抵抗を受け、次いで回転方向の係止でブリッジの破断を行うため、一 気に開栓を行うものに比して容易に開栓することができるのである。
【0012】
【実施例】
本考案の実施例を添付図面に基づいて説明する。 本考案のキャップ付容器の一例の縦断面図を示す図1において、全体を1で示 すキャップは、頂板部2及びスカート部3から成るキャップシェル4とキャップ シェル4のスカート部3の下方には、弱化部5を介してTEバンド6が設けられ ている。このTEバンド6は下部で内側に折曲げられて係止片7が一体に形成さ れている。またキャップシェル頂板部2の内面には容器の密封性を保持するため のインナーリング8が設けられ、容器口部9とシールされたシール部10を形成 している。また容器口部9にはTEバンド6を破断するため、係止片7を係止す るビード部11が設けられている。 TEバンド6及び係止片7の要部を拡大して示す図2において、係止片7の自 由端12には、凹凸13が設けられている。
【0013】 また本考案のキャップを適用すべき容器口部を示す図3において、(A)は断 面図、(B)はX−X矢視の横断面図、(C)はY−Y断面展開図をそれぞれ示 すものである。図3の(B)及び(C)から明らかなようにビード11の下面は 、係止片7に設けられた凹凸13の形状に適合する凹凸14が設けられており、 この凹凸14に係止片7の凹凸13が係合して、従来の係止片とビード部の上下 方向の係止のみならず、回転方向にも係止することができるのである。
【0014】 係止片の自由端に設ける凹凸の形状は、図2に示すものに限定されず適宜変更 することはもちろん可能である。例えば図4に示すように、凹凸形状を細かくし たもの(A)や、係止片を環状にしないで、係止片自体が凸部を形成するよう複 数の舌片から成るもの(B)等を挙げることができる。
【0015】 容器口部のビード下面に設ける凹凸は、係止片の凹凸に対応した形状にするこ とが好ましく、例えば図4の(A)に適合させるためには図3の(B)に示す凹 凸よりも更に細かく凹凸を設けることが好ましい。
【0016】 本考案に用いるキャップシェル材は、これに限定されないが、例えばポリプロ ピレン、ポリエチレン、EVA、可塑化PVC等を用いることが好ましい。 キャップ頂板部内面に設けるライナーは、図に示したようなインナーリングを キャップシェルと一体に設けてもよいし、キャップ頂板部にシェル材とは別の材 料でライナーを形成してもよく、ライナー材としては、ポリエチレン等の従来公 知のライナー材を用いることができる。
【0017】
【考案の効果】
本考案によれば、開封時にキャップと容器口部のシール部の破断に先立って、 弱化部が確実に破断してTEバンドがキャップ本体と分割されて、確実にTE機 能を発揮するキャップ付容器を提供することができる。 しかもキャップの弱化部の破断等を防止しながらキャッピングを行うこともで きるキャップ付容器が提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のキャップ付容器の一例を示す図であ
る。
【図2】本考案のキャップ付容器のキャップの要部拡大
図である。
【図3】本考案の容器の一例を示す図である。
【図4】係止片に設ける凹凸の別の態様を示す図であ
る。
【符合の説明】
1 キャップ 3 スカート部 4 キャップシェル 5 弱化部 6 TEバンド 7 係止片 9 容器口部 11 ビード 13,14 凹凸

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】頂板部及び内面にネジを有するスカート部
    から成り、該頂板部内面に容器口部先端と密着するよう
    に設けられる密封部を有するキャップシェル部と、該キ
    ャップシェル部のスカート部下方と破断可能な弱化部を
    介して設けられたタンパーエビデントバンドから成り、
    該タンパーエビデントバンド内側には端縁部で容器ビー
    ド部と係合する係止片が設けられてるキャップ、及び口
    部にキャップシェル部とタンパーエビデントバンドの間
    に設けられた弱化部を破断するためのビードが設けられ
    ている容器の組合せにおいて、 前記係止片は、タンパーエビデントバンド内面から内方
    に突出する可撓性を有する係止片であり、前記ビード下
    面のキャップの係止片が開栓時に当接する部分には、係
    止片と係合する凹凸が形成されていることを特徴とする
    キャップ付容器。
  2. 【請求項2】前記係止片がタンパーエビデントバンドの
    下部で内側に折曲げられ、且つ開栓時に容器ビードと当
    接する端部に凹凸が設けられている請求項1記載のキャ
    ップ付容器。
  3. 【請求項3】前記係止片が複数個の舌片から成り、該舌
    片端部が開栓時に容器ビード下面に設けられた凹凸と係
    合する請求項1記載のキャップ付容器。
JP1992020211U 1992-04-06 1992-04-06 開封明示機能を有するキャップ付容器 Expired - Fee Related JP2568757Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992020211U JP2568757Y2 (ja) 1992-04-06 1992-04-06 開封明示機能を有するキャップ付容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992020211U JP2568757Y2 (ja) 1992-04-06 1992-04-06 開封明示機能を有するキャップ付容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0581045U true JPH0581045U (ja) 1993-11-02
JP2568757Y2 JP2568757Y2 (ja) 1998-04-15

Family

ID=12020835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992020211U Expired - Fee Related JP2568757Y2 (ja) 1992-04-06 1992-04-06 開封明示機能を有するキャップ付容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2568757Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62108261U (ja) * 1985-12-26 1987-07-10
JPS6322355A (ja) * 1986-06-17 1988-01-29 ダブリュー・アール・グレイス・アンド・カンパニー ― コネチカット ねじ付きクロ−ジヤ−及びタンパ−明示性態様を有する容器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62108261U (ja) * 1985-12-26 1987-07-10
JPS6322355A (ja) * 1986-06-17 1988-01-29 ダブリュー・アール・グレイス・アンド・カンパニー ― コネチカット ねじ付きクロ−ジヤ−及びタンパ−明示性態様を有する容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2568757Y2 (ja) 1998-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0770020B1 (en) Combination of a container and a safety cap therefor
JPH0612350U (ja) 封緘保証並びに子供のいたずら防止の機能を有する蓋
US5405031A (en) Closure for a medicine bottle
JPH07132952A (ja) ピルファープルーフキャップ
CA2533053A1 (en) Screw-on closure for a recipient
JPH11255251A (ja) 合成樹脂製キャップ
JP4342839B2 (ja) 易開栓容器蓋
JPS63258767A (ja) 開封証拠付容器
JP4615304B2 (ja) キャップおよび容器ならびに閉止装置
JP2585375Y2 (ja) 開封明示機能を有するキャップ付容器
JP3613714B2 (ja) 容器と蓋との組合せ
JPH0581045U (ja) 開封明示機能を有するキャップ付容器
JP3825078B2 (ja) タンパーエビデント特性を有する合成樹脂製容器蓋
JP2577849Y2 (ja) 開封明示機能を有するキャップ付容器
JP3574474B2 (ja) 開封明示機構を有するキャップ
JP2599995Y2 (ja) 合成樹脂製ピルファープルーフキャップ
JPS61217358A (ja) ピルフア−プル−フ特性を有する容器と蓋の組合せ
JP3524975B2 (ja) 開封明示機能を有するキャップ
JP2574699Y2 (ja) タンパーエビデント特性を有する合成樹脂製キャップ
US20230356897A1 (en) Mold-material flip-top tamper evident closure
JP3611630B2 (ja) 閉止装置及び合成樹脂製キャップ
JPH0516650U (ja) 容器蓋
JPH0534148U (ja) 開封明示機能を有するキヤツプ
JPH09150845A (ja) 樹脂キャップ
JP4350440B2 (ja) キャップ、および該キャップと容器の組合せ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees