JPH0560869U - 配送票 - Google Patents

配送票

Info

Publication number
JPH0560869U
JPH0560869U JP944592U JP944592U JPH0560869U JP H0560869 U JPH0560869 U JP H0560869U JP 944592 U JP944592 U JP 944592U JP 944592 U JP944592 U JP 944592U JP H0560869 U JPH0560869 U JP H0560869U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slip
adhesive
peeled
weak
delivery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP944592U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2601954Y2 (ja
Inventor
信幸 菊口
Original Assignee
トッパン・ムーア株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トッパン・ムーア株式会社 filed Critical トッパン・ムーア株式会社
Priority to JP1992009445U priority Critical patent/JP2601954Y2/ja
Publication of JPH0560869U publication Critical patent/JPH0560869U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2601954Y2 publication Critical patent/JP2601954Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 貼着してある包装紙や包装箱の貼着面を破損
せずに剥離することができる配送票。 【構成】 表面に記入欄を設けた貼付票2の裏面に、粘
着力が弱く貼着後に所定以上の力を加えると剥離可能な
弱粘着剤3を設け、この弱粘着剤3を剥離紙4で被覆し
て配送票1とする。剥離紙4を剥がして、露出した弱粘
着剤3で貼付票2を包装紙や包装箱に貼着し、貼付票2
としての機能を果たした後は、弱粘着剤3の貼着力が弱
いので、包装紙や包装箱の貼着面を破損することなく貼
付票2を剥離することができる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、配送票に関し、特に貼着用の1枚の貼付票またはこの貼付票と他の 控票とを組み合わせてなる配送票に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から種々の配送票が知られており、大別すると、配送票を封筒状に綴じ込 んだ構成のものと、配送票を透明カバーで被覆する構成のものがあるが、いずれ にしても複数枚の配送票を綴じ合わせた構成が一般的である。そして、これらの 綴じ合わせた配送票を配送品に貼着するために接着構造が設けられており、例え ば前者では封筒下紙に接着構造とこれを被覆する剥離紙が設けられ、また、後者 では透明カバーに接着構造とこれを被覆する剥離紙が設けられている。そして、 剥離紙を剥離したうえ、露出した接着構造によって配送品に配送票を貼着するも のである。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
このため、従来にあっては、接着構造の接着力が強いので、包装紙や包装箱の デザインが素晴らしい場合に、これらを利用したいと思っても、接着された配送 票をきれいに剥がすことは不可能で、配送票を剥離する際に包装紙や包装箱を破 損してしまうという不都合がある。本考案はこのような不都合を解消した配送伝 票を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上述した目的を達成するために本考案の配送票は、表面には所定の記入欄を備 えた貼付票の裏面に、粘着力が弱く貼着後に所定以上の力を加えると剥離可能な 弱粘着剤が設けられ、この弱粘着剤が剥離紙で被覆されて構成される。好ましく は、前記剥離紙は、再生可能な用紙が用いられる。
【0005】
【作用】
貼付票は剥離可能な弱粘着剤によって包装紙や包装箱に剥離可能に貼着されて いるので、前記包装紙や包装箱を破損することなく剥離することができる。剥離 した貼付票は、裏面同士が重なるように折り重ねると、前記粘着剤によって二つ 折り状態に接着され、小さくなった状態で持ち帰ることができる。
【0006】
【実施例】
以下、本考案の好適な実施例を添付図面に基づき詳細に説明する。ここにおい て、図1は配送票の概略的な断面図、図2は配送票の表面側を示す平面図である 。
【0007】 図1に示すように、配送票1は、配達票と受領票とを兼ねる1枚の貼付票2か らなり、その裏面には粘着力が弱く貼着後に剥離可能な弱粘着剤3が塗布され、 この弱粘着剤3は再生紙として再利用可能な剥離紙4によって被覆されている。 そして、幅方向両側にはそれぞれ切り用ミシン目5を境として等間隔に多数の移 送孔6が透設されたマージナル部7が設けられている。前記配送票1は、図示し てはいないが、図2に示す前記マージナル部7の伸びる方向に折り兼切り用ミシ ン目を介して単位片が多数連接された連続状態にある。
【0008】 図2に示すように、貼付票2の表面には届先記入欄8、依頼主記入欄9、着地 コード記入欄10、受付年月日記入欄11、受領印捺印欄12が設けられ、また 、伝票番号13があらかじめ印字されている。
【0009】 次に、以上のように構成した本実施例の配送票1の使用方法について説明する 。まず、連続状態から単位片毎に分離された配送票1に対し、配送依頼主が配送 票2の各記入欄8,9,11に所定事項を記入し、また、取扱店が届先に対応す る着地コードを着地コード記入欄10に記入する。続いて、剥離紙4を剥離して 弱粘着剤3を露出し、この弱粘着剤3によって配送品(図示せず)に貼付票2を 貼着する。そして、配送品は、配達票として機能する貼付票2の記載事項にした がって、指定された届先に届けられる。届先では貼付票2は受領票として機能し 、配送品から剥離されたうえ、受領印捺印欄12に届先の捺印を受け、弱粘着剤 3塗布面である裏面同士を折り重ね、二つ折り状態に小さくして営業所に持ち帰 るのである。
【0010】 前述した貼付票2を配送品から剥離するに際しては、弱粘着剤3の粘着力が、 貼着後に所定以上の力を加えると剥離可能に弱く設定されているので、貼着され ている配送品の包装紙や包装箱を破損することなく容易、かつ、円滑に剥離する ことができる。また、貼付票2を配送品に貼着する際に剥離された剥離紙4は、 再生紙として再利用される。
【0011】 なお、本考案は上述した実施例に限定されるものではなく、例えば、配送票1 は連続状態ではなく、当初から単片状態にあってもよい。また、各記入欄8,9 ,10,11,12の位置や種類は、配送品に応じて種々変更可能てある。さら に、弱粘着剤3は貼付票2の裏面全体ではなく、その一部に所定のパターンにし たがって塗布してもよい。またさらに、貼付票2は必ずしも配達票と受領票を兼 ねる必要はなく、この貼付票2を1枚で使用するほか、他の控票と綴じ合わせる 等して組み合わせて使用することも可能である。
【0012】
【考案の効果】
以上説明したところで明らかなように、本考案によれば、貼着票が裏面に剥離 可能な弱貼着剤を塗布してなるので、その取り扱いが簡便であり、また、貼着し た貼着票を配送品の包装紙や包装箱から、これらを破損することがなく容易、か つ、円滑に剥離でき、さらには、貼着票の裏面同士を折り重ねて二つ折り状態に 接着して小さくした状態で持ち帰ることができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】配送票の断面図。
【図2】配送票の表面側を示す平面図。
【符号の説明】 1 配送票 2 貼着票 3 弱粘着剤 4 剥離紙 8 届先記入欄 9 依頼主記入欄 10 着地コード記入欄 11 受付年月日記入欄 12 受領印捺印欄

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面には所定の記入欄を備えた貼付票の
    裏面に、粘着力が弱く貼着後に所定以上の力を加えると
    剥離可能な弱粘着剤が設けられ、この弱粘着剤が剥離紙
    で被覆されてなることを特徴とする配送票。
JP1992009445U 1992-01-31 1992-01-31 配送票 Expired - Fee Related JP2601954Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992009445U JP2601954Y2 (ja) 1992-01-31 1992-01-31 配送票

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992009445U JP2601954Y2 (ja) 1992-01-31 1992-01-31 配送票

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0560869U true JPH0560869U (ja) 1993-08-10
JP2601954Y2 JP2601954Y2 (ja) 1999-12-13

Family

ID=11720497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992009445U Expired - Fee Related JP2601954Y2 (ja) 1992-01-31 1992-01-31 配送票

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2601954Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003054160A (ja) * 2001-08-09 2003-02-26 Enika Kk 伝票類及びその製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3045167U (ja) * 1997-07-10 1998-01-23 荏原電線株式会社 被覆電線

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3045167U (ja) * 1997-07-10 1998-01-23 荏原電線株式会社 被覆電線

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003054160A (ja) * 2001-08-09 2003-02-26 Enika Kk 伝票類及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2601954Y2 (ja) 1999-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007007906A (ja) 配送伝票
JP3626333B2 (ja) 配送伝票
JPH0560869U (ja) 配送票
JPH043832Y2 (ja)
JP2704192B2 (ja) 隠蔽情報所持体の作成方法
JP3740633B2 (ja) 返信葉書付き配送ラベル
JPH0450143Y2 (ja)
JP3710338B2 (ja) 配送伝票
JPH0354929Y2 (ja)
JP3000414U (ja) ノンインパクトプリンタ用の配送伝票
JPH0318215Y2 (ja)
JP2506847Y2 (ja) 荷物貼着用取引書類
JPH0133349Y2 (ja)
JP2587736Y2 (ja) 配送伝票
JP2002144767A (ja) 配送伝票
JP3439295B2 (ja) 複数枚の用紙が1組となっている伝票の製造方法
JP4312345B2 (ja) 配送伝票及びその使用方法
JP2001039059A (ja) 配送伝票
JPH07251581A (ja) 配送伝票及びその作成方法
JP2598231Y2 (ja) カード片付き申込用紙
JP2000198283A (ja) 配送伝票
JP3639879B2 (ja) 配送伝票
JPH0116756Y2 (ja)
JPS6132779Y2 (ja)
JPH0357507Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990817

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees