JPH0571394B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0571394B2
JPH0571394B2 JP59262881A JP26288184A JPH0571394B2 JP H0571394 B2 JPH0571394 B2 JP H0571394B2 JP 59262881 A JP59262881 A JP 59262881A JP 26288184 A JP26288184 A JP 26288184A JP H0571394 B2 JPH0571394 B2 JP H0571394B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filler
particle size
less
amorphous silica
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP59262881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61141584A (ja
Inventor
Yoshiaki Koga
Suekichi Nakao
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokuyama Corp
Original Assignee
Tokuyama Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokuyama Corp filed Critical Tokuyama Corp
Priority to JP26288184A priority Critical patent/JPS61141584A/ja
Publication of JPS61141584A publication Critical patent/JPS61141584A/ja
Publication of JPH0571394B2 publication Critical patent/JPH0571394B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5218Macromolecular coatings characterised by inorganic additives, e.g. pigments, clays

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Duplication Or Marking (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明は、インクジエツト記録用紙の記録層に
用いる新規な填剤及びそれを用いた記録紙に関す
る。 [従来の技術] インクジエツト記録方式によるプリントに使用
される記録用紙に要求される特性として、紙面
上に付着されたインクの吸収速度が速いこと、
インクドツトの広がりが少ないこと、インクド
ツトが変形しないことが挙げられる。速ち、上記
特性は主にインクドツトの乾燥を速めるために
必要であり、特性及びは記録画像の鮮明度を
向上するために必要である。 従来、インクジエツト記録用紙にかかる特性を
与える方法として、吸液性を有する填剤とバイン
ダーとを混合して得られる塗料を紙表面に塗工し
て、記録層を形成させる方法が一般に知られてい
る。例えば、填剤として0.1〜10μの粒径を有する
無定形シリカ、平均粒径0.05μ以下の平均粒径を
有する無定形シリカ等が提案されている。 [発明が解決しようとする問題点] しかしながら、填剤として使用される無定形シ
リカは、その粒子径があまり小さいと、バインダ
ーとの混合時に粘度が上がり、得られる塗料の紙
面への塗工が困難となる他、バインダーに対する
無定形シリカの濃度を上げることができず、その
ため充分な特性を有する記録層を形成させようと
すると、該層の厚みが厚くなるという問題を有す
る。また、無定形シリカの粒子径を大きくすれ
ば、上記問題は解消されるが、前した記録用紙に
要求される特性のうち、特にインクドツトの変形
が起こり易くなり、記録画像が不鮮明になるとい
う問題を生じる。 [問題点を解決するための手段] 本発明者等は、バインダーとの混合時における
粘度の上昇が少ない適度な粒子径を有し、しかも
インクドツトの変形が少なく、且つ他の特性を充
分満足し得るインクジエツト記録用紙の記録層を
形成するための填料を開発すべく鋭意研究を重ね
た。その結果、特定の粒度分布及び細孔径分布を
有する無定形シリカが、かかる目的をすべて満足
し得ることを見い出し、本発明を完成するに至つ
た。 本発明は、平均粒子径が2.5〜3.5μで、粒子径
10μ以上の粒子が0.5%以下及び粒子径0.9μ以下の
粒子が10%以下の粒度分布を有し、60〜130Åの
範囲内の細孔を全細孔の20%以上の割合で有する
無定形シリカよりなるインクジエツト記録用紙用
填料及び、かかる無定形シリカと水溶性高分子バ
インダーとよりなり、無定形シリカが2〜14g/
m2の割合で存在する塗工層を有することを特徴と
するインクジエツト記録用紙を提供する。 尚、本発明において、粒子径はコールターカウ
ンター(COULTER ELECTRONICS INC製)
TA−型により、比表面積及び細孔径は窒素吸
着法により夫々測定した値をいう。 本発明において、無定形シリカは、2.5〜3.5μ、
好ましくは2.8〜3.5μの平均粒径有することが必
要であり、平均粒径が上記範囲より小さいと、バ
インダーと混合して塗工する際に、塗料粘度の上
昇が著しく、均一な記録層を形成することが困難
となる。また、平均粒径が前記範囲より大きい
と、得られる記録層の表面平滑性が低下し、イン
クドツトの変形を招く。また、無定形シリカは、
上記平均粒径に加えて、粒子径10μ以上の粒子が
0.5%以下、好ましくは0.2%以下、及び粒子径の
0.9μ以下の粒子が10%以下、好ましくは8%以下
となるような粒度分布を有していることが必要で
ある。粒子径10μ以上の粒子が前記範囲より多い
と、得られる記録層の表面平滑性が低下し、イン
クドツトの変形の増加を招く。また、粒子径0.9μ
以下の粒子が前記範囲より多いと、得られる記録
層でインクドツトの変形が増加する傾向を生じ
る。 また、本発明において無定形シリカは、60〜
130Åの細孔を全細孔の20%以上、好ましくは30
%以上有することが必要である。即ち、本発明者
等は、インクジエツト記録用紙用填料として使用
する無定形シリカの性状について数多くの実験を
行つた結果、該填料によつて形成される記録層の
特性、特にインクドツトの変形性が単に粒度分布
及び後述する比表面積によつて決まるものではな
く、60〜130Åの細孔が占める割合によつて大き
く影響されることを見い出したのである。従つ
て、60〜130Åの細孔の割合が前記範囲より少な
い場合には、得られる記録層におけるインクドツ
トの変形が多発するという問題を有するこの場
合、60Åより小さい細孔に分布が外れると、記録
層におけるインクの吸収速度の低下を招き、130
Åより大きい細孔に分布が外れると、記録層にお
けるインクドツトの広がりが大きくなるという問
題も併発する。また、上記細孔分布は、60〜130
Åに分布の最高ピークを有することがより好まし
い。 本発明において、インクジエツト記録用紙用填
剤としての無定形シリカの他の性状は、特に制限
されるものではないが、例えば、吸油量は250
ml/100g以上、好ましくは270ml/100g以上と
することが、得られる記録層におけるインクの吸
収速度をより速めるために望ましい。また、240
〜400m2/g、好ましくは、260〜360m2/gの比
表面積を有することが、前記した粒度分布及び細
孔径分布との組み合わせにより、得られる記録層
におけるインクドツトの変形を減少させるために
好ましい。 本発明の無定形シリカの製造方法は、特に限定
されるものではない。代表的な製造方法を例示す
れば、芒硝をNa2Oとして0.46〜0.5重量%含有す
るモル比2.95〜3.10、SiO2濃度4.6〜5.0重量%の
ケイ酸ソーダ水溶液を35〜40℃に保ちながら、該
水溶液に濃度22〜24重量%の硫酸を該ケイ酸ソー
ダ中の第1段の中和率を48〜55%とする量となる
よう10分以内で添加し、その後25〜30分で93〜95
℃まで昇温し、攪拌を行いながら粘度が最大とな
つた時点で反応液のPHが3.0〜3.5となるまで前記
硫酸を添加し、得られた無定形シリカを濾過、水
洗及び乾燥した後、気流粉砕する方法が挙げられ
る。上記方法において、細孔径分布は主に、反応
液中のNa2O濃度、SiO2濃度、中和率、反応温度
によつて調整することができ、比表面積はは主
に、反応温度、SiO2濃度、中和率によつて調整
することができる。 また、粒度分布は、気流粉砕時の分割され易さ
に影響する無定形シリカの硬度によつてほとんど
決まり、該硬度は無定形シリカの生成反応におけ
るケイ酸ソーダのモル比及びSiO2濃度、芒硝濃
度、第1段の硫酸添加量を前記範囲内とすること
によつて調整される。かかる気流粉砕には公知の
気流粉砕機が使用されるが、流体としては、空気
あるいは他の不活性ガスを用い、水蒸気の使用は
避けることが微細粒子の生成を防ぐために望まし
い。 本発明の填剤である無定形シリカは、公知の方
法で紙面に塗孔層を形成し、インクジエツト記録
用紙を得ることができる。例えば、バインダーと
しては、ポリビニルアルコール、澱粉類、水溶性
セルロース誘導体等公知の水溶液高分子バインダ
ーが一般に使用される。また、塗料の填剤の濃度
は10〜25重量%が適当である。更に、填剤/水溶
液高分子バインダーの重量比は一般に0.8〜10程
度が好ましい。かかる塗料によつて紙面に形成さ
れる塗工層は、填剤としての無定形シリカが2〜
14g/m2、好ましくは4〜10g/m2の割合で含有
する如く塗工することにより、本発明の填剤によ
る効果を充分に発揮することができる。 [効果] 以上の説明により理解される如く、本発明によ
れば、バインダーと混合して得られる塗料の粘度
上昇が少なく、塗工作業の改善を図ることができ
ると共に、インクドツトの変形及び広がりが少な
くしかもインクの吸収も速い記録層を有するイン
クジエツト記録用紙を得ることができる。 [実施例] 以下、本発明を更に具体的に説明するため実施
例示すが、本発明はこれらの実施例に限定される
ものではない。尚、実施例及び比較例における各
種試験は下記の方法によつて行つた。 (1) 粒度分布測定 少量のサンプルをメタノール溶液へ添加し、超
音波分散器で3分間分散する。この溶液を、コー
ルターカウンター法粒度分布測定器(COUL
TER ELECTRONICS INS製TA−型)にて
径50μのアパチユアーを用いて測定した。 (2) 比表面積測定 簡易型N2吸着によるBet式比表面積計にて測定
した。 (3) 細孔径分布及び細孔容積 CARLO ERBA社製のN2吸着法による細孔径
分布測定器SORPTOMATIC(商品名)で測定し
た。 (4) 記録画像評価 小西六インキジエツトプリンターR−180を使
用して形成される記録画像を次の3項目について
評価した。 a ドツト径 記録画像を粒子アナライザー(ビユーバツク75
日本レギユレーター製)を用いて、ドツト面積
を測定し、ドツト1個当たりの画質の平均ドツト
径を求めた。 b ドツト形状 記録画像についてドツトをルーペで拡大観察
し、真円に近い形状の割合が95%以上をAとし、
70%以上95%未満をB、70%未満をCとして評価
した。 c インクの吸収時間 大日本塗料(株)製インキ(BX−204)0.05c.c.をマ
イクロシリンジを使用して1cmの高さから紙面に
滴下し、完全に吸収されるまでの時間を測定し
た。 (5) 吸油量 JISK5101に準じて測定を行つた。 (6) 記録紙の調製 ポリビニルアルコール(PVA pc−100電気化
学製)の15%水溶液1000mlに含水珪酸粉末150g
添加し、ラボミキサーを用いて、十分混合して塗
料を調製した。この塗料を坪量80g/m2の上質紙
に塗布量が13g/m2になるように塗布して記録紙
を得た。また、上記塗料の粘度も測定した。 実施例 1 市販の珪酸ソーダ(SiO2/Na2Oモル比3.04、
SiO2 226.48%)8.16mとNa2SO4(Na2O2.15%)
10.47m、水26.37m3を60m3攪拌翼付内部加熱式反
応槽へ入れて、攪拌しながら硫酸(22g/100ml)
2.53m3を約10分で添加し、1段目の酸添加を行つ
た。注加が終わつたら、液を攪拌しながら、水蒸
気を吹込み30分間で昇温し95℃とした。昇温後、
同温度で7分間熟成を行つた。その後中和を再開
し、残余のアルカリを中和するため前記硫酸2.63
m3を90分を要して注加し、溶液のPHを3.0〜3.5の
範囲内に入るようにして反応を終了した。 次にこの溶液を濾過、水洗し、スプレードライ
ヤーで乾燥した。その後、この乾燥物をジエツ
ト・オ・マイザーで供給量30Kg/Hrで粉砕圧力
5.5Kg/cmで粉砕して第1表に示す填剤を得た。
この填剤を用いて、粉体物性及びインクジエツト
紙の画像特性を測定した結果を第1表に併せて示
した。 実施例 2 実施例1と同様にして得られた乾燥物を、ジエ
ツト・オ・マイザーで供給梁40Kg/Hr、粉砕圧
力5.5Kg/cmで粉砕して填剤を得た。これを実施
例1と同様に測定した結果を第1表に併せて示し
た。 実施例 3 実施例1において昇温後の熟成温度を90℃とし
た以外は同様に乾燥物を得た。この乾燥物をジエ
ツト・オ・マイザーで供給量30Kg/Hr、粉砕圧
力5.5Kg/cmで粉砕して第1表に示す填剤を得た。
この填剤を実施例1と同様の試験法で測定した結
果を第1表に併せて示した。 実施例 4 市販の珪酸ソーダ(SiO2/Na2Oモル比3.02、
SiO227.11%)2.30m3と水10.7m3を20m3攪拌翼付内
部加熱式反応槽へ入れて攪拌しながら、硫酸(22
g/100ml)0.77m2を約10分で添加し1段目の酸
添加を行つた。注加が終わつたら、攪拌しながら
水蒸気を吹込み30分間で昇温し、92℃とする。昇
温後、同温度で30分間熟成を行つた。その後、中
和を開始し、残余のアルカリを中和するため前記
硫酸0.76m3を14分で添加し、同温度で40分攪拌
し、反応を終了した。次にこの溶液を濾過・水洗
し、ミクロンドライヤーで乾燥し、乾燥物を得
た。この乾燥物をジエツト・オ・マイザーで供給
量34Kg/Hrで粉砕圧力6.0Kg/cmで粉砕して第1
表に示す填剤を得た。この填剤を用いて実施例1
と同様に測定した結果を第1表に併せて示した。 比較例 1 実施例1で得られた乾燥物を供給量25Kg/Hr、
粉砕圧力6.0Kg/cmで粉砕して得られた第1表に
示す填剤の各試験法の測定結果を第1表に併せて
示した。 比較例 2 実施例1において1段目の硫酸の添加量を2.37
m3にした以外は、同様にして得られた第1表に示
す填剤の各試験法の測定結果を第1表に示した。 比較例 3 実施例1で得られた乾燥物を供給量50Kg/Hr、
粉砕圧力5.5Kg/cmで粉砕して得られた第1表に
示す填剤の各試験法の測定結果を第1表に併せて
示した。 比較例 4 トクシールP(徳山曹達株式会社製)を供給量
60Kg/Hr、粉砕圧力4Kg/Hrで粉砕して得られ
た第1表に示す填剤について各試験法の測定結果
を第1表に併せて示した。 比較例 5 実施例4で得られた乾燥物を粉砕エネルギー源
として、30Kg/cm蒸気を用いて、供給量50Kg/
Hr、粉砕圧力12Kg/cmで粉砕して得られた第1
表に示す填剤の各試験法の測定結果を第1表に示
した。 比較例 6 実施例3と同様にして得られた乾燥物を供給量
35Kg/Hr、粉砕圧力5.0Kg/cmで粉砕して得られ
た第1表に示す填剤について各試験法の測定結果
を第1表に示した。 実施例 5 実施例1と同様にして得られた乾燥物を、同様
な粉砕機を用いて供給量25Kg/Hr、粉砕圧力5
Kg/cmで粉砕して第1表に示す填剤を得た。得ら
れた填剤の各試験における測定結果を第1表に示
す。 比較例 7 実施例1と同様にして得られた乾燥物を、粉砕
条件を変えて粉砕して第1表に示す填剤を得た。
得られた填剤の各試験における測定結果を第1表
に併せて示す。
【表】 実施例 6 実施例1と同様にして得られた乾燥物を、ジエ
ツト・オ・マイザーを用いて供給量25Kg/Hr、
粉砕圧力5.5Kg/cmで粉砕し、次いで分級して得
られた第2表に示す填剤の各試験法の測定結果を
併わせて第2表に示した。 実施例 7 実施例1において、珪酸ソーダ及び水の仕込み
を、各々8.84m3、25.69m3とし、1段目の硫酸
(22g/100ml)添加量を2.68m3、2段目の硫酸添
加量を2.97m3とした以外は同様にして第2表に示
す填剤を得た。 各試験法の測定結果を第2表に併せて示した。 比較例 8 実施例1で得られた乾燥物を、ジエツト・オ・
マイザーを用いて供給量20Kg/Hr、粉砕圧力5.5
Kg/cmで粉砕して得られた第2表に示す填剤の各
試験法の測定結果を第2表に併せて示した。 比較例 9 トクシールU(徳山曹達株式会社製)を、ジエ
ツト・オ・マイザーを用いて供給量60Kg/Hr、
粉砕圧力3Kg/cmで粉砕して得られた第2表に示
す填剤の各試験法の測定結果を第2表に併せて示
した。
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 平均粒子径が2.5〜3.5μで、粒子径10μ以上の
    粒子が0.5%以下及び粒子径0.9μ以下の粒子が10
    %以下の粒度分布を有し、且つ60〜130Åの範囲
    内の細孔を全細孔の20%以上の割合で有し、吸油
    量250ml/100g以上である無定形シリカよりなる
    インクジエツト記録用紙用填剤。 2 平均粒子径が2.5〜3.5μで、粒子径10μ以上の
    粒子が0.5%以下及び粒子径0.9μ以下の粒子が10
    %以下の粒度分布を有し、且つ60〜130Åの範囲
    内の細孔を全細孔の20%以上の割合で有し、吸油
    量が250ml/100g以上である無定形シリカと水溶
    性高分子バインダーとよりなり、該無定形シリカ
    が2〜14g/m2の割合で存在する塗工層を有する
    ことを特徴とするインクジエツト記録用紙。
JP26288184A 1984-12-14 1984-12-14 インクジエツト記録用紙用填剤及び記録用紙 Granted JPS61141584A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26288184A JPS61141584A (ja) 1984-12-14 1984-12-14 インクジエツト記録用紙用填剤及び記録用紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26288184A JPS61141584A (ja) 1984-12-14 1984-12-14 インクジエツト記録用紙用填剤及び記録用紙

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61141584A JPS61141584A (ja) 1986-06-28
JPH0571394B2 true JPH0571394B2 (ja) 1993-10-07

Family

ID=17381921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26288184A Granted JPS61141584A (ja) 1984-12-14 1984-12-14 インクジエツト記録用紙用填剤及び記録用紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61141584A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002087811A (ja) * 2000-07-12 2002-03-27 Nippon Silica Ind Co Ltd インクジェット記録シート用非晶質シリカ

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2633671B2 (ja) * 1989-01-18 1997-07-23 日本製紙 株式会社 インクジェット記録用シート
US5094829A (en) * 1990-06-21 1992-03-10 Ppg Industries, Inc. Reinforced precipitated silica
US5856001A (en) * 1996-09-10 1999-01-05 Oji Paper Co. Ltd. Ink jet recording medium
JP4058155B2 (ja) * 1997-03-26 2008-03-05 三菱製紙株式会社 インクジェット記録シート及びその製造方法
JP3367397B2 (ja) 1997-11-05 2003-01-14 王子製紙株式会社 インクジェット記録媒体
US6632488B2 (en) 1998-02-26 2003-10-14 Oji Paper Co., Ltd Ink jet recording material
JP3810229B2 (ja) * 1998-03-31 2006-08-16 三菱製紙株式会社 インクジェット記録シート
JP2000135859A (ja) 1998-06-30 2000-05-16 Hiraoka & Co Ltd 広告用膜材
US6357664B1 (en) * 2001-05-24 2002-03-19 Identicard Systems Incorporated Identification card utilizing an integrated circuit
EP1577263A4 (en) 2002-07-10 2010-04-14 Tokuyama Corp BLOCK OF EASILY DISPOSABLE FLEECE SKINIC ACID AND ITS MANUFACTURING PROCESS
US6702185B1 (en) 2002-11-13 2004-03-09 Identicard Systems, Incorporated Identification device having an integrated circuit
US6759106B2 (en) * 2002-12-04 2004-07-06 Eastman Kodak Company Ink jet recording element

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS529074A (en) * 1975-07-10 1977-01-24 Sekisui Chemical Co Ltd Material for recording
JPS5551583A (en) * 1978-10-09 1980-04-15 Ricoh Co Ltd Ink-jet recording paper
JPS56148583A (en) * 1980-04-21 1981-11-18 Canon Inc Recording material
JPS57157786A (en) * 1981-03-24 1982-09-29 Mitsubishi Paper Mills Ltd Recording paper for ink jet printer
JPS5872495A (ja) * 1981-10-27 1983-04-30 Jujo Paper Co Ltd インキジエツト記録用紙

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS529074A (en) * 1975-07-10 1977-01-24 Sekisui Chemical Co Ltd Material for recording
JPS5551583A (en) * 1978-10-09 1980-04-15 Ricoh Co Ltd Ink-jet recording paper
JPS56148583A (en) * 1980-04-21 1981-11-18 Canon Inc Recording material
JPS57157786A (en) * 1981-03-24 1982-09-29 Mitsubishi Paper Mills Ltd Recording paper for ink jet printer
JPS5872495A (ja) * 1981-10-27 1983-04-30 Jujo Paper Co Ltd インキジエツト記録用紙

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002087811A (ja) * 2000-07-12 2002-03-27 Nippon Silica Ind Co Ltd インクジェット記録シート用非晶質シリカ
JP4580072B2 (ja) * 2000-07-12 2010-11-10 東ソー・シリカ株式会社 インクジェット記録シート用非晶質シリカ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61141584A (ja) 1986-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3107735B2 (ja) インクジェット記録用紙
JP3216811B2 (ja) 新規な沈降炭酸カルシウム顔料を含有するインクジェット記録紙
JPH0571394B2 (ja)
JP2908253B2 (ja) 水和珪酸とその製造方法
US4892591A (en) Filler for ink jet recording paper
CN100422080C (zh) 易分散性沉淀二氧化硅滤饼及其制造方法
JPH05311599A (ja) 紙用填料及びそれを用いた紙
US20050004236A1 (en) Method of preparing agglomerated silica
JP3324937B2 (ja) インクジェット記録用紙用填料
JP4199885B2 (ja) インクジェット記録シート用非晶質シリカおよびその製造方法
JP4846193B2 (ja) 易分散性沈降シリカケーク及びその製造方法
JP4590179B2 (ja) 非晶質シリカ
JP3048255B2 (ja) 無機複合粒子及びその製造方法
JP2004331479A (ja) 湿式シリカ分散液及びその製造方法
JP4580072B2 (ja) インクジェット記録シート用非晶質シリカ
JP3854879B2 (ja) カチオン性シリカ微粒子凝集体分散液の製造方法及び記録用シート
JP3880736B2 (ja) インクジェット記録紙用充填剤及びこれを用いた記録用紙
JP2005255457A (ja) シリカ微粒子分散液及びその製造方法
JPH05301707A (ja) 含水ケイ酸及びその製造方法
JP2000127615A (ja) カラーインクジェット用紙用充填剤
JP4235337B2 (ja) インクジェット記録シート用填料
JP2004292272A (ja) 非晶質シリカ及びそれを用いたインクジェット記録媒体の製造方法
JP2718578B2 (ja) 感熱記録紙用充填剤
JP3907322B2 (ja) インクジェット記録用紙用填料
JP4279228B2 (ja) インクジェット記録紙用塗工液の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees