JPH0116756Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0116756Y2
JPH0116756Y2 JP1982083545U JP8354582U JPH0116756Y2 JP H0116756 Y2 JPH0116756 Y2 JP H0116756Y2 JP 1982083545 U JP1982083545 U JP 1982083545U JP 8354582 U JP8354582 U JP 8354582U JP H0116756 Y2 JPH0116756 Y2 JP H0116756Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover piece
slip
edge
transparent film
adhesion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982083545U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58184548U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8354582U priority Critical patent/JPS58184548U/ja
Publication of JPS58184548U publication Critical patent/JPS58184548U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0116756Y2 publication Critical patent/JPH0116756Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、主として小荷物を運送する際に、
小荷物に貼付される保護シート付き伝票に関する
ものである。
(従来の技術) 従来の保護シートを備えた伝票として、例え
ば、実開昭54−110097号公報に開示されるものが
ある。
該伝票は、第1図に示すように、数枚綴りの伝
票本体Aと、感圧接着面Bを持つた透明フイルム
Dとが組み合わせられてなる構造とされている。
すなわち、上記伝票本体Aの上側に透明フイル
ムDが重合され、また該透明フイルムDは、第2
図に示すように、その両端部の裏面に感圧接着面
Bが形成されるとともに、該感圧接着面Bに離型
紙C,Cが剥離自在に被着されている。そして、
一方の離型紙Cの内側縁部を剥離して、この剥離
された箇所の感圧接着面Bに上記伝票本体Aの綴
止端Eが貼止されている。
しかして、上記透明フイルムDを、伝票本体A
を覆う状態で荷物等へ貼着することにより、該伝
票本体Aが荷物等に貼り付けられるとともに、被
覆保護されるようになされている。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、このような構造では以下に述べ
るような問題があり、その改良が要望されてい
た。
(1) 伝票本体Aの綴止端Eを、上記離型紙Cの内
側縁部の剥離箇所の感圧接着面Bに貼り止める
場合、この剥離した離型紙Cの内側縁部と透明
フイルムDとの間にわざわざ挟み込むように貼
り付けなければならないため、その貼付作業が
面倒で手間がかかる。
(2) 上記のように伝票本体Aの綴止端Eが離型紙
Cの内側縁部と透明フイルムDとの間に挟着さ
れる構造では、上記綴止端Eの貼り付け位置や
向きが一定しない。
そして、この貼り付け位置や向きのバラツキ
は、伝票本体Aの透明フイルムDに対する位置
の片寄りや向きの一致しない不体裁を招くこと
となる。
また、上記伝票本体Aの伝票各葉の一端を透
明フイルムDの一端から所定量ずつ外部へ臨ま
せた状態で、該伝票本体Aを荷物等へ貼り付け
た場合、上記伝票各葉の一端が所期量だけ外部
に臨まず、これがため、上記伝票各葉を事後的
に必要に応じて順次引き抜くに際し、この引き
抜き作業が困難もしくは不能になることもあ
る。
(3) 透明フイルムDの感圧接着面Bが、該透明フ
イルムDの両端部にしかないため、第1図に示
す状態で伝票を荷物等に貼着した場合、透明フ
イルムDの中央にある比較的幅の広い非接着部
Fが荷物等の表面と離れたままとなる。
したがつて、透明フイルムDのこの部分が上
記荷物等の表面から浮いてしまい、これに他物
が引つ掛かり易く、これがため、上記荷物等の
取扱い中に透明フイルムDが上記非接着部Fか
ら破れ易くて、伝票本体Aに対する保護機能が
低い。
また、この非接着部Fから水が入り、このた
め伝票各葉を引つ張つたときに不用意に伝票各
葉がちぎれるおそれがあつた。
(4) 透明フイルムDの接着面Bに被着される保護
紙Cは、透明フイルムDの両端部二箇所に分か
れており、印刷や接着剤塗布、フイルムの接着
面Bに対する被着の各作業を第3図の如く連続
シートを用いて連続的に行い、最後にカツター
Gによつて一単位ずつ切断するような場合、剥
離紙Cのその連続工程中に伝票本体Aの綴止端
Eを貼止することが困難である。
(5) そして、大量の荷物を広範囲に、しかも短期
間で、かつ、天気の善し悪しにかかわらず確実
に配達するうえで、不十分なものであつた。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、かかる従来の問題点に鑑みてなされ
たものであつて、透明フイルムの裏面に感圧接着
層を介して保護紙が剥離自在に貼り合わされ、保
護紙は、中央一側寄りに形成される細幅の端縁貼
着部覆い片と、端縁貼着部覆い片を挟んで一側に
形成される貼着始端部覆い片と、端縁貼着部覆い
片を挟んで他側に形成される後続貼着部覆い片と
に、ダイカツト加工にて分割形成され、透明フイ
ルムの、貼着始端部覆い片で覆われる貼着始端部
と後続貼着部覆い片で覆われる後続貼着部とに
は、ほぼ全面に感圧接着層が形成され、透明フイ
ルムの、端縁貼着部覆い片で覆われる端縁貼着部
には、全面もしくは少なくとも一部に感圧接着層
が形成されてなり、端縁貼着部覆い片が剥離され
た部分に伝票の端縁部分が貼着されてなることを
特徴とするものである。
(実施例) 第5図は、本考案に係る保護シート付き伝票の
一例を示しており、この保護シート付き伝票は、
透明フイルムの裏面に感圧接着面を介して保護紙
が剥離自在に貼り合わされた保護シート6と、こ
の保護シートに貼着された伝票とからなる。保護
シート6は、伝票(図示例においては数枚綴り)
5の一半部を覆う透明フイルム1の裏側全域に感
圧接着面2が形成されるとともに、該感圧接着面
全面2に保護紙3が剥離自在に貼り合わされてな
る構造とされている。
透明フイルム1は二軸延伸合成樹脂フイルムか
らなり、その裏面全域に余すところなく感圧接着
剤が塗布されて、上記感圧接着面2が形成されて
いる。
感圧接着面全面2は、上記透明フイルム1の一
端部に設けられた貼着始端部1aと、該貼着始端
部1aから透明フイルム1の他端部に連続して設
けられた後続貼着部1bと、貼着始端部1aおよ
び後続貼着部1bの境界部分に設けられ、伝票5
の一半部側端縁部分5aが貼着される細幅の端縁
貼着部1cとからなる。
保護紙3は上記感圧接着面2を保護するもので
あつて、ろう引き等により剥離自在に感圧接着面
2に貼り合わされている。該保護紙3は第4図に
示すようにダイカツト加工されて、上記貼着始端
部1aを覆う貼着始端部覆い片3aと、上記後続
貼着部1bを覆う後続貼着部覆い片3bと、上記
端縁貼着部1cを覆う端縁貼着部覆い片3cとが
それぞれ形成されている。該端縁貼着部覆い片3
cは、上記貼着始端部覆い片3aと後続貼着部覆
い片3bとの間にあつて、貼着始端部覆い片3a
側に切り込まれた細幅形状に形成されている。そ
して、第4図に示すように、端縁貼着部覆い片3
cを剥離して、透明フイルム1の端縁貼着部1c
を露出させ、第5図に示すように、この露出した
端縁貼着部1cに対して、伝票5の綴止端部(端
縁部分)5aを貼着している。
以上のように構成された保護シート付き伝票を
荷物7等に貼り付けるには、まず、貼着始端部覆
い片3aを剥離した後、保護シート6を裏返しに
して、これを荷物7の表面の所定箇所に載せ、露
出した貼着始端部1aを上記荷物7の表面に接着
させる。次に、第6図に示すように、残る後続貼
着部覆い片3bを上記貼着始端部1a側から剥離
しながら、透明フイルム1の残る後続貼着部1b
を、荷物7の表面に順次貼り付けていく。
この場合、該後続貼着部1bの後続貼着部覆い
片3bが剥離されていく部分は、該後続貼着部覆
い片3bの剥離に際してのこの剥離部に働く下向
きの分力の作用もあつて、上記荷物7および伝票
5の表面に順次添いながら、これらの表面に接着
されることとなる。しかも、透明フイルム1は二
軸延伸性でどちらにも余り伸びず、シワを生じな
いから、上記接着は全域にわたつて密着状態でな
される。後続貼着部覆い片3bが剥離され終わつ
たとき、上記透明フイルム1は第7図のように、
その全体が上記荷物7および伝票5の表面に貼着
され、これにより、伝票5は荷物7の表面に貼り
付けられるとともに、透明フイルム1により被覆
保護される。
したがつて、以上の要領で貼り付けられた伝票
5は、その綴られている表面の貼付用伝票葉51
を除く他の、依頼主用、運賃請求用、発店控用、
配達票用各伝票葉52,53,54,55の自由端
が、透明フイルム1の外部に臨むこととなる。こ
れにより、上記透明フイルム1による貼り付け後
も、上記各伝票葉52……55は、荷物7の取扱い
手順に伴い、必要に応じて逐次伝票5から引き抜
くことが可能である。この目的で、上記各伝票葉
2……55には、その引き抜きを容易にするため
の切り離し用ミシン目8が設けられている。
なお、上述のような一枚単位の取り付け保護シ
ート6でも、第8図のように、透明フイルム1お
よび保護紙3に、それぞれロールから引き出した
連続シートを用いて、接着剤塗布、印刷、貼り合
わせといつた連続処理後、カツターロール9によ
つて一枚単位ずつ切り離せば、連続した自動的作
業で能率よく作ることができる。また、このよう
にすることにより、ダイカツト4は、保護紙3に
対し使用説明書を印刷するロール10の一部にダ
イカツタ11を設けて、必要な印刷と共に行える
便があり、作業工程が少なくてすむ。
伝票5は、第8図における保護シート6の連続
製造過程で、端縁貼着部覆い片3cを針付きアー
ムやロールにより自動的に剥離するとともに、こ
の剥離した端縁貼着部1cに対し伝票5の一部を
接着しておくこともできる。
この場合、端縁貼着部覆い片3cの剥離範囲
を、伝票5の接着縁幅よりもやや短か目になるよ
うに設定すれば、伝票5の接着後において、端縁
貼着部1cが露出せず、よつて他物との不用意な
接着が全く起こらないので、取扱いに便利であ
る。第9図から第11図は、伝票の他の例であ
る、住所が表記された封筒14が、端縁接着部1
cに接着された場合の実施例を示している。
この実施例では、細幅の端縁接着部覆い片3c
が帯状連結部3dにより連続するように設け、連
続製造工程中第9図の如く巻取ロール15に覆い
片3cおよび連続部3dを巻き取ることによつ
て、覆い片3cの自動的な剥離が、連続的に容易
に行える。
接着される封筒14は、それ自体の表に荷物の
宛先や発送人等が表示されて、意思伝達するもの
で、中に納品書や請求書を入れておき、第11図
のように荷物7表面に貼り付けて用いられる。
透明フイルム1における帯状連結部3dの剥離
後に接着面があると、封筒14を接着したとき接
着面が露出したままになつて取扱いに不便となる
ことがあるから、帯状連結部3dによるフイルム
覆い部を含む細幅のノンステイツク帯域16を形
成している。
接着された封筒14その他の伝票に、コンピユ
ータによる印字を次々と行うような場合、一枚単
位の保護シート6に切断してしまわず、切り離し
用ミシン目だけを入れ、前記印字後に切り離すよ
うにしてもよい。
第12図、第13図は、それぞれ第4図や第9
図に示される保護シート6における端縁接着部覆
い片3aを、後続貼着部覆い片3b側にも入り込
む状態にダイカツトした実施例を示している。
(考案の効果) 本考案は、以上のとおり、透明フイルムの裏面
に感圧接着層を介して貼り合わされた保護紙の、
端縁貼着部覆い片が剥離された部分に、伝票の端
縁が貼着されており、残存している保護紙の各片
も、剥離自在であるので、これら残存の各片を除
くことによつて簡単に、かつ、確実に伝票を荷物
に貼り付けることができ、貼り付けたとき、伝票
を透明フイルムで覆うので、伝票の表面が汚れる
ことがなく、読み取りも容易である。
しかも、保護紙の各片は、ダイカツト加工によ
り分割形成されるので、一枚の保護紙を透明フイ
ルムに貼り合わせ、この保護紙にダイカツト加工
することにより、伝票の端縁に適合する端縁貼着
部覆い片を形成することができ、従来のように、
透明フイルムの両端部にそれぞれ離型紙を被着す
る必要がなくなると共に、伝票の端縁を保護シー
トに貼着するのに際して、および、保護シート付
き伝票を荷物に貼りつけるに際して、保護紙の必
要部分のみを確実かつ容易に剥離できる。また、
保護紙に形成される各片の分割形成は、ダイカツ
ト加工による分割形成であるので、端縁貼着部覆
い片に適合する形状を容易に分割形成することが
でき、しかも、端縁に適合する形状の端縁貼着部
覆い片を確実に製作することができ、量産化を可
能とし製品の低廉化を可能とする。
さらに、保護紙は、中央一側寄りに形成される
端縁貼着部覆い片と、端縁貼着部覆い片を挟んで
一側に形成される貼着始端部覆い片と、端縁貼着
部覆い片を挟んで他側に形成される後続貼着部覆
い片とに分割形成されて、伝票は、端縁貼着部覆
い片が剥離された部分に貼着されているので、他
の貼着始端部覆い片及び後続貼着部覆い片は、荷
物に伝票を貼りつけるまでまつたく剥離する必要
がなく、しかも、端縁貼着部覆い片は細幅であつ
て端縁貼着部は伝票の端縁で覆われるから、多数
枚の保護シート付き伝票を重ねても、端縁貼着部
覆い片を剥離した後の感圧接着部が不必要に接着
するおそれがない。
逆に、透明フイルムの貼着始端部覆い片で覆わ
れる貼着始端部と後続貼着部覆い片で覆われる後
続貼着部とは、全面に感圧接着層が形成されてい
て、貼着始端部覆い片及び後続貼着部覆い片を剥
離して、荷物に透明フイルムを貼り付けると、伝
票の周囲がほぼ全面接着されるから、伝票の途中
に水が侵入したり、透明フイルムの中央部分が浮
き上がつて引つ掛かり、伝票が破れたり皺になつ
たりして宛名が読み難くなつたり、荷物を受け取
つた人に不愉快な思いを与えるおそれがなくなつ
た。特に伝票の長手方向中途部分に直接水が入る
おそれがなくなつたので、伝票の後端を保護シー
トの外に出しておいて、荷物搬送の段階に応じ
て、この伝票を引つ張る場合にも、伝票の中央部
分が水に濡れたためにちぎれるということがなく
なつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す斜面図、第2図は保護シ
ート部の斜面図、第3図は保護シートを連続シー
トから製造する工程例を示す平面図、第4図は保
護シートの斜面図、第5図、第6図、第7図は実
施例を示す斜面図、第8図は連続シートから保護
シートを製造する工程例を示す平面図、第9図、
第10図、第11図は他の実施例の製造工程例と
貼り付け手順説明用使用状態を示す平面図、第1
2図、第13図はそれぞれ各別の保護シート部分
の変形例を示す平面図である。 {1……透明フイルム、2……感圧接着面、3
……保護紙、4……ダイカツト、}6……貼り付
け保護シート、1a……貼着始端部、1b……後
続貼着部、1c……端縁貼着部、3a……貼着始
端部覆い片、3b……後続接着部覆い片、3c…
…端縁貼着部覆い片、{5……数枚綴り伝票、1
4……封筒}伝票。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 透明フイルムの裏面に感圧接着層を介して保護
    紙が剥離自在に貼り合わされ、 保護紙は、 中央一側寄りに形成される細幅の端縁貼着部覆
    い片と、端縁貼着部覆い片を挟んで一側に形成さ
    れる貼着始端部覆い片と、端縁貼着部覆い片を挟
    んで他側に形成される後続貼着部覆い片とに、 ダイカツト加工にて分割形成され、 透明フイルムの、貼着始端部覆い片で覆われる
    貼着始端部と後続貼着部覆い片で覆われる後続貼
    着部とには、ほぼ全面に感圧接着層が形成され、 透明フイルムの、端縁貼着部覆い片で覆われる
    端縁貼着部には、全面もしくは少なくとも一部に
    感圧接着層が形成されてなり、 端縁貼着部覆い片が剥離された部分に伝票の端
    縁部分が貼着されてなることを特徴とする 保護シート付き伝票。
JP8354582U 1982-06-04 1982-06-04 保護シート付き伝票 Granted JPS58184548U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8354582U JPS58184548U (ja) 1982-06-04 1982-06-04 保護シート付き伝票

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8354582U JPS58184548U (ja) 1982-06-04 1982-06-04 保護シート付き伝票

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58184548U JPS58184548U (ja) 1983-12-08
JPH0116756Y2 true JPH0116756Y2 (ja) 1989-05-17

Family

ID=30092544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8354582U Granted JPS58184548U (ja) 1982-06-04 1982-06-04 保護シート付き伝票

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58184548U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55126431U (ja) * 1979-03-03 1980-09-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58184548U (ja) 1983-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4529229A (en) Labels
US5202169A (en) Releasable fastener, method of releasably fastening, and releasable fastener dispenser
US5975575A (en) Labels and manufacture thereof
JP2542490B2 (ja) セルフシ―ルカ―ド構成体
EP0090882B1 (en) Improvements in or relating to labels
JPH0116756Y2 (ja)
EP0628941A2 (en) Labels and manufacture thereof
JPH0357507Y2 (ja)
JPS5815192Y2 (ja) 配送用複写伝票のはりつけ包装体
JP2601954Y2 (ja) 配送票
JPH0513593Y2 (ja)
JPH0544149Y2 (ja)
JPS6132779Y2 (ja)
JPH0133349Y2 (ja)
JPH0136618Y2 (ja)
JPH0129099Y2 (ja)
JP2008143084A (ja) 応募券用シールおよび応募券用シール貼付け方法
JPH031398Y2 (ja)
JPH043832Y2 (ja)
JPH0622868Y2 (ja) 伝 票
JPH0318215Y2 (ja)
JPH0513594Y2 (ja)
JPH0133348Y2 (ja)
JPH0328455Y2 (ja)
JPH0133351Y2 (ja)