JPH0556010U - コンパクトケース - Google Patents

コンパクトケース

Info

Publication number
JPH0556010U
JPH0556010U JP1041492U JP1041492U JPH0556010U JP H0556010 U JPH0556010 U JP H0556010U JP 1041492 U JP1041492 U JP 1041492U JP 1041492 U JP1041492 U JP 1041492U JP H0556010 U JPH0556010 U JP H0556010U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case body
case
resin material
foamable resin
gold plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1041492U
Other languages
English (en)
Inventor
章裕 黒田
範彦 桜井
清 前野
Original Assignee
鐘紡株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 鐘紡株式会社 filed Critical 鐘紡株式会社
Priority to JP1041492U priority Critical patent/JPH0556010U/ja
Publication of JPH0556010U publication Critical patent/JPH0556010U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コンパクトケースの製造工程を簡略化し、化
粧料の耐衝撃性を向上できるようにする。 【構成】 ケース本体1の開口部側に嵌合段部1Gを設
け、この嵌合段部1Gに保持枠4を嵌合させ、ケース本
体1内の金皿8を抜止めする。そして、ケース本体1の
底部1Aに注入口3を設け、注入口3からケース本体1
内に発泡性樹脂材12を注入し、ケース本体1と金皿8
との間に発泡性樹脂材12を充填して金皿8を弾性的に
保持する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、例えばファンデーション、白粉等の化粧料を収納するのに好適に用 いられるコンパクトケースに関し、特に、外部からの衝撃等により化粧料が損傷 されるのを防止するようにしたコンパクトケースに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、浅底の容器として形成されたケース本体と、該ケース本体内に配設さ れ、内部に化粧料が充填される化粧料受皿とからなるコンパクトケースは知られ ている。
【0003】 この種のコンパクトケースでは、例えばファンデーションや白粉等の粉体化粧 料が充填された化粧料受皿をケース本体内に収納することにより、化粧料の商品 価値を高めるようにしている。
【0004】 しかし、化粧料受皿内に充填される粉体化粧料はパフ等を用いてユーザの顔等 に塗布するものであるから、粉体化粧料等を受皿内に充填するときには、この受 皿内である程度の軟かさをもって固型化する必要があり、受皿内の化粧料は外部 からの衝撃等によってヒビ割れや欠け等の損傷が生じ易い。
【0005】 このため、例えば実開昭58−167607号公報、実開昭59−19010 号公報等に記載の従来技術では、ケース本体と化粧料受皿との間にスポンジやゴ ム等の弾性体または衝撃吸収板等を設け、外部からの衝撃等が受皿内の化粧料に 伝わるのを抑えるようにしている。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
然るに、上述した従来技術では、ケース本体内に弾性体や衝撃吸収板等を設け るために、構造が複雑になる上に、部品点数が増加し、製造時の作業性が悪くな るという問題がある。
【0007】 特に、スポンジやゴム等の弾性体を用いる場合には、弾性体の上,下両面をケ ース本体と化粧料受皿との間にそれぞれ貼着する必要があり、弾性体の貼着作業 を人手または専用機械で行うときに、工程数が増加し、作業性を向上できないと いう問題がある。
【0008】 本考案は上述した従来技術の問題に鑑みなされたもので、本考案はケース本体 内で化粧料受皿を効果的に保持でき、耐衝撃性を高めることができる上に、製造 時の工数を削減でき、作業性を向上できるようにしたコンパクトケースを提供す ることを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上述した課題を解決するために本考案が採用する構成の特徴は、ケース本体の 開口部側に、化粧料受皿の上端縁に当接し、該化粧料受皿をケース本体内に抜止 め状態に保持する保持部を設け、前記ケース本体の底部には、該保持部によりケ ース本体内に保持された化粧料受皿とケース本体との間に発泡性樹脂材を注入す る注入口を設けたことにある。
【0010】 この場合、前記ケース本体には、前記発泡性樹脂材の注入時に前記化粧料受皿 がケース本体内で位置ずれするのを規制する規制用突起を設けるようにするのが 好ましい。
【0011】 一方、前記発泡性樹脂材にはシリコーン系発泡性樹脂を用いるのが好ましく、 例えば信越化学工業製の付加2成分型シリコーンゴム発泡体である信越シリコー ン高発泡倍率RTVゴムX−31−1075A/B等が挙げられる。
【0012】
【作用】
上記構成により、ケース本体内に化粧料受皿を挿入し、該受皿をケース本体内 に保持部で抜止め状態に保持し、例えばこの状態で底部が上側となるようにケー ス本体を反転させて底部の注入口から発泡性樹脂材を注入するようにすれば、ケ ース本体と化粧料受皿との間に発泡性樹脂材を簡単に充填でき、この発泡性樹脂 材の充填量に応じた弾性(緩衝)特性をケース本体内の化粧料受皿に与えること ができる。
【0013】 また、化粧料受皿がケース本体内で位置ずれするのを規制する規制用突起を設 けるようにすれば、発泡性樹脂材の注入時に化粧料受皿をケース本体内でセンタ リングしておくことが可能となる。
【0014】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図1ないし図5に基づき説明する。
【0015】 図において、1はコンパクトケースの本体を構成するケース本体を示し、該ケ ース本体1は、例えば合成樹脂材料等により四角形状をなす浅底の容器として形 成され、図4にも示す如く底部1Aと、該底部1Aの左,右両側から上向きに延 設された左,右の側壁1B,1Cと、底部1Aの前,後両側から上向きに延設さ れた前,後の側壁1D,1Eとから構成されている。そして、該ケース本体1の 側壁1Eには後述の蓋体6がヒンジ結合され、この蓋体6は前側の側壁1Dに形 成した係合溝1Fに掛止めされる。また、該ケース本体1の開口部側には、側壁 1B〜1Eの上端側に位置して嵌合段部1Gが形成され、該嵌合段部1Gには後 述の保持枠4が嵌合されるようになっている。
【0016】 2,2,…はケース本体1の底部1A側に一体形成された規制用突起としての リブを示し、該各リブ2は図4に示す如く略直角三角形状をなして溝板状に形成 され、ケース本体1の底部1Aと側壁1B,1C,1D,1Eとの間にそれぞれ 2本ずつ所定の傾斜角をもって配設されている。そして、該各リブ2は後述の金 皿8がケース本体1内に図4に示す如く挿入されたときに、金皿8の底部外縁に 当接して該金皿8をケース本体1内でセンタリングし、金皿8がケース本体1内 で位置ずれするのを規制する。
【0017】 3はケース本体1の底部1A中央に穿設された注入口を示し、該注入口3は、 例えば2〜5mm程度の穴径をもって形成され、後述の発泡性樹脂材12をケー ス本体1内に注入させるものである。
【0018】 4はケース本体1の一部をなし、金皿8をケース本体1内に保持する保持部と しての保持枠を示し、該保持枠4はケース本体1と同様の合成樹脂材料により略 四角形状の枠体として形成され、図2に示す如くケース本体1の嵌合段部1Gに 嵌合され、該嵌合段部1Gの深さ寸法に対応する厚みをもって比較的厚肉に形成 された枠部4Aと、該枠部4Aの上端側から金皿8の上端縁8Bに向けて内向き に伸長し、その先端側下面が金皿8の上端縁8Bに当接することにより、金皿8 をケース本体1内に抜止め状態に保持する薄肉の保持板部4Bとから構成されて いる。
【0019】 5,5,…は保持枠4に一体形成された規制用突起としての他のリブを示し、 該各リブ5はケース本体1の各リブ2と対応して保持枠4に設けられ、保持枠4 の枠部4A内面から保持板部4Bの下面に向け所定の傾斜角をもって略直角三角 形状に形成されている。そして、該各リブ5は保持板部4Bの先端よりも金皿8 の肉厚分だけ後退した位置に配設され、金皿8の上端縁8Bを各リブ5の傾斜面 で保持板部4Bの下面先端側へと案内することにより、金皿8を保持枠4に対し てセンタリングし、金皿8の位置ずれを規制する。
【0020】 6はケース本体1に開閉可能に設けられた蓋体を示し、該蓋体6はケース本体 1と同様の材料によってケース本体1を上側から覆うように形成され、その後端 側にはケース本体1の側壁1Eに回動可能に連結されるヒンジ結合部6Aが設け られている。そして、該蓋体6の前端側にはフック部6Bが設けられ、該フック 部6Bを係合溝1Fに掛止めすることにより、蓋体6は図2に示す如くケース本 体1を施蓋した状態に保持される。また、蓋体6の下面側には鏡7が貼着されて いる。
【0021】 8はケース本体1内に収納される化粧料受皿としての金皿を示し、該金皿8は 、例えばアルミニウム等の薄板をプレス成型することにより浅底の四角状容器と して形成され、ケース本体1の側壁1B〜1Eとの間に隙間をもってケース本体 1内に収納される。また、該金皿8の底部8A裏面側には図3に示す如く、底部 8Aの中央に位置する円形の凹溝9と、該凹溝9の外周側から金皿8の対角線方 向に伸びる4本の長溝10,10,…とが形成され、該各長溝10および凹溝9 は、例えば0.1 〜0.5 mm程度の深さをもって形成されている。そして、該凹溝 9および各長溝10は金皿8とケース本体1との間に発泡性樹脂材12を均等に 導く案内溝を構成している。
【0022】 11は金皿8内に充填された化粧料を示し、該化粧料11は、例えばファンデ ーション、白粉等の粉体化粧料からなり、図4に示す如く金皿8内に充填される ときにこの金皿8内である程度の軟かさをもって固型化されている。そして、該 化粧料11はパフ等の塗布具(図示せず)を用いてユーザの顔等に好適に塗布さ れるようになっている。
【0023】 12はケース本体1と金皿8との間に充填された発泡性樹脂材を示し、該発泡 性樹脂材12は、例えば信越化学工業株式会社から「信越シリコーン高発泡倍率 RTVゴムX−31−1075A/B」として市販されている付加2成分型シリ コーンゴム発泡体等のシリコーン系発泡性樹脂が用いられ、一般にA液とB液と 言われる2液を室温において1:1の比率で混合撹拌することにより、約2分間 で発泡を開始し、10倍前後に発泡した粘着性と弾性特性とを有するシリコーン ゴムが得られる。そして、該発泡性樹脂材12は図5に示す如く注入口3からケ ース本体1内に矢示A方向に注入され、ケース本体1と金皿8との間に所定量充 填されることにより、ケース本体1内で金皿8を粘着性と弾性特性とをもって保 持する。
【0024】 さらに、13は発泡性樹脂材12の注入後に注入口3を塞ぐラベルを示し、該 ラベル13には化粧料11の品質表示等が印刷され、注入口3を覆うようにケー ス本体1の底部1A裏面側に貼着される。
【0025】 本実施例によるコンパクトケースは上述の如き構成を有するもので、次に発泡 性樹脂材12の充填工程について説明する。
【0026】 まず、図4に示す如くケース本体1に蓋体6をヒンジ結合し、金皿8内に化粧 料11を充填して固型化した状態で、ケース本体1内に金皿8を挿入すると共に 、金皿8の上からケース本体1の嵌合段部1G内に保持枠4の枠部4Aを着脱可 能に嵌合し、保持枠4の保持板部4Bで金皿8をケース本体1内に抜止め状態に 保持する。そして、この状態では金皿8の底部8A外縁がケース本体1の各リブ 2上に載置されるから、該各リブ2の傾斜面により金皿8はケース本体1内でセ ンタリングされ、金皿8がケース本体1内で位置ずれするのを防止できる。
【0027】 次に、ケース本体1を蓋体6により施蓋した状態で、ケース本体1の底部1A が上側となるようにケース本体1を図5に示す如く反転させる。これにより、金 皿8は上端縁8Bが保持枠4の各リブ5で保持板部4Bの先端側へとガイドされ 、保持枠4に対してセンタリングされた状態となり、ケース本体1内に抜止め状 態に保持される。そして、この状態で前述の如く2液を混合撹拌した所定量の発 泡性樹脂材12をケース本体1の注入口3からノズル(図示せず)等を用いて図 5中の矢示A方向に注入する。
【0028】 この場合、発泡性樹脂材12は発泡を開始する前の状態で注入口3からケース 本体1内に注入され、金皿8の底部8Aに形成した凹溝9から各長溝10を介し てケース本体1と金皿8との間に均等に導かれ、両者の間に充填される。また、 これによりケース本体1の側壁1B〜1Eと金皿8の側面との間にも発泡性樹脂 材12が充填される。そして、金皿8の上端縁8Bは保持枠4の保持板部4Bに 当接しているから、ケース本体1と金皿8との間に充填された発泡性樹脂材12 がケース本体1外に漏出するのを保持枠4によって防止できる。
【0029】 次に、ケース本体1内の発泡性樹脂材12が発泡を開始し、固化する前の段階 でケース本体1の底部1Aに注入口3を覆うようにしてラベル13を貼着し、注 入口3を塞いだ状態でケース本体1等を図2に示す如く蓋体6が上側となるよう に再び反転させ、発泡性樹脂材12が完全に発泡し終るまで図2の状態に放置す る。これにより、ケース本体1と金皿8との間には、例えば2〜3mm程度の厚 みをもって発泡性樹脂材12が充填され、金皿8は発泡性樹脂材12によりケー ス本体1内に粘着性と弾性(緩衝)特性とをもって保持される。
【0030】 かくして、本実施例によれば、ケース本体1の開口部側に設けた嵌合段部1G に保持枠4を嵌合させ、該保持枠4で金皿8をケース本体1内に抜止め状態に保 持すると共に、ケース本体1の底部1A中央には注入口3を穿設し、該注入口3 からケース本体1内に発泡性樹脂材12を注入する構成としたから、ケース本体 1を図5に示す如く反転した状態で金皿8との間に発泡性樹脂材12を簡単に充 填でき、この発泡性樹脂材12によって金皿8をケース本体1内に弾性的に保持 できる。
【0031】 また、ケース本体1の底部1A側には側壁1B〜1Eとの間に略直角三角形状 の各リブ2を設け、保持枠4にも該各リブ2と同様のリブ5,5,…をそれぞれ 設ける構成としたから、ケース本体1内で金皿8が位置ずれするのを防止でき、 発泡性樹脂材12の充填時にも金皿8をケース本体1内にセンタリングしておく ことができる。そして、金皿8の底部8Aには凹溝9と各長溝10とからなる案 内溝を形成しているので、発泡性樹脂材12をケース本体1と金皿8との間に均 等に充填できる。
【0032】 従って、本実施例によれば、金皿8内の化粧料11が運搬時の落下事故等によ って損傷されるのを防止でき、耐衝撃性を高めることができる上に、当該コンパ クトケースの製造工程を簡略化することができ、作業性を確実に向上できる。ま た、ケース本体1の各リブ2と保持枠4の各リブ5とによって金皿8をケース本 体1内でセンタリングし、ケース本体1と金皿8との間に発泡性樹脂材12を均 等に充填するようにしたから、発泡性樹脂材12が不均一に発泡しても、金皿8 がケース本体1内で傾いたりするのを効果的に防止できる。
【0033】 さらに、ケース本体1の側壁1B〜1Eと金皿8の側面との間にも発泡性樹脂 材12を充填するようにしたから、ケース本体1の側壁1B〜1Eに外部からの 衝撃が加えられたときにも、金皿8を弾性的に保持でき、上下方向の衝撃に加え て前後、左右方向からの衝撃に対しても十分な緩衝効果を得ることができる。
【0034】 また、発泡性樹脂材12はシリコーン系発泡性樹脂を用いたから、例えばウレ タン系発泡性樹脂等に比較して発泡時に異臭が発生するのを効果的に防止できる 等、種々の効果を奏する。
【0035】 なお、前記実施例では、金皿8の底部8Aに凹溝9と各長溝10とからなる案 内溝を形成し、ケース本体1と金皿8との間に発泡性樹脂材12を均等に充填す るものとして述べたが、これに替えて、ケース本体1の底部1Aに凹溝9と各長 溝10に対応する案内溝を形成するようにしてもよい。
【0036】 そして、図6に示す変形例のように金皿21が円皿状に形成される場合には、 金皿21の底部21A裏面側に円形の凹溝22と、該凹溝22の外周側から径方 向に伸長し、例えば120度の角度間隔をもって配設された長溝23,23,… とを形成し、これらによって発泡性樹脂材12の案内溝を構成すればよい。また 、各長溝23の本数は3本に限らず、4本以上の長溝23を等角度間隔で設ける ようにしてもよい。
【0037】 また、前記実施例では、発泡性樹脂材12をシリコーン系発泡性樹脂により構 成するものとして述べたが、これに替えて、例えばエポキシ系発泡性樹脂または ホスファゼン系発泡性樹脂等を用いるようにしてもよい。
【0038】 さらに、前記実施例では、保持枠4をケース本体1と別体に形成するものとし て述べたが、これに替えて、ケース本体1の開口部側に保持枠4に該当する保持 部を一体に設けるようにしてもよい。
【0039】 さらにまた、前記実施例では、ケース本体1に蓋体6をヒンジ結合した通常の コンパクトケースを例に挙げて説明したが、本考案はこれに限るものではなく、 例えばレフィル容器と称される詰替え用の金皿8を化粧料11と共に収容するよ うにしたコンパクトケースにも適用できる。
【0040】 一方、金皿8等の化粧料受皿に係止部を設け、化粧料が充填された別個の中皿 等を着脱可能に取付けるようにしたレフィル容器等にも適用できる。
【0041】
【考案の効果】
以上詳述した通り本考案によれば、ケース本体の開口部側に保持部を設け、該 保持部によりケース本体内で化粧料受皿を抜止め状態に保持すると共に、ケース 本体の底部には注入口を設け、発泡性樹脂材をケース本体と受皿との間に充填す るようにしたから、ケース本体等を反転させた状態でケース本体内に注入口から 発泡性樹脂材を簡単に注入でき、受皿内の化粧料に耐衝撃性を与えることができ る上に、当該コンパクトケースの製造工程を簡略化でき、作業性を大幅に向上で きる。また、規制用突起により、受皿をケース本体内でセンタリングできる等、 種々の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例によるコンパクトケースを示す
斜視図である。
【図2】蓋体を閉じた状態のコンパクトケースを示す図
1中の矢示II−II方向拡大断面図である。
【図3】図2に示す金皿の底面図である。
【図4】ケース本体、金皿および保持枠等の分解斜視図
である。
【図5】ケース本体等を反転させ、発泡性樹脂材を注入
する状態を示す図2と同様の断面図である。
【図6】金皿の変形例を示す底面図である。
【符号の説明】
1 ケース本体 2,5 リブ(規制用突起) 3 注入口 4 保持枠(保持部) 6 蓋体 8,21 金皿(化粧料受皿) 11 化粧料 12 発泡性樹脂材

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 浅底の容器として形成されたケース本体
    と、該ケース本体内に配設され、内部に化粧料が充填さ
    れる化粧料受皿とからなるコンパクトケースにおいて、
    前記ケース本体の開口部側には、前記化粧料受皿の上端
    縁に当接し、該化粧料受皿をケース本体内に抜止め状態
    に保持する保持部を設け、前記ケース本体の底部には、
    該保持部によりケース本体内に保持された化粧料受皿と
    ケース本体との間に発泡性樹脂材を注入する注入口を設
    けたことを特徴とするコンパクトケース。
  2. 【請求項2】 前記ケース本体には、前記発泡性樹脂材
    の注入時に前記化粧料受皿がケース本体内で位置ずれす
    るのを規制する規制用突起を設けてなる請求項1に記載
    のコンパクトケース。
  3. 【請求項3】 前記発泡性樹脂材はシリコーン系発泡性
    樹脂からなる請求項1または2に記載にコンパクトケー
    ス。
JP1041492U 1992-01-14 1992-01-14 コンパクトケース Pending JPH0556010U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1041492U JPH0556010U (ja) 1992-01-14 1992-01-14 コンパクトケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1041492U JPH0556010U (ja) 1992-01-14 1992-01-14 コンパクトケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0556010U true JPH0556010U (ja) 1993-07-27

Family

ID=11749493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1041492U Pending JPH0556010U (ja) 1992-01-14 1992-01-14 コンパクトケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0556010U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010022774A (ja) * 2008-07-24 2010-02-04 Kao Corp 粉体化粧料用充填皿
JP2010131198A (ja) * 2008-12-04 2010-06-17 Inoac Corp 化粧料の衝撃吸収用受皿
KR20180062855A (ko) * 2016-12-01 2018-06-11 이지민 파손방지형 화장품케이스

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010022774A (ja) * 2008-07-24 2010-02-04 Kao Corp 粉体化粧料用充填皿
JP2010131198A (ja) * 2008-12-04 2010-06-17 Inoac Corp 化粧料の衝撃吸収用受皿
KR20180062855A (ko) * 2016-12-01 2018-06-11 이지민 파손방지형 화장품케이스

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07313246A (ja) 固体または半固体状製品の包装ユニット
JPH0556010U (ja) コンパクトケース
JPH0556011U (ja) コンパクトケース
JP4683738B2 (ja) コンパクト容器
JPS5846908A (ja) カ−トリツジ式コンパクト
JPH09191928A (ja) 化粧料容器
JPH0510732Y2 (ja)
JPH07291281A (ja) 液体用詰め替え容器
JPS6131694Y2 (ja)
US5829900A (en) Container for cosmetic stick
JP3496045B2 (ja) 液体用詰め替え容器
JP2003210245A (ja) 網付レフィル容器
JPH09132294A (ja) カートリッジの注入孔開口装置
JPS6214977Y2 (ja)
JPH0590Y2 (ja)
JP2006051997A (ja) 掃除用ブラシ付容器
JP2001198516A (ja) 流動体の分配用器具
JP3575706B2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JPH0535783Y2 (ja)
JPH0740324Y2 (ja) 化粧用コンパクト容器
JPH053151Y2 (ja)
JP2595928Y2 (ja) コンパクト
JP3778308B2 (ja) 化粧料容器
JPH05305008A (ja) 弾性ブラシ
JPH0630498Y2 (ja) 自動車用クールボックス