JPH0546834Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0546834Y2
JPH0546834Y2 JP5949887U JP5949887U JPH0546834Y2 JP H0546834 Y2 JPH0546834 Y2 JP H0546834Y2 JP 5949887 U JP5949887 U JP 5949887U JP 5949887 U JP5949887 U JP 5949887U JP H0546834 Y2 JPH0546834 Y2 JP H0546834Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pallet
setup
tombstone
sub
conveying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5949887U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63166337U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5949887U priority Critical patent/JPH0546834Y2/ja
Publication of JPS63166337U publication Critical patent/JPS63166337U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0546834Y2 publication Critical patent/JPH0546834Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Workpieces (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、各種被加工物(以下、ワークとい
う)を取付けたサブパレツトを基準パレツトに自
動的に着脱可能とし、基準パレツト搬送装置にワ
ークを供給排出するための段取りをする段取り装
置に関する。
〔従来の技術〕
従来横形マシニングセンタ等の工作機械におい
て、基準パレツトの搬送装置であるプールライン
内と工作機械のテーブルとの間で交換されるパレ
ツトに関しては、プールライン外の段取り台で、
パレツトに載置されるイケールにワークを直接取
付けてプールライン内へと送り込んでいた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし上記従来技術においては、パレツト上に
載置されるイケールにワークを取付けるのは手作
業に頼つており、作業能率も悪く危険でもあつ
た。と言うのもイケールはパレツト上に立てた状
態で載置され、そのイケールの側面にワークを取
付けるには、ワークが大きくなり従つて重量も重
くなればなる程困難となるからである。
更に、手作業で行なうために締着力にばらつき
が生じ易いという問題点もあつた。
本願考案は、上記事情に鑑み提案されたもので
あつて、予め段取りされたワークを段取りステー
シヨン内で自動的に確実に、しかも短時間でイケ
ールに取付けることができ、安全で作業能率の向
上を図れる生産性の高い段取り装置を提供するこ
とを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するために本考案の段取り装
置は、被加工物を取り付けた基準パレツトを工作
機械における加工システムの基準パレツト搬送装
置と段取り台との間で搬出入し、前記段取り台で
工作機械に対して被加工物を供給するための段取
り作業を行う段取り装置において、前記基準パレ
ツト搬送装置の近傍に設けられ、被加工物を取り
付けたサブパレツトを載置、搬送する搬送面を有
し、この搬送面の一部を切り欠いて凹所を形成し
たサブパレツト搬送装置と、前記基準パレツト搬
送装置と前記サブパレツト搬送装置との間に設け
られ、前記段取り台を反転および揺動自在に支持
する段取り装置基体と、前記基準パレツトの載置
面に立設され、この載置面と直交する面の少なく
とも一面にサブパレツトを着脱自在に装着するた
めのサブパレツトクランプ、アン・クランプ装置
を備えたイケールと、前記段取り台と前記段取り
装置基体との間に設けられ、前記基準パレツトを
基準パレツト搬送装置に搬出入可能な状態と、イ
ケールを前記凹所に倒れ込ませた状態との間で前
記段取り台を反転動作させる反転手段と、前記段
取り台と前記段取り装置基体との間に設けられ、
前記基準パレツトを載置面に直交する軸線を中心
に揺動自在にして、前記凹所に倒れ込んだ前記イ
ケールの前記サブパレツトを装着する面を水平状
態にして前記イケールと前記サブパレツト搬送装
置の搬送面との間でサブパレツトを移動可能にす
る揺動手段とを備え、前記イケールと前記サブパ
レツト搬送装置の搬送面との間で前記サブパレツ
トの授受を可能にしたことを特徴とする。
〔作用〕
サブパレツト搬送装置上に載置され、ワークを
取り付けたサブパレツトを基準パレツトに装着す
べく、段取り台を90°反転させサブパレツト搬送
装置の凹所に倒し込み、更に基準パレツトの載置
面に直交する軸線を中心に90°揺動させてサブパ
レツト搬送装置の搬送面とサブパレツトクラン
プ、アン・クランプ装置の装着部とを同一平面上
に位置させる。次いでサブパレツトをサブパレツ
トクランプ、アン・クランプ装置にクランプさせ
る。その後、上述と逆動作により基準パレツトを
起こし、パレツト搬出入装置により基準パレツト
搬送装置に送り込み、順次移行させ、工作機械側
のテーブルと受渡しを行い順次所定の加工を行な
う。
〔実施例〕
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて更に
詳細に説明する。
第1図は本考案の段取り装置が組込まれたマシ
ニングセンタ等工作機械における加工システムの
全体平面図を示し、第2図は両側面にサブパレツ
トを具備したパレツト上のイケールの全体斜視図
を示し、第3図はイケールの正面一部断面図を示
し、第4図は第1図における矢視図を表わし
90°反転機能をもつ段取り台の側面図を示し、第
5図は第4図における−線矢視図を表わし
90°揺動機能の揺動用シリンダ配設図を示し、第
6図は第5図における−線断面に揺動用シリ
ンダA,Bの一部断面を加えた図面を示し、第7
図は第1図における矢視一部断面図を示す。
まず第1図において、装置全体についての説明
をする。横形のマシニングセンタ等工作機械1前
方にZ軸方向に移動自在のコラム2が設けられ、
該コラム2前面には回転自在な主軸3を支持する
とともにコラム2に対してY軸方向(紙面に直交
方向)に移動自在な主軸ヘツドが設けられてい
る。
該主軸3前方には、X軸方向に移動自在で且つ
割出し可能なテーブル4が在り、テーブル位置近
傍が加工エリアを形成している。
前記コラム2側面にはATCマガジン5が設け
られ、前記主軸3側との間で随時ATCによる工
具交換を行ないつつ所定の加工を進めて行く。
前記テーブル4、加工エリア前方には基準パレ
ツト搬送装置であるプールライン7が形成されて
いる。該プールライン7内には複数の基準パレツ
ト8がプールされていて、例えば矢印Rの如く時
計回り方向に順次移行する。
プールライン7と平行に設けられたサブパレツ
ト搬送装置である搬送ライン9とを連結するよう
に、プールライン7の側面から前記搬送ライン9
を遮断して段取りステーシヨン10が設けられて
いる。この段取りステーシヨン10には、段取り
装置基体45に取り付けられ基準パレツト8上の
イケール15を搬送ライン9側に90°倒し込み可
能にする反転機能および前記イケール15を基準
パレツト8の載置面に直交する軸線を中心に90°
揺動させる90°揺動機能とをもつた段取り台12
と、プールライン7との間で基準パレツト8を交
換するパレツト搬出入装置11とが設けられてい
る。
前記搬送ライン9は、搬送面9bの略中央を切
り欠いて凹所9aが形成されるとともに、フリー
ローラコンベア13等からなるサブパレツトの載
置兼搬送を行う搬送面が形成されている。そし
て、凹所9aを挟んで、左右のどちらでも良いの
であるが、一方の搬送ライン9には、予め取付け
治具(図略)を介して別の工程で段取りされた未
加工のワークWを取り付けた状態の複数のサブパ
レツト14が搬送される。また、他方の搬送ライ
ン9には、イケール15から取り外され加工済み
のワークが取り付けられたサブパレツト14が載
置、搬送される。
本考案の段取り装置は、プールライン7と搬送
ライン9間の段取りステーシヨン10内に設けら
れ、パレツト搬出入装置11と90°反転機能と90°
揺動機能とを有する段取り台12と、イケール1
5に内装されたサブパレツトクランプ、アン・ク
ランプ装置17とで構成されている。そして前述
したように、ワークWが取り付けられたサブパレ
ツト14を基準パレツト8上のイケール15のサ
ブパレツトクランプ、アン・クランプ装置17に
固着するため、90°反転したり、揺動したりして
ワークの段取り作業を行なうのであるがそれらに
ついて順に詳述する。
まず、イケール15にサブパレツト14を着脱
するサブパレツトクランプ、アン・クランプ装置
17について述べる。
第2図および第3図において、基準パレツト8
上に矩形状のイケール15が図略のボルトで固着
されていて、このイケール15の両側にそれぞれ
サブパレツト14,14が取付けられる。サブパ
レツト14,14前面にはワーク取付具18によ
つてワークWがそれぞれ取付けられている。
サブパレツトクランプ、アン・クランプ装置1
7は、シリンダ19、ピストン20、ピストンロ
ツド21、押圧部材22、シリンダ底板23そし
てシリンダ19へ油圧を供給する油圧源とイケー
ル15頂面に設けられたマニホールド24等から
構成されている。そしてサブパレツトクランプ、
アン・クランプ装置17の操作は段取りステーシ
ヨン10の段取り台12上の基準パレツト8およ
びイケール15が搬送ライン9の凹所9aに倒れ
込んだ状態で行なう。
イケール15は、ほぼ基準パレツト8巾と同程
度の巾に形成されており、その両側面に上下各2
個所計4個所程度の穴25がそれぞれ均等に穿設
されている。この穴25にシリンダ底板23を螺
着して一体化したシリンダ19を嵌入し、該シリ
ンダ19先端に形成されたフランジ部19aをボ
ルト26でイケール15側面に螺着する。
前記シリンダ19内部は段付き貫通穴27に形
成されていて、大経部はシリンダ室30となりピ
ストン20が嵌入される。該ピストン20と一体
化したピストンロツド21外径には皿ばね28が
巻装され同時にこの皿ばね28は前記段付き貫通
穴27の中径部に内装されている。ピストンロツ
ド21はシリンダ19先端の段付き貫通穴27小
径部を貫通しサブパレツト14側に向つて突出し
て設けられ、押圧部材22に連結され一体化して
いる。この押圧部材22は、サブパレツト14の
巾より若干大き目に形成されていて、上下方向側
面には複数の係合ピン29が植設されている。
又、前記シリンダ19とシリンダ底板23には
シリンダ19のフランジ部19a外周面からシリ
ンダ19の長手方向に連通し、シリンダ底板23
を横切つて前記シリンダ室30に連通する油路3
1が設けられている。
ピストン20の力は、通常皿ばね28の付勢力
によつて押圧部材22を引込む方向、つまりサブ
パレツト14をクランプする方向に働いている。
サブパレツト14をアン・クランプする際は、前
記油路31に油圧を供給しピストン20を押上げ
ることにより、皿ばね28の付勢力に抗してクラ
ンプ力を解除する。
サブパレツト14はイケール15の巾と同程度
に形成されていて、イケール15に向合つた平面
にはT字形の係合溝14aが長手方向に貫通して
刻設されている。この係合溝14aには前述した
ピストンロツド21先端の押圧部材22の上下側
面に均等に植設されている複数の係合ピン29が
遊挿される。サブパレツト14は係合溝14aと
係合ピン29によつて、クランプ時はイケール1
5側に引張り込まれ、アン・クランプ時は押圧力
が解かれ緩むため、係合ピン29上を摺動可能と
なる。
イケール15とサブパレツト14の各表面には
複数個の駒32,33が均等にしかもそれぞれが
対峙する位置に設けられている。イケール15側
の駒32は前述したシリンダ19のフランジ部1
9a厚さより若干厚目に形成され、一方サブパレ
ツト14側に設けられた駒33はサブパレツト1
4表面と同一面となつている。従つて、イケール
15とサブパレツト14はこれら複数の駒32,
33の表面同士が当接し密着していることにな
る。又、この密着を確認する必要があり、このた
めに駒32にエア通路34を穿設し、イケール1
5頂面のマニホールド24、ジヨイント35を介
してエアを供給し、エア通路34先端よりのエア
の噴出の有無をエア通路34内の圧力で検知し、
クランプ時のイケール15とサブパレツト14と
の密着を確認している。
又、イケール15とサブパレツト14には対角
線上のそれぞれ対峙する位置に駒36,37を設
け、駒36に位置決めピン38を植設してある。
そして、位置決めピン38の先端が駒37の位置
決め穴37aに挿入されることにより、イケール
15とサブパレツト14との正確な位置決めが行
われる。更に、押圧部材22がクランプ、アン・
クランプ状態を繰返す際、移動方向に振れずに移
動するようにイケール15の長さ方向の両端にガ
イドピン39を植設し、サブパレツト14および
押圧部材22をガイドしている。
イケール15頂面には両端のサブパレツト上部
側面に向つてL字状の耳15a,15aを延設し
てあり、その耳15a,15aにつまみ40が取
付けられている。つまみ40は手で引張つて手を
離すとばねによつて元に戻るようになつている。
サブパレツト14が搬入されイケール15の係合
ピン29にガイドされイケール15上の概略の位
置にきたら、つまみ40を離してサブパレツト1
4側面に刻設されている位置決め穴にとび込んで
ラフな位置決めを行なう。
次に、上述の如く基準パレツト8上のイケール
15にサブパレツト14を着脱するために、段取
り台を90°反転および揺動する機能を有する段取
り台12について説明する。
段取り台12は第4図ないし第6図において明
らかな如く、プールライン7、連絡部42と搬送
ライン9との間に設けられ、上部ベースプレート
43、下部ベースプレート44およびそれらを連
結する揺動軸54等から構成されている。そして
この段取り台12は全体として箱形の枠体45上
に載設されている。
この段取り台12と90°反転機能について、第
4図に基づいて更に詳述する。
上部ベースプレート43、下部ベースプレート
44等を両側から挟み込むように、第4図におい
て手前側と向う側に、枠体45上に基台46を設
けベースプレート47を介して軸受体48を載設
する。該軸受体48には90°反転の旋回軸49が
嵌入されており、軸受体48に対して旋回軸49
が旋回自在になつている。更にこの旋回軸49は
下部ベースプレート44に連結されている。この
態様により、旋回軸49を軸として上部ベースプ
レート43、下部ベースプレート44等が反転旋
回する。
一方、前記軸受体48近傍には軸受体48同様
手前側と向う側にヒンジ50が設けられ、該ヒン
ジ50は下部ベースプレート44に連結している
(第4図参照)。
前記ヒンジ50はナツクル51と連結してお
り、該ナツクル51は枠体45の側部一端を揺動
自在に支持された90°反転用シリンダ52のピス
トンロツド53に螺着されている。そして、ピス
トンロツド53の進退動作により、下部ベースプ
レート44は旋回軸49を支軸として旋回動作、
すなわち、段取り台12に対して90°傾動する90°
反転動作を行う。
上部ベースプレート43および下部ベースプレ
ート44は両方共ほぼ矩形の板状に形成され、揺
動軸54、軸受箱55等で連結されている。上部
ベースプレート43には、第4図において手前側
と向う側にレール状の枠体56,56が立設され
ている。基準パレツト8は、枠体56,56間の
巾と同程度の巾に溝部が形成され、枠体56,5
6の側面に対向して配設された複数個のローラ5
7上をパレツト搬出入装置11(第1図参照)に
よつて搬出、搬入されるようになつている。
上述の如く構成されている段取り台12と90°
反転機能について動作を第4図に従つて説明する
と、上部ベースプレート43の枠体56上の基準
パレツト8が搬入されてきて固定された時、反転
用シリンダ52に圧力流体を供給してピストンロ
ツド53を伸長させる。ナツクル51とヒンジ5
0との取付位置がOからO′まで移動し、イケー
ル15を具備した基準パレツト8、上部ベースプ
レート43および下部ベースプレート44等が一
体となつて旋回軸49を支点にして時計回りに
90°反転する。90°反転した時、上部ベースプレー
ト43、基準パレツト8等は第4図中2点鎖線の
状態に倒れ込み、イケール15は搬送ライン9の
凹所に搬送ライン9の搬送方向と直交した状態で
位置することになる。
その後、90°揺動機能によつて上部ベースプレ
ート43等が90°揺動して、イケール14に取り
付けたサブパレツト14が搬送ライン9の搬送方
向と平行に水平状態で、かつ前記サブパレツト1
4の係合溝14aが搬送面と同一高さを有するよ
うになる。
次に、段取り台12の90°揺動機能について説
明する。
第5図および第6図において明らかな如く、
90°揺動機能は下部ベースプレート44の下方に
設けられ、揺動用シリンダA,B、連結板、揺動
軸等によつて構成される。
まず、下部ベースプレート44下面に軸受箱5
8が上部ベースプレート43に向けて貫通して設
けられ、軸受箱58のフランジ部58aが座板5
9を介してボルト60によつて固着される。一
方、上部ベースプレート43には、前記軸受箱5
8内部を貫通して設けられ軸受箱58に内装され
た軸受61,62に回転自在に軸承された揺動軸
54の先端部が上部ベースプレート43上面と面
一になるように嵌入され、上部ベースプレート4
3下面と前記軸受箱58との隙間に位置する揺動
軸54のフランジ部54aをボルト63により固
着する。
前記軸受箱58内部を貫通し突出して設けられ
た揺動軸54の下部には、カラー64が挿入さ
れ、このカラー64の下部には矩形の連結板65
の穴部が嵌入されるとともにキー止めされ揺動軸
54の先端にボルトで固定されたエンドプレート
66で固定されている。この連結板65には揺動
軸54の軸中心線Pを対称にして、かつ揺動半径
r1上の等位置にピン穴67,67が穿設されてい
る。これらのピン穴67,67には連結ピン6
8,68が挿入され、更にこれらの連結ピン6
8,68には揺動用シリンダA69,B70の後
述するピストンロツド69aの先端が連結してい
る。即ち、連結板65上面には連結ピン68を介
してピストンロツド69aの進退移動方向に長穴
71aを形成したナツクル71が取付けられ、該
ナツクル71には揺動用シリンダA69のピスト
ンロツド69aが螺着されている。そして、前記
揺動用シリンダA69と干渉しないように連結板
65下面には連結ピン68を介してピストンロツ
ド70aの進退移動方向に長穴72aを形成した
ナツクル72が取付けられ、該ナツクル72には
揺動用シリンダB70のピストンロツド70aが
螺着されている。
前記揺動用シリンダA69,B70は一山クレ
ビス形シリンダであり、ピストンロツド69a,
70aの反対側のU形支持部の係合孔に、下部ベ
ースプレート44の下面に周設されている枠板7
3に固定された取付部材74の係合軸74aを嵌
入させ、揺動自在に取り付けられる。この取付部
材74,74は、下部ベースプレート44下面の
対称位置に取付けられる。
又、下部ベースプレート44上面には複数の角
柱75が立設され、該角柱75上部に揺動軸54
の軸中心線Pを基準とした半径r2の位置にくるよ
うにかつ、外径が上部ベースプレート43下面に
当接するようにローラフオロア76の軸部が螺着
される。
上述の如く構成された段取り台12の揺動機能
の動作を説明する。
揺動用シリンダA69を図略の駆動源によりピ
ストンロツド69aを伸長させる方向に圧力流体
を供給すると、揺動用シリンダA69は係合軸7
4aを支軸として揺動しながらピストンロツド6
9aが伸長する。このとき、第5図に示すよう
に、連結ピン68はAO1の位置から半径r1の軌跡
を描いてAO2まで90°だけ移行する。
この時、揺動用シリンダB70は、係合軸74
aを支軸として揺動自在な状態となつてピン68
がナツクル72の長穴72a内を移動することに
よつて相手方即ち、揺動用シリンダA69の動き
に追従して動く。これにより、揺動軸54が90°
回転し、揺動軸54と一体化した上部ベースプレ
ート43を90°揺動させることになる。
該上部ベースプレート43の揺動軸59を支軸
とした90°揺動は、上部ベースプレート43に連
結している基準パレツト8やイケール15の揺動
であり、前述した90°反転機能により水平面に直
交した状態で倒れ込んだイケール15やこのイケ
ール15に取り付けられたサブパレツト14を水
平状態にもつてきたことに外ならない。即ち、イ
ケール15の係合溝14aが搬送ライン9の搬送
方向と平行な水平状態になるので、サブパレツト
14を水平方にスライドさせるだけでよく、作業
者が作業し易い状態となつた訳である。
次に、段取りステーシヨン10内とプールライ
ン7内とで行われるパレツト搬出入装置11につ
いて説明する。
第7図において上部ベースプレート43の端部
に、基準パレツト8ガイド用のローラ57,57
を具備した枠体56,56が、上部ベースプレー
ト43の長さと同程度まで延設されている。この
枠体56,56の間には、枠体56,56と同方
向に別の枠体79,79が平行に立設されてい
て、その内側側面には、スライドベース77スラ
イド用のカムフオロア78が植設されている。
上部ベースプレート43の搬送ライン9寄りの
端部には軸80が取付けられていて、この軸80
の上部にはスプロケツト81がキー止めされてい
る。軸80の下部には、ピニオン82がキー止め
されこのピニオン82にはラツク83が噛合して
おり、ラツク83は移動用シリンダ84と図略の
ブラケツトで連結している。
スライドベース77は側面の溝で枠体79,7
9のカムフオロア78,78と係合し、上部ベー
スプレート43の長さ方向と同程度に形成されブ
ラケツト85にて移動用シリンダ86と連結して
いる。
前記スプロケツト81には、第7図において向
う側のプールライン7寄りの上部ベースプレート
43端部に設けられた図略のスプロケツトとの間
にチエン87が張設されている。チエン87の一
部にはパレツト引掛け用ピン88を取り付けてア
タツチメント89が連結されている。
そして、移動用シリンダ86の駆動によるスラ
イドベース77の移動と、移動用シリンダ84の
駆動によるラツク83とピニオン82の移動を交
互に順次繰り返しながら、プールライン7内と段
取りステーシヨン10内との間で、基準パレツト
を搬出入する。すなわち、移動用シリンダ86の
シリンダロツドの伸長と移動用シリンダ84のピ
ストンロツドの伸長とにより、プールライン9上
にある基準パレツト8の引掛け部8aに引掛け用
ピン88を引掛ける。そして、移動用シリンダ8
6のピストンロツドを縮退させてスライドベース
77とともに基準パレツト8を段取り台12上に
搬入する。基準パレツト8を段取り台12上から
再びプールライン9上に搬出するには、上記動作
を逆に行う。
なお、このパレツト搬出入装置については、特
開昭60−188212号公報で既に公知であるので詳細
な説明は省略する。
上述の如く構成された本願考案の動作を工作機
全体の動きと合せて説明する。
まず左右の搬送ライン9の凹所9aを挟んでど
ちらか一方から、予め未加工のワークWを組込ん
であるサブパレツト14が送られてくる。このサ
ブパレツト14を段取り台12のイケール15に
取付けるには、イケール15が水平状態になつて
いなければならない。そのためには、基準パレツ
ト8およびイケール15を段取り台12とともに
搬送ライン9側に倒し込む必要がある。段取りス
テーシヨン10内の段取り台12を搬送ライン9
側に90°倒し込むには、90°反転用シリンダ52を
駆動させ、ピストンロツド53を伸長させる。こ
れによりヒンジ50やナツクル51、軸受箱55
および揺動軸54等によつて連結している上部ベ
ースプレート43、下部ベースプレート44、基
準パレツト8、イケール15等は基台46上に設
けられた旋回軸49を支点に、一体となつて90°
反転し搬送ライン9の凹所9aに倒れ込む。
次いで揺動用シリンダA69またはB70を駆
動させる。揺動用シリンダA69を駆動した時
は、揺動用シリンダB70はこれに追従して動
き、連結板65によつて揺動軸54が90°揺動し、
上部ベースプレート43も90°揺動し、イケール
15およびこのイケール15に取り付けられ加工
済みのワークを取り付けたサブパレツト14が水
平状態となつた訳である。
この状態で固定しておいて、まずイケール15
内のシリンダ19に油圧を供給し、皿ばね28の
付勢力を解除してアン・クランプ状態とする。次
いで、加工済みワークを取り付けたイケール15
上のサブパレツト14を係合溝14aに沿つて水
平方向に移動させ、係合溝14aとイケール15
側の係合ピン29との係合を解除させる。イケー
ル15から取り外したサブパレツト15は、その
まま水平方向に移動させて他方の搬送ライン9の
搬送面9bに搬出する。次に、一方の搬送ライン
9の搬送面9bにある未加工のワークを取り付け
たサブパレツト14の係合溝14aをイケール1
5側の係合ピン29に係合させ、そのまま係合溝
14aに沿つて水平方向に移動させてイケール1
5上の所定位置に送り込む。所定位置に送り込ま
れたサブパレツト14は、油圧供給を停止するこ
とで皿ばね28のばね付勢によつてクランプされ
る。同時にエア通路34からのエア吹出しによる
密着確認等も行われ、確実にクランプされる。ま
た、このとき、位置決めピン38の先端が駒37
の位置決め穴37aに挿入されることによりイケ
ール15に対するサブパレツト14の正確な位置
決めが行われる。
同様にイケール15の反対面にもサブパレツト
14を取り付ける場合には、他方の揺動用シリン
ダB70またはA69を駆動させてイケール15
を反転させる。そして上記と同様の動作により、
加工済みワークWを取り付けたサブパレツト14
を他方の搬送ライン9の搬送面9b上に搬出し、
未加工ワークWを取り付けたサブパレツト14を
イケール15に取り付ける。
その後、揺動用シリンダB70またはA69を
駆動してイケール15を垂直状態に戻し、反転用
シリンダ52を駆動して段取り台12を起す。そ
して、プールライン7内へと基準パレツト8を送
り込む。プールライン7内の基準パレツト8は順
次、例えば矢印Rの如く時計回りに移行し、工作
機械1側のテーブル4に搬出入用シリンダ16に
よつて送り込む。
テーブル4上に載置された基準パレツト8のワ
ークWは、テーブル4のX軸方向の動きと、コラ
ム2のZ軸方向の動きと、主軸ヘツドのY方向の
移動および回転によつて所定の加工を施工され
る。
加工済みワークは再びプールライン7内に戻さ
れ、更に段取りステーシヨン10内に戻され前述
と逆の動作によつて、搬送ライン9上に倒れ込み
水平方向に揺動され、アン・クランプ状態にして
サブパレツトと共に他の搬送ラインに送り込まれ
る。
以後、同様の動作を繰り返すことになる。
〔考案の効果〕
本考案によれば、基準パレツト上のイケールを
90°反転したり揺動したりすることで、サブパレ
ツト搬送装置の凹所にイケールを倒れ込ませ、サ
ブパレツトクランプ、アン・クランプ装置の装着
部とサブパレツト搬送装置の搬送面とを同一水平
面上に位置させることができる。
従つて、サブパレツト搬送装置によつて搬送さ
れたワークを取り付けたサブパレツトを、水平方
向にスライドさせるだけでイケール上に移載する
ことができ、かつ、サブパレツトクランプ、ア
ン・クランプ装置によつて自動的に、確実に、安
全に、しかも短時間で基準パレツトに装着するこ
とができるようになつた。その結果作業能率が向
上し、生産性の高い段取り装置を提供することが
可能となつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の段取り装置が組込まれたマシ
ニングセンタ等工作機械における加工システムの
全体平面図を示し、第2図は両側面にサブパレツ
トを具備したパレツト上のイケールの全体斜視図
を示し、第3図はイケールの正面一部断面図を示
し、第4図は第1図における矢視図を表わし
90°反転装置の側面図を示し、第5図は第4図に
おける−線矢視図を表わし90°揺動装置の揺
動用シリンダ配設図を示し、第6図は第5図にお
ける−線断面に揺動用シリンダA,Bの一部
断面を加えた図面を示し、第7図は第1図におけ
る矢視一部断面図を示す。 1……工作機械、4……テーブル、7……プー
ルライン(基準パレツト搬送装置)、8……基準
パレツト、9……サブパレツト搬送装置(搬送ラ
イン)、10……段取りステーシヨン、11……
パレツト搬出入装置、12……段取り台、14…
…サブパレツト、15……イケール、17……サ
ブパレツトクランプ、アン・クランプ装置、19
……シリンダ、20……ピストン、22……押圧
部材、29……係合ピン、43……上部ブースプ
レート、44……下部ベースプレート、49……
旋回軸、50……ヒンジ、52……反転用シリン
ダ、54……揺動軸、65……連結板、68……
連結ピン、69……揺動用シリンダA、70……
揺動用シリンダB、W……ワーク。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 被加工物を取り付けた基準パレツトを工作機械
    における加工システムの基準パレツト搬送装置と
    段取り台との間で搬出入し、前記段取り台で工作
    機械に対して被加工物を供給するための段取り作
    業を行う段取り装置において、 前記基準パレツト搬送装置の近傍に設けられ、
    被加工物を取り付けたサブパレツトを載置、搬送
    する搬送面を有し、この搬送面の一部を切り欠い
    て凹所を形成したサブパレツト搬送装置と、 前記基準パレツト搬送装置と前記サブパレツト
    搬送装置との間に設けられ、前記段取り台を反転
    および揺動自在に支持する段取り装置基体と、 前記基準パレツトの載置面に立設され、この載
    置面と直交する面の少なくとも一面にサブパレツ
    トを着脱自在に装着するためのサブパレツトクラ
    ンプ、アン・クランプ装置を備えたイケールと、 前記段取り台と前記段取り装置基体との間に設
    けられ、前記基準パレツトを基準パレツト搬送装
    置に搬出入可能な状態と、イケールを前記凹所に
    倒れ込ませた状態との間で前記段取り台を反転動
    作させる反転手段と、 前記段取り台と前記段取り装置基体との間に設
    けられ、前記基準パレツトを載置面に直交する軸
    線を中心に揺動自在にして、前記凹所に倒れ込ん
    だ前記イケールの前記サブパレツトを装着する面
    を水平状態にして前記イケールと前記サブパレツ
    ト搬送装置の搬送面との間でサブパレツトを移動
    可能にする揺動手段とを備え、 前記イケールと前記サブパレツト搬送装置の搬
    送面との間で前記サブパレツトの授受を可能にし
    たことを特徴とする段取り装置。
JP5949887U 1987-04-20 1987-04-20 Expired - Lifetime JPH0546834Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5949887U JPH0546834Y2 (ja) 1987-04-20 1987-04-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5949887U JPH0546834Y2 (ja) 1987-04-20 1987-04-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63166337U JPS63166337U (ja) 1988-10-28
JPH0546834Y2 true JPH0546834Y2 (ja) 1993-12-08

Family

ID=30891044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5949887U Expired - Lifetime JPH0546834Y2 (ja) 1987-04-20 1987-04-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0546834Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8240454B2 (en) 2006-09-05 2012-08-14 Makino Milling Machine Co., Ltd. Machining facility using sub-pallet

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4716696B2 (ja) * 2004-09-15 2011-07-06 株式会社牧野フライス製作所 機械加工設備

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8240454B2 (en) 2006-09-05 2012-08-14 Makino Milling Machine Co., Ltd. Machining facility using sub-pallet

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63166337U (ja) 1988-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4901884B2 (ja) 工作機械
JPH0123263B2 (ja)
US5156254A (en) Manual pallet changer
JPH0546834Y2 (ja)
JP2655214B2 (ja) 長尺の被加工物のクランプ装置
JPH11197929A (ja) 面取り加工装置およびワーク加工装置
JP5841215B1 (ja) 火打ち加工装置
JPH0475845A (ja) パレット交換装置
JPS6030596A (ja) レ−ザ加工装置
JP2536005Y2 (ja) 自動化容易なロール研削盤用ロール着脱装置
JP3384147B2 (ja) 位置決め保持装置
JP2813418B2 (ja) パレットクランプ装置
JPS62173154A (ja) トランスフア装置
JPH0158012B2 (ja)
JPH07148705A (ja) 加工材のバイス装置
JP2829449B2 (ja) 長尺の被加工物の搬送装置
JP5841216B1 (ja) 火打ち加工装置
JP2574619Y2 (ja) 非対称不安定形状物の支持搬送装置
JP2777849B2 (ja) 長尺被加工物の搬送治具
JPH02311249A (ja) ワークの両面側からの機械加工方法およびそれに用いるワーク反転装置
JPS6140453Y2 (ja)
JPH0321887Y2 (ja)
JPH0248195Y2 (ja)
JPH0494895A (ja) 溶接用ポジショニング装置
JP2587208Y2 (ja) 形鋼加工機