JPH0576161B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0576161B2
JPH0576161B2 JP59183761A JP18376184A JPH0576161B2 JP H0576161 B2 JPH0576161 B2 JP H0576161B2 JP 59183761 A JP59183761 A JP 59183761A JP 18376184 A JP18376184 A JP 18376184A JP H0576161 B2 JPH0576161 B2 JP H0576161B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
alloy
powder
rare earth
sintered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59183761A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6181607A (ja
Inventor
Tadakuni Sato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokin Corp filed Critical Tokin Corp
Priority to JP59183761A priority Critical patent/JPS6181607A/ja
Publication of JPS6181607A publication Critical patent/JPS6181607A/ja
Publication of JPH0576161B2 publication Critical patent/JPH0576161B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • H01F1/057Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B
    • H01F1/0571Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes
    • H01F1/0575Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes pressed, sintered or bonded together
    • H01F1/0577Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes pressed, sintered or bonded together sintered

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本発明はNd2Fe14B系合金磁石で代表される希
土類金属(R)と遷移金属(T)とからなるR2T14B系金
属間化合物磁石の製造方法、特にNd,Fe,Bを
主成分とする永久磁石の粉末冶金法による製造方
法に関する。 〔従来技術〕 一般にR・Fe・B系磁石の製造方法について
は2つの方法に大別される。ひとつは溶解してい
るR・Fe・B系合金を急冷した後、時効して粉
砕して磁石粉末を磁場中で配向して製造する方法
であり、これによつて所謂高分子複合型磁石が得
られる。一方はR・Fe・B系磁石合金を溶解し
てインゴツトを作り、このインゴツトを微粉砕し
た後、磁場中で成形し、焼結して製造する方法で
あり、これによつて焼結型磁石が得られる。な
お、粉末冶金法によつて製造されるR・Fe・B
系の焼結型磁石に関しては特開昭59−46008に記
載されている。 R・Fe・B系磁石の粉末冶金法による製造工
程は溶解,粉砕,磁場中配向,圧縮成形,焼結,
時効の順に進められる。R・Fe・B系磁石合金
の溶解は真空あるいは不活性雰囲気中で、アーク
又は高周波加熱によつて行われる。粉砕は粗粉砕
と微粉砕に分けられ、粗粉砕はジヨークラツシヤ
ー、鉄乳鉢やロールミル等で行われる。微粉砕は
ボールミル、振動ミル、ジエツトミル等で行わ
る。磁場中配向及び圧縮成形は金型を用いて磁場
中で同時に行われる。焼結は不活性雰囲気中で、
温度1000〜1150℃の範囲で行われる。また時効は
必要に応じて温度300〜900℃程度の温度で行われ
る。 一般に焼結型磁石では焼結温度を低下させる方
向にもつていくことにより、減磁特性の角形性及
び保磁力(Hc)が向上する。またR・Fe・B系
合金は非常に反応性に富んでおり、微粉末状態で
の取り扱い及び成形体の焼結過程での酸化などに
よつて、焼結性の低下、磁気特性の低下及びバラ
ツキを生ずる原因となる。従来、焼結型磁石の特
性向上のため、前述のように、焼結はヘリウム、
アルゴンなどの不活性雰囲気中で行われ、さらに
不純ガスの影響を軽減するために、粉末成形体の
外部にゲツターを設置して焼結する場合もある
が、R・Fe・B系合金においては磁石特性上の
顕著な効果をもたらすに至つていない。 〔発明の目的〕 本発明の目的はR・Fe・B系磁石合金を用い
て磁石特性上の顕著な効果をもたらす希土類磁石
を製造することのできる希土類磁石の製造方法を
提供することである。 〔発明の構成〕 本発明ではNd2Fe14Bを主生成相とするNd・
Fe・B系合金粉末にこの合金よりも融点が低く
かつ酸化作用の大きい(Ce・Pr・Nd)・Fe・B
系合金の微粉末を混合して成形した後この成形体
を焼結する。 化学的に活性で低融点な(Ce・Pr・Nd)・
Fe・B系合金微粉末がNd・Fe・B系合金微粉末
中に分散された成形体中では、焼結過程で磁気特
性の高いNd合金よりも(Ce・Pr・Nd)合金の
酸化が選択的に行われ、結晶粒界の整つた磁石特
性の高い焼結体となる。 〔発明の実施例〕 以下本発明について実施例に基づいて説明す
る。 (i) 実施例1 高純度のNd,Ce,Pr,Fe,Bを用いて、アル
ゴン雰囲気中において高周波加熱によつてNd15.
5Fe78B6.5及び(Ce0.4Pr0.1Nd0.515.5Fe78B6.5の組
成比を有するR2Fe14Bを主生成相とするインゴツ
トをそれぞれ得た。これらNd合金及び(Ce・
Pr・Nd)合金粉末をそれぞれ粗粉砕して、
(Ce・Pr・Nd)合金粉末をNd合金粉末に対して
20重量パーセント混合した後、ボールミルを用い
て平均粒径3μmは湿式粉砕した。次にこの微粉末
を10KOeの磁界中において1ton/cm2の圧力で成
形した。さらにこの圧粉体を温度1060℃で1時間
真空中で加熱し、次に同じ温度で1時間アルゴン
ガス雰囲気中で保持した。その後100℃/時間以
下で冷却速度で冷却した。 上述のようにして製造された(Ce・Pr・Nd)
合金粉末20重量パーセント含む希土類磁石と従来
の希土類磁石の特性を表に示す。
〔発明の効果〕
本発明を以上詳しく説明したがNd・Fe・Bを
主成分とするNd2Fe14B系磁石合金を粉末冶金法
によつて製造する方法において、Nd・Fe・B系
合金粉末に対し(Ce,Pr,Nd)2Fe14Bを主生成
相とする(Ce・Pr・Nd)・Fe・B系磁石合金粉
末を0〜60重量%(0を含まず)混合した成形体
を焼結する方法により著しく優れた磁石材料が得
られる。 上述の実施例においては、Ce0.4Pr0.1Nd0.515.
5Fe78B6.5をNd15.5Fe78B6.5に0乃至60重量%(0
を含まず)混合した成形体を焼結した希土類磁石
について説明したが、(Ce0.4Pr0.1Nd0.515.
5Fe78B6.5を0乃至60重量%(0を含まず)混合
して焼結することによつて、焼結磁石における最
終組成比は、(Ce0〜0.24Pr0〜0.06Nd0.7〜1.015
.
5Fe78B6.5(Ce及びPrは0を含まず、Ndは1.0を含
まず)となることがわかる。 ところで、一般に、この種の希土類磁石では組
成比がR13〜18Fe73〜81B6〜9で磁石特性が高くなるこ
とが知られている。従つて、本発明では、Nd,
Fe,B系磁石合金に対し、(Ce,Pr,Nd)2Fe14B
を主生成相とする(Ce・Pr・Nd)・Fe・B系磁
石合金粉末を0乃至60重量%(0を含まず)混合
した成形体を焼結することによつて、最終組成比
を(Ce0〜0.24,Pr0〜0.06,Nd0.7〜1.0
13〜18Fe73〜81B6〜9(Ce及びPrは0を含まず、Ndは
1.0を含まず)とすれば、実施例と同様の効果が
得られる。 また、Ce,Pr,Nd各希土類金属の代りに精製
工数の少ないセリウム・ジシウムを使用しても同
様の効果が得られるばかりでなく、磁石原料価格
の著しい低下が実現される。
【図面の簡単な説明】
第1図a乃至cはそれぞれNd15.5Fe7.8B6.5の組
成合金粉末に(Ce0.4Pr0.1Nd0.515.5Fe78B6.5の組
成合金粉末を0〜70重量パーセント混合して得ら
れた希土類磁石を(Ce0.4Pr0.1Nd0.515.5Fe78B6.5
の組成合金粉末との混合比と最大エネルギー積、
残留磁束密度及び保磁力との関係で示した図であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 Nd,Fe,Bを主成分とするNd2Fe14B系磁
    石合金を粉末冶金法によつて製造する方法におい
    て、Nd,Fe,B系磁石合金に対し、(Ce,Pr,
    Nd)2Fe14Bを主生成相とする(Ce・Pr・Nd)・
    Fe・B系磁石合金粉末を0乃至60重量%(0を
    含まず)混合した成形体を焼結して最終組成比で
    (Ce0〜0.24,Pr0〜0.06,Nd0.
    7〜1013〜18Fe73〜81B6〜9(Ce及びPrは0を含まず、
    Ndは1.0を含まず)の希土類磁石を得ることを特
    徴とする希土類磁石の製造方法。
JP59183761A 1984-09-04 1984-09-04 希土類磁石の製造方法 Granted JPS6181607A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59183761A JPS6181607A (ja) 1984-09-04 1984-09-04 希土類磁石の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59183761A JPS6181607A (ja) 1984-09-04 1984-09-04 希土類磁石の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6181607A JPS6181607A (ja) 1986-04-25
JPH0576161B2 true JPH0576161B2 (ja) 1993-10-22

Family

ID=16141511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59183761A Granted JPS6181607A (ja) 1984-09-04 1984-09-04 希土類磁石の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6181607A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4981513A (en) * 1987-05-11 1991-01-01 Union Oil Company Of California Mixed particulate composition for preparing rare earth-iron-boron sintered magnets
US5015306A (en) * 1987-05-11 1991-05-14 Union Oil Company Of California Method for preparing rare earth-iron-boron sintered magnets
US5055129A (en) * 1987-05-11 1991-10-08 Union Oil Company Of California Rare earth-iron-boron sintered magnets
US5015304A (en) * 1987-05-11 1991-05-14 Union Oil Company Of California Rare earth-iron-boron sintered magnets
JPH0682575B2 (ja) * 1987-08-19 1994-10-19 三菱マテリアル株式会社 希土類−Fe−B系合金磁石粉末
JPH02288305A (ja) * 1989-04-28 1990-11-28 Nippon Steel Corp 希土類磁石及びその製造方法
CN113782330A (zh) * 2021-09-16 2021-12-10 烟台东星磁性材料股份有限公司 镧铈添加钕铁硼磁体的制备方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5946008A (ja) * 1982-08-21 1984-03-15 Sumitomo Special Metals Co Ltd 永久磁石

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5946008A (ja) * 1982-08-21 1984-03-15 Sumitomo Special Metals Co Ltd 永久磁石

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6181607A (ja) 1986-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0216368B2 (ja)
JPH0345885B2 (ja)
JPH0345883B2 (ja)
JPH0576161B2 (ja)
JPH0685369B2 (ja) 永久磁石の製造方法
JPH0345884B2 (ja)
JPH0344405B2 (ja)
JPS6348805A (ja) 希土類磁石の製造方法
JPH0568841B2 (ja)
JPS6233402A (ja) 希土類磁石の製造方法
JPH0426524B2 (ja)
JPS6117125B2 (ja)
JPH0119461B2 (ja)
JPH0796694B2 (ja) 永久磁石材料の製造方法
JPS60165702A (ja) 永久磁石の製造法
JPS63114106A (ja) 永久磁石及びその製造方法
JPS6184342A (ja) 希土類磁石の製造方法
JPS6140738B2 (ja)
JPS6316603A (ja) 焼結型希土類磁石の製造方法
JPS6238841B2 (ja)
JPS6293337A (ja) 希土類磁石の製造方法
JPH07211568A (ja) 希土類永久磁石の製造方法
JPH0472903B2 (ja)
JPH024942A (ja) 永久磁石用原料合金
JPH0547964B2 (ja)