JPH0545975B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0545975B2
JPH0545975B2 JP58238205A JP23820583A JPH0545975B2 JP H0545975 B2 JPH0545975 B2 JP H0545975B2 JP 58238205 A JP58238205 A JP 58238205A JP 23820583 A JP23820583 A JP 23820583A JP H0545975 B2 JPH0545975 B2 JP H0545975B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cursor
computer system
menu
mouse
menu selection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58238205A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60129825A (ja
Inventor
Yutaka Takano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58238205A priority Critical patent/JPS60129825A/ja
Publication of JPS60129825A publication Critical patent/JPS60129825A/ja
Publication of JPH0545975B2 publication Critical patent/JPH0545975B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、コンピユータシステムのコマンド入
力方法に関するものである。
従来例の構成とその問題点 近年、コンピユータシステムへのコマンド等の
入力方法として、メニユー選択法が普及してきて
いる。これは、従来キーボードの打鍵によつてコ
マンド等を入力していた方法に代わる入力方法で
あり、CRTデイスプレイ等にあらかじめコマン
ド等の一覧を表示しておき、それらと一対一に対
応するキーを打鍵するか、あるいは、コマンド等
と共に表示されているメニユー番号を打鍵するこ
とにより、メニユー中の1個のコマンド等を指定
する方法である。上記前者の方法であれば、1キ
ーを打鍵するだけで、又後者の方法でも高々数桁
の数字キーを打鍵するだけで、キーボードからコ
マンド等を入力したのと同様の効果が得られるの
で、キーボードの打鍵回数を極端に減少させるこ
とが可能であり、極めて効率の良い入力方法であ
る。又、使用可能なコマンド等が表示されている
ため、使用者が完全にコマンド等を記憶していな
くともコンピユータシステムを使用可能であると
いう効果もある。
メニユー中から1個を選択指定する方法として
は、上記の例の他にカーソルを用いて行なう方法
もある。これは、CRT上に表示されたカーソル
の座標をコンピユータシステム側から読み取つ
て、その時点でのカーソルの座標とメニユーが表
示されている位置の座標との対応から選択された
コマンド等を判断する方法であり、近年特に普及
がいちじるしい方法である。
以下にカーソルを用いてメニユー選択を行なう
方法について更にくわしく述べる。カーソルを移
動させるためにはマウス等の措置を用いるのが一
般的である。マウスは、X,Y2軸の移動量を検
出する装置であり、人間が手に持ち机上などで移
動させると、下部に設置されている車輪もしくは
ポールが移動に伴つて回転し、この回転量をパル
ス数に変換して出力する。したがつて、このパル
スをコンピユータシステムに入力して常時蓄積計
数しておけば、マウスの移動量を知ることが可能
である。このマウスの移動とカーソルの表示位置
の移動とを対応付けることは容易である。又、マ
ウスにはスイツチが設置されており、このスイツ
チを操作することにより、コンピユータシステム
に対して現在のカーソルの位置を座標として特に
認識する様に指示を与えることができる。したが
つて、ある位置の座標をコンピユータシステムに
記憶させる場合等に用いられる。
上記のマウスを用いたメニユー選択法は、一切
キーボードによらずコンピユータシステムを使用
することをも可能にする。したがつて、キーボー
ドの操作に熟達していない者でも容易にコンピユ
ータシステムを使用することができることから評
価が高い。
以上に、カーソルを用いてメニユーの選択を行
なう方法を述べて来たが、この方法には重大な欠
点を有している。すなわち、コンピユータシステ
ムを操作する上で、常にカーソルの位置が重要な
意味を持つたため、何をするにしてもカーソルの
移動操作が伴ない、非常に頻繁にカーソルの移動
操作を繰り返さなければならず、この操作が使用
者の大きな負担になつているからである。
以下に、文章の編集を行なう場合を例にとつて
その操作の様子を説明する。いま、CRTデイス
プレイの画面内に現在編集中の複数の行と、選択
可能なコマンドの複数のメニユーが表示されてい
るとする。現在編集中にある桁の文章中の2つの
位置ではさまれる範囲の文字列に対して何らかの
処理を加えるものと仮定すると、その操作は以下
の様になる。まず、カーソルを前位置に移動して
その座標を読み取る様に指示し、続いてカーソル
を後位置に移動して再び座標を読み取る様に指示
する。以上の操作によつて範囲が指定される。次
にカーソルをメニユーが表示されているメニユー
領域へ移動し、そのカーソルを選択するコマンド
が表示されている位置に止め、その座標を読み取
る様に指示する。ここで、コンピユータシステム
は最後に読み取つた座標から対応するコマンドを
判断し、先に読み取つた座標から処理を加えるべ
き文字列の範囲を判断してコマンドによつて定ま
る処理を行なう。以降、引き続き処理を行なう場
合、上記の様な手順を繰り返す。
以上の説明からもカーソルを用いたメニユー選
択法は、頻繁にカーソルを移動させねばならない
ことは明白である。これをマウスの操作に置き換
えてみると、マウスを持つ手がせわしなく机上を
移動している様になる。特にカーソルをメニユー
領域に移動する際、しばしばマウスも長距離を移
動させねばならない。これらの操作はわずらわし
い操作であるとともに、時にはキーボードを打鍵
するよりも長い時間を要する場合もあり、操作が
煩雑になるという問題を有していた。
発明の目的 本発明は、カーソルによるメニユー選択法によ
るコマンド入力方法を持つコンピユータシステム
において、カーソルの移動回数を減らし、操作を
容易にすることができるコマンド入力方法を提供
することを目的とする。
発明の構成 本発明によるコマンド入力方法は、マウス等の
連続的な移動の動きに応動して連続的に移動する
カーソルの表示位置を取み取ることによりコマン
ドの指定を行なうメニユー選択法を入力方法とす
るコンピユータシステムにおいて、メニユー選択
時に明示的に指定するかあるいはコシピユータシ
ステムに予め設けられたプログラムによつて自動
的にメニユー選択の時期を判断することにより、
カーソルがデイスプレイのいずれの位置にあろう
がコンピユータシステムに予め組み込まれたプロ
グラムの機能により、瞬間的にメニユー表示領域
にカーソルを移動させ、メニユーの選択が終了し
た後はカーソルを又元の表示位置へ復帰させるこ
とを特徴とするものである。
実施例の説明 以下に、本発明のコマンド入力方法を文章の編
集を行なう場合に例をとつて説明する。第1図は
CRTデイスプレイの表示の様子を模式的に示し
ており、画面1内には現在編集中である複数の行
2,3,4の文章が表示されると共に、選択可能
なコマンドの複数のメニユー5,6,7,8,9
が表示されている。いま、行2における文章中の
2つの位置ではさまれた範囲の文字列に対して何
らかの処理を加えるものと仮定し、その範囲の指
定を終了してカーソルが位置11にあるものとす
ると、本例では次にメニユー選択の指示を行な
う。この指示は、再度マウス上に設置されたスイ
ツチの操作によつて行なうことも可能であるし、
又、前記の従来例の操作の様子の説明にある様な
状況下では、次にコマンドの指定が行なわれるで
あろうことは容易に推測可能であるので、コンピ
ユータシステム側に組込まれたプログラムタイマ
ーによつて自動的に判断することも可能である。
いずれの方法にしろ、メニユーの選択が指示され
ると、コンピユータシステムはそれに組込まれた
プログラムにしたがつて位置11に表示されてい
るカーソルをメニユー領域に含まれる1地点に移
動させる。このカーソルの移動操作は、メニユー
が表示されている領域に含まれる1個の座標を指
定してカーソルを表示すれば、容易に実施でき
る。そこで次にメニユー領域内でカーソルを移動
させ、メニユー5〜9のうちの1つを選択すれば
良い。又、コンピユータシステム内に位置11の
座標を記憶しておくことは容易なことであるの
で、メニユー選択後にカーソルを自動的に位置1
1に復帰させることも可能である。
以上述べて来た本実施例による方法をマウスの
操作に置き換えると、以下の説明の様になる。ま
ず、マウスを移動してカーソルを位置10へ移動
し、次に位置11へ移動して各々の座標を指示す
る。次に、マウスのスイツチを再度操作するとカ
ーソルは自動的にメニユー表示領域へ移動する。
あるいは、この移動はコンピユータシステムによ
つて位置11を指示した直後に自動的に行なわれ
ても良い。この時、マウスによつてカーソルを移
動する必要がなく、カーソル移動のためのマウス
操作は必要でない。カーソルの表示がメニユー表
示領域に移動したらマウスを移動し、カーソルを
選択したいコマンドの位置に止め、その座標を指
示すれば良い。コマンドの選択が終了すると、カ
ーソルは自動的に再び位置11に復帰する。
発明の効果 以上の説明からも分る通り本発明によるコマン
ド入力方法を用いれば、メニユー領域にカーソル
を移動させたり、又復帰させる操作をコンピユー
タシステムが自動的に行なうので、人間が行なう
マウス等の操作回数を減らすことが可能である。
特にメニユー領域へのカーソルの移動が長距離に
なりやすいことから、この移動操作を省略できる
ことは人間の作業量を軽減し、作業効率を向上さ
せる点において大きな効果をもたらすものであ
る。
なお本発明は、コマンドだけではなく、データ
等のメニユー選択に適用することも可能である。
【図面の簡単な説明】
図は本発明のコマンド入力方法の一実施例を示
すCRTデイスプレイの表示の様子を模式的に示
す図である。 1……画面、2〜4……行、5〜9……メニユ
ー領域。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 マウス等の連続的な移動の動きに応動して連
    続的に移動するカーソルの表示位置を取み取るこ
    とによりコマンドの指定を行なうメニユー選択法
    を入力方法とするコンピユータシステムにおい
    て、メニユー選択時に明示的に指定するかあるい
    はコシピユータシステムに予め設けられたプログ
    ラムによつて自動的にメニユー選択の時期を判断
    することにより、カーソルがデイスプレイのいず
    れの位置にあろうが前記コンピユータシステムに
    予め組み込まれたプログラムの機能により、瞬間
    的にメニユー表示領域に前記カーソルを移動さ
    せ、前記メニユーの選択が終了した後は前記カー
    ソルを又元の表示位置へ復帰させることを特徴と
    するコマンド入力方法。
JP58238205A 1983-12-16 1983-12-16 コマンド入力方法 Granted JPS60129825A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58238205A JPS60129825A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 コマンド入力方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58238205A JPS60129825A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 コマンド入力方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60129825A JPS60129825A (ja) 1985-07-11
JPH0545975B2 true JPH0545975B2 (ja) 1993-07-12

Family

ID=17026710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58238205A Granted JPS60129825A (ja) 1983-12-16 1983-12-16 コマンド入力方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60129825A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6215591A (ja) * 1985-07-15 1987-01-23 株式会社日立製作所 多重画面表示情報処理装置
JPS6367623A (ja) * 1986-09-09 1988-03-26 Fujitsu Ltd 図形処理装置
JP2009296784A (ja) * 2008-06-05 2009-12-17 Hitachi Plant System Engineering Co Ltd ケーブル引込み開口部用プレート、ケーブル引込み用開口部の密閉構造、及び密閉方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5688527A (en) * 1979-12-19 1981-07-18 Yokogawa Hokushin Electric Corp Information setting system of controller
JPS57196019A (en) * 1981-05-25 1982-12-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Controlling device of cooking oven

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5688527A (en) * 1979-12-19 1981-07-18 Yokogawa Hokushin Electric Corp Information setting system of controller
JPS57196019A (en) * 1981-05-25 1982-12-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Controlling device of cooking oven

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60129825A (ja) 1985-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4686522A (en) Method of editing graphic objects in an interactive draw graphic system using implicit editing actions
JPH0355848B2 (ja)
JPH0411902B2 (ja)
JPH0545975B2 (ja)
JPS6257057A (ja) 電子ペ−ジめくり装置
JPH01231175A (ja) データベース処理装置
JPH04273322A (ja) 階層メニュー選択装置
JPH06301759A (ja) 画像処理装置
JPS63303420A (ja) 情報入出力装置
JP2624271B2 (ja) 情報処理装置のメニュー表示方法
JPH0520422A (ja) 情報処理装置
JPS6310222A (ja) コマンド入力装置
JPH03129513A (ja) 機能選択方式
JPH0546671A (ja) 電子辞書装置
JPS62140134A (ja) コマンド入力装置
JPH0683885A (ja) 対話設計支援システム及び対話形状選択方法
JP2932487B2 (ja) 図表編集装置
JP2588943B2 (ja) ガイダンス表示方式
JPS62113230A (ja) コマンド入力装置
JPH01198791A (ja) カーソル移動方法
JPS62293413A (ja) デ−タ入力装置
JPS6362023A (ja) 電子機器による図面作成装置
JPH05313648A (ja) グラフ表示装置
JPH08180205A (ja) 図面作成装置
JPS6257056A (ja) 文書入力処理方式