JPH054642A - 蓋 材 - Google Patents

蓋 材

Info

Publication number
JPH054642A
JPH054642A JP14723391A JP14723391A JPH054642A JP H054642 A JPH054642 A JP H054642A JP 14723391 A JP14723391 A JP 14723391A JP 14723391 A JP14723391 A JP 14723391A JP H054642 A JPH054642 A JP H054642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
layer
flange
lid
surface sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14723391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3158494B2 (ja
Inventor
Masayuki Kageyama
公志 影山
Yasuhiko Yamano
泰彦 山野
Tetsuo Watada
哲雄 綿田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP14723391A priority Critical patent/JP3158494B2/ja
Publication of JPH054642A publication Critical patent/JPH054642A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3158494B2 publication Critical patent/JP3158494B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/10Container closures formed after filling
    • B65D77/20Container closures formed after filling by applying separate lids or covers, i.e. flexible membrane or foil-like covers
    • B65D77/2024Container closures formed after filling by applying separate lids or covers, i.e. flexible membrane or foil-like covers the cover being welded or adhered to the container
    • B65D77/2028Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab
    • B65D77/2032Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab by peeling or tearing the cover from the container
    • B65D77/2044Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab by peeling or tearing the cover from the container whereby a layer of the container or cover fails, e.g. cohesive failure
    • B65D77/2048Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab by peeling or tearing the cover from the container whereby a layer of the container or cover fails, e.g. cohesive failure whereby part of the container or cover has been weakened, e.g. perforated or precut
    • B65D77/2056Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab by peeling or tearing the cover from the container whereby a layer of the container or cover fails, e.g. cohesive failure whereby part of the container or cover has been weakened, e.g. perforated or precut the cover being weakened
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2577/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks, bags
    • B65D2577/10Container closures formed after filling
    • B65D2577/20Container closures formed after filling by applying separate lids or covers
    • B65D2577/2041Pull tabs
    • B65D2577/205Pull tabs integral with the closure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Containers Opened By Tearing Frangible Portions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】容器に対する取り付けが簡単で、しかも十分な
接着強度でシールでき、さらに開封も容易な蓋材であっ
て、高価な装置を必要とせず、簡単な工程で製造がで
き、不用意な開封がない、加熱殺菌される容器の密封に
好適な蓋材を提供する。 【構成】アルミニウム箔の片面に、ポリプロピレンから
なるシール層、他方の面に、予め線状の打ち抜き部を設
けて、容器フランジとほぼ同一形状の接合部、および、
開口のための摘み部を形成した、厚さ1mmのポリプロ
ピレンからなる表面シートを順に積層し、本発明の蓋材
を得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は蓋材に関し、より詳しく
は、シート成形等により得られる容器の開口部に形成さ
れたフランジに熱シールして固着し、容器を密封する蓋
材に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、シート成形等により得られる容器
の蓋材は種々のものが提案されているが、大別すると、
プラスチックフィルムおよび金属箔を主体とする、比較
的薄いシート状蓋材を用い、これを容器開口部のフラン
ジに熱シールないしは接着剤を用いて密封するもの、金
属板を用いた金属蓋を、容器開口部のフランジに巻締め
て密封するものが多い。内容物としてレトルト殺菌等の
加熱殺菌を施す必要のあるものを収容する場合、容器と
蓋材との間には高い密封性が要求されるため、熱シール
による密封、あるいは巻締めによる密封が施されるのが
一般的である。
【0003】ところで、上記プラスチックフィルムおよ
び金属箔を主体とするシート状蓋材は、開封に際して蓋
材が綺麗に除去できない問題がある。すなわち、十分な
密封性を得るためには熱シールによる密封が行われる
が、この熱シールにより十分なシール強度を得ると、開
封の際、シール部とシールされていない部分の境で蓋材
が破断し、蓋材の一部が容器に残ったり、場合によって
は必要な開口を形成できないことがあった。
【0004】他方、金属蓋により密封したものは、金属
蓋に取り付けられたプルタブと、蓋材に形成されたスコ
アにより、綺麗に開封する。しかし、スコア部分は金属
の切断面となるため、消費者がその部分で怪我をするお
それがあり、また、金属蓋の巻締め加工は、前述したシ
ート状蓋材の熱シールに比べると手間がかかり、さら
に、金属蓋自体のコストも高い。
【0005】このような従来の技術の難点を解決するも
のとして、特開昭59−229329号公報には、プラ
スチックフィルムおよび金属箔を主体とするシートに、
プラスチックを射出成形して補強部材を、環状のスコア
部分を残して一体に形成し、さらに、別体に成形した開
封用のプルタブを前記補強部材に取り付けた蓋材が開示
されている。
【0006】ここに示された蓋材は、容器に対する取り
付けが熱シールによりなされ、十分なシール強度が得ら
れる。また、プルタブを掴んで開封できる点は金属蓋と
同じであるが、スコア部分の破断断面は、プラスチック
フィルムと金属箔の切断面であるから、金属蓋のような
怪我の問題がないものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述した蓋材は上記の
ように従来の難点を解決するものではあるが、その製造
が容易でなく、コスト的にも不利である。
【0008】すなわち、上記蓋材を製造するには、ま
ず、プラスチックフィルムと金属箔からなるシートを、
所定形状に打ち抜き、これを射出成形金型内にセット
し、次いで補強部材を射出成形して形成し、さらにその
後、別体に成形したプルタブを、前記補強部材の所定部
分にセットして、超音波シールにより取り付けるとい
う、非常に多くの工程を必要とする。また、上述した工
程において、シートの射出金型内へのセット、プルタブ
の補強部材へのセットは、自動化が比較的困難であり、
また、設備も高価なものを必要とする。さらに、プルタ
ブの取り付けのための超音波シールも、位置決め、十分
な強度を確保しての取り付けの点で、困難を伴う。さら
に、取り付けられたプルタブは蓋材から浮き上がってい
るため、使用時に摘みやすいという利点はあるものの、
輸送時等に何かに引っ掛かり、開封してしまう危険性が
高い。
【0009】そこで本発明は、容器に対する取り付けが
簡単で、しかも十分な強度でシールでき、さらに開封も
容易な蓋材であって、高価な装置を必要とせず、簡単な
工程で製造ができ、不用意な開封がない、加熱殺菌され
る容器の密封に好適な蓋材を提供するものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、容器
の開口部に形成されたフランジに熱シールして固着し、
容器を密封する蓋材であって、容器のフランジに2.3
kg/m2 以上の強度で熱シール可能な材質からなるシ
ール層、金属箔層、剛性を有する表面シートをこの順に
積層してなり、かつ、表面シートは、線状の打ち抜き部
により区画される、容器フランジにほぼ同一形状の接合
部、および、開封のための摘み部が形成された平板状で
あることを特徴とする、蓋材である。
【0011】本発明の好ましい態様として、金属箔層と
表面シートとの間には、シール層より軟化点が低く、か
つ、表面シートおよび金属箔に対して熱シール性を有す
る中間層が積層される。
【0012】
【作用】上記した構成からなる本発明の蓋材は、表面シ
ートに予め上記形状の打ち抜き部を形成し、他の層を積
層することにより製造される。これらの層間は十分な接
着強度を有するとともに、シール層は熱シールにより容
器に対して十分な強度で接着し、加熱殺菌に供し得る。
また、開封に際して、表面シートに形成された摘み部を
摘み、引き起こすと、表面シートに形成された線状の打
ち抜き部が破断し、容易に開封する。
【0013】
【実施例】次に、図面を参照して本発明を詳細に説明す
る。図1(a)は本発明の蓋材1の一実施例を示す平面
図、図1(b)は同実施例を容器2に適用した場合の、
図1(a)のA−A断面図である。
【0014】本発明の蓋材1が適用される容器2は、プ
ラスチックを主体とするシートを真空成形、圧空成形、
プラグアシスト成形等のシート成形により所望の形状に
成形されたものである。容器2の材質は特に限定されな
いが、通常、ポリプロピレン等の賦形性に優れた樹脂を
主体とし、必要に応じて、ポリ塩化ビニリデン、エチレ
ン−ビニルアルコール共重合体等のガスバリヤー性樹
脂;ポリカーボネート等の耐熱性に優れた樹脂;ポリエ
ステル、エチレン−ビニルアルコール共重合体等の内容
物の香気成分を吸着せず、透過させない保香性樹脂等
を、任意に積層できる。より具体的には、ポリプロピレ
ン/エチレン−ビニルアルコール共重合体/ポリプロピ
レン/ポリエステル、ポリプロピレン/ポリ塩化ビニリ
デン/ポリプロピレン等の構成のものが例示できる。
【0015】容器2の形状も、カップ状、トレー状等、
特に限定されないが、少なくとも蓋材1を取り付けるた
めのフランジ21が形成される。フランジ21の幅は、
2mm程度あれば十分である。
【0016】本発明の蓋材1は、シール層11、金属箔
層12、剛性を有する表面シート15をこの順に積層し
た構成からなる。
【0017】シール層11は、容器2のフランジ21に
2.3kg/m2以上の強度で熱シール可能な材質から
なる。従って、容器2の蓋材1が接合されることとなる
フランジ21の材質により適宜材料が選択される。フラ
ンジ21の材料がポリプロピレンである場合は、シール
層11はポリプロピレンが最も適当であり、フランジ2
1の材料がポリエステルである場合は、シール層11
は、フランジ21のポリエステルと同一のポリエステ
ル、あるいは他のポリエステル系樹脂が適当である。好
ましくは、上記シール層11の材質としては、加熱殺菌
時の熱に十分に耐える、耐熱性に優れた樹脂を用いる。
【0018】金属箔層12は、蓋材1の開封に必要な層
である。すなわち、本発明の蓋材1においては、線状の
打ち抜き部3により露出した部分の、シール層11/金
属箔層12が破断することが必要であり、この破断が可
能な引き裂き性を与えることが、金属箔層12を積層す
る理由である。この点から、金属箔層12の厚さは、1
0〜40μmであることが望ましい。10μmより薄い
と、蓋材加工時などにおいて、金属箔12が切れやすい
等の問題がある。他方、40μmより厚いと、「腰」が
あり、開封はしやすいが、コスト的に不利になる。
【0019】次に、表面シート15は、剛性を有するも
のを使用する。具体的には、厚さ0.5mm以上のプラ
スチックシートであり、ポリプロピレン製のものが加工
適性、コスト等の点で好ましい。
【0020】表面シート15の厚さが0.5mmよりも
薄いと、「腰」がなく、最初の切り込み(ポップ強度)
に耐えられず、また、その後の開封作業においても蓋材
が変形し、開封しづらい。また、2.5mmよりも厚い
と、剛性が強すぎて開封性が不良となり、また、コスト
的にも不利である。
【0021】表面シート15には、線状の打ち抜き部3
を形成することにより、容器2のフランジ21とほぼ同
一形状の接合部32、および、開封のための摘み部31
を区画形成する。この線状の打ち抜き部3は、トムソン
刃等によりシートを蓋材1としてメンコ状に打ち抜く際
に、同時に形成可能である。
【0022】区画形成された容器2のフランジ21とほ
ぼ同一形状の接合部32は、開封の際、容器2の開口部
の形状に蓋材1が綺麗に開封するためと、レトルトに耐
える十分な密封強度を得るために形成する。また、摘み
部31は、開封の際の手掛かりとするものであり、手で
容易に摘める程度の大きさと形状に形成することが必要
である。
【0023】なお、区画形成された上記部分が完全に分
離してしまうことがないように、表面シート15には上
記部分を相互に連結する連結部33を設ける必要があ
る。
【0024】上述したシール層11、金属箔層12、表
面シート15は、周知の手段で積層することができる。
例えば、それぞれの間に接着剤を介在させるドライラミ
ネート法、あるいは加熱して圧着する熱ラミネート法が
採用できる。また、シール層11を溶融して金属箔層1
2上に押し出して積層する方法も、採用できる。なお、
これら方法を適宜組み合わせることが可能なことは、自
明である。
【0025】また、上記摘み部は、開封の際、摘めるよ
う、金属箔層12ないしは後述する中間層13と接合し
ていないことが好ましく、例えば積層前に該当部分に剥
離層や離型剤を形成、塗布したり、熱ラミネート法によ
り積層する場合は、該当部分が加熱されないよう、工夫
することにより、上記接合が防がれる。
【0026】上述した積層は、各層を連続した帯状とし
て準備しておき、連続的に行うことにより、大量生産が
可能であり好ましい。この場合、積層後の工程となる蓋
材形状への打ち抜きは、積層のライン上に打ち抜き手段
を設けることで、連続的に行うことができる。
【0027】本発明の好ましい態様としては、表面シー
ト15と金属箔層12との間に、シール層11より軟化
点が低く、かつ、表面シート15および金属箔層12に
対して熱シール性を有する中間層13を積層する。中間
層13の材質は、ポリプロピレン、エチレン−ポリプロ
ピレン共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重合体等の、
接着性に優れた樹脂が好ましい。なお、例えばシール層
11としてポリプロピレンを用いた場合であっても、グ
レードの違い等により軟化温度が異なるポリプロピレン
を選択すれば、中間層13として同樹脂のポリプロピレ
ンを使用可能である。中間層13の厚さは、15〜40
μmであることが好ましい。これより薄いと表面シート
15との接着性(シール性)が十分得られず、開封時に
この積層界面で剥離するおそれがある。他方、これより
厚いと剛性が高くなり過ぎ、開封が困難になるととも
に、コスト的にも不利である。
【0028】この中間層13を設けることにより、金属
箔層12と表面シート15との積層を、シール層11の
軟化点以下の温度で熱ラミネート法により行うことがで
きる。すなわち、シール層11/金属箔層12/中間層
13の構成をドライラミネートで積層しておき、表面シ
ート15を打ち抜いた後、シール層11側から熱板でシ
ール、積層することができる。
【0029】また、同様の理由により、中間層13は表
面シート15の軟化点よりも低い軟化点であることが好
ましい。このようにすることにより、表面シート15の
変形を起こさずに、熱ラミネート法による積層が可能と
なる。
【0030】上述のようにして得られた本発明の蓋材1
は、シール層11を容器2のフランジ21に対向させて
重ね合わせ、熱シールされ、容器2を密封する。
【0031】熱シールの方法は、従来公知の手段が適用
可能であるが、特に高周波シールまたは超音波シールが
好適である。すなわち、蓋材1は表面シート15として
厚手のものを用いているため、通常のヒートシールでは
熱がシール部にかかりにくく、十分な接着強度を得るこ
とが困難であるが、超音波シールによれば、シール層1
1と容器2のフランジ21との間での摩擦熱を利用する
ものであるので、十分な接着強度が得られる。
【0032】<実験1>容器として、下記構成からなる
シートを真空成形して、307サイズの大きさ、フラン
ジ幅5mmのカップ状容器(内容量:200ml)を作
成した。
【0033】容器1:PP(695μm)/接(30μ
m)/EVOH(50μm)/接(30μm)/PP
(695μm) 容器2:PP(705μm)/接(30μm)/PVD
C(30μm)/接(30μm)/PP(705μm) 容器3:PP(1445μm)//CPP(30μm)
/PVDC(25μm)/PET(30μm) 容器4:PP(1415μm)//CPP(30μm)
/PVDC(25μm)/PET(30μm)
【0034】ここで、PP:ポリプロピレン、接:接着
性樹脂、EVOH:エチレン−ビニルアルコール共重合
体、PVDC:ポリ塩化ビニリデン、PET:ポリエス
テルをそれぞれ示し、//は、熱ラミネート法による積
層界面を示す。また、PVDCとしては、旭化成工業
(株)製、サランUB、容器3のPETとしては、東レ
(株)製:F−86Aフィルム、容器4のPETとして
は、積水化学工業(株)製:エスティナP−321をそ
れぞれ使用した。
【0035】また、蓋材として、未延伸ポリプロピレン
(CPP)(軟化点160℃、50μm)、アルミニウ
ム箔(20μm)、CPP(軟化点140℃、20μ
m)をこの順に、ポリエステル系接着剤(武田薬品工業
(株)製、タケラックA−515)を用いてドライラミ
ネートし、予め図1に示した形状に線状の打ち抜き部を
形成したポリプロピレンシート(軟化点155℃、10
00μm)を、熱ラミネート法にてCPP(20μm)
側に積層した。この積層シートを、容器フランジの外径
と同じ大きさに打ち抜いて、本発明の蓋材(実施例1)
を得た。
【0036】上記実施例1のCPP(20μm)の代わ
りに、ヒートシールラッカー(大日本インキ化学工業
(株)製、ディックシールA−811P)を2g/m2
の塗布量にて形成し、他は同様にして、本発明の蓋材
(実施例2)を得た。
【0037】また、上記実施例1のCPP(50μm)
の代わりに、ポリエステル(ダイセル(株)製、ESフ
ィルム、50μm)を使用し、他は同様にして、本発明
の蓋材(実施例3)を得た。
【0038】また、上記実施例1のCPP(50μm)
の代わりに、ポリエステル(積水化学工業(株)製、エ
スティナP−321、50μm)を使用し、他は同様に
して、本発明の蓋材(実施例4)を得た。
【0039】上記蓋材を、前述の容器にそれぞれ超音波
シールにて接合し、開封強度およびシール部の接着強度
を測定した。結果を表1に示す。
【0040】
【表1】
【0041】表1から明らかなように、本発明の蓋材
は、容器を十分な接着強度で密封でき、しかも、開封に
要する力は、わずかで済む。
【0042】
【発明の効果】本発明の蓋材は以上述べた構成からなっ
ているので、高価な装置や特別の金型等を必要とせず、
周知の積層手段によりきわめて容易に製造でき、従っ
て、安価に製造ができる。また、得られた蓋材は、超音
波シールにより簡単に、しかも加熱殺菌に十分に耐えら
れる接着強度で接合できる。そして、開封の際には摘み
部を引き上げることにより容易に、しかも綺麗に開封で
きる。さらに、蓋材は全体として平板状であり、輸送時
等に不用意に開封してしまう危険性がないものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明の蓋材の一実施例を示す平面
図、(b)は同実施例を容器に適用した場合の断面図で
ある。
【符号の説明】
1……蓋材 11…シール層 12…金属箔層 13…中間層 15…表面シート 2……容器 21…フランジ 3……線状の打ち抜き部 31…摘み部 32…接合部 33…連結部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】容器の開口部に形成されたフランジに熱シ
    ールして固着し、容器を密封する蓋材であって、容器の
    フランジに2.3kg/m2 以上の強度で熱シール可能
    な材質からなるシール層、金属箔層、剛性を有する表面
    シートをこの順に積層してなり、かつ、表面シートは、
    線状の打ち抜き部により区画される、容器フランジとほ
    ぼ同一形状の接合部、および、開口のための摘み部が形
    成された平板状であることを特徴とする、蓋材。
  2. 【請求項2】金属箔層と表面シートとの間に、シール層
    より軟化点が低く、かつ、表面シートおよび金属箔に対
    して熱シール性を有する中間層が積層されていることを
    特徴とする、請求項1記載の蓋材。
JP14723391A 1991-06-19 1991-06-19 蓋 材 Expired - Fee Related JP3158494B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14723391A JP3158494B2 (ja) 1991-06-19 1991-06-19 蓋 材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14723391A JP3158494B2 (ja) 1991-06-19 1991-06-19 蓋 材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH054642A true JPH054642A (ja) 1993-01-14
JP3158494B2 JP3158494B2 (ja) 2001-04-23

Family

ID=15425586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14723391A Expired - Fee Related JP3158494B2 (ja) 1991-06-19 1991-06-19 蓋 材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3158494B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6497336B2 (en) * 2000-04-07 2002-12-24 Societe Alsacienne D'aluminium Cover for a container openable by peeling, comprising a gripping tab delimited
WO2008060805A1 (en) * 2006-11-15 2008-05-22 Sonoco Development, Inc. Container lid formed as a laminate having a built-in opening feature, container incorporating same, and method for making same
CN104709594A (zh) * 2013-12-17 2015-06-17 股份公司密封包裹 耐热性、开封性及密封性优秀的容器封装体

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6497336B2 (en) * 2000-04-07 2002-12-24 Societe Alsacienne D'aluminium Cover for a container openable by peeling, comprising a gripping tab delimited
WO2008060805A1 (en) * 2006-11-15 2008-05-22 Sonoco Development, Inc. Container lid formed as a laminate having a built-in opening feature, container incorporating same, and method for making same
US7703625B2 (en) 2006-11-15 2010-04-27 Sonoco Development, Inc. Container lid formed as a laminate having a built-in opening feature, container incorporating same, and method for making same
CN104709594A (zh) * 2013-12-17 2015-06-17 股份公司密封包裹 耐热性、开封性及密封性优秀的容器封装体
CN104709594B (zh) * 2013-12-17 2017-08-25 股份公司密封包裹 耐热性、开封性及密封性优秀的容器封装体
EP2886485B1 (en) * 2013-12-17 2018-10-31 Seal and Pack Co., Ltd. Sealing cover for containers with increased heat resistance, easy-opening performance and sealability

Also Published As

Publication number Publication date
JP3158494B2 (ja) 2001-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01182269A (ja) 易開封性密封容器
JP2633041B2 (ja) 密封容器の製造方法
JP3158494B2 (ja) 蓋 材
JPH0567508B2 (ja)
JP2930643B2 (ja) 包装体の製造方法
JP2017019527A (ja) 包装材及び包装体
JPH08164973A (ja) ピーラブルシール容器
JPH11171250A (ja) 繰り返し開閉可能な密封プラスチック容器
JPH0752058Y2 (ja) レトルト食品容器
JP3546940B2 (ja) 密封包装体
JP2994864B2 (ja) 易開封性密封容器
JP2648756B2 (ja) プルタブ式開口部付き蓋材の製造法
JPH10101143A (ja) イージーオープン性を有する蓋材およびその蓋材を用いた容器
JP2742085B2 (ja) 易開封性密封容器
JP2571569B2 (ja) 容器用落し蓋を用いた易開封性密封容器
JPH09286460A (ja) 易開封性容器
JPH0633110B2 (ja) 易開封性容器
JPS63307072A (ja) 易開封性密封容器およびその製造方法
JP2984464B2 (ja) 易開封性密封容器
JP2684205B2 (ja) 積層材製蓋を有する容器
JP2751936B2 (ja) 易開封性密封容器
JPH0999978A (ja) イージーオープン性を有する蓋材および該蓋材を用いた容器
JPH08285Y2 (ja) ヒートシール容器
JP2740014B2 (ja) 密封容器の製造方法
JP2547205B2 (ja) 密封包装用容器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees