JPH05505310A - 管状構造を有するチーズの製造法 - Google Patents

管状構造を有するチーズの製造法

Info

Publication number
JPH05505310A
JPH05505310A JP92500564A JP50056492A JPH05505310A JP H05505310 A JPH05505310 A JP H05505310A JP 92500564 A JP92500564 A JP 92500564A JP 50056492 A JP50056492 A JP 50056492A JP H05505310 A JPH05505310 A JP H05505310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
milk
cheese
additives
content
lactic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP92500564A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3145704B2 (ja
Inventor
ニールセン,ジョン
Original Assignee
テトラ ラバル ホールディングス エ フイナンス ソシエテ アノニム
アクチーボラグ テトラ パック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テトラ ラバル ホールディングス エ フイナンス ソシエテ アノニム, アクチーボラグ テトラ パック filed Critical テトラ ラバル ホールディングス エ フイナンス ソシエテ アノニム
Publication of JPH05505310A publication Critical patent/JPH05505310A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3145704B2 publication Critical patent/JP3145704B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C19/00Cheese; Cheese preparations; Making thereof
    • A23C19/02Making cheese curd
    • A23C19/05Treating milk before coagulation; Separating whey from curd
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C19/00Cheese; Cheese preparations; Making thereof
    • A23C19/02Making cheese curd
    • A23C19/05Treating milk before coagulation; Separating whey from curd
    • A23C19/051Acidifying by combination of acid fermentation and of chemical or physical means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C19/00Cheese; Cheese preparations; Making thereof
    • A23C19/02Making cheese curd
    • A23C19/024Making cheese curd using continuous procedure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C19/00Cheese; Cheese preparations; Making thereof
    • A23C19/02Making cheese curd
    • A23C19/028Making cheese curd without substantial whey separation from coagulated milk
    • A23C19/0285Making cheese curd without substantial whey separation from coagulated milk by dialysis or ultrafiltration

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Dairy Products (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 チーズの製造および分配準備方法 本発明はチーズの製造方法およびその分配準備方法に関し、この方法ではチーズ の製造に対し予備処理孔は最初に乳からホエイを分離して薦縮し、次に得た#縮 れは乳の凝固に必要な添加物およびチーズの製造に対し他の任意の添加物を添加 し、混合する。
上記チーズの製造方法およびその分配準備方法は伝統的チーズ製造法具」二にい くつかの利点があるが、これは予め濃縮しない予備処理孔にチーズの製造に必要 な添加物、例えばレンネットおよび/または他のタン自分解酵素を乳の凝固に対 し添加し、混合する事実に基づく。とりわけ前の濃縮により次の製造工程を相当 する程度に工程の流れを低減し、この結果として少ない空間および費用ですむ加 工装置により濃縮を行なうことができる。さらに濃縮により乳の凝固に対する添 加物量はこれらの添加物の利用が一層有効に達成され同時に低減できる利点が得 られる。
「チーズの製造方法および分配準備方法」と題する本出願と同時提出の出願人ら のスエーデン特許出願第号において、序文記載の方法は一層有効に、かつ合理的 工業的規模で完全に自動化して実際に行なうことができるような程度まで改変し て行ないつるおよその方法について示している。このスエーデン特許出願第号に よれば、最終チーズのDM含量に相当するDM含量まで予備処理孔を濃縮し、取 り出し、次いで濃縮乳および添加物の混合物を直接分配準備の整った包装中に包 装することにより、すなわち濃縮中ホエイの分離操作を既にすませ、凝固および 成形を別々に前に行なうことを必要とせずに乳の凝固および成形を行ないうる与 えられた結果から、次のそれ以上のホエイの分離を必要としない限り1、:れら の一層の利点が達成される。
スエーデン特許出願第 号には、予備処理孔のllI絵は好ましくは限外濾過装 置を使用して濾過により行なうべきであり、そのフィルターは、抽出濃縮乳を濾 過することにより乳に存在するチーズの製造に重要なすべてのタン白、脂肪およ び他の成分を、ブレチーズ保持物質としてそこに保留させるような孔の大きさを 存することが適当であり、こうして乳から分離したホエイはこれを随伴せずにフ ィルターを自由に通過する。
最後に記載のチーズの製造方法および分配準備方法のさらに詳細に対してはスエ ーデン特許出願第号を引用する。このスエーデン特許出願明細書記載の方法によ り製造したチーズは、香味、色調、コンシスチンシー、熟成度、DM含量および 脂肪、タン白、塩および他の望ましい成分に関する限りチーズに対するすべて要 件に実際に応じるか、一般に消費者により「純正Jチーズ品質の保証と見做され る代表的かつ容易に認識しうる外観としである一定タイブのチーズに寄与する孔 または管状孔を完全に欠くか、または不完全にしか現わさない。たとえこれらの 孔または管状孔を全く形成しないか、または不完全にのみ現わす真の理由は十分 に説明できないとしても、濃縮乳にチーズ製造に対し選択した残りの添加物と一 緒に、乳に存在する乳酸菌の作用下に二酸化炭素ガス(C02ガス)を形成する 能力を有するタイプの化学物質を添加する場合、問題を回避できることか本発明 により示された。
従って本発明の目的はスエーデン特許出願明細書に記載および上記のすべての利 点の他に、所望の管状孔構造を有する最終チーズを供しつる序文記載のタイプの 方法を示す、二とである。
この目的は、乳を最終チーズのDM含量に相当する乾物含量(DM含量)まで濃 縮し、」−記添加物の1つとして乳に存在する乳酸菌の作用下に二酸化炭素ガス (C02ガス)を形成する能力を有する化学物質を選択し、濃縮乳および添加物 は直接分配準備の整った包装中に充填し、それによって乳の凝固および成形は本 質的に完全に包装内で行なわれ、その結果最終チーズの所望の管状孔構造の形成 に寄与する形成COtガスにより凝固乳に孔が形成される、特徴を序文記載の方 法に与えることにより本発明に従って達成される。
CO2ガスを形成する上記化学物質としてクエン酸は好ましい。これは管状孔の 形成に対し所望のCO2ガスの他に発酵中地の存益な分解生成物、例えば酢酸を 生成し、これはチーズの風味の印象にプラス効果を存する。
化学物質またはクエン酸は調整しうる透過性および安定性を有する物質のカプセ ルに封入して添加することが特に重要であることか分った。それにより二酸化炭 素へのクエン酸の転換に影響を与えることかでき、もっとも好ましくはチーズの 管状孔の不正確な形成を避けるためにゆっくり行なわせることである。これらの 好ましい物質の例はバター脂肪およびリポソームであり、これは極微小の燐脂質 バブルで、天然にチーズに存在する。リポソームは例えば食品産業でしばしば乳 化剤として使用するレチシンから製造され、リポソーム脂質組成の小変化により 透過性および安定性に関して調整が特に容易であることが分った。リポソームは 特に好ましい。一層の利点は水の飽和点に達した後二酸化炭素が孔を形成する場 合、リポソームは正に正確にチーズの水性相に均一分配されることである。
リポソームの透過性および安定性の調整は信号、例えばpHまたは温度の変化、 に対する反応としてこれらが開いてクエン酸を遊離するように、例えばリポソー ムを改質することにより行なう。pHの低下は濃縮乳に添加乳酸菌の混入後当然 チーズに生じるので、リポソームの開放および含有クエン酸の当然の遊離に対す る活性化信号として、pHのこの変化を使用できるようにリポソームの組成を改 質することが好ましい。
本発明方法のさらに実際的有利な態様によりさらに下記サブクレーム記載の特徴 を与えられる。
本発明はさらに方法の実施に適する配置を図示する図面を引用して記載する。
示す配置は主として濃縮/加熱ステーション1、配分/混合ステーション2およ び充填ステーション3を含み、これらは共通工程管4によりこの順序で相互に連 結される。濃縮/加熱ステーションlと配分/混合ステーション2間にさらに工 程管4に連結するポンプ5がある。
濃縮/加熱ステーション1は一方では予備処理乳の入る入口6a、濃縮乳に対す る出口6b、および分離液体画分(ホエイ)に対する出口6Cを有する濃縮装置 6、および他方では入ロアaおよび出ロアbを供される加熱装置7を有する。加 熱装置7の入ロアaは工程管4を通して濃縮装置6の出口6bに連結する。
濃縮装置6は有利にはそれ自体既知のタイプの限外濾過装置から成ることができ る。そのフィルター6′は乳に存在するチーズの製造に重要なすべてのタン白、 脂肪および他の成分をブレチーズ保持物質として抽出される濃縮孔に残留させる ような孔の大きさを有する。加熱装置117は例えば通例タイプの熱交換機であ ることができ、それによって装置16から入る濃縮乳は乳に存在するすへての有 害な微生物を殺すのに十分な高温で十分な長時間、例えば68°Cl2O秒加熱 し、保持する。
配分/混合ステーション2は管9を経て工程管4に直列連結する配分ポンプ8を 含み、それによってチーズ製造に必要な添加物をポンプ5によりステーション2 にポンプ輸送する濃縮加熱乳に添加する。配分/混合ステーション2はさらに添 加する添加物と濃縮乳との混合に対し入口10aおよび出口fobを供された混 合装置IOを含む。
充填ステーション3は乳、ジュースなどのような液体食品の包装にしばしば使用 し、最終色装置2に形成し、充填し、次いて密封するタイプの包装機から成るこ とが好ましい。包装機12に連結する充填管13は、分配するための包装置2中 に充填するため濃縮乳および添加した添加物の混合物を混合装置10から包装機 の充填管に直接供給できるような仕方で、工程管4を経て混合装置10の出口t obと連結する。
記載装置により次の本発明方法で調整された管状孔構造を有するチーズを製造し 、分配に対する準備をする。
態様のこの説明例において、最終チーズは約40〜70%の乾物含量(DM含量 )を有することであり、さらに予備処理乳の濃縮装置は、乳に存在するチーズ製 造に重要なタン白、脂肪および他の成分はフィルターを通過できず、ブレチーズ 保持物質として抽出される濃縮乳に保留されるような孔の大きさのフィルターを 存する限外濾過装置であると仮定する。さらに加熱装置は乳に存在するすべての 有害な微生物を無効化するのに十分な高温で十分な長時間、例えば68°Cに2 0秒、濃縮乳を加熱し、保持する能力を有する通例タイプの熱交換機であると仮 定する。最後に、チーズ製造に対し選択した乳は標準化乳であると仮定する。
標準化乳は最終チーズのDM含量、すなわち約40〜70%に相当するDM含量 まで乳を濃縮するため人口6aに連結する生成物管14を経て限外濾過装置t6 中に導入する。限外濾過装置では、乳に存在するタン白、脂肪および他の重要な 成分を実際に完全に含まない水性画分(ホエイ)をこうして分離し、これはフィ ルターを自由に通過できる。分離水性画分は出口6Cに連結する出口管を通して 限外濾過装置から排出し、一方フイルターにより保留される濃縮乳(タン白およ び脂肪の豊富な)は出口6bに連結する工程管4により限外濾過装置から取り出 し、次いでポンプ5により約68°Cに約20秒加熱するため熱交換機中に、お よび通してポンプ輸送する。
加熱装置から加熱、濃縮乳を取り出し、さらに工程管4を通して配分/混合ステ ーション2にポンプ輸送し、そこで乳の凝固に必要な添加物、例えばレンネット をチーズの製造に対し選択した他の添加物、例えばリポソームカプセルに封入し たクエン酸、およびCOxガスの発現下にクエン酸発酵に対し使用する乳酸菌( 例えば、Sc。
diacetYIact iSおよびり、 cremoris)と−緒に工程管 4に直列連結する管9を通して配分ポンプ8により乳に添加する。濃縮乳および 指名添加物の混合物は添加する添加物を濃縮乳と均質混合するために、さらに工 程管4を通して混合装置10中に入れる。図示するように、取り出し、分配に対 し包装置2に封入するために混合装置から混合の終った混合物を、充填ステーシ ョン3て包装機+1に連結する充填管中に、出口10bに連結する工程管4を通 して供給する。
示す装置により目的とする調整された管状孔構造を有する実際に任意の所望タイ プのチーズは本発明による上記方法で製造し、分配に対し準備できる。
本発明により合理的工業的規模で実際に完全に自動化して行なうことができ、管 状孔の非存在または不完全形成に関する上記論議の問題を完全に回避し、または 解決し、目的とする調整された管状孔構造を有する各種タイプのチーズを製造す る方法でチーズを製造し、分配に対し準備することができる。
手続補正方(自発) 浄書(内容に変更なし) 要 約 書 濃縮乳のDM含量が最終チーズのDM含量に一致する程度までホエイを分離して 最初に乳を濃縮し、次にチーズの製造に必要な添加物、例えばレンネットを添加 し、そして濃縮乳および添加物の混合物を分配準備の整った包装に包装し、そこ で乳を凝固し、チーズを成形し、熟成させることによる分配に対するチーズの製 造方法。
濃縮乳に、好ましくは残りの添加物を乳に存在する乳酸菌の作用下にCO2を形 成する能力を育する物質、例えばクエン酸と一緒に添加することにより、チーズ の管状孔の調整された発現および他の孔特徴は包装内のチーズの熟成申付なうこ とができる。
国際調査報告 −−−−^@111cmm+114 P(T/Sε911007511++−m m−五m−m−PCT/SE 91100751

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.チーズの製造に対し予備処理した乳を最初にホエイを乳から分離することに よって濃縮し、次に濃縮乳に乳の凝固に必要な添加物およびチーズの製造に対し 他の任意の添加物を添加し、次いで混合する管状孔構造を有するチーズの製造お よび分配準備方法において、乳は最終チーズのDM含量に相当する乾物含量(D M含量)まで濃縮し、添加物の1つとして乳に存在する乳酸菌の作用下に二酸化 炭素ガス(CO2ガス)を形成する能力を有する化学物質を選択し、そして濃縮 乳および添加物の混合物を分配準備の整った包装中に直接充填して包装し、それ によって乳の凝固および成形は本質的にすべて包装中で行ない、こうして形成C O2により凝固乳に孔を発現させ最終チーズに所望する管状孔構造を形成させる ことを特徴とする、上記チーズの製造および分配準備方法。
  2. 2.CO2産生乳酸菌は乳に化学物質と一緒に、または同時に添加する、請求の 範囲第1項記載の方法。
  3. 3.化学物質はクエン酸により構成する、請求の範囲第1項または第2項記載の 方法。
  4. 4.クエン酸はチーズに天然に存在する物質のカプセルに封入して添加する、請 求の範囲第3項記載の方法。
  5. 5.カプセル形成物質はバター脂肪またはリボソーム、好ましくはリボソームか ら成る、請求の範囲第4項記載の方法。
  6. 6.乳酸菌はSc.diacetylactis およびL.cremoris  から選択する、請求の範囲第1項から第5項のいずれか1項に記載の方法。
JP50056492A 1990-11-07 1991-11-06 管状構造を有するチーズの製造法 Expired - Fee Related JP3145704B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE900354-1 1990-11-07
SE9003541A SE467389B (sv) 1990-11-07 1990-11-07 Saett att utveckla en reglerad pipstruktur i ost

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05505310A true JPH05505310A (ja) 1993-08-12
JP3145704B2 JP3145704B2 (ja) 2001-03-12

Family

ID=20380838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50056492A Expired - Fee Related JP3145704B2 (ja) 1990-11-07 1991-11-06 管状構造を有するチーズの製造法

Country Status (19)

Country Link
US (1) US5232720A (ja)
EP (1) EP0484727B1 (ja)
JP (1) JP3145704B2 (ja)
KR (1) KR0140231B1 (ja)
AT (1) ATE194456T1 (ja)
AU (1) AU643083B2 (ja)
BG (1) BG60604B1 (ja)
CA (1) CA2054165C (ja)
CZ (1) CZ285738B6 (ja)
DE (1) DE69132308D1 (ja)
DK (1) DK0484727T3 (ja)
GR (1) GR3034435T3 (ja)
HU (1) HU214446B (ja)
NZ (1) NZ240385A (ja)
RO (1) RO112686B1 (ja)
RU (1) RU2012209C1 (ja)
SE (1) SE467389B (ja)
SK (1) SK279630B6 (ja)
WO (1) WO1992008365A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE9303211L (sv) * 1993-10-01 1995-04-02 Tetra Laval Holdings & Finance Sätt att framställa distributionsfärdig mjuk/hård ost
US5753282A (en) * 1995-08-11 1998-05-19 Tortosa; Pedro J. Method of forming a mixture of coagulant and precheese
CA2291494A1 (en) 1999-01-27 2000-07-27 Wen-Sherng Chen Improved cottage cheese having porous curd
CA2291570A1 (en) 1999-01-27 2000-07-27 David Kay Hayashi Increased stability cottage cheese product
FR2823640B1 (fr) * 2001-04-24 2004-05-14 Viskase Procede de moulage d'un prefromage et son application a la fabrication d'un produit lacte tel un fromage
WO2003003846A1 (de) * 2001-07-06 2003-01-16 Emmi Schweiz Ag Verfahren und vorrichtung zum kontinuierlichen und schnellen herstellen von proteingelsystemen, insbesondere von milchbasierten gelsystemen bei der production von käse oder käseartigen massen
WO2006058083A2 (en) * 2004-11-24 2006-06-01 Cornell Research Foundation, Inc. Protein and calcium fortification system for clear and opaque beverages
WO2007027953A1 (en) * 2005-08-30 2007-03-08 Cornell Research Foundation, Inc. Uniformly moist cheese
WO2007027926A1 (en) * 2005-08-30 2007-03-08 Cornell Research Foundation, Inc. Simple mozzarella cheese-making methods
US8714079B2 (en) 2009-08-18 2014-05-06 Rohde Brothers, Inc. Energy-efficient apparatus for making cheese

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2256718B2 (ja) * 1972-09-04 1981-08-28 Nestle Sa Soc Ass Tech Prod
FR2326150A1 (fr) * 1975-10-03 1977-04-29 Agronomique Inst Nat Rech Procede et dispositif pour la fabrication de fromages en continu
FR2367431A1 (fr) * 1976-10-18 1978-05-12 Normandie Laitiere Procede pour l'ob
FR2475361A1 (fr) * 1980-02-07 1981-08-14 Bel Fromageries Procede de preparation de produits laitiers, en particulier de fromages multicouches et de fromages marbres, a partir de retentats ultrafiltres et nouveaux produits ainsi obtenus
US4416904A (en) * 1981-05-11 1983-11-22 The Quaker Oats Company Shelf stable pizza and method for preparing same
GB2101866B (en) * 1981-07-17 1984-08-30 Pasilac As A process for preparing cheese-base
SE427716B (sv) * 1981-07-20 1983-05-02 Orum Sogns Mejeri Aps Forfarande for tillverkning av osttypen "pasta filata"
DK346083D0 (da) * 1983-07-28 1983-07-28 Hansen Ltd J P Fremgangsmade til fremstilling af portionsost
NL8701574A (nl) * 1987-07-03 1989-02-01 Holland Melkunie Werkwijze voor de regeling van de structuur van met ultrafiltratie bereide verse kaas welke vet bevat.
DK167168B1 (da) * 1989-07-13 1993-09-13 Md Foods Amba Fremgangsmaade til kontinuerlig fremstilling af hytteost ud fra ultrafiltreret maelk

Also Published As

Publication number Publication date
SE467389B (sv) 1992-07-13
RO112686B1 (ro) 1997-12-30
JP3145704B2 (ja) 2001-03-12
GR3034435T3 (en) 2000-12-29
HUT62183A (en) 1993-04-28
SE9003541L (sv) 1992-05-08
RU2012209C1 (ru) 1994-05-15
ATE194456T1 (de) 2000-07-15
EP0484727B1 (en) 2000-07-12
SK279630B6 (sk) 1999-01-11
DE69132308D1 (de) 2000-08-17
SE9003541D0 (sv) 1990-11-07
BG96574A (bg) 1993-12-24
KR920702922A (ko) 1992-12-17
AU643083B2 (en) 1993-11-04
SK210792A3 (en) 1994-04-06
DK0484727T3 (da) 2000-10-30
KR0140231B1 (ko) 1998-06-01
WO1992008365A1 (en) 1992-05-29
HU9202567D0 (en) 1992-10-28
HU214446B (hu) 1998-03-30
CA2054165A1 (en) 1992-05-08
EP0484727A1 (en) 1992-05-13
CZ210792A3 (en) 1993-06-16
BG60604B1 (bg) 1995-10-31
AU8699691A (en) 1992-05-14
NZ240385A (en) 1993-11-25
CZ285738B6 (cs) 1999-10-13
US5232720A (en) 1993-08-03
CA2054165C (en) 2002-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5935632A (en) Method for producing consumer milk with good keeping qualities
TW464474B (en) A method for the production of sterile skimmed milk
JPH05505310A (ja) 管状構造を有するチーズの製造法
RU2007923C1 (ru) Способ получения сыра
CN105950418A (zh) 一种制作奶酒的方法
JP3155391B2 (ja) カゼイン変成製品を生産し包装する方法
JPH06507546A (ja) チーズの調製のための方法および装置
JPS604697B2 (ja) ヨ−グルト風味をもつ豆乳食品の製造法
CN107468711A (zh) 一种从猪肝中提取精制肝精膏的制备方法
JPS61111678A (ja) 高蛋白質含有量を有するアルコ−ル飲料およびその製法
CN107950659A (zh) 奶类汽水制作方法及制作设备
JPH1057027A (ja) 納豆入りのジュースの原液の製造方法
CZ210692A3 (cs) Způsob výroby sýra
JPS58175463A (ja) 高たん白質含有食品の製造法
JPS62259558A (ja) 風船豆腐の製造方法
HUT37017A (en) Method for producing fruit pudding from whey or permeate

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090105

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees