JPH0612350U - 封緘保証並びに子供のいたずら防止の機能を有する蓋 - Google Patents

封緘保証並びに子供のいたずら防止の機能を有する蓋

Info

Publication number
JPH0612350U
JPH0612350U JP082946U JP8294692U JPH0612350U JP H0612350 U JPH0612350 U JP H0612350U JP 082946 U JP082946 U JP 082946U JP 8294692 U JP8294692 U JP 8294692U JP H0612350 U JPH0612350 U JP H0612350U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band
breaking
lid
arm connecting
knob
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP082946U
Other languages
English (en)
Inventor
エドワード デイビス ユージーン
Original Assignee
ジョンセン アンド ジョージェンセン (プラスティックス) リミティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジョンセン アンド ジョージェンセン (プラスティックス) リミティド filed Critical ジョンセン アンド ジョージェンセン (プラスティックス) リミティド
Publication of JPH0612350U publication Critical patent/JPH0612350U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/32Caps or cap-like covers with lines of weakness, tearing-strips, tags, or like opening or removal devices, e.g. to facilitate formation of pouring openings
    • B65D41/46Snap-on caps or cap-like covers
    • B65D41/48Snap-on caps or cap-like covers non-metallic, e.g. made of paper or plastics
    • B65D41/485Snap-on caps or cap-like covers non-metallic, e.g. made of paper or plastics with integral internal sealing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D50/00Closures with means for discouraging unauthorised opening or removal thereof, with or without indicating means, e.g. child-proof closures
    • B65D50/02Closures with means for discouraging unauthorised opening or removal thereof, with or without indicating means, e.g. child-proof closures openable or removable by the combination of plural actions
    • B65D50/06Closures with means for discouraging unauthorised opening or removal thereof, with or without indicating means, e.g. child-proof closures openable or removable by the combination of plural actions requiring the combination of different actions in succession
    • B65D50/061Closures with means for discouraging unauthorised opening or removal thereof, with or without indicating means, e.g. child-proof closures openable or removable by the combination of plural actions requiring the combination of different actions in succession being disengageable from container only after rotational alignment of closure, or other means inhibiting removal of closure, with container, e.g. tortuous path type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2401/00Tamper-indicating means
    • B65D2401/15Tearable part of the closure
    • B65D2401/25Non-metallic tear-off strips

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 中空の本体と、それを通じて該本体の内側に
接近することができる開口部と、該開口部の周囲に設け
られた縁部3及び該縁部3の下に設けられた実質的に水
平方向に外側に向って突出した円弧状のビードを有する
容器1のための蓋である。 【目的】 公知の形状をなす容器1に適合するように特
別に設計された封緘保証並びに子供のいたずら防止機能
を有する蓋に関する。

Description

【考案の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本考案は公知の形状をなす容器に適合するように特別に設計された封緘保証並 びに子供のいたずら防止機能を有する蓋を提供することに関する。
【従来の技術】
この蓋は丸薬、錠剤などの薬品を収納する容器と共に用いられることを特に意 図している。数多くのそのような容器が毎年毎年作られそして売られており、メ ーカーは公知の容器を作るための型にかなりの投資をしている。我々が現存する 容器に適合する又はこの容器に若干の且つ安価な変更を加えるのみでこれに適合 する蓋を提供しようとする理由はここにある。一般的に云えば公知の容器は二つ の部分に分けて考えられる。即ち内容物を収納する本体部と蓋と係合するような 形に作られたくび部とである。この公知の容器は要求に応じて異なったサイズと 形をなした本体を有するがしかしくびの部分は蓋と係合するための外側縁部を具 えたほぼ標準型の断面形状をなしている。 米国の登録商標“ティレノール”(TYLENOL)の名で知られている鎮痛 剤を収納するために公知の一つの容器が使用されている。この容器は我々の新規 な蓋が適合するくびの輪郭を有するびんの形状をしている。今までのティレノー ルの容器は米国登録商標“スナップセイフ”(SNAP SAFE)の名で知ら れているいたずら防止機能はあるが封緘保証機能のない蓋を具えていた。過去に も、たとえばマーチン(Martin)の米国特許第2827193号、ダイア モンド(Diamond)の英国特許第1295207号及びオーエンスイリノ イ(Owens−Illinoi)の英国特許第1521201号にこの種類の 各種の改良が提案されている。これらの公知の容器の一つのくびは開口部の周囲 に設けられた実質的に垂直な環状の縁部、開口部、前記縁部の下に設けられた実 質的に水平な環状の突起、環状フランジ内に終っている前記突起の下に設けられ た二つの環状溝と突起を具え、且つくびは前記環状フランジの下において容器本 体と接続されている。この容器はティレノール容器の場合にはびんの形状をして いるが所望により如何なる形をもとることができる。
【考案が解決しようとする課題】 メーカーにとって子供が薬品容器の中身に容易に近づかないように防止すると 共に、一方容器が充填され封緘された後に中身の薬品がいじられる危険を最小に することが重要なこととされている。米国内で起った最近の事故はこの中身がい じられることの危険性が現実的なものであることを示している。 本考案の主目的は封緘保証と同時に子供のいたずら防止機能を有し且つ公知の 容器にも適用することのできる蓋を提供することにある。 封緘保証とは我々のジエイキャップ(JAYCAP)蓋の場合のように一旦容 器があけられるとその証拠を残すことなしには蓋を外すことのできない蓋を意味 する。
【課題を解決するための手段】
本考案によって、中空の本体と、それを通じて該本体の内側に接近することが できる開口部と、該開口部の周囲に設けられた縁部及び該縁部の下に設けられた 実質的に水平方向に外側に向って突出した円弧状のビードを有する容器のための 蓋であって、該蓋は上部にスカートを、中央部に破壊バンドを、更に下部に係留 バンドを具えたキャップ部を有し、該破壊バンドはキャップ部のスカートと係留 バンドに破壊バンドがちぎり取られ易いような脆弱部分によって接続され、キャ ップ部のスカートは容器上の円弧状ビード内の空所を通り抜けられる内側突起を 有し、それによって該内側突起が前記空所と垂直方向に一致したときにのみキャ ップ部が取外されるように前記内側突起がビードと協働し、更に通常はそのまま であるが破壊バンドが取除かれるとこわれて容器の内容物がいじられた可能性を 示す直接目視し得る証拠を与える封緘架橋材を設けたことを特徴とする蓋が提供 される。 この蓋は子供のいたずらを効果的に防止するのに充分な強度を有するように高 密度ポリエチレン又はポリプロピレンで作られることが好ましい。 少なくとも一つの架橋材が設けられていることが重要であり、それによって破 壊バンドを取り去り、容器を開きそして破壊バンドを再び元に戻して外されなか ったような外観にすることは可能であるが、しかし封緘架橋材が破壊されたと云 う事実をごまかすことは事実上不可能となる。少なくとも一つの架橋材に二個所 の脆弱部分を設けることが好ましい。
【実施例】
本考案を更に明瞭に理解してもらうために実施例を示す添付の図面を参照する 。 図1によれば容器1は開口部4のまわりに縁3を具えたくび2、縁3の下に設 けられた棚5、該棚の下に設けられた二つの外側環状溝6,7と突起8,9及び その下においてくび2が容器1の本体11内に没入している環状フランジ10を 具えている。当然のことながら本体11は所望により如何なるサイズ、形状をも とることができる。 蓋は上部においてキャップ部12、中央部において破壊バンド13そして下部 において係留バンド14の三つの部分に分けられる。キャップ部12は容器の縁 3上の円弧状外側突起18の下部と係合する円弧状内側耳部17を有し、耳部1 7と突起18とが係合するとキャップ部12はたとえ破壊バンド13がちぎられ ても外れることができない。バンド13をひきちぎった後、取外しのためにキャ ップ部を自由にするためには耳部17が突起18から外れるまでキャップ部をま わすことが必要である。このキャップ部の回転を助け且つ主としてキャップの取 外しを助けるために用いられるぎざぎざのついたつまみ19がスカート上に設け られ、更にスカート上に刻み目20が設けられている。破壊バンド13は突起8 の傾斜した上面に着座し、キャップのスカート16と係留バンド14とに夫々脆 弱部分21,22によって接続されそれによって破壊バンド13は最初に容器の 中身を手にとる必要のあるときにひきちぎられる。 係留バンドは突起9が適合する溝を有し、破壊バンド13は脆弱部分22と実 質的に一致し突起8と係合する第2の溝を形成するように傾斜している。破壊バ ンド13は破壊つまみ23を有し、該つまみはこわれ易い封緘架橋材24によっ てつまみ19に接続され又こわれ易い封緘架橋材25によって係留バンド14に 接続されている。更に別の封緘架橋材26が設けられキャップ部、破壊バンド及 び係留バンドにこわれ易い状態で接続されている。 部材17,18が子供のいたずら防止の作用をなし、封緘架橋材を具えた破壊 バンドが封緘保証の作用をなすことが理解されるであろう。 蓋は適当なプラスチック材料などの弾性材料で一体物として成型によって作ら れることが好ましく、これによって蓋は押下げによって動作位置つくことができ る。押下げ運動の間、バンド13,14は外側へ変形し次いで弾力によって復元 し図示の位置を占める。動作位置にあるとき、キャップは破壊バンドがちぎられ るまで取外すことができず、もし不当に取外された場合には破壊バンドの欠落と 破壊された架橋材によってそれが取外されたことが明らかにされる。ちぎられた 破壊バンドを取換えようとしても架橋部材をきちんと再接続することは不可能な ので成功しない。 容器を最初にあけるためにはつまみ23を把持して係留バンド14をその位置 に留めたまま破壊バンド13をひきちぎることが必要である。バンド13の破壊 と取外しによって架橋材は破壊されバンド13と共に脱落する。キャップは次い でねじられてビード17は突起18から外され、その後キャップはつまみ19を 押上げることによって取外される。 図2〜図8には開口4のまわりに縁3を具えたくび2、リム3の下方に設けら れた棚5、及び該棚の下方に設けられた一つの環状外側溝7と一つの外側突起9 をもった容器が示されている。この容器もまた前述のものと同じにフランジ10 を有し、その下方においてくび2が容器1の本体11内に没入している。この実 施例の容器1は縁3上に内側円弧状部材28と係合するための外側に突出した環 状ビード27を具え、これによって破壊バンドが取除かれた後にも蓋は簡単には 脱落しない。 前述のように蓋は三つの部分、即ち上部のキャップ部12、中央部の破壊バン ド13及び下部の係留バンドからなり、キャップ部12は頂部15とスカート1 6を有する。キャップがねじられて(バンド13がちぎり取られた後)自由にな るまで円弧状耳部17は突起18(図6には図示されない)と係合している。ぎ ざぎざのついたつまみ19と刻み目20が第1実施例と実質的に同じように設け られている。係留バンド14の環状内側溝は、蓋が動作位置を占めバンド13の 内周面が容器の外周面の平坦部分と一致したときに突起9と係合する。 破壊つまみ23を用いてバンド13のひきちぎりを容易に行なうために脆弱部 分21,22が設けられ、該つまみ23はつまみ19とバンド14にこわれ易い 封緘架橋材24,25によって接続されている。この蓋はもう一つの封緘架橋材 26をも具えている。 キャップが正しい取外し位置にまわされたときを使用者が知ることのできるよ うに適当な指標が与えられることが好ましいことを理解すべきであろう。これは 容器の外周面上に円弧状突起18内の空所の中央を指向する上向きの矢印と、容 器のスカート上に耳部17の位置を示す下向きの矢印を設けることによってなす ことができる。スカート上の矢印はつまみ19を図示のような形にすることによ って設けられることが好ましい。この機構によって使用者は、バンド13をちぎ り取った後、単に二つの矢印を一致させるのみでキャップを取外し位置にもって くることができる。 蓋は子供のいたずら防止機能を有効ならしめるのに充分な強度をもつように高 密度ポリエチレン又はポリプロピレンで作られることが好ましい。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本考案にかかる蓋が動作位置にある場合
の一部切断側面図である。
【図2】図2は若干改変された蓋の側面図である。
【図3】図3は別の若干改変された蓋の側面図である。
【図4】図4は図5のB−B線に沿う図2、図3の蓋の
一部切断側面図である。
【図5】図5は蓋の底面図である。
【図6】図6は図2〜図5の蓋が用いられる容器のくび
の輪郭を示す断面図である。
【図7】図7は図2のA−A線に沿う断面図を示す。
【図8】図8は図5のC−C線に沿う断面図である。
【符号の説明】
1…容器 2…くび 3…縁部 5…棚 6…溝 8…突起 10…フランジ 11…容器本体 12…キャップ 13…破壊バンド 14…係留バンド 15…頂部 16…スカート 17…耳部 18…突起 19…つまみ 24…架橋材

Claims (7)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中空の本体と、それを通じて該本体の内
    側に接近することができる開口部と、該開口部の周囲に
    設けられた縁部及び該縁部の下に設けられた実質的に水
    平方向に外側に向って突出した円弧状のビードを有する
    容器のための蓋であって、該蓋は上部にスカートを、中
    央部に破壊バンドを、更に下部に係留バンドを具えたキ
    ャップ部を有し、該破壊バンドはキャップ部のスカート
    と係留バンドに破壊バンドがちぎり取られ易いような脆
    弱部分によって接続され、キャップ部のスカートは容器
    上の円弧状ビード内の空所を通り抜けられる内側突起を
    有し、それによって該内側突起が前記空所と垂直方向に
    一致したときにのみキャップ部が取外されるように前記
    内側突起がビードと協働し、更に通常はそのままである
    が破壊バンドが取除かれるとこわれて容器の内容物がい
    じられた可能性を示す直接目視し得る証拠を与える少な
    くとも一つの封緘架橋材を設けたことを特徴とする封緘
    保証並びに子供のいたずら防止の機能を有する蓋。
  2. 【請求項2】 前記架橋材が両方の脆弱部分を架橋する
    ようにしてキャップ部、破壊バンド及び係留バンドに接
    続されていることを特徴とする請求項1に記載された
    蓋。
  3. 【請求項3】 架橋材のうちの一つが破壊バンド上の破
    壊つまみをキャップ部のつまみに接続する上部アーム
    と、該破壊つまみを係留バンドに接続する下部アームを
    有していることを特徴とする請求項1に記載された蓋。
  4. 【請求項4】 架橋材が破壊バンドをキャップ部のスカ
    ートに接続する上部アームと、該破壊バンドを係留バン
    ドに接続する下部アームを有していることを特徴とする
    請求項1に記載された蓋。
  5. 【請求項5】 第1の架橋材が破壊バンド上の破壊つま
    みをキャップ部のつまみに接続する上部アームと、該破
    壊つまみを係留バンドに接続する下部アームを有し、第
    2の架橋材が破壊バンドをキャップ部のスカートに接続
    する上部アームと、該破壊バンドを係留バンドに接続す
    る下部アームとを有していることを特徴とする請求項1
    に記載された蓋。
  6. 【請求項6】 架橋材が破壊バンド上の破壊つまみに対
    して直径方向に対向して設けられていることを特徴とす
    る請求項4に記載された蓋。
  7. 【請求項7】 第1の架橋材が破壊バンド上の破壊つま
    みをキャップ部のつまみに接続する上部アームと、該破
    壊つまみを係留バンドに接続する下部アームを有し、第
    2の架橋材が破壊バンドをキャップ部のスカートに接続
    する上部アームと、該破壊バンドを係留バンドに接続す
    る下部アームとを有し、前記第1及び第2架橋材は直径
    上に対向する位置に設けられていることを特徴とする請
    求項1に記載された蓋。
JP082946U 1982-12-13 1992-10-19 封緘保証並びに子供のいたずら防止の機能を有する蓋 Pending JPH0612350U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8235409 1982-12-13
GB8235409 1982-12-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0612350U true JPH0612350U (ja) 1994-02-15

Family

ID=10534923

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58232890A Pending JPS59163168A (ja) 1982-12-13 1983-12-12 封緘保証並びに子供のいたずら防止の機能を有する蓋
JP082946U Pending JPH0612350U (ja) 1982-12-13 1992-10-19 封緘保証並びに子供のいたずら防止の機能を有する蓋

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58232890A Pending JPS59163168A (ja) 1982-12-13 1983-12-12 封緘保証並びに子供のいたずら防止の機能を有する蓋

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4449639A (ja)
EP (1) EP0113550B1 (ja)
JP (2) JPS59163168A (ja)
AT (1) ATE22865T1 (ja)
AU (1) AU561034B2 (ja)
CA (1) CA1184536A (ja)
DE (1) DE3366893D1 (ja)
ZA (1) ZA839260B (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4511051A (en) * 1984-05-21 1985-04-16 Owens-Illinois, Inc. Child-resistant package with tamper indicating device
US4524876A (en) * 1984-08-23 1985-06-25 Owens-Illinois, Inc. Tamper indicating child-resistant package
US4669623A (en) * 1985-06-28 1987-06-02 General Kap Corporation Container with double bead track system and frangible closure
GB8523777D0 (en) * 1985-09-26 1985-10-30 Cope Allman Plastics Ltd Child-resistant tamper-evident closures
HUT52444A (en) * 1986-09-24 1990-07-28 Alplast Snc Tearing-band locking cap
US4718567A (en) * 1987-04-01 1988-01-12 Polytop Corporation Child resistant dispensing closure
GB8722126D0 (en) * 1987-09-21 1987-10-28 Johnsen Jorgensen Plastics Ltd Safety closures for containers
US4919286A (en) * 1988-05-27 1990-04-24 Robert Linkletter Assoc. Hinged closure and container
JPH0375164U (ja) * 1989-11-27 1991-07-29
GB9012085D0 (en) * 1990-05-31 1990-07-18 Cmb Foodcan Plc Plastic closures having tear-tabs
GB9018956D0 (en) * 1990-08-31 1990-10-17 Johnsen Jorgensen Plastics Ltd An improved tamper-resistant(tr)and child resistant(cr)closure and cap assembly
US5097974A (en) * 1991-02-07 1992-03-24 Oleg Rozenberg Tamper-evident closures
GB2253391A (en) * 1991-02-16 1992-09-09 Cope Allman Plastics Ltd A child resistant and tamper-evident closure
US5472106A (en) * 1991-11-08 1995-12-05 Pano Cap (Canada) Limited Tamper resistant closure cap and a method of operation therefor
GB9314472D0 (en) * 1993-07-09 1993-08-25 Dallas Burston Ashbourne Ltd Pharmaceutical container
US5740933A (en) * 1993-12-20 1998-04-21 American Safety Closure Corp. Child proof container cap designed for manipulation by arthritic fingers
US5423441A (en) * 1993-12-20 1995-06-13 American Safety Closure Corp. Closure system for a container and cap
GB9502737D0 (en) * 1995-02-13 1995-03-29 Cope Allman Plastics Ltd Child-resistant closure assembly
US5938054A (en) * 1995-02-13 1999-08-17 Rexam Containers Limited Child-resistant closure assembly
US6039196A (en) * 1998-06-30 2000-03-21 Phoenix Closures, Inc. Tamper indicating child-resistant closure
US6381928B1 (en) 2000-05-26 2002-05-07 Owens-Illinois Closure Inc. Tamper-indicating closure and container package
US20060124501A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-15 Mcneely Kevin Dosage reminder cap
US7591394B1 (en) * 2005-05-12 2009-09-22 Rexam Prescription Products Inc. Child-resistant package, closure and container
DE102006001323A1 (de) * 2006-01-09 2007-07-12 Bericap Gmbh & Co. Kg Verschlußkappe mit Schnappscharnier und Haltering
DE102009006614A1 (de) * 2009-01-29 2010-08-12 Bayer Cropscience Ag Schraubverschluss mit Sicherheitsring
US8631966B2 (en) 2010-08-23 2014-01-21 Starplex Scientific Inc. Specimen container with cap having a snap-fit partially open position
JP6114755B2 (ja) * 2011-10-25 2017-04-12 ソシエテ ロレイン デ カプシュルス マテリークス ‐ マニュファクチュール デ ブシャーズ (エスオーエルオーシーエーピー‐エムエービー) 包装システムとその使用法
CN104736447A (zh) * 2012-10-18 2015-06-24 巴斯夫欧洲公司 显启容器组件
EP4190303A1 (de) * 2021-12-01 2023-06-07 Wirthwein Medical GmbH & Co. KG Medikamentenbehälter

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5026680A (ja) * 1973-03-15 1975-03-19
JPS50124785A (ja) * 1974-02-25 1975-10-01

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT282380B (de) * 1966-03-09 1970-06-25 Captocap Ltd Kapsel aus hartem Plastikmaterial für das Verschließen von Behältern
GB1404084A (en) * 1973-06-25 1975-08-28 Johnsen Jorgensen Plastics Ltd Closures for containers
US4071156A (en) * 1976-08-13 1978-01-31 The West Company Child resistant container-closure assembly
GB1520808A (en) * 1976-10-14 1978-08-09 Glyndon Plastics Ltd Caps and containers
GB1521352A (en) * 1977-02-10 1978-08-16 Johnsen Jorgensen Plastics Ltd Containers and closures
US4417666A (en) * 1982-02-22 1983-11-29 Johnsen & Jorgensen (Plastics) Limited Container and closure having tamper-proof feature

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5026680A (ja) * 1973-03-15 1975-03-19
JPS50124785A (ja) * 1974-02-25 1975-10-01

Also Published As

Publication number Publication date
ZA839260B (en) 1984-09-26
AU2228783A (en) 1984-06-21
DE3366893D1 (en) 1986-11-20
EP0113550B1 (en) 1986-10-15
AU561034B2 (en) 1987-04-30
ATE22865T1 (de) 1986-11-15
CA1184536A (en) 1985-03-26
US4449639A (en) 1984-05-22
JPS59163168A (ja) 1984-09-14
EP0113550A1 (en) 1984-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0612350U (ja) 封緘保証並びに子供のいたずら防止の機能を有する蓋
US4711372A (en) Tamper indicating closure
US4657153A (en) Tamper-evident closure
US3840136A (en) Closure with fracturable auxiliary container
US4795043A (en) Cap for container initially closed by a frangible lid
US5147054A (en) Tamper-proof container
US4487324A (en) Tamper-evident dispensing closure
US4722447A (en) Closure assembly with two tamper indicators
US5092493A (en) Captive key release closure structure
JPS63232153A (ja) 封止体と容器とからなる安全包装器
US3838785A (en) Tamper-proof plastic cap
WO1983000674A1 (en) Tamper indicating closure cap
US4485934A (en) Tamperproof closure
JPH03176373A (ja) ねじ形蓋閉装置
US4570825A (en) Tamper-evident cap construction
US4522307A (en) Child-resistant tamper-evident closure
JPH0523494Y2 (ja)
US4570810A (en) Cap with tamper indicating band
US4227617A (en) Container closure
US4509654A (en) Tamperproof closure
US5105959A (en) Tamper-indicating device
US3439825A (en) Container closure
US4489843A (en) Tamper-evident closure and container
US4527706A (en) Tamper indicating package
US4759456A (en) Tamper-indicating package and plastic closure therefore