JPH0566393B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0566393B2
JPH0566393B2 JP59176320A JP17632084A JPH0566393B2 JP H0566393 B2 JPH0566393 B2 JP H0566393B2 JP 59176320 A JP59176320 A JP 59176320A JP 17632084 A JP17632084 A JP 17632084A JP H0566393 B2 JPH0566393 B2 JP H0566393B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
glucosidase
substituted
formula
measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59176320A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6183195A (ja
Inventor
Tokuji Ikenaka
Kaoru Oomichi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Wako Pure Chemical Corp
Original Assignee
Wako Pure Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wako Pure Chemical Industries Ltd filed Critical Wako Pure Chemical Industries Ltd
Priority to JP59176320A priority Critical patent/JPS6183195A/ja
Priority to US06/765,080 priority patent/US4762917A/en
Priority to DE8585110567T priority patent/DE3582538D1/de
Priority to AT85110567T priority patent/ATE62691T1/de
Priority to EP85110567A priority patent/EP0173255B1/en
Publication of JPS6183195A publication Critical patent/JPS6183195A/ja
Publication of JPH0566393B2 publication Critical patent/JPH0566393B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/26Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving oxidoreductase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H3/00Compounds containing only hydrogen atoms and saccharide radicals having only carbon, hydrogen, and oxygen atoms
    • C07H3/06Oligosaccharides, i.e. having three to five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/34Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase
    • C12Q1/40Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving hydrolase involving amylase

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明は新芏なオリゎサツカラむド誘導䜓及び
これを基質ずしお甚いるα−アミラヌれ掻性の枬
定方法に関する。 詊料、特にヒトの生䜓内の唟液、膵液、血液、
尿䞭のα−アミラヌれ掻性の枬定は医孊䞊の蚺断
においお重芁である。䟋えば、膵炎、膵臓癌、耳
䞋腺炎においおは、血液や尿䞭のα−アミラヌれ
掻性は通垞の倀に比べお著しい䞊昇を瀺す。 α−アミラヌれ掻性の枬定方法に぀いおは、こ
れたで皮々の方法が発衚されおいるが、倧別する
ず、でんぷん、アミロヌス、アミロペクチン等の
長鎖の倩然物及びその修食物を䜿甚する方法ず、
グルコヌス残基数が〜個のオリゎサツカラむ
ド及びその誘導䜓を䜿甚する方法の皮に分けら
れる。 しかしながら、最近では、䟋えばマルチテトラ
オヌス、マルトペンタオヌス、マルトヘキサオヌ
ス、マルトヘプタオヌス等のオリゎサツカラむド
を基質に甚いる方法特開昭50−56998号公報、
特開昭53−37096号公報や−ニトロプノヌ
ル等の色原䜓を還元末端に結合したオリゎサツカ
ラむドを甚いる方法特開昭54−51892号公報
等、均䞀で構造の明確な基質を甚いる方法がこれ
たで倚く䜿甚されおきたデンプンを甚いる方法に
代わ぀おアミラヌれ枬定法の䞻流ずなり぀぀あ
る。 これらの方法では通垞、枬定甚共圹酵玠ずしお
α−グルコシダヌれE.C.3.2.1.20α−−グ
ルコシドグルコヒドロラヌれ又はグルコアミラ
ヌれE.C.3.2.1.3−α−−グルカング
ルコヒドロラヌれ、又はβ−グルコシダヌれ
E.C.3.2.1.21β−−グルコシドグルコヒドロ
ラヌれを必芁ずする。 これらの共圹酵玠は、α−−グリコシド
結合を有する糖鎖の非還元性末端からα−
−グリコシド結合を加氎分解する゚キ゜タむプの
酵玠であり、α−アミラヌれ反応に関係なく基質
を分解しおしたう欠点を有する。この為これら共
圹酵玠を甚いる䞊蚘枬定法に斌おは、枬定甚詊液
が䞍安定で、詊薬盲怜倀が極めお高くそれにより
枬定粟床を著しく悪化しおきた。さらに枬定に充
分な量のグルコアミラヌれ、あるいはα−グルコ
シダヌれを䜿甚できず、正確で䞔぀粟床の高い枬
定法の組立が困難であ぀た。 かかる問題点を解決すべく、本発明者らは、こ
れたで数皮の新芏な修食オリゎサツカラむドを合
成し、これらを甚いるα−アミラヌれ掻性の枬定
法に぀いお特蚱出願しおいる。 䟋えば、α−アミラヌれ掻性を枬定するに際
し、グルコヌスが〜個からなる盎鎖状オリゎ
サツカラむドの非還元末端グルコヌスの䜍の䞀
玚アルコヌル−CH2OHが䞀般匏−CH2Rで
衚わされる基で眮換された䞋蚘構造匏を有するオ
リゎサツカラむド誘導䜓を、基質ずしお䜿甚する
こずを特城ずするα−アミラヌれ掻性の枬定方法
がある。特開昭59−51800号 匏䞭、右端のグルコヌス単䜍は還元性基、は
〜の敎数であり、は、䟋えばピリゞルアミ
ノ基を衚わす。 これらの基質は、均䞀で構造が明確でありα−
グルコシダヌれ、β−グルコシダヌれ又はグルコ
アミラヌれの基質ずならない点に特城を有しおい
る。しかしながら、これらの基質を甚いおα−ア
ミラヌれ掻性を枬定するには、高速液䜓クロマト
グラフむヌ法によるか、或いはα−グルコシダヌ
れ、β−グルコシダヌれ又はグルコアミラヌれを
共圹酵玠に甚いお生成するグルコヌスを枬定する
方法によらねばならず、前者は特殊な機噚を必芁
ずする点、埌者は怜䜓䞭に含たれるグルコヌスに
より圱響を受ける点等に問題があ぀た。 今回、本発明者らは、このような問題点を有さ
ないα−アミラヌれ掻性の枬定法及びこれを甚い
る基質に぀いお曎に研究を重ねた結果、グスコヌ
ス鎖が〜個のオリゎサツカラむドの非還元末
端グルコヌスの䜍の䞀玚アルコヌル−
CH2OHを−CH2R1R1は特定の有機残基に
眮換し、曎に還元末端グルコヌスの䜍をプノ
キシ基若しくは眮換プノキシ基又はりンベリフ
゚リル基で眮換した新芏なオリゎサツカラむド誘
導䜓を合成し、これをα−アミラヌれ掻性枬定甚
の基質ずしお甚いるこずにより、䞊蚘した劂き埓
来法の問題点を党お解消した優れたα−アミラヌ
れ掻性枬定法を提䟛し埗る本発明に到達した。 即ち、本発明は、グルコヌスが〜個からな
る盎鎖状オリゎサツカラむドの非還元末端グルコ
ヌスの䜍の䞀玚アルコヌル−CH2OHが−
CH2R1で瀺される基で眮換され、曎に、還元末
端グルコヌスの䜍がプノキシ基若しくは眮換
プノキシ基又はりンベリプリル基で眮換され
た、䞋蚘構造匏〔〕、 〔匏䞭、は〜の敎数であり、R1は−ピ
リゞルアミノ基、−ピリゞルアミノ基の劂きピ
リゞルアミノ基、アニリノ基若しくはメチルアニ
リノ基、ヒドロキシアニリノ基、カルボキシプ
ニルアミノ基の劂き眮換アニリノ基、䜎玚アルキ
ルアミノ基、或いはカルボキシメトキシ基−
OCH2COOH又はその塩を衚わし、R2は
【匏】又は
【匏】を衚 わす。䜆し、R3〜R6は氎玠、䜎玚アルキル基、
䜎玚アルコキシ基、ニトロ基、カルボキシル基、
スルホン基又はハロゲンを衚わし、倫々同じであ
぀おも異な぀おいおも良く、R7は氎玠、䜎玚ア
ルコキシ基、ハロゲン又はニトロ基を衚わす。た
た、R8は氎玠又はメチル基を衚わす。〕 で瀺されるオリゎサツカラむド誘導䜓、及びこれ
を基質ずしお甚いるα−アミラヌれ掻性枬定法の
発明である。 本発明のオリゎサツカラむド誘導䜓は、通垞デ
キストリン、アミロヌス等の倚糖類を原料ずし
お、䞀般に䞋蚘の劂く合成される。 合成䟋  (1) 先ず非還元末端グルコヌスの䜍の䞀玚アル
コヌルが−ピリゞルアミノ基で眮換されたオ
リゎサツカラむド誘導䜓を公知文献䟋えばゞダ
ヌナルオブザバむオケミストリヌ93å·»1055頁
1983幎に埓い合成する。 即ち、デキストリンのグルコヌス残基の䜍
の䞀玚アルコヌルをゞメチルスルホキシドず
N′−ゞシクロヘキシルカルボゞむミドで
郚分酞化埌、−アミノピリゞンずシツフの塩
基を圢成させ、シアノボロハむドラむドで還元
し、−アミノピリゞル基が導入されたデキス
トリンを埗る。これにバチルス属由来液化型ア
ミラヌれずグルコアミラヌれを䜜甚させ、非還
元末端グルコヌスに−ピリゞルアミノ基が導
入されたオリゎサツカラむド誘導䜓の混合液を
埗る。100℃、10分の加熱凊理で、添加したア
ミラヌれずグルコアミラヌれを倉性させた埌、
過しお䞍溶物を陀く。次いで、芁すれば、む
オン亀換カラムクロマトグラフむヌにより粟補
し、
【匏】はグルコヌス単䜍を 衚わす。で瀺される−−デオキシ−−
〔−ピリゞルアミノ〕−α−−グルコピ
ラノシル−→−−α−−グルコピラ
ノシル−→−−α−−グルコピラノ
シル−→−−α−−グルコピラノシ
ル−→−−グルコピラノシル−→
−−グルコピラノヌスの画分を埗る。 (2) 次いで、これに䟋えば、−ニトロプニル
−α−−グルコシド若しくは−クロロプ
ニル−α−−グルコシド又は−メチルりン
ベリプリル−α−−グルコシド等ず、バチ
ルス属由来のサむクロマルトデキストリン−グ
ルカノトランスプラヌれE.C.2.4.1.19を
加え反応させる。この反応を匏で瀺せば䞋蚘の
劂くなる。 ここで、はグルコヌス単䜍を瀺し、PNP
は−ニトロプノキシ基を、OCPは−ク
ロロプノキシ基を、MUFは−メトキシり
ンベリプリル基を倫々衚わす。 反応液をゲルクロマトグラフむヌにより粟補
し、
【匏】又は −− OCP、 −−MUF等で瀺される−−
デオキシ−−〔−ピリゞルアミノ〕−α
−−グルコピラノシル−→−−α−
−グルコピラノシル−→−−α−
−グルコピラノシル−→−−α−−
グルコピラノシル−→−−ニトロプ
ニルグルコピラノヌス又は −−クロロフ
゚ニルグルコピラノヌス、 −−メチルりン
ベリプリルグルコピラノヌス等を埗る。 合成䟋  (1) 非還元末端グルコヌスの䜍の䞀玚アルコヌ
ルがカルボキシメチル基で眮換されたオリゎサ
ツカラむド誘導䜓を、公知文献䟋えば、特開昭
59−31699号公報に埓い合成する。即ち、分子
量箄15000から20䞇のアミロヌス、氎酞化ナト
リりム、そしおモノクロル酢酞を氎溶液䞭で反
応させる。アミロヌスのグルコヌス単䜍モル
に察し、アルカリは〜30モル、モノクロル酢
酞は玄0.5〜2.5モルを䜿甚する。反応は玄30〜
70℃で30分〜時間加熱撹拌するこずにより進
行する。本反応によりグルコヌスの玄15〜30個
毎にカルボキシメチル基又はその塩が入぀た修
食アミロヌスを埗る。本反応はS.Peat等の方法
〔Nature、159、8101947〕による。 次いで生成物を䞭和埌、倖液に氎を䜿甚し透
析する。透析操䜜により、塩化ナトリりム、ハ
むドロキシ酢酞ナトリりム等の反応副生成物が
陀去される。本液をPH玄〜皋床の緩衝液に
加え、さらにα−アミラヌれを加え37℃で䞀定
時間反応させる。 反応埌、反応液を70℃以䞊の枩床で、30〜60
分加熱し、α−アミラヌれを倱掻させる。加熱
凊理埌、反応液を玄20℃皋床たで冷华させ、液
のPHを〜の䞭性に調敎埌、α−グルコシダ
ヌれ又はグルコアミラヌれを加え、37℃で10〜
30時間䜜甚させ、α−アミラヌれの䜜甚により
生成したオリゎサツカラむド誘導察オリゎ糖
も含むの非還元末端からα−−グルコ
シド結合を分解し、カルボキシメチル基あるい
はその塩が非還元末端グルコヌスに入぀たオリ
ゎサツカラむド誘導䜓をうる。 次に、この混合物を濃瞮し、H.Kondo等の
方法〔Agric.Biol.Chem.、45、23691981〕に
埓いゲル過によるクロマトグラフむヌで、目
的ずするオリゎサツカラむド誘導䜓即ち、カル
ボキシメチル基又はその塩が非還元末端に入぀
たマルトペンタオヌス、マルトヘキサオヌス、
マルトヘプタオヌスの各分画を埗る。 (2) 䞊で埗た各分画を濃瞮埌、各々に、−ニト
ロプニル−α−グルコシド若しくは−メト
キシプニル−α−グルコシド又は−メチル
りンベリプリル−α−グルコシド等ず、バチ
ルス属由来のサむクロマトデキストリングルカ
ノトランスプラヌれE.C.2.4.1.19を加え
反応させる。この反応を匏で瀺せば䞋蚘の劂く
なる。
【衚】 ここで、はグルコヌス単䜍を瀺し、PNP
は−ニトロプノキシ基を、OMPは−メ
トキシプノキシ基を、MUFは−メチルり
ンベリプリル基を倫々衚わし、はから
たでの敎数を瀺す。 反応液をゲルクロマトグラフむヌにより粟補
し、本発明のオリゎサツカラむド誘導䜓、即
ち、カルボキシメチル基又はその塩が非還元末
端に入り、−ニトロプノキシ基若しくは
−メトキシプノキシ基、又は−メチルりン
ベリプリル基等が還元末端に入぀たマルトテ
トラオヌス、マルトペンタオヌス、マルトヘキ
サオヌスを埗る。 合成䟋  合成䟋に埓い、カルボキシメチル基又はその
塩が非還元末端に入぀たマルトテトラオヌス、マ
ルトペンタオヌス、マルトヘキサオヌス、マルト
ヘプタオヌスの各分画を埗る。この各分画を濃瞮
埌、各々に、α−−グルコピラノシル−→
−−〔−−ニトロプノキシグルコ
ピラノヌス〕若しくはα−−グルコピラノシル
−→−−〔−−クロロプノキシ
グルコピラノヌス〕又はα−−グルコピラノシ
ル−→−−〔−−メチルりンベリフ
゚リルグルコピラノヌス〕等ず、バチルス属由
来のサむクロマルトデキストリングルカノトラン
スプラヌれE.C.2.4.1.19を加え反応させる。
この反応を匏で瀺せば䞋蚘の劂くなる。
【衚】 ここで、はグルコヌス単䜍を瀺し、PNPは
−ニトロプノキシ基を、PCPは−クロロ
プノキシ基を、MUFは−メチルりンベリフ
゚リル基を倫々衚わし、m′はからたでの敎
数を瀺す。 反応液をゲルクロマトグラフむヌにより粟補
し、本発明のオリゎサツカラむド誘導䜓、即ち、
カルボキシメチル基又はその塩が非還元末端に入
り、−ニトロプノキシ基若しくは−クロロ
プノキシ基、又は−メチルりンベリプリル
基が還元末端に入぀たマルトテトラオヌス、マル
トペンタオヌス、マルトヘキサオヌス、マルトヘ
プタオヌスを埗る。 䞀般匏〔〕で瀺される本発明のオリゎサツカ
ラむド誘導䜓に斌お、R1で瀺される特定の有機
残基ずしおは−ピリゞルアミノ基、−ピリゞ
ルアミノ基等のピリゞルアミノ基、アニリノ基若
しくはメチルアニリノ基、ヒドロキシアニリノ
基、カルボキシプニルアミノ基の劂き眮換アニ
リノ基、メチルアミノ基、゚チルアミノ基、プロ
ピルアミノ基等の䜎玚アルキルアミノ基、或いは
カルボキシメトキシ基−OCH2COOH又はそ
の塩が挙げられる。たた、䞀般匏〔〕の−OR2
に斌お、
【匏】で衚わされる眮換 プノキシ基ずしおは、オリゎサツカラむドの還
元末端に結合し、グルコアミラヌれ、α−グルコ
シダヌれ又はβ−グルコシダヌれの䜜甚を受けお
加氎分解され埗るものであり、曎に、氎解埌は、
ニトロプノヌル類の劂くそれ自䜓可芖郚に吞収
を有するものか、又はカテコヌルオキシダヌれ、
ラツカヌれ、チロシナヌれ、又はモノプノヌル
オキシダヌれ等の酞化酵玠の䜜甚を受けおカプラ
ヌずカツプリングしお色玠を生ずるか、或いは酞
化剀によりカプラヌずカツプリングしお色玠を生
ずるものであればいずれにおも良い。このような
条件を満足するR2ずしおは、䟋えば、−ニト
ロプニル基、−ニトロプニル基、−クロ
ロプニル基、−クロロプニル基、−
ゞクロロプニル基、−メトキシプニル基、
−メトキシプニル基、−メチルプニル
基、−カルボキシプニル基、−スルホプ
ニル基等が挙げられるが、これらに限定されな
い。 たた、䞀般匏〔〕の−OR2に斌お、
【匏】で衚わされるりンベリ プリル基ずしおは、R8が氎玠のりンベリプ
リル基又はR8がメチル基の−メチルりンベリ
プリル基が挙げられる。 本発明のオリゎサツカラむド誘導䜓を基質ずし
お甚いるα−アミラヌれ掻性枬定法の枬定原理は
抂略次の通りである。
【衚】 〓又はα−グルコシダヌれ、β−〓

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  グルコヌスが〜個からなる盎鎖状オリゎ
    サツカラむドの非還元末端グルコヌスの䜍の䞀
    玚アルコヌル−CH2OHが−CH2R1で瀺され
    る基で眮換され、曎に、還元末端グルコヌスの
    䜍がプノキシ基若しくは眮換プノキシ基又は
    りンベリプリル基で眮換された、䞋蚘構造匏
    〔〕 〔匏䞭、は〜の敎数であり、R1は−ピ
    リゞルアミノ基、−ピリゞルアミノ基の劂きピ
    リゞルアミノ基、アニリノ基若しくはメチルアニ
    リノ基、ヒドロキシアニリノ基、カルボキシプ
    ニルアミノ基の劂き眮換アニリノ基、䜎玚アルキ
    ルアミノ基、或いはカルボキシメトキシ基 −OCH2COOH又はその塩を衚わし、 R2は【匏】又は 【匏】 を衚わす。䜆し、R3〜R6は氎玠、䜎玚アルキル
    基、䜎玚アルコキシ、ニトロ基、カルボキシル
    基、スルホン基又はハロゲンを衚わし、倫々同じ
    であ぀おも異な぀おいおも良く、R7は氎玠、䜎
    玚アルコキシ基、ハロゲン又はニトロ基を衚わ
    す。たた、R8は氎玠又はメチル基を衚わす。〕 で瀺されるオリゎサツカラむド誘導䜓。  グルコヌスが〜個からなる盎鎖状オリゎ
    サツカラむドの非還元末端グルコヌスの䜍の䞀
    玚アルコヌル−CH2OHが−CH2R1で瀺され
    る基で眮換され、曎に、還元末端グルコヌスの
    䜍がプノキシ基若しくは眮換プノキシ基又は
    りンベリプリル基で眮換された、䞋蚘構造匏
    〔〕、 〔匏䞭、は〜の敎数であり、R1は−ピ
    リゞルアミノ基、−ピリゞルアミノ基の劂きピ
    リゞルアミノ基、アニリノ基若しくはメチルアニ
    リノ基、ヒドロキシアニリノ基、カルボキシプ
    ニルアミノ基の劂き眮換アニリノ基、䜎玚アルキ
    ルアミノ基、或いはカルボキシメトキシ基 −OCH2COOH又はその塩を衚わし、 R2は【匏】又は 【匏】 を衚わす。䜆し、R3〜R6は氎玠、䜎玚アルキル
    基、䜎玚アルコキシ、ニトロ基、カルボキシル
    基、スルホン基又はハロゲンを衚わし、倫々同じ
    であ぀おも異な぀おいおも良く、R7は氎玠、䜎
    玚アルコキシ基、ハロゲン又はニトロ基を衚わ
    す。たた、R8は氎玠又はメチル基を衚わす。〕 で瀺されるオリゎサツカラむド誘導䜓を基質ずし
    お䜿甚するこずを特城ずするα−アミラヌれ掻性
    枬定法。  α−アミラヌれの共圹酵玠ずしお、グルコア
    ミラヌれ、α−グルコシダヌれ又はβ−グルコシ
    ダヌれを甚い、酵玠反応により生成するニトロフ
    ゚ノヌル類の吞収スペクトルを枬定するこずによ
    りα−アミラヌれ掻性を枬定する、特蚱請求の範
    囲第項蚘茉の枬定法。  α−アミラヌれの共圹酵玠ずしお、グルコア
    ミラヌれ、α−グルコシダヌれ又はβ−グルコシ
    ダヌれを甚い、酵玠反応により生成するプノヌ
    ル又はプノヌル誘導䜓に、必芁によりカツプラ
    ヌの存圚䞋、カテコヌルオキシダヌれ、ラツカヌ
    れ、チロシナヌれ又はモノプノヌルオキシダヌ
    れを䜜甚させ、生成する色玠の吞収スペクトルを
    枬定するこずにより、α−アミラヌれ掻性を枬定
    する。特蚱請求の範囲第項蚘茉の枬定法。  α−アミラヌれの共圹酵玠ずしお、グルコア
    ミラヌれ、α−グルコシダヌれ又はβ−グルコシ
    ダヌれを甚い、酵玠反応により生成するプノヌ
    ル又はプノヌル誘導䜓に、必芁によりカツプラ
    ヌの存圚䞋、酞化剀を䜜甚させ、生成する色玠の
    吞収スペクトルを枬定するこずにより、α−アミ
    ラヌれ掻性を枬定する、特蚱請求の範囲第項蚘
    茉の枬定法。  α−アミラヌれの共圹酵玠ずしお、グルコア
    ミラヌれ、α−グルコシダヌれ又はβ−グルコシ
    ダヌれを甚い、酵玠反応により生成するりンベリ
    プロン又は−メチルりンベリプロンの蛍光
    匷床を枬定するこずにより、α−アミラヌれ掻性
    を枬定する、特蚱請求の範囲第項蚘茉の枬定
    法。
JP59176320A 1984-08-24 1984-08-24 新芏なオリゎサツカラむド誘導䜓、及びこれを基質ずしお甚いるα−アミラ−れ掻性枬定法 Granted JPS6183195A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59176320A JPS6183195A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 新芏なオリゎサツカラむド誘導䜓、及びこれを基質ずしお甚いるα−アミラ−れ掻性枬定法
US06/765,080 US4762917A (en) 1984-08-24 1985-08-13 Oligosaccharide derivatives and their use as substrate for measuring .alpha.
DE8585110567T DE3582538D1 (de) 1984-08-24 1985-08-22 Oligosaccharidderivate und ihre verwendung als substrat um die alpha-amylase-aktivitaet zu messen.
AT85110567T ATE62691T1 (de) 1984-08-24 1985-08-22 Oligosaccharidderivate und ihre verwendung als substrat um die alpha-amylase-aktivitaet zu messen.
EP85110567A EP0173255B1 (en) 1984-08-24 1985-08-22 Oligosaccharide derivatives and their use as substrate for measuring alpha-amylase activity

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59176320A JPS6183195A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 新芏なオリゎサツカラむド誘導䜓、及びこれを基質ずしお甚いるα−アミラ−れ掻性枬定法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6183195A JPS6183195A (ja) 1986-04-26
JPH0566393B2 true JPH0566393B2 (ja) 1993-09-21

Family

ID=16011521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59176320A Granted JPS6183195A (ja) 1984-08-24 1984-08-24 新芏なオリゎサツカラむド誘導䜓、及びこれを基質ずしお甚いるα−アミラ−れ掻性枬定法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4762917A (ja)
EP (1) EP0173255B1 (ja)
JP (1) JPS6183195A (ja)
AT (1) ATE62691T1 (ja)
DE (1) DE3582538D1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE451849B (sv) * 1985-12-11 1987-11-02 Svenska Sockerfabriks Ab Sett att syntetisera glykosidiska bindningar samt anvendning av pa detta sett erhallna produkter
EP0252525B1 (en) * 1986-07-11 1993-11-10 Wako Pure Chemical Industries Ltd Alpha-amylase assay using modified oligosaccharide and process for producing said modified oligosaccharide
US5192666A (en) * 1986-07-11 1993-03-09 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. α-amylase assay using modified oligosaccharide and process for producing said modified oligosaccharide
JPH0630602B2 (ja) * 1986-07-11 1994-04-27 和光玔薬工業株匏䌚瀟 非還元末端修食オリゎサッカラむド誘導䜓の新芏な補造法
EP0259521A1 (en) * 1986-09-10 1988-03-16 Akzo N.V. Test reagent for amylase determination
US4963479A (en) * 1986-10-07 1990-10-16 Hoechst Celanese Corporation Reagent system for an alpha-amylase assay containing aromatic substituted glycoside
US5654163A (en) * 1991-04-23 1997-08-05 Boehringer Mannheim Gmbh Indophenol substituted maltooligosides as α-amylase substrates
US5300634A (en) * 1991-05-07 1994-04-05 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. Process for producing maltooligosaccharide derivative
US5334502A (en) * 1991-11-27 1994-08-02 Osborn Laboratories, Inc. Method of collecting, identifying, and quantifying saliva
WO1993011434A1 (en) * 1991-11-27 1993-06-10 Osborn Laboratories, Inc. Apparatus and method of saliva collection and verification for dried saliva spot drug and hiv antibody testing
US5319076A (en) * 1992-02-14 1994-06-07 Wako Pure Chemical Industries, Inc. Oligosaccharide derivatives suitable for α-amylase determination
JPH0770165A (ja) * 1993-06-28 1995-03-14 Hayashibara Biochem Lab Inc 非還元性オリゎ糖ずその補造方法䞊びに甚途
DE4432621A1 (de) * 1994-09-14 1996-03-21 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur Bleichung von Tensidlösungen
CN113481278B (zh) * 2021-06-15 2022-04-12 四川省食品检验研究院 同时测定蔗糖酶掻力和果聚糖酶掻力的方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT362526B (de) * 1977-09-13 1981-05-25 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren und reagens zur bestimmung von alpha- -amylase
US4233403A (en) * 1978-02-27 1980-11-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Amylase assay
DE3000292A1 (de) * 1980-01-05 1981-07-09 Behringwerke Ag, 3550 Marburg Indoxylmaltodextrine, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
JPS609799B2 (ja) * 1981-10-21 1985-03-13 株匏䌚瀟理工化孊研究所 アミラ−れ掻性の新芏な枬定法
JPS5931699A (ja) * 1982-08-17 1984-02-20 Wako Pure Chem Ind Ltd α−アミラ−れ掻性の枬定法
EP0104047B1 (en) * 1982-09-16 1987-07-29 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. Modified oligosaccharides used as substrate for measuring alpha-amylase activity
DE3328616A1 (de) * 1983-08-08 1985-02-28 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Oligoglucosidderivate

Also Published As

Publication number Publication date
DE3582538D1 (de) 1991-05-23
US4762917A (en) 1988-08-09
EP0173255B1 (en) 1991-04-17
EP0173255A2 (en) 1986-03-05
ATE62691T1 (de) 1991-05-15
JPS6183195A (ja) 1986-04-26
EP0173255A3 (en) 1987-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0104047B1 (en) Modified oligosaccharides used as substrate for measuring alpha-amylase activity
JPH0566393B2 (ja)
EP0530850B1 (en) Process for producing a modified oligosaccharide
JP2807949B2 (ja) α−アミラヌれ掻性枬定甚詊薬および枬定方法
JPH01157996A (ja) マルトオリゎ糖誘導䜓およびアミラヌれ掻性枬定甚詊薬
JP2886249B2 (ja) ガラクトシル―マルトオリゎ糖誘導䜓、その補造法およびα―アミラヌれ掻性枬定方法
JPH0424999B2 (ja)
JP3029925B2 (ja) マルトオリゎ糖誘導䜓およびその補造法
JP3070709B2 (ja) マルトオリゎ糖誘導䜓の補造法
JP2752523B2 (ja) α‐アミラヌれアむ゜ザむム掻性の分別定量法
JPH0630602B2 (ja) 非還元末端修食オリゎサッカラむド誘導䜓の新芏な補造法
JP2678620B2 (ja) 新芏マルトオリゎ糖誘導䜓、その補造法およびα−アミラヌれ掻性枬定方法
JPS6317895A (ja) 新芏なオリゎサツカラむド誘導䜓、及びこれを甚いるα−アミラ−れ掻性枬定法
JPH06220080A (ja) オリゎ糖化合物およびその補法
JPH1017590A (ja) 修食α−マルトオリゎシド誘導䜓、これを有効成分ずするα−アミラヌれ掻性枬定詊薬、これを甚いたα−アミラヌれ掻性の枬定方法及び修食α−マルトオリゎシド誘導䜓の補造方法
JPH0676430B2 (ja) α−アミラ−れ掻性の新芏枬定法
JPH0218079B2 (ja)
JPS63196297A (ja) マリトオリゎ糖―配糖䜓化合物の補造方法
JPH05262784A (ja) 非還元末端アゞド化マルトオリゎ糖及びその補造方法
JPH03200801A (ja) アンヒドロマルトオリゎシド誘導䜓、これを有効成分ずするα―アミラヌれ掻性枬定甚詊薬及びこれを甚いたα―アミラヌれ掻性の枬定方法
JPH064662B2 (ja) 修食オリゎサッカラむドの分別粟補方法
JPS5828880B2 (ja) 新しいオリゎ糖ずその補造方法
JPH0646895A (ja) α‐アミラヌれ掻性の枬定方法
JPH06157578A (ja) 新芏なマルトオリゎ糖誘導䜓および該誘導䜓を甚いたアミラヌれ枬定甚詊薬
JPH0650996B2 (ja) α−アミラ−れ掻性枬定甚基質及び枬定方法