JPH0571457U - 可撓継手 - Google Patents

可撓継手

Info

Publication number
JPH0571457U
JPH0571457U JP1924892U JP1924892U JPH0571457U JP H0571457 U JPH0571457 U JP H0571457U JP 1924892 U JP1924892 U JP 1924892U JP 1924892 U JP1924892 U JP 1924892U JP H0571457 U JPH0571457 U JP H0571457U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
flexible
flexible plate
drive shaft
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1924892U
Other languages
English (en)
Inventor
頌樹 木山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Original Assignee
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Electric Manufacturing Ltd filed Critical Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority to JP1924892U priority Critical patent/JPH0571457U/ja
Publication of JPH0571457U publication Critical patent/JPH0571457U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】電動機や歯車装置の軸受及び歯車の噛み合い面
に電食が発生することを軽減することにある。 【構成】駆動軸に嵌合した継手と中間継手との間、及び
この中間継手と被駆動軸に嵌合した継手の間をそれぞれ
金属性のたわみ板で連結した可撓継手において、金属性
の代わりに、絶縁性のたわみ板41で構成したものであ
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、電気車などにおける電動機軸を駆動軸とし、車輪軸に結合された歯 車装置の小歯車軸を被駆動軸とする駆動装置に係り、特に駆動軸と被駆動軸の連 結にたわみ板を用いた可撓継手に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、たわみ板を利用した可撓継手は図2〜3に示され、図2は従来の可撓継 手の構造を示す側断面で図3のB−Bに沿った断面を示し、図3は図2のA−A 断面の矢視図、図4はたわみ板締結部の詳細を示す拡大断面図である。 図2〜図4において、1は駆動軸、11は駆動軸1と軸方向に対向する被駆動軸 、2,12はボス部がそれぞれ駆動軸1および被駆動軸11のテーパ状の先端部分に 嵌合されるとともに、このボス部外周に互いに反対方向に放射状の継手腕2a,12 a が形成される継手である。 3,13はそれぞれ一方の先端部分に互いに反対方向に形成された放射状の継手 腕3a,13a を有するとともに、他方の先端部分にはフランジが形成され、これら フランジ相互を複数個のボルト・ナット21により結合し、一体嵌着された中間継 手である。4,14はそれぞれ一方の対角線上の角隅部分が座板6を介してリーマ ボルト5,ナット8により継手2,12の放射状の継手腕2a,12a の先端の座面2b ,12b に締結され、ナット8が座金7により回り止めされている正四辺形枠形の 金属性のたわみ板である。 たわみ板4,14のもう一方の対角線上の角隅部は、座板6を介してリーマボル ト5およびナット8によりそれぞれ中間継手3,13の放射状の継手腕3a,13a の 先端の座面3b,13b に締結され、ナット8が座金7により回り止めされている。 このように構成された可撓継手においては、駆動軸1からの回転力は継手2、 たわみ板4、中間継手3,13、たわみ板14、継手12を介して被駆動軸11に伝えら れ、駆動軸1と被駆動軸11の軸心間相対変位はたわみ板4,14によって吸収され る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
従来の可撓継手は、その構成部品にすべて鋼などの導電材を使用しているため 、電気車に於ては電動機電流、制御電流などの帰線電流接地回路の一部が車体、 台車、電動機、可撓継手、歯車装置および車輪軸を経由してレールに戻るバイパ ス回路を形成することになる。 このバイパス回路の形成により、電動機においては、電動機外枠から軸受箱、 軸受を経由し、電動機軸に電流が流れることになる。この電流は更に可撓継手の 継手、リーマボルト、たわみ板、中間継手、たわみ板、継手を経由して小歯車軸 に流れ、この一部は歯車の噛み合い部を通って大歯車から車輪軸へ、また一部は 小歯車軸受、歯車箱、大歯車軸受を通って車輪軸を経由してレールへ戻る。 このため電動機や歯車装置の軸受および歯車の噛み合い面に電食が発生し、そ れらの寿命を著しく低下させる恐れがあった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は上述した不具合を解決するためのもので、駆動軸に嵌合した継手と中 間継手との間および該中間継手と被駆動軸に嵌合した継手の間をそれぞれたわみ 板で連結した可撓継手において、絶縁性を有する材料を用いたたわみ板で構成す るものである。
【0005】
【作用】
前記構成において、駆動軸と被駆動軸との間は電気的に絶縁状態となり、従来 の電気車に見られるバイパス回路が形成されることがなくなる。
【0006】
【実施例】
本考案の実施例を図1により説明する。 図1は本考案による一実施例のたわみ板締結部分の詳細を示す拡大断面図であ る。 図1において、41は本考案に係る絶縁性のたわみ板、61は絶縁座板である。な お、図中、図2〜図4と同符号のものは同じ構成部品を示す。 本考案は継手1組に対して、電動機側または歯車装置側のどちらか一方のみに 実施することで十分機能を果たすことができる。また、たわみ板締結面2b,12b 、3b,13b に当接する絶縁座板61は必ずしも絶縁性の材料でなくても良い。その 他は従来の可撓継手と同様に構成される。
【0007】
【考案の効果】
以上説明したように本考案によれば、従来の構造の中で絶縁たわみ板および絶 縁座板を締結するだけで可撓継手が絶縁され、可撓継手により連結される駆動軸 と被駆動軸間が電気的に絶縁されるので、特に電気車において問題となっている 電動機および歯車装置の軸受ならびに歯車噛み合い面の電食を簡単に防止するこ とができる。
【0008】
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のたわみ板締結部の一実施例を示す拡大
断面図である。
【図2】従来の可撓継手の一例を示す断面図である。
【図3】従来の可撓継手のA−A矢視図である。
【図4】従来の可撓継手のたわみ板締結部の拡大断面図
である。
【0009】
【符号の説明】
1 駆動軸 2 継手 2a 継手腕 2b たわみ板締結面 3 中間継手 3a 継手腕 3b たわみ板締結面 4 たわみ板 5 リーマボルト 6 座板 7 座金 8 ナット 11 被駆動軸 12 継手 12a 継手腕 12b たわみ板締結面 13 中間継手 13a 継手腕 13b たわみ板締結面 14 たわみ板 21 ボルトナット 41 たわみ板 61 絶縁座板

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駆動軸に嵌合した継手と中間継手との
    間、および該中間継手と被駆動軸に嵌合した継手の間を
    それぞれ金属性のたわみ板で連結した可撓継手におい
    て、前記金属性のたわみ板の代りに、絶縁性のたわみ板
    で構成するようにしたことを特徴とする可撓継手。
JP1924892U 1992-02-28 1992-02-28 可撓継手 Pending JPH0571457U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1924892U JPH0571457U (ja) 1992-02-28 1992-02-28 可撓継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1924892U JPH0571457U (ja) 1992-02-28 1992-02-28 可撓継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0571457U true JPH0571457U (ja) 1993-09-28

Family

ID=11994116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1924892U Pending JPH0571457U (ja) 1992-02-28 1992-02-28 可撓継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0571457U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7224198B2 (ja) 車両用動力装置および発電機付き車輪用軸受装置
JPS62261573A (ja) 車輪操舵装置
CN206217851U (zh) 一种城市轨道车辆用双轴联动电动刮雨器装置
WO2006030855A1 (ja) 車両用軸継手
JPH0571457U (ja) 可撓継手
JPH0540627U (ja) 可撓継手
JPH0716905Y2 (ja) 可撓継手
JP2779286B2 (ja) 電気車の歯車形可撓継手
JP2002349653A (ja) 摩擦ローラ式変速機
JPS63315364A (ja) 電気車の走行装置
JPH07238950A (ja) 可撓継手
JPH0560905U (ja) リヤアクスル軸受装置
JPH0249134Y2 (ja)
JPH07317795A (ja) 可撓継手
JPH0134782Y2 (ja)
JPH0131809Y2 (ja)
JP2010045875A (ja) モータ装置並びにこれを搭載した車両又はアクチュエータ
JPH0455162A (ja) 電気車の走行装置
JPH0547741Y2 (ja)
JPS59100002A (ja) ハブ軸受ユニツトを車体に取り付ける装置
JPH0211205Y2 (ja)
JPS601297Y2 (ja) 連結構造
JPH0234113Y2 (ja)
JPS60105263U (ja) 車両用主電動機の支持構造
JPH035687Y2 (ja)