JPH0578434B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0578434B2
JPH0578434B2 JP18402185A JP18402185A JPH0578434B2 JP H0578434 B2 JPH0578434 B2 JP H0578434B2 JP 18402185 A JP18402185 A JP 18402185A JP 18402185 A JP18402185 A JP 18402185A JP H0578434 B2 JPH0578434 B2 JP H0578434B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
parts
acrylate
acrylic acid
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18402185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6244495A (ja
Inventor
Isao Sasaki
Kenji Kushi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority to JP60184021A priority Critical patent/JPS6244495A/ja
Publication of JPS6244495A publication Critical patent/JPS6244495A/ja
Publication of JPH0578434B2 publication Critical patent/JPH0578434B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5209Coatings prepared by radiation-curing, e.g. using photopolymerisable compositions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5254Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明は昇華性感熱転写記録方式における被記
録体用コーテイング組成物に関する。 〔従来の技術〕 最近のオフイスオートメーシヨンの急速な普及
に伴ない、その中核となるパソコン、ワードプロ
セツサー、オフコン等に於いてカラーデイスプレ
ーが急増し、カラー信号からの記録方式の実用化
の要請が急速に高まつており、また乾式複写機の
分野でもそのカラー化への要望は強いものがあ
る。 従来のカラー記録方式としてはライトペン方
式、ワイヤドツト方式、インクジエツト方式など
があるが、それぞれ記録速度が遅い、騒音が出
る、インクの出る微小ノズルがつまるなどの欠点
があつた。これに対し昇華型感熱転写記録方法
は、音の発生がなく複写機の取扱、保守、管理が
容易であるなどの特徴がある。又、本法は昇華性
色素を塗布した転写シートを感熱記録ヘツドで加
熱して被記録体に色素を昇華転写し、カラー記録
を得る方法であるため、感熱ヘツドに印加するエ
ネルギーを調節することにより色素の昇華量を制
御できるため階調表現が容易であり他の記録方法
に比べ特にフルカラーハードコピーを得るのに有
利である。しかしながら本法に関しては記録原理
と特徴が上記したように発表されていても、昇華
性分散染料による発色性と色調の鮮明性に優れる
被記録体がいまだ開発されていないというのが現
状であり、上市された例は無くその開発が強く要
望されていた。 〔発明が解決しようとする問題点〕 本発明の目的は、昇華型感熱転写記録方式にお
いて昇華性分散染料で容易に染色され、かつ発色
性及び鮮明性が優れた乾式転写用記録体のコーテ
イング組成物を提供することにある。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明に従つて、活性エネルギー線で硬化し得
る架橋剤10〜70重量部と、少なくとも1種類の
(メタ)アクリル酸アルキルエステル重合体であ
つて、(メタ)アクリル酸アルキルエステル成分
を50重量%以上含有し、そのTgが0℃以上であ
る重合体90〜30重量部(両者の和が100重量部と
なる様に選ぶ)とからなることを特徴とする昇華
型分散染料感熱転写記録方式の被記録体用コーテ
イング組成物が提供される。 本発明によれば、基体(好ましくはフイルム状
又は紙状)の表面に上記の特定の(メタ)アクリ
ル酸アルキルエステル重合体と架橋剤を主成分と
するコーテイング組成物を例えば0.5〜100μmの
厚さに塗布し活性エネルギー線でキユアリングし
て得られる被記録体が昇華性分散染料により容易
に染色されかつその発色性及び鮮明性にすぐれて
いることが見出された。 本発明に用いられる(メタ)アクリル酸アルキ
ルエステル重合体は置換又は未置換のアルキル基
を有する(メタ)アクリル酸アルキルエステルの
重合体あるいはその共重合体である。共重合性モ
ノマーとしては例えば、スチレン、(メタ)アク
リル酸などが挙げられる。アルキル基の置換基と
しては例えばヒドロキシル基、アミノ基、カルボ
キシル基、アリール基などが挙げられる。本発明
に必須の(メタ)アクリル酸アルキルエステル重
合体は(メタ)アクリル酸アルキルエステル成分
を50重量%以上含有する重合体であつてかつその
Tgが0℃以上である。 重合体のTgが0℃未満の場合、得られた被記
録体の表面を指触した際にねばつく状態、すなわ
ちタツク状態になり易く、このような状態の被記
録体はすぐに汚れてしまい実用上問題がある。一
方重合体中の(メタ)アクリル酸アルキルエステ
ル成分が50重量%未満の場合は、昇華性の分散染
料による発色性が低下する。 (メタ)アクリル酸アルキルエステル重合体の
配合量は、架橋剤と重合体の混合物100重量部に
対して30〜90重量部、好ましくは40〜85重量部で
ある。(メタ)アクリル酸アルキルエステル重合
体の量が30重量部未満になると昇華性の分散染料
による発色性が低下するようになり、逆に90重量
部を越えると、表面タツク状態になつたり、活性
エネルギー線によるキユアリング性が劣つたり、
基材に対する密着性が低下したりするようにな
る。 (メタ)アクリル酸アルキルエステル重合体の
具体例としては、メチルメタクリレート、sec−
ブチルメタクリレート、シクロヘキシルメタクリ
レート、イソブチルメタクリレート、ベンジルメ
タクリレート、フエニルメタクリレート、エチル
メタクリレートなどのホモポリマー;メチルメタ
クリレート/スチレン=80/20重量部、メチルメ
タクリレート/エチルアクリルレート=95/5、
メチルメタクリレート/メチルアクリレート=
90/10、メチルメタクリレート/n−ブチルメタ
クリレート=40/60、メチルメタクリレート/エ
チルメタクリレート=30/70、メチルメタクリレ
ート/エチルアクリレート=70/30、メチルメタ
クリレート/メチルアクリレート/メタクリル酸
=60/35/5、メチルメタクリレート/ラウリル
メタクリレート=90/10、メチルメタクリレー
ト/メチルアクリレート/2−ヒドロキシエチル
メタクリレート=80/15/5、メチルメタクリレ
ート/iso−ブチルメタクリレート/ジメチルア
ミノエチルメタクリレート=80/15/5などのコ
ポリマーを挙げることができ、これらの重合体は
1種を単独で使用することもでき、また2種以上
混合して使用してもよい。 架橋剤は、活性エネルギー線で硬化し得るもの
で、(メタ)アクリル酸アルキルエステル重合体
と相溶性の良いものであれば、どのようなもので
も使用できるが、線源が紫外線である場合は、重
合性基としてメタアクリロイルオキシ基又はアク
リロイルオキシ基を有する少なくとも1種の多官
能性モノマーであるか、又は少なくとも1種のそ
のような多官能性モノマーと少なくとも1種の一
官能性モノマーとからなるものであることが好ま
しい。なお、多官能性モノマーはコーテイング剤
を活性エネルギー線でキユアリングするためには
必須であるが、1官能性モノマーは必須ではな
い。 しかし、溶剤を使用せずにコーテイング組成物
を塗布する場合はコーテイング組成物の粘度を下
げるために1官能性モノマーを用いた方がよい。 (メタ)アクリロイルオキシ基を有するモノマ
ーの例としているポリエーテルアクリレートもし
くはポリエーテルメタクリレート系(以下、「ア
クリレートもしくはメタクリレート」を単に
「(メタ)アクリレート」と略記する。)、ポリエス
テル(メタ)アクリレート系、ポリオール(メ
タ)アクリレート系、エポキシ(メタ)アクリレ
ート系、アミドウレタン(メタ)アクリレート
系、ウレタン(メタ)アクリレート系、スピロア
セタール(メタ)アクリレート系及びポリブタジ
エン(メタ)アクリレート系等のモノマー、オリ
ゴマーを挙げることができる。 このようなモノマーもしくはオリゴマーの具体
例としては1,2,6−ヘキサントリオール/プ
ロピレンオキシド/アクリル酸、トリメチロール
プロパン/エチレンオキシド/メタクリル酸、ト
リメチロールプロパン/プロピレンオキシド/ア
クリル酸、ペンタエリスリトール/エチレンオキ
シド/アクリル酸から合成されたポリエーテル
(メタ)アクリレート;アジピン酸/1,6−ヘ
キサンジオール/アクリル酸、コハク酸/1,4
−ブタンジオール/アクリル酸、コハク酸/トリ
メチロールエタン/アクリル酸、セバチン酸/
1,6−ヘキサンジオール/メタクリル酸等から
合成されたポリエステル(メタ)アクリレート;
エチレングリコールジアクリレート、トリエチレ
ングリコールジアクリレート、エチレングリコー
ルジメタクリレート、ヘキサプロピレングリコー
ルジアクリレート、ネオペンチルグリコールジア
クリレート、ネオペンチルグリコールジメタクリ
レート、1,6−ヘキサンジオールジアクリレー
ト、1,4−ブタンジオールジメタクリレート、
ブチルアクリレート、2−エチルヘキシルアクリ
レート、ラウリルメタクリレート、シクロヘキシ
ルアクリレート、テトラヒドロフルフリルアクリ
レート、2−ヒドロキシエチルメタクリレート、
1,4−ブタンジオールモノアクリレート、ベン
ジルメタクリレート、エチルカルビトールアクリ
レート、トリメチロールプロパントリアクリレー
ト、トリメチロールエタントリメタクリレート、
ペンタエリスリトールペンタアクリレート、ペン
タエリスリトールトリメタクリレート、ジペンタ
エリスリトールテトラアクリレート、ジペンタエ
リスリトールペンタアクリレート、ジペンタエリ
スリトールヘキサメタクリレート、2,2−ビス
(4−アクリロキシエトキシフエニル)プロパン、
2,2−ビス(4−アクリロキシジエトキシフエ
ニル)プロパン、2,2−ビス(4−メタクリロ
キシジエトキシフエニル)プロパン、2,2−ビ
ス(4−アクリロキシプロポキシフエニル)プロ
パン等の(メタ)アクリレート又はポリオール
(メタ)アクリレート;ジグリシジルエーテル化
ビスフエノールA/アクリル酸、ジグリシジルエ
ーテル化ポリビスフエノールA/アクリル酸、ト
リグリシジルエーテル化グリセリン/アクリル
酸、トリグリシジルエーテル化トリメチロールエ
タン/メタクリル酸、ジグリシジルエーテル化ア
ニリン/アクリル酸等のエポキシ(メタ)アクリ
レート;γ−ブチロラクトン/N−メチルエタノ
ールアミン/ビス(4−イソシアナトシクロヘキ
シル)メタン/2−ヒドロキシエチルアクリレー
ト、γ−ブチロラクトン/N−メチルエタノール
アミン/2,6−トリレンジイソシアネート/テ
トラエチレングリコール/2−ヒドロキシエチル
アクリレート等のアミドウレタン(メタ)アクリ
レート;2,6−トリレンジイソシアネートジア
クリレート、イソホロンジイソシアネートジアク
リレート、イソホロンジイソシアネートジメタク
リレート、ヘキサンジオール/イソホロンジイソ
シアネート/2−ヒドロキシエチルアクリレート
から合成されたウレタンアクリレート、ヘキサメ
チレンジイソシアネートジアクリレート等のウレ
タンアクリレート;ジアリリデンペンタエリスリ
ツト/2−ヒドロキシエチルアクリレートから合
成されたスピロアセタールアクリレート;エポキ
シ化ブタジエン/2−ヒドロキシエチルアクリレ
ートから合成されたアクリル化ポリブタジエン等
が挙げられ、これらのモノマー及びオリゴマーは
単独又は2種以上の混合系で使用される。 前記モノマー、オリゴマーの中でも次の一般
式、
【化】 〔式中、aは1〜4の整数であり、Xは少なく
とも3個以上が一般式:
〔発明の効果〕
本発明のコーテイング組成物を用いて調製され
た分散染料乾式転写用被記録体は、昇華性の分散
染料で容易に染色され、かつ発色性及び鮮明性が
従来のものに比べ格段に優れたものであると共
に、高い耐熱性を有し、かつ分散染料の乾式転写
を低温・短時間で実施できる。したがつて、本発
明のコーテイング組成物及び得られる被記録体
は、例えば、カラーコピー用、電子写真用又は情
報記録用の乾式転写発色用材料として極めて有用
であり、その工業的価値は大である。 〔発明の実施例〕 以下において、本発明の実施例を掲げ、更に詳
細に説明する。なお、実施例及び比較例中、「部」
はすべて重量部を表わす。 参考例 1 転写シートの作成: 市販の転写紙に、カヤセツトブルー136(日本化
薬)の5%トリクロロエチレン溶液を均一に塗布
して転写シートを作成した。 参考例 2 乾式転写記録方法: ヒユージングプレスXVOB6.5/14型(カーネ
ギサー社製)を用い乾式転写発色用被記録体の染
色層面に参考例1の転写シートを置き、接触圧力
2Kg/cm2、温度155℃、時間10秒の条件で乾式転
写捺染を行なつた。 参考例 3 表面タツク性評価性: 乾式転写記録前の発色用被記録体の染色層表面
を指触し、表面のべとつき又は粘着性があるもの
をタツク有り、無いものをタツクフリーとして評
価した。 参考例 4 染色濃度測定法: 染色濃度はカラーアナライザー(日立製、307
型)を用い光線透過率Tを測定し、−logTとして
求めた。 実施例1、比較例1〜4 表に示すコーテイング組成物を混合、調製
後、これらを100μm厚のポリエステルフイルム
上に浸漬法により均一に塗布した。これを空気中
で紫外線を照射すると膜厚5μmの染色層を有す
る分散染料乾式転写発色用被記録体が得られた。 これらの被記録体について、評価試験を参考例
1〜4に従つて行なつたところ表のような結果
が得られた。
【表】 実施例2〜3、比較例5〜8 コロナ放電処理した100μmのポリエステルフ
イルム上に表に示すコーテイング組成物を浸漬
法により均一に塗布した。これらを空気中で紫外
線照射すると膜厚4μmの染色層を有する分散染
料乾式転写発色用被記録体が得られた。 これらの被記録体について、参考例1〜4に従
つて評価試験を行なつた結果を表に示す。
【表】 実施例 4 ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート10
部、ジペンタエリスリトールペンタアクリレート
20部、ジペンタエリスリトールテトラアクリレー
ト10部、テトラヒドロフルフリルアクリレート40
部、2−ヒドロキシ−2−メチルプロピオフエノ
ン6部からなる組成物を100μmのポリエステル
フイルムの片面にロールコーターにより塗布した
後、空気中で紫外線を照射し、膜厚7μmの非移
染層を設けた。 このフイルムの非移染層の反対面に、ジペンタ
エリスリトールヘキサアクリレート5部、ジペン
タエリスリトールペンタアクリレート5部、ジペ
ンタエリスリトールテトラアクリレート5部、コ
ハク酸/トリメチロールエタン/アクリル酸から
合成されたオリゴマー25部、アクリルポリマー
A60部(ブチルメタクリレート/メチルメタクリ
レート=60/40、Tg50℃)、メチルエチルケトン
150部、DMF50部、ベンジルジメチルケタール6
部からなる組成物をロールコーターにより塗布し
た後、空気中で紫外線を照射して、膜厚4μmの
染色層を設けた。 得られた被記録体の染色層について、参考例1
〜4に準じて評価試験を行なつたところ、染色濃
度は−logT=0.55を示し、かつ表面タツク性も
良好でタツクフリーを示した。 又、この染色した被記録体を10枚重ね、2Kgの
重しをのせ3ケ月間放置しておいても、非移染層
への染料の移行はほとんど認められなかつた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 活性エネルギー線で硬化し得る架橋剤10〜70
    重量部と、少なくとも1種類の(メタ)アクリル
    酸アルキルエステル重合体であつて、(メタ)ア
    クリル酸アルキルエステル成分を50重量%以上含
    有し、そのTgが0℃以上である重合体90〜30重
    量部(両者の和が100重量部となる様に選ぶ)と
    からなることを特徴とする昇華型分散染料感熱転
    写記録方式の被記録体用コーテイング組成物。 2 上記架橋剤が紫外線硬化性の少なくとも1種
    類の多官能性モノマーであることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の昇華型分散染料感熱転
    写記録方式の被記録体用コーテイング組成物。 3 上記多官能性モノマーが重合性(メタ)アク
    リロイルオキシ基を含有することを特徴とする特
    許請求の範囲第2項記載の昇華型分散染料感熱転
    写記録方式の被記録体用コーテイング組成物。
JP60184021A 1985-08-23 1985-08-23 昇華型感熱転写記録方式の被記録体用コ−テイング組成物 Granted JPS6244495A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60184021A JPS6244495A (ja) 1985-08-23 1985-08-23 昇華型感熱転写記録方式の被記録体用コ−テイング組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60184021A JPS6244495A (ja) 1985-08-23 1985-08-23 昇華型感熱転写記録方式の被記録体用コ−テイング組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6244495A JPS6244495A (ja) 1987-02-26
JPH0578434B2 true JPH0578434B2 (ja) 1993-10-28

Family

ID=16145952

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60184021A Granted JPS6244495A (ja) 1985-08-23 1985-08-23 昇華型感熱転写記録方式の被記録体用コ−テイング組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6244495A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH062432B2 (ja) * 1985-08-26 1994-01-12 三菱レイヨン株式会社 昇華型分散染料感熱転写記録方式の被記録体及びその製造方法
JP2622675B2 (ja) * 1985-10-24 1997-06-18 大日本印刷株式会社 被熱転写シート
JP2799412B2 (ja) * 1987-03-10 1998-09-17 株式会社 リコー 熱転写用受容シート
GB8725454D0 (en) * 1987-10-30 1987-12-02 Ici Plc Dyesheet
DE4319435A1 (de) * 1993-06-11 1994-12-15 Buna Gmbh Verfahren zur Herstellung von weitgehend unvernetzten Styrolcopolymerisaten

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58212994A (ja) * 1982-06-07 1983-12-10 Sony Corp 昇華転写式カラ−ハ−ドコピ−用印画紙
JPS60139481A (ja) * 1983-12-28 1985-07-24 Mitsubishi Rayon Co Ltd カチオン染料乾式転写発色用コーテイング剤
JPS616649A (ja) * 1984-06-20 1986-01-13 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 受像要素

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58212994A (ja) * 1982-06-07 1983-12-10 Sony Corp 昇華転写式カラ−ハ−ドコピ−用印画紙
JPS60139481A (ja) * 1983-12-28 1985-07-24 Mitsubishi Rayon Co Ltd カチオン染料乾式転写発色用コーテイング剤
JPS616649A (ja) * 1984-06-20 1986-01-13 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 受像要素

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6244495A (ja) 1987-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0255235B2 (ja)
JPH0578434B2 (ja)
JPH0453196B2 (ja)
JPH0433636B2 (ja)
JPH0578435B2 (ja)
JP2625418B2 (ja) 昇華型感熱転写記録方式の被記録体
JPS6246688A (ja) 昇華型感熱転写記録方式の被記録体
JPS62121093A (ja) 感熱転写シ−ト
JPH062433B2 (ja) 昇華型分散染料感熱転写記録方式の被記録体及びその製造方法
JP2641197B2 (ja) 昇華型感熱転写記録方式の被記録体
JP4007140B2 (ja) 熱転写受容シート
JPS6266995A (ja) 感熱転写記録インクシ−ト
JPH04316890A (ja) 染料熱転写画像受容シート
JPH0633006B2 (ja) 感熱転写シート
JP2005096099A (ja) 保護層転写シート
JPH0434518B2 (ja)
JP2003260878A (ja) 染料熱転写画像受容シート
JP2005104106A (ja) 熱転写シート
JPH0526671B2 (ja)
JPH07237347A (ja) インクジェット記録用シート
JP2958053B2 (ja) 熱転写受像シート
JPS6223790A (ja) 感熱転写記録用受像体
JPH06155942A (ja) 熱転写用受像シート
JPS63153187A (ja) 被熱転写シ−ト
JPH0526672B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term