JPH0552005A - 石綿スレート屋根の改修屋根構造 - Google Patents

石綿スレート屋根の改修屋根構造

Info

Publication number
JPH0552005A
JPH0552005A JP23535691A JP23535691A JPH0552005A JP H0552005 A JPH0552005 A JP H0552005A JP 23535691 A JP23535691 A JP 23535691A JP 23535691 A JP23535691 A JP 23535691A JP H0552005 A JPH0552005 A JP H0552005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
asbestos slate
new
existing
slate roof
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23535691A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Ishikawa
堯 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IG Technical Research Inc
Original Assignee
IG Technical Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IG Technical Research Inc filed Critical IG Technical Research Inc
Priority to JP23535691A priority Critical patent/JPH0552005A/ja
Publication of JPH0552005A publication Critical patent/JPH0552005A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 既存石綿スレート屋根の石綿スレート屋根材
の桁方向の段差を新規下地で修正してフラットで防水
性、強度およびガイド機能を具備した新規下地を形成し
て任意屋根材を施工できるようにすることである。 【構成】 既存石綿スレート屋根1の石綿スレート屋根
材5間の少なくとも段差部上にプラスチックフォームを
補強材8とする新規の下地部材7を全面に敷設して全体
としてフラットな面とした新規下地6を形成し、この下
地6上に任意屋根材を装着した既存石綿スレート屋根1
の改修屋根構造である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は既存石綿スレート屋根を
除去することなしに、かつ新規屋根と既存屋根材間に特
殊な新規下地を介在させた改修屋根構造に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】一般に、石綿スレート屋根材を用いた屋
根の改修は、既存屋根材を全部除去するか、新規下地と
して既存屋根上に垂木を打設し、その上に野地板を敷設
した新規下地を形成した後に新規屋根材を葺成するかの
いずれかの構造であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、既存屋
根を除去し、新規屋根を形成するには居住を長期に亘っ
て中止する必要があると共に、廃棄物となった屋根材の
処分に困り、その上、改修用の総コストが膨大となる不
利があった。また、既存屋根に新規下地を形成し、その
上に新規屋根材を葺成して屋根を改修した場合は、居住
を中止する必要がなくなり、上記より大幅に改善される
ことが多いが工期が長くなり、必要部材も増しコストア
ップは免れず、かつケラバ、軒等の納まりのための特別
部材、防音材の付加等を行わなければならなかった。さ
らに、石綿スレート材の既存屋根は外圧に弱く、重なり
合った部分に垂木が均一に面接触せず、安定性に欠ける
ばかりでなく、新規屋根改修時に既存屋根材の重合部を
破損する不利があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような欠点
を除去するため、既存石綿スレート屋根の屋根材間の段
差部、所謂屋根勾配と平行な面間に生ずる少なくとも断
面3角形空間に強度、防水性、釘打ち性があり、かつ複
数段差部分を覆う下地材を敷設して平坦な新規下地を形
成し、その下地上に任意の新規屋根を葺成したことを特
徴とする石綿スレート屋根の改修屋根構造を提案するも
のである。
【0005】
【実施例】以下に、図面を用いて本発明に係る石綿スレ
ート屋根の改修屋根構造の一実施例について詳細に説明
する。すなわち、図1は上記発明の代表的な一例を示す
説明図であり、1は既存屋根で垂木2と野地板3と防水
シート4と石綿スレート屋根材5とから形成されてい
る。
【0006】6は新規下地で下地部材7を軒から棟に向
かって敷設したものであり、図2に示すように下地部材
7は3角形断面形状の補強材8とこれらを一体に形成す
る防水フェルト9とから構成したものである。すなわ
ち、補強材8は石綿スレート屋根材5の表面に接する斜
面8aと防水フェルト9と一体化する平面8bとからな
り、少なくとも石綿スレート屋根材5の2段以上を覆う
幅とし、長さLは600mm以上が好ましい。なお、3 角
形断面は屋根材5の表面頂点間に既存屋根1の勾配と平
行に引いた直線イとによって形成された3角形空間10
の寸法である。
【0007】補強材8としてはポリウレタンフォーム、
ポリイソシアヌレートフォーム、フェノールフォーム、
ポリスチレンフォーム等の1種以上、好ましくは図3
(a)、(b)に示すように2種、2層の層構造とし、
クッション性、圧縮強度、鉛粉、鉛箔、鉛ネットを介在
して遮音性を具備させたりすることもある。
【0008】防水フェルト9は例えばアスファルトフェ
ルト、プラスチックシート、防水クラフト紙等の防水シ
ート材9aと印刷による線、線材によるガイド、補強、
スベリ止めの機能の線材9bとからなる。さらに詳しく
説明すると例えば防水フェルト9は図4(a)〜(d)
に示すような構成である。すなわち、(a)図は防水シ
ート材9aの表面に線9cをマス目、あるいは図示しな
い平行図状に印刷により設けた場合、(b)図は菱形に
設けた物である。また、(c)図はプラスチック糸9d
をアスファルトフェルトよりなる防水シート材9aの表
面に接着したり、(d)図に示すようにサンドイッチ構
造とした場合である。
【0009】11は新規屋根で図1に示すような金属製
横段葺屋根材12、あるいは図示しない平葺き屋根、瓦
棒葺屋根等の1種から形成したものである。なお、図1
に示すように新規屋根11は少なくとも、例えば図5、
図6(a)〜(d)に示すような金属製横段葺屋根材
(以下、単に金属屋根材という)12と固定具13とか
ら葺成したものである。
【0010】次に本発明に係る石綿スレート屋根の改修
屋根構造の施工順序を図1を用いて説明する。まず、既
存屋根1の石綿スレート屋根材5上に新規の下地部材7
を図示しない軒から棟に向けて順に積層し、新規下地6
を形成する。この際、防水フェルト9の下端部は下段の
下地部材7の上端部に積層されているだけである。
【0011】次に図示しない軒先に唐草兼用のスタート
材を固定し、このスタート材の端部に金属屋根材12の
係合部12aを係合し、その固定部12dを固定具13
で垂木2等に固定する。なお、12bは化粧面、12c
は係止部である。
【0012】
【発明の効果】上述したように本発明に係る石綿スレー
ト屋根の改修屋根構造によれば、既存屋根の石綿スレ
ート屋根材上に新規の下地部材を用いて新規下地を形成
したためフラットな新規下地を簡単に形成できる。既
存屋根を破壊せずに、かつ居住を中止することなしに改
修できる。従前と異なり、石綿スレート屋根材のメリ
ットを十分に活用できる。綿材が施工面に表示されて
いるため新規屋根材の施工が極めて容易となる。防水
性は2重となり、断熱性も強化される。等の特徴、効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る石綿スレート屋根の改修屋根構造
の一実施例を示す説明図である。
【図2】本発明で使用する下地部材の一例を示す斜視図
である。
【図3】下地部材のその他の実施例を示す説明図であ
る。
【図4】防水フェルトの一実施例を示す説明図である。
【図5】本発明で用いる金属製横段葺屋根材の実施例を
示す説明図である。
【図6】本発明で用いる金属製横段葺屋根材の実施例を
示す説明図である。
【符号の説明】
1 既存屋根 2 垂木 3 野地板 4 防水シート 5 石綿スレート屋根材 6 新規下地 7 下地部材 8 補強材 9 防水フェルト 10 3角形空間 11 新規屋根 12 金属製横段葺屋根材 13 固定具 イ 直線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 既存石綿スレート屋根上に新規屋根を葺
    成した改修屋根構造において、上記既存石綿スレート屋
    根表面の上下方向の凹凸した複数段を覆う断面3角形の
    補強材と、表面がフラットでガイドライン、あるいはガ
    イド兼用補強ネットが植設された防水フェルトを一体化
    した新規の下地部材を既存屋根上全面に敷設して新規下
    地を形成し、該新規下地に新規屋根を葺成したことを特
    徴とする石綿スレート屋根の改修屋根構造。
JP23535691A 1991-08-21 1991-08-21 石綿スレート屋根の改修屋根構造 Pending JPH0552005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23535691A JPH0552005A (ja) 1991-08-21 1991-08-21 石綿スレート屋根の改修屋根構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23535691A JPH0552005A (ja) 1991-08-21 1991-08-21 石綿スレート屋根の改修屋根構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0552005A true JPH0552005A (ja) 1993-03-02

Family

ID=16984878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23535691A Pending JPH0552005A (ja) 1991-08-21 1991-08-21 石綿スレート屋根の改修屋根構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0552005A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011038279A (ja) * 2009-08-08 2011-02-24 Roof System Co Ltd 断熱下地材及び横葺き屋根改修工法
US20120055111A1 (en) * 2009-03-05 2012-03-08 Cupa Innovacion S.L.U. Covering for vertical surfaces and roofs
JP2015121083A (ja) * 2013-11-19 2015-07-02 ケイミュー株式会社 屋根構造

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120055111A1 (en) * 2009-03-05 2012-03-08 Cupa Innovacion S.L.U. Covering for vertical surfaces and roofs
US8667758B2 (en) * 2009-03-05 2014-03-11 Cupa Innovacion S.L.U. Covering for vertical surfaces and roofs
JP2011038279A (ja) * 2009-08-08 2011-02-24 Roof System Co Ltd 断熱下地材及び横葺き屋根改修工法
JP2015121083A (ja) * 2013-11-19 2015-07-02 ケイミュー株式会社 屋根構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1298453C (en) Composite roofing substrate panel
US3215243A (en) Method of repairing roofing material
JPH083244B2 (ja) 縦葺き屋根構造
JPH0552005A (ja) 石綿スレート屋根の改修屋根構造
JP5212764B2 (ja) 屋根下葺材及びその施工方法
JPH0533430A (ja) 石綿スレート屋根の改修構造
JP3135625B2 (ja) 石綿スレート屋根の改修屋根構造
JPH0544305A (ja) 石綿スレート屋根の改修構造
JPH0425464Y2 (ja)
JP5312732B2 (ja) 折板屋根構造体及びその製造方法
JPH0544307A (ja) 石綿スレート屋根の改修屋根構造
JP2000001949A (ja) 新生瓦屋根の改修構造
JPH05306562A (ja) 屋根構造
JP2002213051A (ja) 屋根の改修構造
JPS6346575Y2 (ja)
JPS6223943Y2 (ja)
JPS6134426Y2 (ja)
JPS6332829Y2 (ja)
JPH05295861A (ja) 屋根構造
JP2000017786A (ja) 新生瓦屋根の改修構造
JPH07113253B2 (ja) 屋根構造
JPH0419139Y2 (ja)
JP3567541B2 (ja) 改修融雪屋根構造
JPH08218559A (ja) 屋根改修構造
JPS5976366A (ja) 金属板葺屋根の改修工法