JPH0542537U - 立体駐車台装置 - Google Patents
立体駐車台装置Info
- Publication number
- JPH0542537U JPH0542537U JP7660591U JP7660591U JPH0542537U JP H0542537 U JPH0542537 U JP H0542537U JP 7660591 U JP7660591 U JP 7660591U JP 7660591 U JP7660591 U JP 7660591U JP H0542537 U JPH0542537 U JP H0542537U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- shaft
- rear end
- base
- elevating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】簡単な構造で高い安定性が得られ、耐久性が高
く、得る高い信頼性と安全性を持った安価な上下に2台
の車両を格納し得る立体駐車台装置を提供する。 【構成】基礎枠1の先端部分にその上方でヒンジシャフ
ト5を軸支するヒンジ台3を設け、その後端両側に内部
に回転可能なねじ棒を有するコ字状の支柱2を立設し
て、そのねじ棒に昇降シャフト4の両端に穿設されたね
じ穴を嵌入し、ねじ棒を回転させることによって昇降シ
ャフト4を昇降させる駆動手段を支柱2の下部及び基礎
枠1の内部に設けると共に、車載台6の後端を昇降シャ
フト4上に載置し、車載台6をその後端部が車両進入路
面に接地する位置と、水平よりは若干上方に傾斜した位
置との間を回動させる。
く、得る高い信頼性と安全性を持った安価な上下に2台
の車両を格納し得る立体駐車台装置を提供する。 【構成】基礎枠1の先端部分にその上方でヒンジシャフ
ト5を軸支するヒンジ台3を設け、その後端両側に内部
に回転可能なねじ棒を有するコ字状の支柱2を立設し
て、そのねじ棒に昇降シャフト4の両端に穿設されたね
じ穴を嵌入し、ねじ棒を回転させることによって昇降シ
ャフト4を昇降させる駆動手段を支柱2の下部及び基礎
枠1の内部に設けると共に、車載台6の後端を昇降シャ
フト4上に載置し、車載台6をその後端部が車両進入路
面に接地する位置と、水平よりは若干上方に傾斜した位
置との間を回動させる。
Description
【0001】
本考案は立体駐車台装置、特に自動車等の車両を上下に少なくとも2台収納し 得る立体駐車台装置に関するものである。
【0002】
従来から1台分の駐車スペースに車両を2台駐車させる立体駐車台装置として は、基礎面に車載台を昇降可能に支持するフレームを立設したものが各種開発さ れている。 具体的には、車載台の先端を回動可能に固定し、前記車載台の後端にチェーン を固定し、前記チェーンを車載台の上方に設けたモータで巻き上げる立体駐車台 装置(特開昭61−37350)が公知である。しかし、この装置では車載台を 昇降させる手段を装置上方に設けており、さらに車両を搭載した車載台をチェー ン等で引き上げなければならないので、装置上部に強固なフレームを必要とし、 長期間の使用に対する車載台昇降用のチェーン等の耐久性に欠け、立体駐車台装 置としての安全性及び信頼性が欠けるという欠点があった。
【0003】
本考案は上記問題点を解決し、簡単な構造で高い安定性が得られ、長期間の使 用に対して耐久性が高く、個人でも手軽に使用し得る高い信頼性と安全性を持っ た安価な立体駐車台装置を提供することを目的としている。
【0004】
本考案は1台の駐車スペースに2台の車両を駐車させるために、立体駐車台装 置を、車両進入路面に対して水平に少なくとも1台の車両が十分に駐車し得るス ペースを有する基礎枠を設け、前記基礎枠の先端両側にその上方で車両進入路面 に対して水平にヒンジシャフトの両端を軸支したヒンジ台を各々設け、さらに、 前記基礎枠の後端両側に、昇降シャフトを車両進入路面に対して水平に昇降可能 に両端で支持するコ字状支柱を設け、車載台の先端を前記ヒンジシャフトに固定 し、その後端を前記昇降シャフトの上面に載置して、前記車載台をヒンジシャフ トを中心に、その後端が昇降シャフトの上昇によって、車両進入路面に対して水 平より若干上方へ傾斜した位置まで回動させることにより、車載台の上下に少な くとも2台の車両が駐車し得る構成にしている。
【0005】 さらに本考案の立体駐車台装置における昇降手段は装置の安定性、安全性を向 上させるために、前記昇降シャフトの両端にねじ穴を設け、前記支柱の内部に前 記昇降シャフトのねじ穴に嵌合し得るねじ棒を設け、ねじ棒の下端に、前記各支 柱の間で軸支されたウォーム軸の両端に設けられたウォームに各々噛合し得るウ ォームホイールを設け、前記ウォーム軸を正逆方向に回転させ得る駆動装置を立 体駐車台装置底部に設け、前記昇降シャフトの上面に載置された車載台を昇降可 能に保持する構成にしている。
【0006】
本考案の立体駐車台装置は、立体駐車台装置底部に設けられた駆動装置で前記 ウォーム軸を一方向に回転させ、前記ウォーム軸の回転力をウォーム,ウォーム ホイールを介して前記ねじ軸に伝え、前記ねじ軸を上昇方向に回転させることに よって、ねじ作用で昇降シャフトを上昇させることにより、その後端が前記昇降 シャフトに載置された車両搭載後の車載台を、その先端を中心にして前記車載台 の下に第2の車両が進入し得る高さまで回動させ、その後駆動装置を停止させて 各ねじ軸を停止させることによって前記昇降シャフトを停止位置に保持し、前記 昇降シャフトで車両が搭載された前記車載台を支えるので、車載台を吊り下げる 構成の装置に比べて、長期間の使用に対する耐久性を向上させている。
【0007】 また、車載台を下降させる時は、前記駆動装置で前記ウォーム軸を前記上昇さ せる場合の反対方向に回転させることにより、前記上昇させる場合と同様の作用 で下降し得る。
【0008】
図1は本発明の立体駐車台装置の一実施例の斜視図であり、1は立体駐車台装 置の基礎枠を示し、その基礎枠1はその後端両側に2つの上方に伸びるコ字状の 支柱2を有し、先端両側に2つのヒンジ台3を有する。前記支柱2は、その内部 に昇降手段を有し、その間に昇降自在に昇降シャフト4が設けられ、前記ヒンジ 台3はその間にヒンジシャフト5を軸支している。図中6は車載台を示し、その 後端は前記昇降シャフト4上に車両進入方向に摺動可能に載置され、その先端は 前記ヒンジシャフト5に固着されている。
【0009】 図2は本実施例における昇降手段の内部構成を示す透視斜視図である。図中7 は両端にウォーム8を有するウォーム軸であり、このウォーム軸7は適当な方法 で両端で支持され適当な駆動装置、例えばその一端に設けられたスプロケット9 及びチェーン9´の伝動装置を介してモータ10によって回転させれられる。11は ねじ棒であり、その下端には各々ウォームホイール12が設けられ、このウォーム ホイール12は前記ウォーム8に噛合している。また前記2つのねじ棒11は各々同 じピッチのねじが設けられ、両端部にねじ穴を有する昇降シャフト4のねじ穴に 各々前記ねじ棒11を前記昇降シャフト4が車両進入路面に対して水平になるよう に各々嵌め込む。前記ウォーム軸7及びそれを回転させる駆動装置9,9' 10は 立体駐車台装置底部に、また前記ねじ棒11は前記コ字状の支柱2内側に各々設け られている。
【0010】 車載台6は、使用前は図1の実線で示すようにその一端が車両進入路面と当接 する位置に下がっている。この時車載台6が車両進入時に車両の先端に当たらな いような適当な角度に、好ましくは車両進入路面に対して15度に傾斜するように ヒンジシャフト5を軸支しているヒンジ台3の高さは決められ得る。 また、図1では車載台6は車輪案内板のごとく2つに別けて示しているが、こ れは車両が搭載し得るように適当に、例えばパレット状に形成しても良い。 図3及び図4は、本考案の一実施例である立体駐車台装置を使用した車両駐車 例である。図中15は上部駐車スペース、16は下部駐車スペースを示している。
【0011】 使用者は、図3に示すように第1の車両13を車載台に沿って上部駐車スペース 15まで前進させて車両を止め、エンジンを停止させサイドブレーキを掛けて、前 記第1の車両13から適当な下に降りる手段を用いて例えば図1に示す階段19を使 用して降りる。その後、使用者が車載台上昇用スイッチ(図示せず)を押すと、 図2に示す前記モータ10が正転し、前記スプロケット9及びチェーン9´の伝動 装置を介してウォーム軸7が回転し、ウォーム軸7に設けられた各ウォーム8を 介して各ねじ棒11がA方向に回転し、昇降シャフト4を上昇させる。昇降シャフ ト4の上昇に伴って昇降シャフト4に載置された車載台6の後端は、前記ヒンジ シャフト5を中心に回動して持ち上げられる。前記モータ10は車載台6が適当に 決めた上限まで持ち上げられた時、適当なストッパ(図示せず)によって作動す るリミットスイッチ(図示せず)の作用によって停止し、その結果車載台6の上 昇は止まる。
【0012】 前記第1の駐車スペースの正確な位置は、図3、4に示される車両先端位置決 め兼車輪止め17及び車両後端位置決め兼車輪止め18によって決められ、さらに前 記車両先端位置決め兼車輪止め17及び車両後端位置決め兼車輪止め18によって車 両は車載台上で前後方向に動かないように固定される。 安全性を高めるために、前記車両先端位置決め兼車輪止め17及び車両後端位置 決め兼車輪止め18に各々センサを設け、車両が駐車スペースに正確に入らない限 り前記車載台上昇用スイッチを押しても前記駆動用モータ10を作動しないように 構成しても良い。 また車載台6の後端の上限は、下部駐車スペース16に駐車させる車両の形状、 大きさによって適宜決められ得る。 第1の車両13が搭載された車載台6を第2の車両14がその下に十分に駐車し得 る高さまで上昇させた後、第2の車両15を車両進入路面に沿って下部駐車スペー ス16に進入させる(図4)。
【0013】 上部駐車スペース15に駐車した車両13を出す場合には、下部駐車スペース16に 駐車した車両14を車載台下降時に車載台に車両14が当たらない位置まで移動した 後、車載台下降用スイッチ(図示せず)を押すことによりモータが逆転し、前記 上昇時と同様の作用により、ねじ棒11がB方向に回転し、昇降シャフト4と共に 車載台6を下降させる。 駆動用モータ10は、車載台の後端が車両進入路面に当接した時にリミットスイ ッチの作用によって停止する。 より安全の確保と誤作動防止のために前記下部駐車スペース16に前記上部駐車 スペース15に設けたようなセンサを設け、前記下部駐車スペース16に前記第2の 車両14が駐車している間は車載台下降用スイッチを押しても前記駆動用モータ10 を作動しないように構成しても良い。 また図3,4では基礎枠1を全て車両進入面内に埋めて装置本体を設置した実 施例を示しているが、本発明の装置は低重心で安定が良いので、図1に示した基 礎枠1における破線部分のみを車両進入面内に埋めて装置本体を設置しても安全 面において何等問題はない。 さらにまた図示していないが、前記ウォーム軸7には昇降手段を駆動させ得る 駆動装置の故障時にでも、手動で車載台を下降させるためのハンドルが設けられ 得ることはもちろんである。
【0014】
本考案の立体駐車台装置は、車両進入路面に対して上方にあるヒンジシャフト 5の周りに、車載台6の先端部を枢支すると共に、その車載台6をその後端部が 車両進入路面に接地する位置と、水平よりは若干上方に傾斜した位置との間を回 動させる昇降手段を前記後端部周りに設けて少なくとも上下の2段に車両を駐車 し得るようにした立体駐車台装置において、前記ヒンジシャフト5を車両を格納 するべく前記車両進入路面上に配設した基礎枠1の先端部分のヒンジ台3上に軸 支し、かつその後端両側に、内部に回転可能なねじ棒11を有するコ字状の支柱2 を立設し、そのねじ棒11に昇降シャフト4の両端に穿設されたねじ穴を嵌入し、 前記ねじ棒11を回転させることによって昇降シャフト4を昇降させる駆動手段を 前記支柱2の下部及びそれに接続する前記基礎枠1の内部に設けると共に、前記 車載台6の後端を前記昇降シャフト4上に載置し、車載台6を下方から支持する ように構成しているため、車載台をその上方から昇降可能に支持している装置に 比べて長期間の使用に対する耐久性が高く、装置上方に昇降手段駆動装置を必要 としないので、上方にフレームを必要としないばかりか、支柱の高さも車載台を 上昇させる必要最低限の高さですむので装置自体が小型化し、製造コストも安価 になる。
【0015】 また本考案の装置は、装置自体の高さが低いで安定がよく、昇降手段駆動装置 を装置底部に設けているので、下部駐車スペースには障害物がなく、簡単なフレ ームの構造でコンパクトな駐車場が提供できる。 さらにまた、本考案の立体駐車台装置は上方にフレームを持たず、車載台6の 後端の上昇上限を駐車車両に応じて適宜選択し得るので、駐車させる車両に応じ た駐車スペースしか必要としない。
【図1】本考案の一実施例である立体駐車台装置の斜視
図
図
【図2】図1の立体駐車台装置の昇降手段を示す透視斜
視図
視図
【図3】本考案の一実施例である立体駐車台装置の使用
例
例
【図4】本考案の一実施例である立体駐車台装置の使用
例
例
1 基礎枠 2 支柱 3 ヒンジ台 4 昇降シャフト 5 ヒンジシャフト 6 車載台 7 ウォーム軸 8 ウォーム 9 スプロケット 9´ チェーン 10 駆動用モータ 11 ねじ棒 12 ウォームホイール 13 第1の車両 14 第2の車両 15 上部駐車スペース 16 下部駐車スペース 17 車両先端位置決め兼車輪止め 18 車両後端位置決め兼車輪止め 19 階段 A 昇降シャフトを上昇させる時のねじ棒の回転方向 B 昇降シャフトを下降させる時のねじ棒の回転方向
Claims (1)
- 【請求項1】 車両進入路面に対して上方にあるヒンジ
シャフト(5)の周りに、車載台(6)の先端部を枢支
すると共に、その車載台(6)をその後端部が車両進入
路面に接地する位置と、水平よりは若干上方に傾斜した
位置との間を回動させる昇降手段を前記後端部周りに設
けて少なくとも上下の2段に車両を駐車し得るようにし
た立体駐車台装置において、前記ヒンジシャフト(5)
を車両を格納するべく前記車両進入路面上に配設した基
礎枠(1)の先端部分のヒンジ台(3)上に軸支し、か
つその後端両側に、内部に回転可能なねじ棒(11)を有
するコ字状の支柱(2)を立設して、そのねじ棒(11)
に昇降シャフト(4)の両端に穿設されたねじ穴を嵌入
し、前記ねじ棒(11)を回転させることによって昇降シ
ャフト(4)を昇降させる駆動手段を前記支柱(2)の
下部及びそれに接続する前記基礎枠(1)の内部に設け
ると共に、前記車載台(6)の後端を前記昇降シャフト
(4)上に載置したことを特徴とする立体駐車台装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7660591U JPH0542537U (ja) | 1991-09-24 | 1991-09-24 | 立体駐車台装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7660591U JPH0542537U (ja) | 1991-09-24 | 1991-09-24 | 立体駐車台装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0542537U true JPH0542537U (ja) | 1993-06-08 |
Family
ID=13609968
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7660591U Pending JPH0542537U (ja) | 1991-09-24 | 1991-09-24 | 立体駐車台装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0542537U (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5442512A (en) * | 1977-09-09 | 1979-04-04 | Toyota Motor Corp | Combustion chamber of internal combustion |
-
1991
- 1991-09-24 JP JP7660591U patent/JPH0542537U/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5442512A (en) * | 1977-09-09 | 1979-04-04 | Toyota Motor Corp | Combustion chamber of internal combustion |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN201033955Y (zh) | 两层升降停车装置 | |
JPH0542537U (ja) | 立体駐車台装置 | |
CN109779357B (zh) | 一种立体停车库 | |
KR950008102B1 (ko) | 로변 주차장치 | |
CN215640164U (zh) | 一种行车前安全检测自动报警装置 | |
JP2990460B2 (ja) | 可搬型駐車装置 | |
JP4099806B2 (ja) | 車両用昇降装置における自動起伏手摺装置 | |
JPH06129129A (ja) | 立体駐車装置 | |
JPH0735039Y2 (ja) | 3段式駐車装置 | |
JP3002099U (ja) | 立体駐車装置 | |
JPH078739Y2 (ja) | ガレージ装置 | |
JPH03194070A (ja) | 2段式車両収納装置 | |
JPH0329481Y2 (ja) | ||
JP2503273Y2 (ja) | 立体駐車装置 | |
JPH0626222A (ja) | 二連二段式立体駐車装置 | |
JPH07238701A (ja) | 立体駐車装置 | |
JPH041196Y2 (ja) | ||
JPH02147773A (ja) | 自動車リフト駐車台 | |
JPH09184317A (ja) | 立体駐車装置 | |
JP2521036Y2 (ja) | 立体駐車場 | |
JP2527047Y2 (ja) | 立体ガレージ | |
JPH07137638A (ja) | 段差昇降機 | |
JPH04121991U (ja) | 二段式駐車装置 | |
JPH0592356U (ja) | 駐車装置 | |
JPH046452U (ja) |